みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 農学部 >> 口コミ
国立宮崎県/木花駅
農学部 口コミ
-
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学部森林緑地環境科学科の評価-
総合評価良いこの学科には、さまざまな分野の研究をされている方がおり、具体的な将来像は決まっていない人でも入りやすい学科だと思います。また、公務員になりたい人にはおすすめの学科だと思います。
-
講義・授業良いフィールド実習で、実際に外に出て行く形の講義が充実していて、楽しいです。さまざまな分野の先生がおられるので、さまざまなことを学ぶことができます
-
研究室・ゼミ良い3年から、ゼミが始まります。他の学科は、成績重視で、人気のある研究室には成績が良くないと入れないそうですが、この学科は、成績だけでなく、その人の人間性もしっかり見てくれるそうです。
-
就職・進学良いよく、就職に関連したセミナーを開催しているように感じます。特に、公務員関係が充実しています。
-
アクセス・立地悪い交通の便はあまり良くありません。最寄駅は、木花駅ですが、電車の本数は少なく、大学まで徒歩30分程はかかります。バス料金も高く、自家用車が1番便利です。県内の人でも、一人暮らしをする人がいるくらいには不便です。
-
施設・設備良い施設は古いですが、あまり困った経験はなく、快適に過ごせているので、この評価にしました。
-
友人・恋愛普通恋愛関係がわからないので… なんとも言えないのですが、性については、悪い噂は聞いたことはないです。友人も作りやすいです。ただ、学科に50人ほどいるので、全員と話すことはほとんどないですが、仲の良い友人は必ず見つかります。
-
学生生活普通みんなそれぞれ好きなサークルに入っていますが、サークルに強く勧誘されるということもなく、あまりサークル活動を推している感じではないと思います。ただ、入りたいサークルがあれば、探せば見つかるくらいには、サークルの数は多いと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、森林に関する基礎を学びますが、数学や化学・物理、英語など、教養的な科目が多いです。この学科は、生物、物理どちらも必要になるので、基礎科目だけでも高校時代にやっておくととても役立ちます。フィールド学習を重視しており、1年次には、1泊2日の農村体験があったり、2年次には、3泊4日で樹木を覚える実習もあるそうです。
-
就職先・進学先公務員になりたいです
7人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494154 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]農学部畜産草地科学科の評価-
総合評価良い大学で畜産系のことを学びたいと思っている学生にはとても良い大学だと思う。
施設は大学の牧場があり、自然に囲まれてのびのびと学ぶことができる。
研究室は、自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができる。 -
講義・授業良い自分のやりたかった畜産系のことを、より専門的に学ぶことができた。
また畜産草地というだけあって、動物だけでなく、植物についても学ぶことができる。 -
研究室・ゼミ良い2年の後期から研究室の紹介があり、3年から配属される。
主に動物系か植物系に分かれる。
研究室ごとに活動の頻度やルールが異なるので、研究室紹介のときに気になることは聞くと良い。 -
就職・進学良い就職活動のサポートは学科ではあまりないと感じた。
大学の就活サポートセンターに行く人もいた。
求人情報はメールで送られてくるので、気になる人は参加していた。
また、大学院に進学する人も多かった。 -
アクセス・立地悪いかなりの田舎なので、車や原付は必須。
1年次は自転車で移動する学生が多かったが、2年次になるとほとんどの学生が車や原付に乗っていた。 -
施設・設備良い基本的に授業をするところは農学部棟の教室を使うが、老朽化が目立っていた。
しかし、現在改装工事をしているので新校舎になり非常にきれいである。
またテスト前にはよく図書館を利用しており、静かに集中して勉強ができる施設があった。 -
友人・恋愛良い学科内では自分と似たような考え方を持つ友人が多くできた。
珍しい学科でもあるので全国各地から学生が集まっていた。
またサークルや部活動に所属すると、学科内とは違ったタイプの友人ができた。 -
学生生活良いサークルや部活動は種類が多かったので、自分に合うものを見つけることができると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年、2年次は必須科目が多く、全学部共通の授業もあった。
3年次になると選択科目も増え、自分の興味がある分野を積極的に学ぶことができた。
4年次はほとんど授業はなく、卒業論文を書くことに集中していた。 -
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
宮崎大学院農学研究科 -
志望動機元々動物が好きで、高校時代も生物の授業が好きだった。
農学部に進もうと思い、大学を調べていた際、この大学の農学部を見つけた。
畜産系と獣医学科が近いところにある大学は珍しく、より専門的に動物について学べると思い、入学したいと思った。
投稿者ID:966539 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]農学部海洋生物環境学科の評価-
総合評価良い生物や自然、水域環境の保全などに興味がだる方にはとてもいい大学だと思います。就職活動実績も高く充実した大学生活を送ることができます。
-
講義・授業良い先生方の対応も丁寧で海洋生物や環境について幅広く学ぶことが出来ます。
先生方の講義もタメになることが多くとても良いです。 -
研究室・ゼミ良い研修室もとても良い環境でゼミも楽しく充実して活動することが出来ます。
-
就職・進学良い進学実績もよく先生方もよくサポートをしてくれとても助かっています。
-
アクセス・立地悪い駅から歩いてだと遠く大変です。学校の周りは緑豊かでとても良いです。
-
施設・設備良い全体的に綺麗です。木などもきちんと整備さらってありとても良いです。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属していたのですが友人、恋愛ともに充実した日々を過ごすことが出来ました。
-
学生生活良い学内のサークル内などでもイベントが多々ありとても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に水域生物の生理・遺伝・分類・資源利用科学・水族の疾病・水域環境などについて学ばせてもらいます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先環境・エネルギー
詳しくは言えませんが世の中の環境に関する仕事につかせてもらっています。 -
志望動機海の生き物や環境について興味がありより知識を深め就職に役立てたらなと思い志望しました。
投稿者ID:913214 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学部海洋生物環境学科の評価-
総合評価良い水産を学びたい人は他の水産学部に行った方がいいかもしれない。ここは水生生物を食べ物としてではなく生き物と環境として扱うことが多い。
-
講義・授業良い実習や課外活動などが他学科より比較的多く、楽しく学ぶことが出来る。
-
研究室・ゼミ良い研究室によるが、自分で行動しなくては何も進まない方針の研究室もある。
-
就職・進学良い水産業界に就職する人は少ない気がする。水族館を希望する人は多いが、最終的に最後まで受け続ける人は一部である。公務員志望が多い。
-
アクセス・立地良い大体の人が一人暮らしであり、徒歩10分以内の位置に住んでいる。
-
施設・設備良い学科の研究施設は違う市の海辺にあるため、泊まり込みで行くことが多い。綺麗。
-
友人・恋愛普通これはその時の人によると思う。賢い人が多いのでいじめなどは見たことがない。
-
学生生活普通サークルはとても多く、あまり人に知られていないものも数多くある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容海洋環境と海洋生物の生態系から、食べるための栄養素などについてまで学ぶ。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機魚が好きで、食べ物としてではなく生態系について学びたいと思っていたから。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:709033 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学部応用生物科学科の評価-
総合評価良い将来どうするか何も決まっていないなら、様々な分野のことを学ぶことが出来るので、興味の幅が広がる学科だと思います。
-
講義・授業普通授業はどうしても先生によるので、どう感じるかは人それぞれでしょう。
-
就職・進学普通就職も企業から公務員、進学される先輩方も多いので、その分、先生方も熱心に指導されていると思います。
-
アクセス・立地悪い立地は悪い。最寄り駅である木花駅まで徒歩30分以上。免許を取って、車を持つ学生が多い。
-
施設・設備良い学部棟全体的に、WiFi完備なので過ごしやすい。講義棟は老朽化もそこまで酷くない。研究等の設備は比較的整っている方だと思う。
-
友人・恋愛普通サークル、部活動は多彩で、交友関係も広げやすいと思う。新歓の時期はサークルごとに新歓イベントをやっているので、参加するのをオススメします。
-
学生生活普通前述の通り、サークル等は多彩で、比較的なんでもある。一大イベントである学祭は各学科でバザーを行い、催し物が多いので楽しめます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に化学が中心の授業が多いです。が、食品系、畜産系も学ぶことが出来るので、興味の幅が広がると思います。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機とくにやりたいことが無かったため、できるだけ色々なことが出来る学科を選んだ次第です。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:577386 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]農学部畜産草地科学科の評価-
総合評価良い人数が比較的多く、楽しい学科だと思います。獣医さんを目指していた人、畜産業界に携わっていきたい人、学科に入った理由は様々ですが、共通して言えるのはみんな動物が好きだということ。動物好きな人にはとても合っていると思います。
-
講義・授業良い講義では現場で働く方を講師としてお呼びしたりしています。実際に牧場に行き実習をしたりなど、外での活動も盛んです。
-
就職・進学普通学科は畜産ではありますが、動物園、市役所、県庁、製薬会社、食品会社など、就職先はいろいろです。
-
アクセス・立地悪いバスの本数もあまりなく、街からも距離があり、最寄り駅も無人駅です。あまり交通の便が良いとはいえません。
-
施設・設備普通校舎は新しくはありませんが、そんなに不便に思ったこともありません。図書館、食堂、売店も揃っています。
-
友人・恋愛普通学科内、および学部内、サークル、バイトなどで知り合ってお付き合いするというパターンはよく聞きます。
-
学生生活良い部活は、サークルを含めたくさんあります。わたしの学科では、豚を育てて出荷し、学祭で育てた豚肉を売るという珍しいサークルに所属している人が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は必須科目が多く、学部全体で受けます。主に生物、化学です。2年以降は畜産に特化した授業になっていきます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機動物と携わる仕事につきたいと思い、わたしの学力で入れるところを志望しました。
投稿者ID:574537 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学部植物生産環境科学科の評価-
総合評価普通いいところもあると思うけど、悪いこともたくさんあると思うから。施設は充実している反面で、先生の教育方針に疑うところもあるから
-
講義・授業良い授業はおもしろいから。実際の農場に出てみることで、現場の問題や変化について詳しく知ることができるから。
-
研究室・ゼミ良い施設が整っているので、自分がやりたいことをやることができるから
-
就職・進学良い就職支援課の人たちが十分な支援をしてくださるから、情報を得やすいから
-
アクセス・立地悪いまわりに畑しかなく、中心部へのアクセスがとても悪いから。バスもすくない
-
施設・設備悪い農学部棟の建物が古くて、環境がわるい。研究室もせまくてふるいから。
-
友人・恋愛普通友達があんまりいないし、仲良くできるひとがすくないからたのしくない
-
学生生活普通特に強い部活があるわけでもないし、なにも所属していないから、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容実際に農場へでて、野菜の栽培方法について学びながら、機能性や病気についての理解を深める
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機農業がもともと好きで、実際に農場へ出て学べるところに魅力を感じたから
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:569644 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]農学部植物生産環境科学科の評価-
総合評価良い資格をいっぱい取りたい人にとっては、少し物足りないかもしれないです。でも、カリキュラムの中で資格が取れるように組んであるやつもあるのでそこはいいとおもう
-
講義・授業良い講義の内容はおもしろい。興味がもてるように話して下さる先生もいるので、楽しく学べる教科もある。ただ、スクリーンが見にくい先生もいるから、そこはいやです。
-
研究室・ゼミ良い研究室の選びかたは成績順だから、みんな平等になっているため、そこはいいと思う。ほかについては、まだよくわからない
-
就職・進学良い進路実績については、公務員が多いと聞いている。入った研究室によって、進路について相談に乗ってくれたり、サポートしてくれるらしいのでありがたい
-
アクセス・立地良い学校のまわりに何もなさすぎて困る。また、山に囲まれているので野生の猿やいのししなどがでるのであぶない。
-
施設・設備良いキャンパスはそこまで広くないからいい。ただ、建物が古いけど、トイレはきれいだからそこはいいとおもう。
-
友人・恋愛良い仲がいい友人もできて、学校は楽しい。ただ、浪人の人もいるから、その人たちが怖くて何も話せないときがある。
-
学生生活良い学祭はとても楽しそうだとおもう。サークルはまだ入ってないから、よくわからない。いっぱいサークルがあるから楽しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎教養が多くて、正直、前期はあまりおもしろくないが、のちのち楽しくなってくる。授業が多くてきつい
-
就職先・進学先公務員
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:408476 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]農学部植物生産環境科学科の評価-
総合評価良い資格を取れる授業がある。研究室の施設が整っているから、実験がしやすい。先生たちが優しいので、些細なことでもすぐに相談しやすい。実習内容がとてもおもしろい。
-
講義・授業良い先生たちの授業内容、配布プリント、スクリーンの内容が充分の人とそうではない人にわかれるが、ほとんどの先生の授業はわかりやすい。おもしろくて興味がもてる。
-
研究室・ゼミ良い選びかたは成績順だから、みんな平等になっているので、不満に思っていることはないほかの学科に比べて、研究配属が早いので、はやく研究に打ち込めるところがとてもいいとおもう
-
就職・進学良い就職さきはどんなのが多いか、まだよくわからないほとんど公務員が多いらしいでも、研究室の先生が就職のサポートをしてくれるらしいので心強いし、頼りになる。
-
アクセス・立地良い大学のまわりになにもないバスもないし、電車の駅も遠い大学のキャンパス内には、野生の動物たちも出てくるので危険だが、フィールドにすぐ行きやすいからありがたい
-
施設・設備良いキャンパスの建物はほとんど古いだが、トイレなど清潔に保たれていて欲しいところはきれいなためありがたい図書館も本がたくさんあって充実している。行きやすい
-
友人・恋愛悪い友人はみんなやさしい。ただ、男性との関わりがないため、男性の友達は1人もいないが、別に何も困ったことはない。ほかの学部、学科にも友達ができてうれしい。
-
学生生活普通サークルはまだ入ってないけど、いろんなサークルがあるから楽しそう。学祭もいろいろ企画があってけっこう盛り上がりそう。アルバイトはあんまりないけど、頑張ってる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容植物の育てかたや、野菜、果樹、花卉についての概要、農場実習を通して、価格の設定や栽培方法を肌で感じる。
-
利用した入試形式今のところ公務員か一般企業
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:410946 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]農学部畜産草地科学科の評価-
総合評価良い宮崎大学の周辺はとにかく田舎です。交通の便はあまりよくないです。バスや電車もありますが、原付や自動車を持っていないと不便だと感じることが多くあります。
-
講義・授業良い講義の内容は、家畜に興味がある人にとってはとても面白いものだと思います。また高校で生物を選択していた人にとっては復習になる部分も多くあります。また獣医学部と同じ講義があるため、獣医師を目指す人たちと一緒に授業をうけることもできます。
-
研究室・ゼミ良いまだ自分はゼミというものがよく分からないのですが、先輩の話によると、楽なものとそうでないものがあるようです。また卒論に関しては、ほとんどの先輩方が真面目に取り組んでいらっしゃいます。
-
就職・進学良い私の学科ではほとんどか卒業後に就職するというかたちをとると思います。もちろん大学院に行かれる方もいらっしゃいます。自分はまだ就活を行っていませんが、先輩方の話によると、お金がとっても飛んでいくそうです。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は木花駅です。(木花キャンパスの場合)木花駅から大学まで、歩いて20~30分かかります。とても不便です。学校の回りには、スーパーやコンビニなど生活に必要な店は一応そろっていると思います。
-
施設・設備良い私立ではないため、校舎はそんなに新しいとは言えないと思います。ただ、図書館と学食は案外大きいため、満足して過ごせるかと思います。試験前は、過去問が本当に役に立ちます。同じ学科の先輩方から過去問をいただいて、それを学科のグループのLINEで流す、というシステムになっています。
-
友人・恋愛良い宮崎大学の人は本当に親切な人ばかりです。もともと宮崎の方々がおっとりしており優しいのですが、他県から来た学生も本当にいい人ばかりです。サークルで知り合い、学部を越えて仲良くなれるため、大学では絶対に部活やサークルに入るべきです。
-
学生生活良いサークルはいろいろ種類があってすごく楽しいです。掛け持ちしていらっしゃる方もたくさんいらっしゃいます。大学でしかできないことにチャレンジするのもいいことです。大学内ではやはり学祭が一番盛り上がるのではないかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分は1年生なので、この半年間のことしかわからないのですが、1年前期は農学部の中もしくは他学部の中でも授業数は多い方だと思います。ただ授業を真面目に聞いていればきちんとテストで点をとることができます。
-
利用した入試形式まだわかりません。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:414378
このページの口コミについて
このページでは、宮崎大学の口コミを表示しています。
「宮崎大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 農学部 >> 口コミ