みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡教育大学   >>  教育学部   >>  初等教育教員養成課程   >>  口コミ

福岡教育大学
福岡教育大学
(ふくおかきょういくだいがく)

国立福岡県/教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(323)

教育学部 初等教育教員養成課程 口コミ

★★★★☆ 3.85
(185) 国立大学 953 / 1323学科中
185171-180件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      確実に教職の道に進み、そこそこ勉強しながらサークルなども楽しみたいという人には、この大学はあっているだろうと感じる。しかし、もっと専門性の高い授業を学びたいならばもっと上の教育大を目指すべきだと考える。
    • 講義・授業
      普通
      星3つの理由としては、良い点からいうと、自分の所属以外の授業も受けることがてぎるため、小学校専門であっても中学校の免許も取れるということである。しかし、逆に悪い点としては、一つ一つの授業の専門性は高いのもあれば低いのもあり、講義の質が決して高くないというところである。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      これも評価の理由としては、教授によって研究室、ゼミの演習の度合いがまちまちなのが挙げられる。現在は2年生から研究室を選択し、3年生からはその研究室へ配属されるのだが、配属された先で演習の時間がかなり異なる。そのため、自分が希望でない研究室へ配属されてしまうと有意義な時間にできない可能性がある。
    • 就職・進学
      良い
      基本は、大半の学生が教師を目指すため、大学からのサポートがあれば教職の試験を合格することが出来るだろう。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅はJRの教育大前になる。これは大学から近いため、便利ではあるのだが、都心からはかなり離れているので、便利とは言えない。
    • 施設・設備
      普通
      新しい講義室もあるのはあるが、古いものが多い。また、食堂や図書館はそこまで広くない。
    • 友人・恋愛
      良い
      この大学では高校身でのようにクラスで別れるため、ある程度の友人はできると考えられる。また、それ以外にも授業で他のクラスの人と一緒にすることになったり、実習等で仲良くなったりするケースもあるため、友人関係についてはある程度保証されているだろう。
    • 学生生活
      普通
      学校のイベントとしては、お世辞にも充実しているとは言えない。だが、サークルや部活に関しては、盛んであり、多くの学生が何かしらのサークルなどに所属している。自分でサークルをたちあげるのも容易であるので、同じ趣味を持つ仲間とサークルを立ち上げても良いかもしれない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では基礎的なそれぞれの授業の仕方などで学び、2年で実際的な授業を作りを学んでいき、3年で実践に臨み、4年では教職の試験のために勉強するといった感じである。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      ひとつは、小学校の今日になりたいと思っていたからである。もうひとつは国立であるため学費が安く、また自宅から通えるためであったからである。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:841232
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      自分が先生として子供たちに教えることができるほどの学習はできます。
      そして一緒に学習する人たちとも仲良くできる学科になっています。
    • 講義・授業
      良い
      自分が小学生時代の先生がこのような大学生活をして教師をしているのだなと思いました
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分が先生として子供たちに教えられるものも学習できますしさらに詳しいことも学習できます。
    • 就職・進学
      普通
      とても進学実績がよくサポートも自分のためにしてくれてるのだと思うと文句はありません
    • アクセス・立地
      普通
      自然にも囲まれており段差も少なくとても助かっています。良いです。
    • 施設・設備
      普通
      汚いところはあまりなく綺麗な方だと思います。掃除もできていていいと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      同い年の子や先輩、後輩とも仲良く出来ます。恋愛関係も充実できると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルも先輩、後輩と仲良くできてとても楽しいです。自分達で決めるのでそこもいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校での学習がほとんどです。理科や算数家庭科などもします。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      子供が好きなので小学校を選びました。自分が小学生の時の先生にも憧れました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:814935
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2021年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強に熱心な学生は少ない印象がある。中等に比べて学力が低い。教育に関する勉強しかしない(教育に全て活かせる授業しかない)ので、教育に携わりたいと思っている人には適している学科だと思うが、勉強しようという雰囲気は少ない。テストも勉強しなくても通る。こんな人達が教師になって大丈夫だろうか…?と心配になってしまう学科だと思う。
    • 講義・授業
      普通
      実習の回数は多い。1年生のうちから学校や施設で実習を受けることが出来るので、経験を得られるという点では充実している。教員採用試験でも面接で話す題材が多くなると思う。ただ、普段の授業で身につくものがあったかと言われるとあまり思いつかない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      3年生から研究室が確定し、特定の授業を受けるよう指導されたり、他の人の研究を見て意見を言う機会がある。でも、研究自体は自分次第の点が大きく、研究が深められるかと言われればそんなことは無い。知り合いの研究室では、1人の先生が30人を受け持ち、やる気のある学生しか指導が行き届いていなかった。卒論を終わらせさえすれば卒業できる、という風潮がある。
    • 就職・進学
      良い
      教師が不足しているせいか、教員採用試験は受かりやすくなっている。県によっては点数がかなり低くても受かった人がいるらしい。そのため、私の周囲の学生はほとんどが教員採用試験に合格していた。実際、学校内で教員採用試験に合格するためのサポートはある。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は快速が止まらないので、アクセスは悪い。しかもJRは遅れや運休が起こることが多いので、実家から通う学生はかなり不便だった。周りにご飯屋さんもあまりなく、居酒屋も数店しかない。バイトをするにもバスで移動をするか、車で移動する人が多かった。大勢で遊びに行く時は、車で下関まで行くか福岡方面へ行くことが多い。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設とは言えないが、図書館はきれい。かなり建物が古くて汚いというイメージはない。トイレには音姫もウォシュレットも付いている。ATMもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルの数がかなり多いので、ほとんどの人がサークルに所属している。大学だけどクラス制があり、授業もクラス単位で受けることが多いので、クラスの友達もできる。友人関係や恋愛関係はかなり充実している。
    • 学生生活
      良い
      学内のサークルは多いので、どこかしら自分がやりたいサークルを見つけることが出来ると思う。学祭は1年生が主体となって準備を進めるため、進行状況で問題が起きることが多いが、毎年盛り上がる学祭を開催することができている。学祭でのお酒は禁止。大きなステージがあるので、色々なサークルがステージ上でパフォーマンスをする。学祭実行委員による企画もあるので、4年に1回外部の方を呼んだり(あまり好評ではない。教育に携わる人だったりするので、有名な人が呼ばれたりすることはほとんどない。私が在学中は、ひょっこりはんを呼ぶことになっていたが、教育的ではないという理由で違約金を払ってまで別の人に変わった。)カラオケ退会やクイズ大会を開催したりする。サークルに所属していない人でも楽しめる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育に関すること。教科の指導法や教養を学べる。教師になるための授業が揃っている。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      教育系の民間企業に就職した。教師にはならなかった。
    • 志望動機
      教師が向いていると人に言われたから。教師になるためには適した学校だと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:733916
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      とても過ごしやすく、この学校にきてほんとに良かったと考える。
      この学校なら私の理想とする小学校教員になれそう。
    • 講義・授業
      良い
      とてもわかりやすく、とても楽しく、とてもいい先生ばっかりです
    • 就職・進学
      良い
      みんなすごく優秀で、私も先輩方のようになり、教員になりたい。
    • アクセス・立地
      悪い
      正門から校舎までめっちゃ遠い。
      もうちょい近くにするべきです。
    • 施設・設備
      普通
      とても生活しやすい環境や勉強しやすい環境が整っていると考える。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達は優しい人が多いし、恋愛関係も正当なお付き合いができます
    • 学生生活
      良い
      サークル活動も活発で、ボランティアなどのシステムもとても充実している、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育心理学についてや、将来小学校教員になるために必要なことを学べる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      この学科なら自分の理想とする小学校教員になれると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:601328
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      ただ教員になれればいいと思ってる人にはいいと思います
      授業も難しくないし、卒業できます
      ただ沢山知識をもってて素晴らしい教員になりたい人には
      不適です
    • 講義・授業
      普通
      先生によるけど、大体はちゃんとしてるかも、
      単位か取りやすい人と取りにくい人がいるので先生次第
    • 就職・進学
      普通
      教員にならない人のサポートが薄いとよく聞きます
      が、教採を受けた人は受かってるような気がします
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるので毎日の通学だけできついです
      寮はやめた方がいいと思います
      寮に住んでますが、死にそうです
    • 施設・設備
      普通
      パソコンもあるし、なんでもあって
      別に不満はないです
      本が沢山あります
    • 友人・恋愛
      普通
      クラスがあるので友達はできやすいと思いますが
      恋愛できるかは人次第です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では各教科の指導法について学びます、2年生だとちょっと進化する感じです。無駄な授業もありますが、楽しい授業もあります。教採に受かるための授業はなくて将来のための授業って感じ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      小学校の先生にしかならなくていいなっておもったからですね。ふくめんいらないなーって。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:577603
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      本当に教師を目指したいと思っているなら相当楽しい大学生活になるが、あまり積極的ではなかったり、途中で教師への道をあきらめると学生生活が一気に辛くなる。
    • 講義・授業
      普通
      同じ教科の授業でもクラスによってかなりの差がある。面倒見の良い先生が多く担当の先生からはよく連絡が来る。
    • 就職・進学
      良い
      基本は教員採用試験を受けるがそれ以外の進路でもセンターに相談に行けば選択可能。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から近い事だけが救い。もんをくぐってすぐ5分ほど坂をのぼらなければならず、体力的にきつい。また周囲に店が少なく治安もいいとは言えない。
    • 施設・設備
      悪い
      教育の最先端を行かなければいけない大学であるのに電子黒板が図書館にひとつあるだけ。授業はほぼ黒板を使用している。
    • 友人・恋愛
      普通
      初等教育教員養成課程は名前順でクラスが決まっているためサークルに入らない限り、そのクラス以外の人とは顔を合わせない。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの数はあまり多くない。学祭は有名人等は呼ばず全て学生のパフォーマンスであるため有名大学のような学祭ではない。小さい子向けの出し物がやや多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は小学校各科目の歴史や指導要領などを学び、3日間の体験実習(大学近くの小学校にグループで行き、授業の補助などを行う)がある。2年次には小学校各科目の指導案作りなど、より詳しいことを学び1日の観察実習(3回生の教育実習での1授業を観察し、評議会に参加する)が行われる。3年時以降はほかの方を参考に…
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      教師をめざしたいという進路希望から逆算して選びました。福岡で働きたい願望があったため福岡教育大学を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:576505
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      学校評価
      支援課はほとんど支援せず、告知も遅いくせ要求する期間は短い。それも重要な案件が多い。
      自分で自分のスケジュールだけでなく1度も経験したことの無い1年の流れを把握せねばならず、上級生との相談が不可欠とも言える。
      授業内容などはしっかり聞いて身につけることで後の採用試験や教員としての活動に活かせたり、視野が広がったりする内容なのだが、そういった取り巻く環境で学習活動への集中を妨げられる人も少なくない。
      また立地が悪い。坂がきつい。朝からあの坂を登り、疲れて受ける授業は身が入らず、夜帰る時には不気味で、突然足元のカエルが跳ねた時など心臓に悪い。
      あとは近くの警察の話だが、構内での盗難が頻繁に起きている。教師育成機関としてあるまじきだが、隔離空間が多いため人目につきづらく、そういったことが行われやすいことは事実である。
      教職のみを考える人は行った方がいい大学なことに間違いないが、他の道を残すべきだと思うし、他の道を残すなら行くべきではない学校だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      科目の内容の指導に関しても、ただ教科書をなぞるのではなく、派生して教えたり、実際に何をどう見せたほうが気を引き、学習意欲を高められるかなどの考察を行ったりと、この大学に所属する前の教職に対する安直な考えではたどり着かない考えを示してくれる。
      また、指導案や生徒指導、障碍者教育や図書館司書など授業以外の面での知識や学校を取り巻く要素を学ぶことが出来るのも良い点だと思う。
      授業を組む点で「必須なもの」を落とさないように組み、その後「選べるもの」の中から自分が目指すものに必要なものをとったり、興味がある内容を聞いたりすることが学生としての自分を高めるやり方だと思う。ただし、将来の自分が見えていない人にとっては、興味で全く意味の無いものをとり、自己満足で終わり、終わったあとにあれを取っていればよかったと後悔することがあるので(誰も教えてくれない)自分の管理、将来の見通しは立てておくべきではある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は一つ一つ差があるが、真面目に行き、同僚と対話し、助け合うことが出来れば充実したものになることは間違いない。ただし、それまでに築く人間関係が大きく響くため、成績だけを考える人間は苦労すると思う。
      それぞれの研究内容を抑えて、自分がしたいこと・できることを加味した上で決めることで研究に意欲がわく。また、完璧なものを目指すのではなく、自分でゴールを決め、雑でもいいから少しでも考察を伸ばせる研究をすべきだと思う。完璧な研究を求めると挫折に繋がり、定期的な報告に対して億劫に感じたり引け目を感じたりしだし、研究室に顔を出しづらくなってきてしまう。緩く考え、助けを求め、あらゆる人の意見を元に論文を作っていくのが学生ができる最上の研究だと思う。
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績は低い。対策授業などを設けているが別料金であり、それを受けておかないと正直無理な県の採用試験もあると思われる。自分のうける採用試験の情報を掴み、何をしなければいけないのかも自分で把握し、そのためにその講座は必要なのかも把握することが前提になっている(が、それを考える暇がないくらい環境が悪い)。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車の駅がある、バスの停留所もある。公共交通機関だけで見るのならば最高のアクセスではあると思われる。ただし電車は快速は止まらない(これで何人の学生が折尾に飛ばされたことか)赤間駅で「教育大学の皆様は大丈夫ですか?」の看板が見えた頃にはもう遅い。折尾に飛ばされ、あの立体構造の初見では攻略しづらい駅に閉じ込められ1限に遅刻することになる。準快速は止まるのでこれが一番はやい。(本数は少ない)普通に乗ると1部の駅で立ち往生をくらうこともあり、予定時間を大幅に遅れることもある。また電車は総じて人身事故がおおい。2時間遅れはざらにあるため、余裕をもって出発するか、別の手段での行き方を確保するかはしておいた方が良い。
      またこれはあくまで「麓まで」のアクセスの話であり、有名な話で「駅から2分、門から5分」と言い伝えられるほど門から本校舎までの距離が長い、坂が辛い。
    • 施設・設備
      悪い
      トイレが綺麗。これが一番いい。それ以外の施設は微妙。教室が多いだけでそこまで施設として良いかと言われると微妙である。そもそも坂道に建ってる時点で難しい話ではある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      福岡にある教育大学がここしかないため、あらゆる県から人が集まる。これは良い点だが、この人達は下宿先として麓に住むことになる。そうなると遠くから通う人と近場の人とで時間が合わなくなることが多くなり不便なことが多くなる。問題点の核はあの近辺(赤間や直方周辺)に元々住んでいる人はおらず、ほかの大学と違い麓と実家の間辺に住んでいる人が少ないことである。
    • 学生生活
      悪い
      部活動・サークル活動に関しては前述した通り、閉鎖的な学校の風潮のせいで未だに悪しき習慣が残っている部活・サークルが多い。
      アルバイトは近くにはなく、基本的に遠くの都市部に出ていくことになる。かなり不便。また時間の制約がかかるため学業に支障が出る可能性も否定出来ない。
      大学構内でのバイトもあるがかなりの倍率と聞く。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次:基本的教養、高校の延長から趣味の領域の勉強への変化(複雑化)、専門科目に関しては大学の範囲の勉強と言えるレベルの勉強。(数学ならCの領域の勉強や行列を詳しく掘り下げる)
      2年次:最初の実習(介護等体験実習と学校の授業参観(教師がどのように授業しているのか))、解析学や幾何学といった内容が本腰を入れてき始める。研究室を決めるための下見のような勉強。初等はピアノや調理実習などが入ってくる。落とすと悲惨。
      3年次:大規模な実習、甘く考えていると酷い目にあう。2年の時に単位取り損ねて参加不能ということもあるのでちゃんと確認する。日中全てを実習のための思考にしないと思考漏れすることあり、協力して成功させる。
      4年次:副免実習、ほぼ授業が無くなり研究に集中することになる。
      卒論:自分で決めて自分で調べて友達に聞いたり助力を求めながら少しでも進めることを念頭に置いて作る。無理しない。
    • 就職先・進学先
      教育産業
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427146
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      単科大学なので、いろんな分野の人との交流が少なく、偏った考え方になり、就職も教師しかなさそうだから。
    • 講義・授業
      悪い
      教師の道しか進まないような過程になっていて、ほかの職業への就職支援から。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      なかなか研究室に入りづらく、研究内容も教育に絞られているから。
    • 就職・進学
      悪い
      進学実績はあまり良くはないと思うから。教師以外の就職についてのサポートはほとんどないから。
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎で、大学の周りに遊ぶようなところがなく、JRもすぐ遅延・運休するから。
    • 施設・設備
      悪い
      建物が古く、教室に行くまでの坂道の道のりが長いから。 教室が小さく少ないから。
    • 友人・恋愛
      悪い
      教育学部だけなので、人数も多くはなく、友達関係も偏っているから。
    • 学生生活
      悪い
      サークル活動はある程度の数はあるけれど、充実はしていないと思うから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では基礎知識、2年では実技のための知識、3年では教育実習、4年では卒論の
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      幼い頃から教師になりたいと思っていて、教師になるにはいい大学だと思ったから。
    感染症対策としてやっていること
    ほとんどがオンラインでの授業だか、対面の授業も徐々に増えてきた。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702625
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      教員を目指すひとはいい教育大学だと思います。ただ、友人には教員希望以外のひともいたので、その人たちに対する支援はて薄かったような気がします。
    • 講義・授業
      悪い
      正直言って授業はほんとうにつまらないものばかりでした。教科書をそのままよむだけとか、パソコンの授業なんて技術課の人でさえわからない問題を文系にだしたりなど
    • アクセス・立地
      悪い
      最低です。博多にも小倉にも遠い。各駅しかとまらないので不便。車がないと大学生活を満喫できないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      理科・算数についてはとてもきれいでまさに大学という感じ。それ以外は建物も古いし残念な感じがします。
    • 友人・恋愛
      普通
      2極化していると思います。がんばって勉強部活する人、ベンチにずっと座っていて講義に出ないそれをかっこいいとしている人。
    • 部活・サークル
      悪い
      種類は多いのではないでしょうか。サッカーが強かった気がします。今は分かりませんが。いろいろなサークルがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国語科なので小・中・高・司書
    • 所属研究室・ゼミ名
      子どもの国語が勉強できる研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      子どもの国語の勉強法
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      神戸市
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      特に理由はない。ただ九州を出たかった
    • 志望動機
      なんとなく教師になりたかったので
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター配分が高いためセンター重視
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:21814
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      入学前に中高の教師になるか悩み中の方にはおすすめだと思います。私は幼稚園、小学校、中学校、高校と一種の資格を取ることができ、採用に多少は有利に進んだと思います。また、福岡で今日職に就きたい方には、福岡は教育大出身の教師が多く、働く際はだいぶいい空気だと思います。さらに、教員になるための教員採用試験対策をしっかりと外部の方に依頼して、対策を取ってくれます(参加には有料)。しかし、小学校の教師一本に絞って入学する場合は、実際に教職について不利に思います。専門に特化しすぎている分、苦手な科目については自分でしっかりと勉強しないといけません。授業が専攻、選修の内容に偏りがあります。私は、初等教育教員養成課程の理科選修でしたが、音楽や国語などについては授業をするための講義というよりかは中学校の勉強のおさらいレベルだったのが残念です。また、就職が教員以外を希望した場合、指導はなにもしてくれませんでした。就職アプリで登録して探して、履歴書は教採と違うから詳しく見れない、と言われたのを覚えています。あとは、在校生が問題を起こすたびに肩身が狭くなります。違う道に進む可能性があることも含めての評価です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:478946
185171-180件を表示

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    福岡県宗像市赤間文教町1-1

     JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)「教育大前」駅から徒歩9分

電話番号 0940-35-1200
学部 教育学部

この大学のコンテンツ一覧

福岡教育大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、福岡教育大学の口コミを表示しています。
福岡教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡教育大学   >>  教育学部   >>  初等教育教員養成課程   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

尾道市立大学

尾道市立大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (99件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
山口大学

山口大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.86 (773件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉
北九州市立大学

北九州市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (570件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
福岡女子大学

福岡女子大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (162件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
熊本県立大学

熊本県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.81 (204件)
熊本県熊本市東区/阿蘇高原線 東海学園前

福岡教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。