みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  農学部   >>  生物資源科学科   >>  口コミ

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.16

(1467)

農学部 生物資源科学科 口コミ

★★★★☆ 4.34
(36) 国立大学 133 / 1311学科中
学部絞込
3631-36件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生物資源科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農業についてミクロからマクロな分野まで多岐にわたる研究室があり、自分のやりたいことが見つけやすい。様々なことが学べて、実習も楽しい。実験もそんなにハードではないが充実している。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の講義が必修になっている。全ての分野を歩いて度学び、選択科目を自由に選べるという感じである。先生も個性豊かで面白い。質問にもきちんと答えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは研究室ごとに手法が異なるので何とも言えないが、私の所属している研究室では3年前期に先生が直接指導してくださる。
    • 就職・進学
      普通
      進学は正直個々人の問題であり、どうとはいいがたい。ほかの学科に比べて企業の研究室などスキルを生かせた就職は難しく、公務員が多いときく。
    • アクセス・立地
      普通
      札幌駅から近いが、農学部は正門から入ってさらに奥に進まなければならない。温室はさらにその奥にあるので、冬は移動が大変。
    • 施設・設備
      良い
      設備はしっかりしている。実験室もきれいで、様々な道具がそろっている。研究室によってお金がある・ないは異なるらしいが…。
    • 友人・恋愛
      良い
      私のまわりは女子が多く、仲のいい友達もたくさんできた。ただ他の学科に比べてクラスで一斉に実験をする機会が少ないので話し相手が限られうる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業の礎となる事柄について、植物・動物という観点から学べます
    • 所属研究室・ゼミ名
      細胞工学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ゼミはまだ3年生では参加できないのでわかりません
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      生物系の学科で、実験が楽そうだったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      進研ゼミのみです。
    • どのような入試対策をしていたか
      学校からもらった問題や過去問をひたすらといた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:74359
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生物資源科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実習も学科も充実している
      選択科目だが、夏季収穫実習ではトマト等野菜が貰えたりもして楽しかった
      学科内で友人が欲しければ実習で一緒に過ごしたり、フットボール大会などのイベントもあるので、仲良くなる機会はたくさんあるし、逆に無理に友人をつくらなくてもなんとかなる
      総合大学の強みとして、他学部の講義も履修単位に含めることができる
    • 講義・授業
      良い
      講義は新しい研究など興味深い内容が多い
      レポートの書き方や統計学の講義などはあまり充実していなかったので、教養科目で学んだり、独学したりすることを勧める
      厳しい科目は試験で落とされて再履修になったりするが、普段から真面目に講義を聞いていれば大丈夫
    • 研究室・ゼミ
      良い
      特にこの学科は様々な分野の研究室があるため、研究室によって大きく異なるし、ほとんど交流がない研究室同士もある
      研究内容、教員や先輩との相性をよく考えておくとよい
      研究室紹介の時だけでなく、普段から見学させてもらうとよい
      また、検討している研究室について、別の研究室の先輩からの評判を探っておくのもよい
    • 就職・進学
      良い
      大学院まで進学する人が殆どである
      就職はなんだかんだ景気に左右される
      食品系志望者が多いが、IT系などで活躍する先輩も多い
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅のすぐそばで札幌の中心街にも近い一方、広大な農地や植物園があり、都会と自然両方を楽しめる素晴らしい立地である
      農学部からは少し離れるが、周辺には学生向けの手頃な食堂等も多い
      家賃も東京などと比べて安く、広い部屋に住むことも可能
      車がなくても生活できるが、冬は雪で自転車が使えないことは覚えておいたほうがよい
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは広く美しい
      学部内に購買や図書館もあるし、学部の建物の外にはもっと大きい図書館や購買もある
      農学部は、建物の裏に申請すると使える、テーブルやイスが整備された立派なバーベキュー用の設備がある
      あまり知られていないが、農学部は中庭に出ることもできる
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内で友人が欲しければ実習や行事など仲良くなる機会はたくさんあるし、気が合わなければ全く付き合わなくてもやっていける
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山あるので、色々と見て自分に合ったものを選べばよい
      途中で辞めたり、別のサークルに移ったり、兼部する人も沢山いる
      たまにしか活動せずドライなものもあれば、いつも一緒に過ごしているようなものもある
      公認サークルの方が、部室があったり何かと安心である
      非公認でもよいサークルは沢山あるが、中にはカルトなどもあるので注意すべし
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は教養科目。選択科目も沢山あるので好きなものをとるとよいが、成績に余裕があるなら文系科目などをとっておくと広い教養が身に付く
      二年次は専門必修科目が多い。農場実習や実験実習もある。
      三年次は研究室に配属される。講義科目の必要単位は三年のうちに取り終えることができる
      四年次は卒業研究に取り組む
    • 就職先・進学先
      修士卒業後別の学部の博士課程に進学
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:427257
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生物資源科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いわゆる農学を勉強する上でとてもいい大学だと思いますレベルは高い方ですがそれだけ価値があると思っています
    • 講義・授業
      良い
      農学の範囲はとても広く農学から派生していった学問も多いことからこの学科で学ぶだけでとても広い知見を得られると思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは教授陣と生徒の会話が多くたくさんの意見の中からたくさんの知見が得られるためとてもためになるが 頭が疲れます
    • 就職・進学
      悪い
      資源系の農学部なのでやはり食品系に行きたいとなると食品加工が強いため押されるが頑張れば大丈夫かなと思う
    • アクセス・立地
      悪い
      北海道は遠い 実家からすごく遠い 寒いし雪も実家とは比べ物にならないほど見たこともないほど積もっておどろく
    • 施設・設備
      普通
      他の研究室のことがわからないので中間評価だが、国立なので私立の研究室に比べればお金が充実しているとは聞いている でも私立でもお金がいっぱいあるところもあるかもしれないので何とも言い難い
    • 友人・恋愛
      良い
      私には友達は少ないが たくさんの集団を作っているところは作れているので少数精鋭の友達を作りたいひとも たくさんの人とふれあいたい人も過ごしやすいと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物を資源として扱うための知識を学びます。植物生理学から経営経済学までです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      いわゆる農学を学びたくてレベルを考慮したらここだった
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問は説いた 基本が学校の教科書や参考書で勉強し学校から開設されている講座も受けた 
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67179
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生物資源科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ラボ中心からフィールド中心まで幅広い研究室が所属している。研究室選択の範囲が広がる面はメリットでもあるが、あまりにもバラバラすぎて、「学科」としては何を目指してるのか分からないというデメリットでもある。
    • 講義・授業
      良い
      学科自体が、多様な研究室の寄せ集めでもあるので、いろいろな分野の講義を受けられる。学生時代は役に立つのか疑問ではあった知識も、専門職に就いた現在では非常に役立っている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年後期で研究室配属が決まるので、やる気さえあれば早いうちから実験などに関われる。
      ゼミの多さや質は、研究室によりけり。
    • 就職・進学
      普通
      就職は自力。有名大学だからと言って、コネはない。
      就職実績は、大手企業、国家公務員、地方公務員あたりが多いですが、就職できずドクターに進む学生もいた。
      また、私の場合、担当教諭が就活中も配慮無しで実験に対する要求が多く、非常にストレスが高かった。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは最高!札幌の中心でありながら、緑に溢れている。図書館も充実。冬は構内で遭難できるほどの雪が降るが…。
    • 施設・設備
      普通
      予算のある研究室なら備品も充実しているが…。施設内はリフォームされているところが多いので、比較的明るく綺麗である。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      地方公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:384015
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生物資源科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理系の勉強・研究をしたいと考えている人にはとてもいい大学だと思います。特に農学部と獣医学部は全国的有名です。
    • 講義・授業
      良い
      授業の選択範囲が広いです。専門知識だけではなく、全学共通授業では様々な分野の知識を身に付けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      国や企業との連携があったりします。研究費も学校から出るので、お金に困るのことで研究ができないことはありません。
    • 就職・進学
      良い
      就職ゼミは充実しています。大手企業の説明会も多いです。また、学部事務から就職の情報もたくさん得られます。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌市の中心部に位置していて、アクセスは地下鉄やJRでとても便利です。校内では図書館、食堂が近くて生活しやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      博物館や講堂など伝統的な建物がある一方、先端設備が整っている実験室など新しい施設もあります。校内環境は観光客がたくさん訪れるほど綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的には研究に熱心の人が多かったです。サークルや全学共通授業などの機会で、他学部の学生や留学生と交流できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生態学についての基礎知識から統計やGISなどのデータ解析基本技術まで学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      河川生態保全研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      水中植物や水中昆虫など河川に生息する生物を始め、川辺環境までの研究をします。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていません。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就職先・進学先はまだ決まっていません。。
    • 志望動機
      生態学や環境科学について勉強したいから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していませんでした。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をよく解き、分からない点は教科書などで調べる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:121837
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生物資源科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      研究者を目指す人、ラボワークを好む人にはとても向いている学科だと思う。もちろんフィールドワークもあるが、結局は分析考察が関わってくるので、ある程度の思考力がないと難しい。とはいえ、大学入学がゴールになって遊びほうけるような学生もたくさんいるので、嫌になることもあった。農学部というと就職に強いというイメージがあるようだが全くそんなことはなかった。大企業の推薦枠をたくさんもっているのは工学部であって、農学部にそういったコネはない。就職を見据えた大学、学部選びなら北大農学部は適さないと思う。
    • 講義・授業
      良い
      大学ということもあって専門性の高い講義をたくさん受講できるので良いと思う。ユニークな先生が多いので、講義の仕方もおもしろい。
    • アクセス・立地
      良い
      正門からは徒歩10?15分ほど。キャンパス自体がでかすぎるので、学部棟が基本的に遠い。しかし札幌駅から徒歩10分ほどでキャンパス内に入れるし、近くに学生マンションがたくさんあるのでそれほど不便に感じなかった。むしろこれだけ大学の立地条件がそろっていて、かつ周辺学生マンションの家賃が安いのは北大しかないのではないかと思う。
    • 施設・設備
      良い
      農学部棟はとてもお洒落でまさに大学といった感じですごく良い外観をしていると思う。研究の共用設備も整っているので幅広い研究を行えるし、ラボ間で機器の貸し借りなども行って充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      農学部の男女比は半々くらいなので、けっこう学部内で付き合っている人は多かった。でもやはり部活やサークルで知り合った人とつき合う人の方が多いと思う。
    • 部活・サークル
      良い
      種類はたくさんあるので、大学から新しいことに挑戦するにはとても良い環境だと思う。なにより他学部の友達や先輩がたくさんできるので、情報交換や人脈を広げるには最高の場になった。サークルに入っていたからこそ大学生活が楽しかったと思える。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      作物生理学、ウイルス病学、作物学など作物に関する幅広い知識を得ることができる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      環境分子生物科学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      植物ではなくヒトの病気の原因分子に着目し、機能解析を行っている。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大学院に進学。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      研究がとても楽しく、学部生の間では満足できなかったから。
    • 志望動機
      研究対象を決め切れていなかったので、一番幅広い資源科学科を選択した。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターよりも二次試験の記述対策に力をいれて行った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82739
3631-36件を表示
学部絞込

基本情報

住所 北海道 札幌市北区北8条西5丁目
最寄駅

JR函館本線(小樽~旭川) 札幌

札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ

電話番号 011-716-2111
学部 文学部理学部教育学部薬学部歯学部工学部医学部獣医学部法学部経済学部農学部水産学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海道大学の口コミを表示しています。
北海道大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  農学部   >>  生物資源科学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

東京大学

東京大学

70.0 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (204件)
理学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.14 (194件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (81件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (73件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (225件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.20 (188件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (50件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (120件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (98件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (72件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。