みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡教育大学   >>  口コミ

福岡教育大学
福岡教育大学
(ふくおかきょういくだいがく)

国立福岡県/教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(323)

福岡教育大学 口コミ

★★★★☆ 3.89
(323) 国立内114 / 177校中
学部絞込
323281-290件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      辺鄙な場所にあり、キャンパスも山の中腹にあるというなかなかの田舎具合ですが、慣れれば気にならなくなると思います。学科もたくさんあるので、自分にあった課程を選択することで楽しく学ぶことができるのではないでしょうか。また、サークル等もさまざまあるので課程の友達以外にもたくさんの友達を作ることができるのではないでしょうか。
    • 講義・授業
      普通
      教育関係に特化した授業がメインとなります。さらに自分の選択した課程ごとに特色ある授業が開講されています。
    • アクセス・立地
      悪い
      博多駅からJRで約40分と決して立地がいいとは言えません。キャンパスも山の中にあるため、正門をとおってから坂をのぼる必要があります。でもそのうち慣れます。
    • 施設・設備
      悪い
      最近、新しくアカデミックホールという新しいホールができたり、校舎、図書館が一部リニューアルしたりしています。
    • 友人・恋愛
      良い
      課程の友人も、サークルの友人も個性的な人が多く、九州各地や果ては北海道から来ている人もいたりとさまざまです。
    • 部活・サークル
      良い
      教育大学ということで、ボランティア系のサークルもいくつかあります。部活動もサッカーをはじめとする球技系も少林寺拳法などの武道系もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育について多角的に学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      国語学について学びたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験が国語のみのため、国語をしっかりと学習しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27290
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部中等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教師になりたいと考える人にとってはとても良い大学です。きちんと自分の目標を持った人であれば多くのことを学べると思います。
    • 講義・授業
      普通
      教育関係の科目が必修で多く取る必要があります。また、教養ではボランティアの授業などおもしろい内容の講義もあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の中にあるような自然豊かな所です。駅が大学のすぐ近くにあるので実家から通う人はたいてい電車を使います。
    • 施設・設備
      普通
      図書館が新しく改装される予定なのでかなり使いやすくなると思います。売店や食堂も季節に合わせて様々な新メニューやフェア4を行っていてとても楽しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業でグループワークをすることがあるのでそこで友達ができることもあります。サークルに入ると、違う学年の人とも出会えますし、学科も様々でとても楽しいです。
    • 部活・サークル
      良い
      部活、サークルは本気で打ち込む型と楽しくのんびり型で大きく分かれています。多種多様なので迷う人は新歓の花見などで様子見をするという手もあるでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育の基礎知識や各科目の専門知識を学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      中学高校の教員を目指していたから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験を主に解き、二次試験では過去問を解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27093
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指して勉強したいと思っている学生にはいいと思います。周りも教員を目指しているので、お互いに切磋琢磨し合えます。県内の学校や幼稚園でのボランティア活動の斡旋もあり、在学中に実際の学校の様子を体験できたことが良かったです。
    • 講義・授業
      良い
      小学校だけでなく、中・高の免許や資格がとれたことがよかった。児童心理や学級集団についての講座が今の仕事に役に立っていると感じる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年で始まるルーム(ゼミ)の演習では、毎週誰か1人が研究してきたものを発表し、それについてみんなで議論をしていました。自主的にフィールドワークを開催して、遠出することもありました。
    • 就職・進学
      良い
      採用試験や就職に向けての講座がたくさん開かれていて、ためになりました。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からキャンパスまでが長い登り坂なので、構内に行くまでですでに疲れます。
    • 施設・設備
      普通
      自分のときは校内が古かったですが、最近新しくなってきてるみたいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入って人間関係が広がりました。大学で始めた趣味は今でも続いていて、今もときどき大学の仲間と集まったりします。
    • 学生生活
      良い
      運動系、音楽系、文化系などいろいろなサークルがあります。開催頻度や人数の規模もまちまちで、かけもちしている人もたくさんいました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年のころは一般教養が多いです。それに加えて専門分野の講座が入ってきます。自分のころは教科ごとに分かれて各分野の講座がありました(国語科なら現代文、古典、漢文など)が、最近はすべての教科を網羅して講座を受けるようになっているようです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      小学校教員
    • 志望動機
      教員を目指していたので、専門的に学べる大学に行こうと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:537217
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      アクセス、就職面考慮して、一般的に良いとは言い切れないところもあるが、教員一筋の志望であれば問題ないと思う。
    • 講義・授業
      普通
      教員養成のためのカリキュラムが確立しており、所望の単位を取得することで免許を取得できる。また、授業を上手くコーディネートすることで副免許の取得も可能である。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      分野や研究室選びは成績優位者程選びやすく、教員としての知識以上の研究や社会勉強をすることができる。
    • 就職・進学
      普通
      教員養成に特化しているため、自分で行動を起こさなければ一般企業等への就職が難しい。また、就活の雰囲気があまりないため、飲まれないようにしなければ就職が難しい。
    • アクセス・立地
      悪い
      JRの教育大前駅とバス以外のアクセスがない。車持ちであればいろんなところに行ける。
    • 施設・設備
      良い
      理科棟には研究室毎に最新器具や好環境の実験室もあり、研究に勤しむことができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛をしている学生は比較的多いと思います。また、サークルも男女和気あいあいとしたものが多いため、友人関係含めて充実を求めることができる。
    • 学生生活
      良い
      サークルがたくさんあり、自分たちでも簡単に作ることができるので、趣味や特技を共有しながら楽しむことができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      本当に現場で必要な知識や経験を自ら調べ、考えておくことで授業科目の意義が全く異なるものになり得る。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      中学教員
    • 志望動機
      教職に興味があり、小さい頃から教え方が上手だと周りの人から言われていたので、教員の道を目指そうと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537048
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部中等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      今は分かりませんが、私が在学しているとき、私の所属する課程では語学授業の選択肢が2つしかありませんでした。その点以外では特に困ったことはありませんでした。
    • 講義・授業
      普通
      専門所属の教授だけではなく、外部からも講師を招き入れ、様々な情報を得ることができました。たまに休講になることがありますが。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミを受け持つ教授、またはゼミの仲間によって全く充実度は違うと思います。ゼミに入る前にもっと具体的な内容や様子を知りたかったです。
    • 就職・進学
      普通
      実績は悪くはないと思います。サポートは充分とは言い難いですが、その人のやる気次第なので、やる気のある人に対しての対応は良いのだと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの教育大駅からは近いですが、博多や小倉からは少しはなれています。アパートや学生寮は近くにあるので、住居に困ることはないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      施設は課程や建物によって差があります。新しい建物もあれば雨漏りするような建物もあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      他の大学のことは分かりませんが、他課程の学生とも交流する機会は多いと思います。ただ全体の学生数は多くはないので、狭く深くというイメージかもしれません。
    • 学生生活
      良い
      サークルは数も多く、よく昼休みに中庭でイベントをやっているので、充分している方だと思います。学祭の時期は特にサークルごとの出店が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は教養の授業も多く、他課程の学生と基礎的な知識を学ぶことが多いです。学年が上がるにつれてより専門的になっていきます。
    • 就職先・進学先
      高校の非常勤講師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:493679
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      学校評価
      支援課はほとんど支援せず、告知も遅いくせ要求する期間は短い。それも重要な案件が多い。
      自分で自分のスケジュールだけでなく1度も経験したことの無い1年の流れを把握せねばならず、上級生との相談が不可欠とも言える。
      授業内容などはしっかり聞いて身につけることで後の採用試験や教員としての活動に活かせたり、視野が広がったりする内容なのだが、そういった取り巻く環境で学習活動への集中を妨げられる人も少なくない。
      また立地が悪い。坂がきつい。朝からあの坂を登り、疲れて受ける授業は身が入らず、夜帰る時には不気味で、突然足元のカエルが跳ねた時など心臓に悪い。
      あとは近くの警察の話だが、構内での盗難が頻繁に起きている。教師育成機関としてあるまじきだが、隔離空間が多いため人目につきづらく、そういったことが行われやすいことは事実である。
      教職のみを考える人は行った方がいい大学なことに間違いないが、他の道を残すべきだと思うし、他の道を残すなら行くべきではない学校だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      科目の内容の指導に関しても、ただ教科書をなぞるのではなく、派生して教えたり、実際に何をどう見せたほうが気を引き、学習意欲を高められるかなどの考察を行ったりと、この大学に所属する前の教職に対する安直な考えではたどり着かない考えを示してくれる。
      また、指導案や生徒指導、障碍者教育や図書館司書など授業以外の面での知識や学校を取り巻く要素を学ぶことが出来るのも良い点だと思う。
      授業を組む点で「必須なもの」を落とさないように組み、その後「選べるもの」の中から自分が目指すものに必要なものをとったり、興味がある内容を聞いたりすることが学生としての自分を高めるやり方だと思う。ただし、将来の自分が見えていない人にとっては、興味で全く意味の無いものをとり、自己満足で終わり、終わったあとにあれを取っていればよかったと後悔することがあるので(誰も教えてくれない)自分の管理、将来の見通しは立てておくべきではある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は一つ一つ差があるが、真面目に行き、同僚と対話し、助け合うことが出来れば充実したものになることは間違いない。ただし、それまでに築く人間関係が大きく響くため、成績だけを考える人間は苦労すると思う。
      それぞれの研究内容を抑えて、自分がしたいこと・できることを加味した上で決めることで研究に意欲がわく。また、完璧なものを目指すのではなく、自分でゴールを決め、雑でもいいから少しでも考察を伸ばせる研究をすべきだと思う。完璧な研究を求めると挫折に繋がり、定期的な報告に対して億劫に感じたり引け目を感じたりしだし、研究室に顔を出しづらくなってきてしまう。緩く考え、助けを求め、あらゆる人の意見を元に論文を作っていくのが学生ができる最上の研究だと思う。
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績は低い。対策授業などを設けているが別料金であり、それを受けておかないと正直無理な県の採用試験もあると思われる。自分のうける採用試験の情報を掴み、何をしなければいけないのかも自分で把握し、そのためにその講座は必要なのかも把握することが前提になっている(が、それを考える暇がないくらい環境が悪い)。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車の駅がある、バスの停留所もある。公共交通機関だけで見るのならば最高のアクセスではあると思われる。ただし電車は快速は止まらない(これで何人の学生が折尾に飛ばされたことか)赤間駅で「教育大学の皆様は大丈夫ですか?」の看板が見えた頃にはもう遅い。折尾に飛ばされ、あの立体構造の初見では攻略しづらい駅に閉じ込められ1限に遅刻することになる。準快速は止まるのでこれが一番はやい。(本数は少ない)普通に乗ると1部の駅で立ち往生をくらうこともあり、予定時間を大幅に遅れることもある。また電車は総じて人身事故がおおい。2時間遅れはざらにあるため、余裕をもって出発するか、別の手段での行き方を確保するかはしておいた方が良い。
      またこれはあくまで「麓まで」のアクセスの話であり、有名な話で「駅から2分、門から5分」と言い伝えられるほど門から本校舎までの距離が長い、坂が辛い。
    • 施設・設備
      悪い
      トイレが綺麗。これが一番いい。それ以外の施設は微妙。教室が多いだけでそこまで施設として良いかと言われると微妙である。そもそも坂道に建ってる時点で難しい話ではある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      福岡にある教育大学がここしかないため、あらゆる県から人が集まる。これは良い点だが、この人達は下宿先として麓に住むことになる。そうなると遠くから通う人と近場の人とで時間が合わなくなることが多くなり不便なことが多くなる。問題点の核はあの近辺(赤間や直方周辺)に元々住んでいる人はおらず、ほかの大学と違い麓と実家の間辺に住んでいる人が少ないことである。
    • 学生生活
      悪い
      部活動・サークル活動に関しては前述した通り、閉鎖的な学校の風潮のせいで未だに悪しき習慣が残っている部活・サークルが多い。
      アルバイトは近くにはなく、基本的に遠くの都市部に出ていくことになる。かなり不便。また時間の制約がかかるため学業に支障が出る可能性も否定出来ない。
      大学構内でのバイトもあるがかなりの倍率と聞く。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次:基本的教養、高校の延長から趣味の領域の勉強への変化(複雑化)、専門科目に関しては大学の範囲の勉強と言えるレベルの勉強。(数学ならCの領域の勉強や行列を詳しく掘り下げる)
      2年次:最初の実習(介護等体験実習と学校の授業参観(教師がどのように授業しているのか))、解析学や幾何学といった内容が本腰を入れてき始める。研究室を決めるための下見のような勉強。初等はピアノや調理実習などが入ってくる。落とすと悲惨。
      3年次:大規模な実習、甘く考えていると酷い目にあう。2年の時に単位取り損ねて参加不能ということもあるのでちゃんと確認する。日中全てを実習のための思考にしないと思考漏れすることあり、協力して成功させる。
      4年次:副免実習、ほぼ授業が無くなり研究に集中することになる。
      卒論:自分で決めて自分で調べて友達に聞いたり助力を求めながら少しでも進めることを念頭に置いて作る。無理しない。
    • 就職先・進学先
      教育産業
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427146
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教育大学というだけあって、実習ではかなり鍛えられますし、教員採用試験にむけて勉強する仲間はたくさんいます。ただ、普通の企業に就職する可能性がある場合、積極的に動かないと情報が入ってきません。まわりの動きとまったく違う動きになるので注意が必要です。
      しかし、就活した私のまわりの人は全員上手くいっていました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からもバス停からも近いので、通いやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい図書館ができました。とても綺麗で勉強するのによさそうです。音楽科があるので、ピアノがある個室が何十部屋もあり、音楽科以外の生徒も使用出来ます。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル活動に参加している人が多いので、授業だけでなくサークルでも出会いの場はあります。
      授業もおなじ人とばかりでなく、クラスの組み合わせが変わったりするので授業ごとに新たな出会いもあります。
    • 学生生活
      良い
      ほとんどの生徒がサークルに入り、サークル活動やイベントを楽しんでいたように思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      中小企業の事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:344425
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      将来先生になりたいと思っている学生にはとてもいい大学かと思います。そして、先生になろうと思っていない人も将来就職するときにとても役に立ちます。そして、施設も整っており登校しやすくとてもいい学校です。充実した学校生活も送れます。サークルも、いっぱいあってどれもいいサークルばかりです。どこにはいっても損はしないでしょう。なので文句なしの星5評価です。
    • 講義・授業
      良い
      とても分かりやすく、すごく充実しています。将来先生になろうと思っているひとはもちろん将来先生になろうと思っていない人も勉強になると思います。実際ぼくは先生にはなってませんがこの学校の教えを生かし、社会で役立てています
    • 就職・進学
      良い
      とても十分です。私も大手メーカーに就職できましたし、まわりのわたしの友人たちも大手の就職実績があります。
    • アクセス・立地
      良い
      とても通学しやすく周辺環境も整っています私はバスで通っていました
    • 施設・設備
      良い
      施設は比較的新しくとても使いやすいです
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:335490
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部中等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教師を目指すならすごくいいです
      学校教育や実際の授業についてなど、詳しく細かく学ぶことができます
      また様々な学校関係者とのコネクションも構築しやすいため、就職にも有利なことが多いです。
      大学でできた友人も教師になる人がほとんどで、相談できたり、すごくいいです
      ただ、教師になるための勉強がほとんどですので教科での専門的な授業はあまりありません
      「教師になりたい!」など教師を目指す前提なら有利なとこが多くてすごくいい大学です
    • 講義・授業
      普通
      授業はそれほど難しくはありません
      教育実習や、教員免許取得が中心です
      ですので学力に関しては入学できる程度であれば落ちこぼれることはありません
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究については、あまり充実してるとは言えません
      特に教育系が多いので初めて触れるという方が殆どでそこまで深く研究することはできないと思います
      特に理系の方は不完全燃焼感があると思います
    • 就職・進学
      良い
      学校の性質上、教師を目指すのであればほとんど就職で困ることはありません
      ただ一般就職もできますが、教育大学ですのであまり有利ではありませんし、サポートも心もとないと感じると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      西鉄のバス停、JRの駅が徒歩5分圏内(というか大学の隣)にあります
      ただ最寄り駅に快速電車が止まりません。
    • 施設・設備
      良い
      教育関係の勉強で困ることはまずありません
    • 友人・恋愛
      良い
      聞くところによると同棲率が県内でも高いみたいですね
    • 学生生活
      悪い
      サークルの数はそれほど多くありません
      学園祭も小規模です
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      教師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:326816
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部の評価
    • 総合評価
      普通
      教育者としての道を進みたい人にとっては、実習なども充実していると思います。 また、周りの友人も教育者を目指している人も多いので、学習などもいい刺激を受けることができます。
    • 講義・授業
      普通
      体育教員としての知識や、実技能力、またスポーツの知識なども学ぶことができる講義が多くある。 体育教員だけではなく、スポーツトレーナーなどの道に進みたい人にも適した講義などがある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な専門分野の先生方がいて、その中から自分が興味のあるゼミを選ぶことができる。ゼミによって活動内容は違うが、主に、卒論の自分のテーマについて研究したりするところもある。
    • 就職・進学
      普通
      教員採用試験を受ける際に、支援担当の先生方が自己PRの添削や、面接練習などを引き受けてくださったりする。そのほかにも、定期的に模試などが実施されている。
    • アクセス・立地
      普通
      目の前に、教育大前駅などがあり、アクセスはいいと思う。 しかし、周辺にはあまり店などがないため、少し不便なところもある。
    • 施設・設備
      普通
      最近では、トイレなどの改修工事が行われるなどして、設備じたいは綺麗である。 しかし、山の上の立地なので、坂道を登っての登校になる。
    • 友人・恋愛
      良い
      周りも教育者だけではなく、スポーツなどの指導者を目指している人が多いため、それぞれの意識が高く、他学科の学生と同じ講義などもあるため、仲良くなれる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次 は実習などもあまりなく、講義が毎日のようにある。 2年次になると、少しずつ実習などがあり、講義もまだ多い。 3年次になると、附属中学校での実習や、介護体験などがある。 4年次になると、講義はほとんど減り、教員採用試験や就職活動に力を入れる時間が取れる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      中学校の時から続けているスポーツがあり、それを続けていきたかったのと、 スポーツの指導者になりたいと思い、その学科を希望した。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文を何度も添削してもらったり、管理職の先生方と面接練習などをした。 また、実技試験があったので、実技の練習も行った。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183446
323281-290件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    福岡県宗像市赤間文教町1-1

     JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)「教育大前」駅から徒歩9分

電話番号 0940-35-1200
学部 教育学部

この大学のコンテンツ一覧

福岡教育大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、福岡教育大学の口コミを表示しています。
福岡教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡教育大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

尾道市立大学

尾道市立大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (99件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
山口大学

山口大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.86 (773件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉
北九州市立大学

北九州市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (570件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
福岡女子大学

福岡女子大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (162件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
熊本県立大学

熊本県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.81 (204件)
熊本県熊本市東区/阿蘇高原線 東海学園前

福岡教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。