みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  農学部   >>  地域総合農学科   >>  口コミ

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(578)

農学部 地域総合農学科 口コミ

★★★★☆ 4.30
(18) 国立大学 184 / 1311学科中
学部絞込
181-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部地域総合農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的には満点である。なぜなら,上記のような理由が挙げられるからである。ぜひ皆も迷ったら茨城大学を,候補に入れて欲しい。
    • 講義・授業
      良い
      学科の講義内容については非常に満足しています。大学の先生は東京大学出身の先生ばかりでより深いことをお話しになります。(どの分野でも)国立大学だけあって茨城大学の教授になるには旧帝大学以上の出身でないと講師以上にはなれないみたいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      上記と同じように質の高い先生がいる上に国立大学であって特に理系は研究がとても私立よりも充実した環境で行えると思う。そのため筑波大学に行かないなら茨城大学がおすすめ。(茨城県民なら)
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は国立大学の中ではいつだか3位を取っていたので良い方だと思う。(就職率)またインターンや工場見学などかなり選択肢を用意してくれてるのでサポートされていると言える。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは水戸キャンパス、日立キャンパス、阿見キャンパスの三つに分かれている。そのため立地はサークルを考慮すると悪いと言える。だが,阿見キャンパスは農学部のみ。日立キャンパスは工学部のみ。このようにデメリットもあるかもだがメリットもあるであろう。そのため満足である。
    • 施設・設備
      良い
      施設設備は充実していると思う。農学部は阿見キャンパスのみに集められているが遺伝研究棟や牧場,大学に隣接する中では日本一広い農場もあるので充実している。(悪魔でも隣接という言葉を逃さないように)
    • 友人・恋愛
      良い
      学内にはどこの社会もそうだが,良い人も悪い人もいる。ただ一つ言えるのは学力は進んだ大学に入れる頭のやつがいるということである。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントはキャンパスが三つに分散してることより劣ると思うが先ほども言うようにメリットとデメリットは隣り合わせである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科では農業科学コースと地域共生コースがある。農業科学はいわゆる農家みたいな草や花と言った植物を扱うようなコース。地域共生コースは農業経済か農業土木を学ぶところである。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      公務員として働きたいと思う。
    • 志望動機
      その大学レベルの頭であるからである。それに加えて茨城大学農学部の中では興味があるところを選んだ結果である。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:938933
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    農学部地域総合農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      2年生になったら大学が持つ農場で農業実習ができたり、1年の早いうちから環境問題についての講義があったりと、本格的に農業について学ぶことが出来る。
    • 講義・授業
      良い
      オンライン授業が多いが、その中でも工夫していてとても満足している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期から専門に分かれる。その際、自分が行きたいコースを選ぶ必要がある。
    • 就職・進学
      良い
      公務員になる人が多い。大学院に進学する人は3割くらいになっている。
    • アクセス・立地
      良い
      水戸キャンパスはかなり駅から離れており、水戸駅中心に行きたい時は車が必須。阿見キャンパスは東京に近い。
    • 施設・設備
      良い
      コロナであまりキャンパスに行けたわけではないが、自習室などは広いスペースがあり、図書も充実していた。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナでサークルなどはあまり出来なかったが、学生同士は結構会話していた。
    • 学生生活
      良い
      コロナでサークルなどはあまり出来ていない。来年に期待している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境問題や、日本の農業、特に茨城県の農業について詳しく学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      環境について学びたかったのと、関東の大学で学んでみたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:729125
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    農学部地域総合農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ここでしか学べないことはあります。やる気のある人に優しい先生は多いです。少し人材が不足している感じがするのでこれから先どうなるかわかりません。
    • 講義・授業
      良い
      先生によって授業の厳しさが全く違います。基本的に優しい先生が多いですが研究に関しては厳しいです
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは3年の3月から始まりましたが、先生によって力の入れ方が全く違います。
    • 就職・進学
      普通
      正直、本人に任されています。やる気のある人は就職サポートを積極的に受けに行きます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠すぎます。スーパーや郵便局などそれ以外の設備はほとんどあります。
    • 施設・設備
      良い
      不満を持ったことはありません。新しい設備は多くできています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達は沢山出来ますが、恋愛関係が充実してるひとは少ないイメージです。
    • 学生生活
      悪い
      新型コロナウィルスの影響でかなり廃れてしまいました。これから改善されることを祈ります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養です。2年の後半でコースを選択し、コースごとでかなり難易度が変わります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      農業の分野に興味があり、その基盤整備に興味を持つようになりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:853039
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    農学部地域総合農学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くも差がある。教員は良い人が多く、悪い癖がある人は少ない。
      学生も穏やか。
      研究室によって、かなり質が異なる。やる気がある学生が、質の悪い研究室に入ってしまい、やる気を削がれるなんてこともザラ。
      もう少し各研究室の学ぶ環境は一定に揃えるべきだと思う。
    • 講義・授業
      良い
      学ぼうと思えばいくらでも学ぶことができる。やる気のある人とない人の差が大きいのは、どこの大学でも同じ。
    • 就職・進学
      良い
      就職先を見ると、昨年はトヨタ自動車株式会社(事務系、総合職)に入った人がいるらしい。個人の能力が高かったのかもしれないが、旧帝大レベルの会社に入ることもできる大学。
      あとは、安定志向が高い人が多いため、公務員も多い。教員は挫折率高め。
    • アクセス・立地
      悪い
      畑に囲まれた田舎であるため、交通機関には期待しない方が良い。
      原付、もしくは車がないと生活不可能。
      遊ぶところはイオン。
    • 施設・設備
      悪い
      ゼミによって充実度が異なる。研究費でゲームパソコンを買っているところもあれば、研究室にパソコンすらない場所もある。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナ禍ではあったが、個人的には友人にも恵まれ、楽しいキャンパスライフを送れた。
    • 学生生活
      普通
      コロナ禍だったため、サークル活動はできず。
      水戸キャンパスにしかないサークルが大多数なので、注意が必要。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農学部、と一言で言っても幅広い。同じ学科・コースですら、隣が何をやっているか全くわからないレベル。何にでもなれるし、何でも学べる学部かもしれない。
      途中で学問の興味が変わっても、学部変更無しで学び続けやすい。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      大学入学当初は公務員を目指していた。理系学部卒で公務員試験に強い学科は地域総合農学科だったので選択。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:940884
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    農学部地域総合農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      友人、教授ともにいい人が多い。なかには変わっている人もいるが、、
      キャンパスはあまり大きくないだけに、同学年、教授と深く関わることができる
    • 講義・授業
      普通
      2022年10月現在、対面授業に切り替わり始めました。
      1年生の時は農業全般について学び、2年生からは専門科目に切り替わります。落とす人もパラパラいますが、きちんも勉強してれば面白いし、単位もとれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室によってぴんきり。積極に外部調査するところもあれば、事務作業のような研究室もある
    • 就職・進学
      良い
      大学の就職サイトから相談予約して、いつでも相談に乗ってもらえる。
      人によって当たり外れがあるかも...
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの土浦駅、荒川沖駅から自転車で通うのは結構きつい。
      バスで行くとお金がかさみます。
    • 施設・設備
      悪い
      フードイノベーション棟という比較的新しい棟があり、食生命はそこで実験を行なっている。研究棟はけっこう古いが、そこまで問題はない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      私の代はかなり楽しい人が多い。しかし、サークルが規制されているため出会いの場はかなり少なくなっている。
    • 学生生活
      悪い
      コロナで学祭は当面禁止。イベントが少なくなってしまった。
      サークルも規制がありまだ動けているサークルはほぼ皆無だと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は、農業土木を学んでいる。公務員志望も多く、合格率も中々である。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      公務員
    • 志望動機
      緑が好きだから。一次産業は腐らずに半永久的に仕事があると思ったから。
      かなりざっくりです。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:782698
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部地域総合農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農学部らしいものだけでなく、工学系や社会系、環境保全系を2年生で選択できるためより自分が学びたいものを学ぶことができる。
    • 講義・授業
      良い
      農場が隣接しているため、作物や動物の勉強がしっかりできるので良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      さまざまな系があるため、農学っぽいことだけじゃなく工学や社会学、経済学などの研究室もある。
    • 就職・進学
      良い
      先輩と交流する機会がとても多く、歓迎会や忘年会もあるため情報を多く得られる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは地味に遠いが、二駅の中間あたりにあるのでどちらからでも来れるのはよい。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もでき、とても綺麗で教室の名前も阿見らしさがでている。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科のなかのコースに分かれるため、規模が高校のクラス程度であるため、とても仲が良い。
    • 学生生活
      良い
      農学部らしいサークルが充実していて、県立医療大学とのインカレもあるため充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は教養を水戸キャンパスで学び、2年生からは専門科目を阿見キャンパスで学ぶ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      特に農学に興味はなかったが、さまざまな分野を学べると聞いて、夢がなかったので幅広く選択できるようにこの学部を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:577189
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    農学部地域総合農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農業の勉強を本格的にしたい方にはとてもおすすめです。教授や先輩方との距離感も近く、楽しく過ごすことができます。
    • 講義・授業
      良い
      カリキュラムによって必修の専門科目が違い、経営や政策、工学に渡って幅広く学修できるため。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分がまだ研究室配属されておらず、ゼミも行っていないため、よく分からない。
    • 就職・進学
      良い
      特に、公務員を志望して目指す人が多い。教員のサポートが充実しているため。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの駅までバス又は自転車が必要となるため。周辺は農地が多く、スーパーなどが少ないため。
    • 施設・設備
      悪い
      すべての施設や実験装置が古いため。使い方が特殊だったりして使いづらい場合がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      特に友人関係は良い。また、先輩とも交流の場があるので仲良くなれるため。
    • 学生生活
      普通
      サークル数は少ない。イベントは充実しているが、参加数が少ないなどの問題点があるため。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は水戸のキャンパスで一般教養を身につけます。2年次から阿見キャンパスにてより専門的な知識を身につけます。私は地域共生コースの工学系に所属しており、農業における工学的な知見を得るために日々学修しています。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から野菜を食べることがとても大好きで、スーパーなどで値段の変動を見ることも好きでした。農家さんが抱える問題を解決したいと思い、農学部を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569412
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    農学部地域総合農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農業を学びたい方にはとてもいいと思います。茨城県は北海道に次ぐ農業産出額であり、田舎は田舎ですが、東京もさほど遠くなく、そこまで不便ではありません。
    • 講義・授業
      普通
      授業はピンキリですが、皆それぞれが頑張っているため、理不尽な授業や意味不明な授業はありません。授業システムに最近変更があり、まだ先生方も慣れていないため、大変なところもありますが、学ぶ姿勢がある人には問題ないと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      公共交通機関が未発達なため、電車やバスよりも自転車、車、あるいは徒歩が主な移動手段となります。農学部がある阿見町は駅が少し遠いため、時刻の確認が必須となります。日常生活では自転車があれば不自由はしないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      人間関係は概ね問題ありません。同じ学部を受けているだけあって、少なからず似たような人たちが集まります。多少のいさかい、個人差はあったとしても、全体的に気が合う人間が多いため、環境はいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:480324
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    農学部地域総合農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ステキな友達や先生たちに出会い、毎日楽しく学生生活を送れています。実習のときに利用したりする農場が隣接されているなど学習環境もある程度整っているので利用しやすいです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は荒川沖駅ですが、駅から阿見キャンパスまでのバスの本数は少ないため、自転車やバイクを利用して通学している人もいます。また、隣の駅の土浦駅からは阿見キャンパスまでのバスの本数は十分あるのでそちらから通う学生もたくさんいます。
      阿見キャンパスには学生が利用できる車の駐車場もあるので、実家から車で通う学生も多いです。
    • 学生生活
      普通
      2年生からは農学部だけの環境になるため、人数が水戸キャンパスで生活していた時とは物足りなさがありますが、毎年地域の人が足を運んでくださる学祭などがあるので、学部全体で盛り上げていけるよう活動しています。サークルも阿見キャンパスを拠点にしているサークルに2年次から所属する人や、1年次から継続して水戸キャンパス拠点のサークルに所属している人もいます。どのサークルに入っても楽しい仲間に出会えたり、素晴らしい経験ができると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:470569
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    農学部地域総合農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだ、学部内で学科が改変されてから時間が経っていないので、手探りの状態が多くあります。新しい授業や、学科改変前の時と授業内容が変更されたり、他の授業との兼ね合いがうまくいってないことが多くありました。しかし、大幅な変更はないのでスムーズに受け入れられると思います。国立ということもあり、コスパは抜群です!
    • 講義・授業
      良い
      授業のカリキュラムがまだ確立されていないことに不安は残る。しかし、どの授業もわかりやすく、先生がしっかりと教えてくれるので安心できる。4年間同じ担任の先生がついてくれるので、何かあれば相談にのってくれるし、特に用がなければ近すぎずいい感じの距離感で生活できる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      国立の農学部なので、生徒数が他の大学や学部に比べて少ないです。そのため、指導者の目も届きやすく、充実した教育が受けられます。留学生もいるので、沢山の視点から研究に取り組むことも可能です。
    • 就職・進学
      良い
      就職セミナーのような説明会を大学側が開いてくれます。一般企業への就職はもちろん、公務員を目指す生徒も多いので、授業内や、課外活動の時間で試験対策ができます。大学院へ進学する生徒もいるので、院卒後、国家公務員になった人も複数います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りは常磐線の土浦駅と荒川沖駅です。そこからバスで20?30分かかります。バスの本数も少ない上に、土浦駅からのバスは、朝、高校生であふれているので遅れたりならなかったりすることも、まれにあるそうです。荒川沖駅からは、自転車で30分もあれば着くので、駅から自転車で通っている人が多いです。大学では自転車の空気入れの借り出しも行なっています。大学近くに自転車屋さんもあります。 水戸キャンパスも駅から少し距離がありますが、バスの本数が多いので、阿見キャンパスよりはアクセスしやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      生徒が使用できるパソコンがあります。研究室等の実験室は古いけれど、きちんと整備されています。また、現在、新しい講義棟を建設中で、大人数が集まることのできる大きな教室もできる予定です。
    • 友人・恋愛
      良い
      農学部なので、農学部のサークルに所属できるのはもちろん。本キャンパスである、水戸キャンパスのサークルにも所属できます。活動毎に通うことは難しいですか、土日を利用して参加しています。水戸キャンパスと阿見キャンパスのサークルを掛け持ちしている人も多くいます。
    • 学生生活
      良い
      農業系サークルが特に充実している。文化祭では、農業系サークルがそれぞれ出し物をするので楽しめると思う。また、キャンパスごとに文化祭を行うので、阿見キャンパスと水戸キャンパスの2回楽しめるのも魅力かと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の間は、水戸キャンパスで総合的に学びます。農学については基礎を幅広く。また、一般教養の授業を多く受けるので、2年次以降、特に農学の専門科目に集中できます
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:492863
181-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 029-228-8111
学部 人文社会科学部理学部教育学部農学部工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、茨城大学の口コミを表示しています。
茨城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  農学部   >>  地域総合農学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。