みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  農学部   >>  口コミ

宮崎大学
(みやざきだいがく)

国立宮崎県/木花駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(391)

農学部 口コミ

★★★★☆ 4.18
(119) 国立大学 118 / 599学部中
学部絞込
11971-80件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部畜産草地科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強に専念したい人には向いていると思います。就職に関しては個人の努力次第で、どこにでも行けると思います。
    • 講義・授業
      良い
      牧場から食卓まで、畜産に関する一通りのことを学ぶことができます。附属牧場での実習を始め、実践的な講義が多く、家畜と触れ合う機会が多く設定されています。家畜人工授精師免許や食品衛生管理者などの資格を取得することが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室配属は3年前期からです。2年後期に研究室訪問をし、入りたい研究室を決めます。研究室には定員があるので、必ずしも希望した研究室に入れるとは限りません。定員以上の希望者がいた場合には、話し合いや成績順にて決まります。ゼミや卒論研究をしっかりする研究室から、比較的自由な研究室まで様々ですので、よく調べた方がミスマッチがなくて良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      公務員になる人や畜産関連企業、食品関連企業などに就職する人が多いようです。ハローハークの方が大学に来てくれて、面接や自己PR文についてアドバイスをしてもらえます。就職活動開始前には、全員にマイナビやリクナビへの登録を指導してくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は木花駅ですが、大学まで徒歩30分と、最寄駅とは言い難い距離があります。大学内や周辺から宮崎駅行きの路線バスがありますので、そちらの方が便利だと思いますが、運賃が高いです。学生は、大学周辺のアパートに住んでいる人がほとんどで家賃相場は4万円程です。大学周辺にはスーパーやコンビニくらいしかないので、都会育ちの人には物足りないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      建物は年季が入っていますが、トイレはリフォームされていて比較的綺麗なのがせめてもの救いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活やサークルに入った方が他の学部にも友達や先輩後輩ができて、より充実した学生生活が送れると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活は、一般的なものは一通りあると思います。大学のイベントは、学祭くらいですが、そこまで規模も大きくないのでイマイチ盛り上がりに欠ける印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、畜産に限らず、理科系の基礎◯◯学という講義が多くあります。教養科目の講義も多いで、英語や第2外国語、数学なのど講義がありますが、学力別にクラス分けされており、自分ではクラスを選べません。2年次は、より専門的な畜産に関する講義が増えます。順調に単位を取る事が出来れば、後期からコマ数が減ります。3年次から研究室に配属され、4年次は卒業論文作成を行い、2月に卒論発表会があります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      大手食品メーカー数社から内定を頂きましたが、公務員試験を受験し、地方公務員として働いています。
    • 志望動機
      美味しいものを食べたいのと、動物に興味があったため。附属牧場で動物に実際に触れられる点に惹かれて入学しようと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537412
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部森林緑地環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      森林緑地環境科学科で仲の良い友達ができ、充実していた。学科の講義では、基礎から実践的なことまで学べ、泊まり込みの実習では実際に山で木々を見て学べたことは良い経験になった。研究室も先輩や先生のフォローがあり、自分のやりたいテーマで研究する事ができたと思う。
    • 講義・授業
      良い
      林業、木材関係については実習を含めて専門的な事が学べる。就職についても一般、公務員共に就職先がある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      論文の添削などしっかりしてもらえた。研究も自分がやりたいと思ったことをやれたためやりがいがあった。学生へのフォローがしっかりしていた。
    • 就職・進学
      良い
      就職対策のセミナーが定期的に開かれており、また企業を招いた説明会も何度も開催していた。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの駅まで歩いて30分はかかる上に、バスの頻度も低く、大学付近に住むには自分の交通手段が必須だった。
    • 施設・設備
      悪い
      建物は老朽化が進んでおり、雨の日には結露して廊下が滑りやすくなっていた。
    • 友人・恋愛
      良い
      今でも関係が続いている友人が何人もできた。考え方などがある程度近い人が集まっていたので過ごしやすかった。
    • 学生生活
      普通
      イベントはいくつかあって参加したら楽しかったし、学祭も楽しかったのだが、イベントで来てくれるゲストが知らない人が多かった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1・2年では共通科目の英語等も学びながら、林業、構造力学、土質学等の基礎を学ぶ。3年になると実習が増えてきて1・2年の応用が入ってくる。また研究室の所属が決まり、各研究室ごとで少しずつ卒業論文に向けた取り組みが始まる。4年になると授業はほとんどなくなり、研究に専念する事がメインとなる。自分のやりたいテーマを選び、各段階ごとで論文をまとめて発表の練習も交えつつ、3月の発表会に向けた取り組みを研究室のメンバーと行なっていく。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      コンサル業界の技術職
    • 志望動機
      自然が好きで農業、林業などに興味を持っていた為、それらについて深く学んでみたいと思っていたのがきっかけでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:568997
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部畜産草地科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業や実習が充実しており、家畜人工授精師の資格もとることができる。
      研究室は畜産系と飼料系に分かれており、深く学ぶことができる。
      学校の近くに牧場があり、実習はそこで行うため、じっくりと取り組める。
    • 講義・授業
      良い
      授業は先生によって授業の方法やテストの方法が異なるため、様々である。
      単位は1、2年生の時にとらないといけない授業が多く、3年に入ると余裕がでてくる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは研究室ごとに異なるが、自分の所属していた所では飼料に関する英語の論文を読み、訳して学んで行く内容だった。
    • 就職・進学
      良い
      公務員に就職する人も多く、他は畜産関係の仕事、それ以外の仕事と様々な仕事に就職している。
      サポートはあまりなく、自分の力でやっていかなければならない。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から学校までが割と遠く、歩きだと40分くらいはかかる。
      周りにマックスバリュなどのお店はあるが他のお店があまりないため、車を持っている人が多い。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは広く、それぞれの学部で十分な広さがある。
      図書館、学食なども充実しており、過ごしやすい。
      テスト期間は図書館で勉強している生徒が多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人とは授業が多いと仲良くなることが多いが、後半は授業も少なくなってくるので、3、4年で新しく仲良くなる人はあまりいない。
      サークルに入ると、活動が活発なので恋愛関係に発展する人も多い。
    • 学生生活
      良い
      ダンスサークルのcrewに入っており、2年生の初めに入った。
      途中からでも入りやすく、活動も強制ではないため好きな時にいける。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は共通教育や、高校の生物の内容を深く学んでいく内容で、2年次からは実習も入ってきて実際に牛と触れ合い、学んでいく。
    • 就職先・進学先
      地方公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:426790
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部畜産草地科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で初めて畜産に触れる学生についても丁寧に講義・実習が行われるので、畜産業や農業について知らない状態で入学しても安心です。実習はキャンパスとは別の農場で行います。
    • 講義・授業
      良い
      講義は畜産草地科学科の専門科目だけでなく、他学科である応用生物科学科や獣医学科等の講義を選択し受講することが可能です。畜産草地科学科の講義の単位取得は中間試験が設けられず期末試験のみで決まることが多いです。また、毎時間ごとに小テストを設けている先生もいらっしゃいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年の前期には研究室に配属されるので、2年の後期には研究室を決めないといけません。(私は4年に配属されると思って入学したので2年で決めなくてはいけないと知り周りより遅れてしまっているのではと焦ったことを覚えてます。)研究室の選び方は、まず各研究室の紹介を先生と先輩方にしていただき、次に興味を持った研究室に見学に行きます。(紹介・見学は講義として週に1時間取ってあります。)その後、基本的には学生の希望に沿って決まります。ただし、各研究室の受け入れ人数よりも希望学生数が多い場合は成績等で決まります。3年で研究室に配属されるので、早い研究室では3年の頃から卒業論文の研究を始めるところもあります。また、実験中心の生活になるのでサークルやアルバイトが制限される可能性もあります。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績については良いと思います。ただし、先生方から就職活動についてサポートがあることはあまりないと思います。(私がいた研究室は全くありませんでした。)自分は進学していないのですが周りを見ている感じでは、進学については各研究室の先生方から助言いただけるようでした。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から大学までは徒歩約30分です。市中心部から大学にバスが出ていますが最終便が23時代です。空港まではバスや電車を乗り継ぐ必要があります。大学の周りはスーパーが一店、コンビニが二店、チェーンの飲食店が二店あります。原付や車等自分で足を持っている方が移動が楽です。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパス全体は歩いて各学部棟を移動できる程度でそんなに大きくはありません。学生も先生方も車で通勤・通学するので駐車場は各学部棟の周りにあります。ですが、雨の日や朝一だと空きがほとんど無くなってしまいます。学食は昼休みや放課後には席が空いておらずパンやお弁当を買って教室で食べている人の方が多い感じです。私が所属していた研究室の研究設備は長く使っていて多少ガタがきているものもありました。図書館には自主学習用の机が用意されており静かに勉強したい人にはとても良い環境です。また、図書館内の一部には会話しても良い自習部屋もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は深く狭くと付き合う人が多い印象でした。学科全体(同学年のみ)での飲み会は卒業式の時の一回だけでした。学科内の恋愛はしている人もいました。
    • 学生生活
      良い
      私が所属していた部活は少人数でしたがみんな和気あいあいと楽しく活動していました。学外の方との交流もあり充実した部活動でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では主にオムニバスで講義があります。内容は高校の生物の復習から少し発展した位のものです。必須科目は英語2講座、第二外国語1講座、芸術科目1講座、後は数学や科学等高校の授業内容の発展科目をそれぞれ1講座受講します。2年では専門科目と必須科目の受講です。3年では専門科目と卒業論文、4年では卒業論文を主に受講します。これら以外にも資格取得を考えている人はそれに必要な講義や実習が加わります。
    • 利用した入試形式
      私は関東地域の動物園に就職しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:411251
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部応用生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最初は緊張しましたが自分がやりたい科目に受かって良かったです。
      先生は厳しい所もあり優しいと言う愛のムチですが、やはり自分がやりたい事があればだと思います。
      特にやりたいこともなく「とりあえず偏差値の高い大学に入っておけば良い人生が送れるんでしょ?」と周りの雰囲気に流されて大学に入学した僕は、大学入学後に何をすればいいか分からなくなってしまい、悩んだ時期がありました。

      私立大学だと、大学の学費は4年間で450万もかかります。
      そのほとんどを奨学金でまかなって、卒業時には借金が大量に残っている大学生も多いのではないでしょうか。
      4年という時間と、450万円というお金をかけているにも関わらず、大学生はそれをどこかから湧いてきたお金かのように無駄にしています。
      この事実に気づいたぼくは、限られた大学生活を充実させようと様々な行動を起こすようになりました。
      「人生で一番楽しいのは大学生の時だから、今のうちに遊んどけ」と大人に言われたことがあるかもしれません。
      しかしそれは、人生設計に失敗して大学生活以降右肩下がりになってしまった大人の言葉です。
      大学生活が楽しいのはもちろん素晴らしいことです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:342315
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部森林緑地環境科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      素晴らしい先生は多いです。中には難しい先生もいます。先生はほとんど男性で中年の方がかなり多いです。研究室も沢山あります。
    • 講義・授業
      普通
      先生によって大きく変わります。はっきり言って、先生との相性しだいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      これは研究室によって大きく違います。ですので、研究室選びは大切です。
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職率はいいと思います。先生方が十分にサポートしてくれると思います
    • アクセス・立地
      悪い
      近くの駅は徒歩30分もあり、バスも運賃が高いです。不便過ぎます。
    • 施設・設備
      普通
      あまり、施設は充実していません。食堂などは狭くて大変込み合います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル数は多いと思います。しかし、あまり評判が良くないサークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      砂防工学、造林学、保護学、植物学、木材化学、木材物理、樹木学など
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:264358
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部森林緑地環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      森林緑地学科に在学していました。
      周りに緑が多く、学科の性格に合った立地の大学だと思います。
      また、研究熱心な先生方が多く、地方大学ではありますが、研究に力をいれたいという学生さんには適した大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      多くのフィールドを所有しているため、座学だけでなく、実際に山に入った体験学習が充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によっては、学部生でも学会発表のチャンスが与えられ人もおり、それを通して多くのことが学べる。
    • 就職・進学
      良い
      公務員試験の対策がしっかりしている。
      毎年数名、国家公務員や地方公務員になる人がいる
    • アクセス・立地
      悪い
      大学の近くに液がないので、交通の便がいいとは言えない。
      車があるとないとでは生活の範囲がかなり変わる
    • 施設・設備
      良い
      地方大学ではあるが、広いフィールドを持っている。
      設備をそれならにある。
    • 友人・恋愛
      良い
      温厚な学生が多い印象。
      部活やサークルのつながりも強いと感じた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に森林のもつ多面的な機能について学びます。
      また、森と社会との関わりも学べます。
    • 就職先・進学先
      大学院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:206430
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部畜産草地科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      畜産に関わる仕事や動物園に就きたい人などに良い大学だと思います。近くに遊ぶところがほぼないので、勉強に集中したい人にはいいところです。
    • 講義・授業
      良い
      他の学科と講義を受けたり、他の学部と受ける講義があったりすので様々な視点で物事を考えることができます。獣医の講義も受けれれるので、動物についても詳しく学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は、さまざまで一概にこうだと言えません。お金がある研究室もあればそうでない研究室もあります。機械は、どの研究しつでも並以上だと思います。
    • 就職・進学
      普通
      大学院にそのまま上がる人もいます。公務員希望の人が多いです。就職先については、調べたことがないのでよくわからないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは悪いです。最寄りの駅まで40分歩いてかかります。食べ物屋さんは近くに何個かありますが、遊ぶところは近くにありません。
    • 施設・設備
      普通
      図書館は新しくになりきれいです。農学部棟もきれいです。特にトイレはきれいで使い勝手がいいと思います。工学部や教育棟も見た目は古いですが、中身はきれいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛関係につてはまったくわかりません。友人関係では、女子が多いのでグループが何個かあり、あまり互いにかかわりがありません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      畜産について幅広い観点から学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      動物のことにつて学びたかったため。また動物園の就職したいと思っていたため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:111711
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部応用生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他学科に比べ幅広く学べるため将来の選択肢がとても広いです。しかし、その分他学科よりも必修科目が多いため講義が忙しいですね。
    • 講義・授業
      良い
      教え方が上手な先生が多いです。各講義が連講義とリンクした内容になっているためとても学びを実感しやすいです。必修が多い分単位の落とし方によっては即留年が決まります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究をしている研究室は多くはないが、地域に根付いたおもいろい研究を行っている研究室が多いです。韓国やアメリカの大学と提携していたりするため短期留学も比較的しやすい環境があるのではないかと思います。
    • 就職・進学
      良い
      公務員、銀行員、酒造、研究所など幅広く就職先があります。先生のコネクションもかなり広いので相談に乗ってくれます。一方で最近は宮崎大学大学院への進学の割合が減ってきています。奈良先端科学技術大学院への進学者も毎年数名います。
    • アクセス・立地
      悪い
      山付近にあるため自然豊かな広大なキャンパスです。アパートから通う場合は大して不便さは感じませんが大学周辺にはスーパーとコンビニ程度しかありません。生活する分には困りませんが、娯楽は基本的にありません。最寄駅は大学から徒歩30分のところにあります。原付または車がないとかなり不便に感じると思いまうす。バスは20分に1本程度、電車は1時間に1本程度です。
    • 施設・設備
      良い
      COCという地域に根付いた事業を行うということでこれまであった機材に加えて、最先端の燻製機や急速冷凍機など設備が充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      実験で同じ班になる人は基本的に学籍番号順なので同じ人と組むことになるのでとても仲良くなりやすいです。そこから恋愛に発展することもあるかもしれません。先輩との縦のつながりも強いのが特徴ですね
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食品、畜産、水産、植物、土壌、微生物、生物化学というように幅広い分野を化学の面からアプローチしていく学科です。
    • 所属研究室・ゼミ名
      土壌肥料学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      土着性根粒菌や塩耐性植物の遺伝子解析などの研究を行っています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      幅広い分野を学ぶことができて、将来の選択肢が広いため。センター試験で700点程度しか取れなかったため、後期確実に合格できるところを選びたかった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用してない
    • どのような入試対策をしていたか
      教科書や問題集の反復演習をひたすらやりました。先生にお願いして難しい問題を出してもらったりしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63843
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部獣医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自然に恵まれていて、のびのびと過ごすことができた。学習面も問題がなく、教員学生ともにアットホームな雰囲気が魅力的。
    • 講義・授業
      良い
      低学年で基礎を学び、高学年になると実習が多い。実習は場所、範囲ともに多岐に渡りかなり勉強になった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは少人数であるため、自主性が自然と磨かれる。教授陣との距離感が近いのも魅力的。
    • 就職・進学
      良い
      就職説明会が年に1回行われている他、さまざまな分野で活躍している卒業生の講義が年に数回実施されている。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はJRだが、徒歩40分くらい。生活をするのに車が必須。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎が立って、設備が充実した。しかし、都会の大学に比べるとまだまだだと思う。、
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ないため、学年内はもちろん上下関係も深い。学年を越えた行事もたくさんあり、自然と仲良くなれる。
    • 部活・サークル
      普通
      あまりサークル、部活ともに充実しているイメージはない。学科内で人間関係が成り立っていたと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      低学年では主に座学で基礎学習をするとともに、将来就くことのできるさまざまな職種の見学等に行く。高学年は実習メインで、患者さんなどとも接しながら学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      準公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      国立大学を目指していて、センター試験の結果、合格の可能性が高い大学を選択した。
    感染症対策としてやっていること
    既に卒業しているため不明。聞いた話では、感染拡大ピーク時はリモート授業を行なっているようだ。、
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:767279
11971-80件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0985-58-7111
学部 工学部農学部教育学部医学部地域資源創成学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、宮崎大学の口コミを表示しています。
宮崎大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  農学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

名古屋大学

名古屋大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (1432件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.02 (1445件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.26 (98件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

42.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (465件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1352件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町

宮崎大学の学部

工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.85 (86件)
農学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 4.18 (119件)
教育学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.89 (113件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.83 (55件)
地域資源創成学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.17 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。