みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸女子大学 >> 健康福祉学部 >> 口コミ
私立兵庫県/みなとじま駅
健康福祉学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 社会福祉学科
- 健康スポーツ栄養学科
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。就職活動のときは、キャリアサポートセンターの方が、親身に面接の練習や履歴書の書き方などでアドバイスをしてくださいますし、社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士の国家資格に向けて勉強できる環境がしっかり整っている点も強みだと思います。国家資格だけでなく、医療事務や秘書検定といった資格に向けた講座もありますので、勉強したいと思えば勉強できます。大学を卒業した後の就職先も幅広い分野を紹介していただけます。大学の近くに自動車の教習所があるので、大学の授業の合間に教習所に通うにも便利な立地です。地元の神戸だけでなく、地方から来ている学生も多いです。近くに神戸学院大学や兵庫医療大学もありますので、気分転換に遊びに行くこともできます。IKEAにも歩いて行こうと思えば歩いて行けます。最寄り駅すぐ近くにコンビニやダイエー、病院があります。いいところだと思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先福祉分野
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:478352 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学部健康スポーツ栄養学科の評価-
総合評価良い校舎も新しく、設備がしっかりしています!そしてなんといっても駅から近いので、通いやすいです!三宮から10分なので、帰りに遊んで帰れます!
-
学生生活悪い女子大なので、サークルは充実してるとはいえないです。ポーアイキャンパスよりどちらかといえば須磨キャンパスのほうが充実していると思います。須磨キャンパスのほうのサークルに入ることもできますが、そうゆう人はあまりいません。ポーアイキャンパスでも活発に活動しているのはラクロス部くらいだと思います。イベントは、学祭が6月ごろにあり規模は小さいですが毎年若手の人気芸人がきてくれて大盛りあがりします。そしてスイカ祭りというのが七夕に行われます。その名の通り、スイカを食べる祭りです。学園長の実家から大量のスイカが届くので、それをみんなで食べます!スイカ好きにはたまらない行事です(笑)(笑)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容栄養士養成学科なので、他の管理栄養士養成学科よりもじっくり勉強に励めます。それ以外のプライベートも充実させることができます。
投稿者ID:326224 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通健康福祉について学びたいと思ってる方にはとてもいいと思います!将来のための勉強にもなるし、また自分が社会に出たときに困りません!先生方も楽しく授業してくださいます!
-
講義・授業悪い先生とは仲良くなべきですよ!
先生の研究室などいくと質問にも答えてくれます! -
研究室・ゼミ良い1年生からゼミがあります!
学んできたことをそれぞれ発表することが多いですが
友達の学びも聞けてとても勉強になります! -
就職・進学普通就職活動の講座があったりして
サポートは十分にあります!
就職メイクなどもありますよ! -
アクセス・立地悪い須磨駅または名谷駅からバスにのります
須磨水族館が近くです! -
施設・設備悪い施設は普通です
でも夏にスイカ祭りがあり、とても美味しいスイカを食べられます! -
友人・恋愛良い友達も仲良しの子が絶対見つかるはず!
恋愛は女子大だから学校内の出会いはないけど
サークルや合コンで彼氏をGETしてる方は少なくないですよ!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容健康福祉はゆわいる福祉のことです!
介護や病院にかかわることを勉強しています! -
就職先・進学先病院や福祉の施設が主です
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:227934 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学部健康スポーツ栄養学科の評価-
総合評価良い学校も綺麗で、先生もすごい優しくて親身になって接してくれる。スポーツが好きで栄養に興味のある人には最適だと思います。
-
講義・授業良いスポーツが好きな人、栄養に興味のある人によって授業もバラバラですが、内容はプロを指導している先生に教えてもらえたりととても濃いものになっている。
-
研究室・ゼミ普通ゼミはまだ始まってないのでなんとも言えないが、いろいろな先生がいて、先生によって全く違うことが学べるので自分にあった先生を見つけることが大切である。
-
就職・進学普通まだ出来たての学校であるので進路については就職した先輩とかも少ないが、ヴィッセル神戸なら大手にも就職している。どの先生も真剣に一緒に話を聞いてくれるのでとてもいい。
-
アクセス・立地普通ポートライナーという無人電車にものれ、駅からも近いのでアクセス的には便利である。行くまでにコンビニもあるので便利である。
-
施設・設備良い学校自体は須磨のキャンパスよりも小さいが、新しいためとても綺麗である。また今年に看護学部のキャンパスもでき、とても綺麗になっている。
-
友人・恋愛良いクラスがあり、四年間おなじだということがとても大きく、みんなすぐ友達ができる。クラスで文化祭や、スポーツ大会もあるため、大学になっても団結は生まれる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツについて、健康について、栄養について幅広く学べる。
-
志望動機運動が好きで、栄養に興味があったという点からこの学部のを選んだ。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師きょうしんハイスクール
-
どのような入試対策をしていたか過去問題をずっと解いていた。わからないところは調べる。
投稿者ID:122525 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い卒業した今はいい学校だったと思う。卒業してからもゼミへ遊びに行ったり、授業にお邪魔することもあり、交流の機会が多く、社会人になってからも安心。
-
講義・授業良い講義は内容も良く満足しているが、コマ数が多く空きコマも出来るため時間の無駄が多くしんどく感じた。
-
研究室・ゼミ良いゼミの先生は親身になってくれ、とても良かった。卒論や就活も面倒を見てくれる。
-
就職・進学良い資格取得へのサポートが手厚く、社会福祉士の合格率が良かった。
-
アクセス・立地良い三ノ宮に近いため遊びにも出れるし、三宮からはポートライナーで10分ほどなので、立地はいい。しかし、ライナーの乗車率が上がり、朝晩がしんどい。ラッシュを避けて通学する必要がある。
-
施設・設備良いある程度充実しているが古い。看護学部は新しく、綺麗。自販機、学内の購買、食堂あるがどれも小さい。須磨キャンパスのパン屋が美味しいらしい。
-
友人・恋愛普通友人関係はある程度良好。地方組が多く、卒業後に神戸に残る人は少ない。
-
学生生活悪いサークルに行く暇がないくらい、授業が詰まっている。ポーアイキャンパスではほとんど部活もサークルもなく、須磨キャンパスがメイン。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容4年間通して、社会福祉士と介護福祉士の資格取得に向けた専門科目が多い。一般教養は主に一年次に取得。2回生の夏休みに介福の実習があり、2回生の春休みにも介福の実習がある。 3回生の春と秋に社会福祉士の実習があり、3回生の春休みに介護福祉士の実習がある。 とにかく実習が多く休みがない。勉強が好きなら楽しい学校だと思う。
-
就職先・進学先福祉施設
-
志望動機社会福祉士と介護福祉士の資格が取れるため。神戸にあるから遊べそうと思った。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:567051 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通社会福祉を学びたいひとはもちろん、将来の夢が明確に決まっていない学生にも良い大学だと思う。授業や実習を通して自分のしたいことを見つけらのが良いと思う。社会福祉士の合格率はもちろん、一般就職率も高い学校である。
-
講義・授業普通福祉の様々な面を授業を通じて学ぶことができるが、講師によって授業の充実度にばらつきがあるようにみられる。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによってよく活動しているところ、していないところにばらつきがあり、自分の興味のある分野を専攻している先生のゼミに入るのがマスト
-
就職・進学良い社会福祉学科でしたが、私は一般就職をしました。キャリアサポートセンターではESなどの添削、面接練習など様々な面でサポートして下さり、特にキャリアサポートセンターに頻繁に顔を出していると、名前も覚えてもらうことができ、就職に関することを他のみんなより教えてもらえたりすることがある。就職率は良い。
-
アクセス・立地良い三宮までポートライナーで10分ほどで行けるので、休憩時間や、空きコマに三宮でランチすることもよくあった。
-
施設・設備普通近年新しく設立された看護学科の棟はパソコンなど綺麗な設備が揃っている印象がある。
-
友人・恋愛良い恋愛関係は近隣の男子学生との出会いは多いが実際付き合うかはその人次第。友人関係は、学科の生徒数が少ないため入学してすぐにグループ化する傾向がある。早めに気になる子には積極的に話しかけて友達を作ることがおススメ。
-
学生生活悪い学内サークルは数が少なく、あまり充実していない印象。サークル活動を充実させたい人は学外のサークルに所属し、活動するのがおススメ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2回生では、一般教養・社会福祉を幅広く学び、3回生では前期と後期1回ずつ実習があります。4回生では卒業論文を書きます。
-
就職先・進学先大手化粧品会社の販売員
-
志望動機祖母から昔お世話になった社会福祉士の方の話を聞き、何年経っても人の心に残る人に私もなりたいと思い入学したいと思った
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:534688 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学部健康スポーツ栄養学科の評価-
総合評価良い資格取得に強いです。授業のコマのとりかたに融通がきくので、無理せず続けられました。教授はよいも悪いもなく(^^;でした。
健康福祉を選んだのですが、福祉をより学ぶ事が出来、就職も福祉系のところへ就職できました、就職難とさんざん言われてますが、斡旋して頂き、さらっとした感じで良かったです。
学校自体も新しくて、綺麗です。綺麗なところを選んで入ったのもありますが、整備されていて、そこも学びやすいポイントでした。
在学中に気になったところは、やっぱり女子大学なので、少しチャラチャラしたというか、女子同士の、、、みたいなのは多少あります。友達が出来ればいいですが、人見知りとかひとり行動が苦手だと最小は少し苦労するかもしれません。
総合的には、選んで良かったと思っています。在学中はとても楽しく過ごす事が出来ましたし、就職にも困らなかったので。
他の科の友達も就職には困らなかったので、そこは他の大学よりも長けているのかな?と思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先福祉関係
投稿者ID:363880 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通生徒、先生とも全体的に雰囲気がいいです。学びないことが学べました。特に学びたいことは集中的に選択して学べました。福祉にたいて学びたい、将来は福祉関係の職に就きたい、福祉がすき、という方は学びたいことがたくさん見つかるのではないかとおもいます。
-
講義・授業悪い生徒とのコミュニケーションを大事にしている先生が多いと思います。ベテランの方がおおいイメージです。
-
就職・進学良い福祉関係なら就職できるでしょう。この時代ですから。
-
アクセス・立地良い各線三ノ宮駅からポートライナーですぐです。アクセスいいです。
ポートライナーは学生が多い。最寄駅からも近いです。周辺の大学に比べても一番近いです。三ノ宮駅なので学校帰りに買い物も食事も遊びも比較的何でもできるので便利です。都会からいっぺん、学校周辺は緑が多くて気持ちがいいです。少し海側へ歩けば海を見ることもできるのもいいです。大学が集まっていることもあり最寄駅周辺は学生だらけです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先一般商社、中小企業、一般総合職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:341655 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い大学で資格取得したいと思っている学生にはいい大学だと思います。資格取得のために先生が授業外で対策講座を開いてくれたり、皆合格に向けて応援してくれます。
-
講義・授業良い座学だけではなく、実技などもあるので楽しみながら学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ良いメンバーも仲良く先生も一緒に旅行に行ったり、楽しいゼミです。
-
就職・進学良い就職率はほぼ100%で、大学の名前を出したらええてころ言っているねと面接で言われました。
-
アクセス・立地普通駅からは近いけど、ライナーが混んでしまうのでそれが少ししんどい。
-
施設・設備良い校舎がもっとおしゃれなら言うことなしですね。けど、自習室もあっていいですよ。
-
友人・恋愛普通女子大なんで、恋愛関係は微妙。けど、友達と合コンとかよくしてます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉全般のことを学び3回生には、実習に行き現場にでることでたくさん学ぶことができます。
-
就職先・進学先福祉職/特別養護老人ホーム/介護職員
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:259444 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通専門的な知識が学べる大学です。社会福祉士国家資格取得を目標に先生方も熱心な指導と周りも勉強しようという雰囲気があります。また介護福祉士や精神保健福祉士もとることができ、ダブル受験が可能です。4年間で多くの授業や実習は大変ですが、とても充実した日々を過ごせています。
-
講義・授業普通様々な分野の先生がおられます。福祉の現場で働いていた経歴のある先生も多く、参考になります。人によって違いますが、丁寧で分かりやすい先生が多いと思います。
-
研究室・ゼミ良い3回生からゼミがあります。先生は10人くらいとあまり多くはありませんが、少人数でみっちり学べると思います。
-
就職・進学良いほとんどの学生が福祉関係の企業や法人に就職します。一般企業も何人かいます。キャリアサポートセンターが就活について様々な相談を受けてくれます。
-
アクセス・立地良いポートライナーの三宮駅から10分で最寄りはみなとじま駅です。みなとじまから徒歩で10分かかりません。途中にはコンビニがあります。ポートアイランド内に他に3つも大学があるので、そちらの授業をとることも可能です。学生マンションもあると思います。
-
施設・設備悪い外観は少し殺風景ですが、比較的手入れが行き届き綺麗です。棟がいくつかに分かれているので、移動は少し大変です。食堂と売店は比較的充実してると思います。
-
友人・恋愛悪い付属の高校がないため入学後、新鮮な気持ちで友達ができると思います。また全体の人数がそれほど多くなくクラスもあります。女子大なので出会いは外に自分で見つけに行かなくてはなりません笑 サークルはあまりなく、他大学に行かせてもらってました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉全般についてを学ぶ。国家試験のための科目である。希望すれば、介護福祉士と精神保健福祉士もある。4年生で卒論をA4を20枚仕上げる。
-
就職先・進学先高齢者福祉施設/介護職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:217989 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 社会福祉学科
- 健康スポーツ栄養学科
神戸女子大学のことが気になったら!
基本情報
神戸女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、神戸女子大学の口コミを表示しています。
「神戸女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸女子大学 >> 健康福祉学部 >> 口コミ