みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  法政経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(1169)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    真面目な学生が多く、過ごしやすい学部

    2020年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    法政経学部法政経学科の評価
    • 総合評価
      良い
      真面目な学生が多い。基本的に公務員を目指すなら最高の環境にあるのでは無いか。民間企業を目指す学生は自分の力で就活を始められれば問題無いとは思う。
    • 講義・授業
      良い
      座学に関しては、面白いと言われる授業もあるが、良くも悪くも一般的な国立大学同様だと思う。授業中に騒ぐような学生はもちろんいない。出席が無い授業も多く、他学部に比べて普段の生活で使える時間は随一。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      法学コースはゼミなし、他コースは7割ほどの学生が所属する。筆者は所属していないが、ゼミ形式の授業がたくさんある。そのゼミ形式の授業は様々なジャンルがあり、充実していると思う。
    • 就職・進学
      普通
      地方公務員や都庁、国家一般職を目指す学生にとっては最高の環境が整っていると思う。近年は公務員志望も多く、学内の公務員講座や、正門前にある公務員スクールに通う学生は多い。実績も素晴らしいと思うが、民間への就職は決して強くない。筆者は相当な就活の準備をしてきたと自負しているが、周囲でここまでやっている学生はそういない。法政経学部のOBOGに有名企業在籍者が少ないこと、就職支援課のOBOGリストが充実していないことも要因の一つであろう。
    • アクセス・立地
      良い
      なんといっても西千葉駅の目の前にキャンパスがあるのが特徴。電車通いの学生も自転車を、先輩から貰ったり自費で買ったりして門からすぐのところに置いている人が多い。(1年生のときに用意しておくべし。法政経学部棟は大学の入り口から遠い)レストラン、スーパーやコンビニなど充実しており不便だと思ったことはない。
    • 施設・設備
      普通
      千葉大内有数の古さを誇る法政経学部とあって、綺麗とは言えないが、WiFi環境やトイレの綺麗さなどは不便だとは思わない。ただ他学部と比べての評価として、星3とした。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学初めに出来たグループが卒業まで続くパターンが一定数。最初は仲が良かったグループも解散され、サークルの友人とつるむような人や、ぼっちになってしまう人もいる。同じ学部の学生が多く所属するであろうテニスサークルなどに入っておけば、ここは問題ない。恋愛に関して言えば、学部内で付き合うカップルはあまりいない。サークルで知り合い付き合うという方が多い。男女比は7:3ほとだが、女子は毎年かわいい子が多い所感。チャラい男子はめったに見かけない。
    • 学生生活
      良い
      サークルは非常に充実しているといえる。特にスポーツ系サークルは数多あり、学校の施設をフルに使えることが他私立大学と大きく異なる点だ。体育会同様にサークルでもフルにスポーツをエンジョイできる。飲み会が激しいサークルもあるが、それは自らの目で判断できるし、サークルが廃止されるような事例は近年見かけないので、女子も安心できると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は法学、政治、経済、経営会計をサラッと勉強し、二年次はコースが分かれ少しずつ深く、三年次四年次はコースごとに深い内容、ゼミを進めていく。忙しさ、勉強の大変さでいくと法学?経済経営会計????政治。政治は単位が取りやすい授業が多く、特に行きたいコースが無ければ政治コースを2年から進んでおくと後が楽。コースは毎年変更できる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      航空会社、自社養成パイロット
    • 志望動機
      埼玉に住んでいるため、家から通える国立大学を目指していた。浪人して一橋を目指したが、センター後に変更。東大一橋がダメでという学生は一定数いるが、前期で受験した地方出身者が多数。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:632941

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  法政経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.85 (160件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.03 (122件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (112件)
工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.01 (205件)
園芸学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (85件)
教育学部
偏差値:50.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (285件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (51件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.18 (51件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (79件)
国際教養学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.36 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。