みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(578)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    やる気がある人は大丈夫

    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    農学部地域総合農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ここでしか学べないことはあります。やる気のある人に優しい先生は多いです。少し人材が不足している感じがするのでこれから先どうなるかわかりません。
    • 講義・授業
      良い
      先生によって授業の厳しさが全く違います。基本的に優しい先生が多いですが研究に関しては厳しいです
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは3年の3月から始まりましたが、先生によって力の入れ方が全く違います。
    • 就職・進学
      普通
      正直、本人に任されています。やる気のある人は就職サポートを積極的に受けに行きます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠すぎます。スーパーや郵便局などそれ以外の設備はほとんどあります。
    • 施設・設備
      良い
      不満を持ったことはありません。新しい設備は多くできています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達は沢山出来ますが、恋愛関係が充実してるひとは少ないイメージです。
    • 学生生活
      悪い
      新型コロナウィルスの影響でかなり廃れてしまいました。これから改善されることを祈ります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養です。2年の後半でコースを選択し、コースごとでかなり難易度が変わります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      農業の分野に興味があり、その基盤整備に興味を持つようになりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:853039

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。