みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学 >> 口コミ
![神戸大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20571/200_20571.jpg)
国立兵庫県/六甲駅
神戸大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]農学部食料環境システム学科の評価-
総合評価普通この学科は、気に入ってます。
目標があるので学生には、とても良いと思います
施設も図書館があって充実してます
-
講義・授業良い先生の説明がわかりやすくとても簡単で良いです。
授業内容は、難しいけれど頑張れば誰でも簡単にできます -
就職・進学良い進学実績は、わからないけど
とてもサポートは、十分です学科の就職は、自信ありです
-
アクセス・立地良い立地や周辺環境は、とても良いです
神戸大学が1番だと思います。
-
施設・設備良い設備は、充実で警備もよく安心して勉強できます。
友人も安心して勉強してます。 -
友人・恋愛悪い友人は、勉強を教えてくれますが、
恋愛は、とてもないです。
恋愛は、わかりません
-
学生生活普通イベントが少ないがとても楽しいものばかりで安心して
開催してます。他校からもしてすごく良いです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本は、農家のことですが虫のこともいろいろ学ばさせてくれて
準備してます -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先環境・エネルギー
環境エネルギー株式会社 -
志望動機昔から農家のことが興味があってより知識を深めたいと思い
農家について学ぶことができる大学を探してたら
こと大学があったので入りました
この大学に入って後悔は、してません。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:873737 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通大学で経済を勉強したいと思ってる人には、いいと思う。満足してます。経済学びたくないけど特にないからき来たみたいな人にはキツいとおもう
-
講義・授業良いそれなりに授業がしっかりしている。先生も面白い方で、国公立というだけあって、しっかり面倒も見てくれる
-
就職・進学普通就職に強いのかどうかはまだよく分からない。サポートもあまり今のところはない
-
アクセス・立地悪い正直立地はすごく悪い。ほぼ登山。覚悟した方がいい。あまりおすすめしない。
-
施設・設備普通古くもなく新しくもなく。可もなく不可もなく。って感じ。まあまあ
-
友人・恋愛悪いオンラインが多いので、友人関係などはほぼない。サークルに入っとけばあるかな?
-
学生生活普通サークルは沢山ある。大学でも多い方だから色んなことが出来ていいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済について学んでいます。特に難しいわけではありません。たのしいですよ、
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機大学に入ってから将来したいことを見つけようと思ったから、大学の普通科と呼ばれる経済に行った。大学からでも遅くはない!
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:872821 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い専門的なことを学ぶにはとてもいいと思います。図書館も満足のいくものですし、自習もしやすいです。先生方も専門的な知識を持っている方が多く、お話を聞くのは面白いです。
-
講義・授業良い一年生から専門分野の入門科目が充実しているように感じます。二年からも六法をはじめとした諸分野を詳しく学ぶことができます。
-
就職・進学良い神戸大学の法学部は他大学と比べて法曹に進む人が多いように感じます。弁護士の方の講義も多く、興味が湧く生徒が多いのではないでしょうか。就活の具体的なサポートはあまりありませんが、前記の講義で複数人の神大生の実体験を聴くことができます。
-
アクセス・立地悪いとても立地がいいとは思えないです。電車の最寄りは阪急神戸線の六甲駅ですが、そこからバスを使うか、徒歩(のぼり)20ほどかかります。バスも通学時間はとても混んでいます。
-
施設・設備悪い法学部のキャンパスは他のキャンパスと比べて老朽化が進んでいます。トイレも半数ほどが和式です。六甲第一キャンパスの時計台は神戸大学を代表する校舎ではあります。
-
友人・恋愛良いサークル活動や部活などで、多くの友達を作ることができると思います。
-
学生生活良いサークルは多く、実行委員が毎年発行している雑誌KooBeeではほぼ全てのサークルの情報を手に入れることができます。その雑誌は神戸市内や入学式で入手できます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では専門的ではありながらあくまで入門を学びます。法律の意義や扱い方、六法の読み方など丁寧に学ぶことができます。二年からはより専門的に事例を扱ったり法律論の諸説を学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来の夢が弁護士だったため、実現させるために法学部を志望しました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:871693 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]工学部情報知能工学科の評価-
総合評価悪い冷めると一気に面白くなくなる。特にやる気を失ってしまうと本当に何もしたくなくなってしまいます。そこは自分の問題なので。
-
講義・授業普通最高です。高校とはまた違う魅力に溢れており、誰でも楽しめると思います。
-
就職・進学普通入ったら花道です。神戸大学という名前を出せば、下を見ればどんな企業でも採用してくれます。
-
アクセス・立地普通さすが都会。アクセスよしです。JRの整備が整っているので、いつでも向かえます。
-
施設・設備普通神戸大学で不便に思ったことはありません。入ってよかったと思います。
-
友人・恋愛良い最高の友達に会えます。同じ内容を勉強する仲間が居て安心しています。
-
学生生活良いさすが難関大です。勉強だけでなく様々なことも充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容情報知能学科という名前の通りです。あとは自身で調べていただく方がより分かりやすく知っていただけると思います。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機家から近かったのと、一応進学校に通っていて、難しい大学にチャレンジしてみたかったからです。
投稿者ID:871027 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]工学部電気電子工学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学とぉいます。
しせつがとてもじゅえじつしているのな魅力的だと思います -
講義・授業良い自分の学びたいことがしっかり学べていることにとても満足しています。
-
研究室・ゼミ悪いとても綺麗でこれからも使っていきたいという意欲がすごく湧いて良い
-
就職・進学普通学んだことを生かすためインターネットに関連する企業に就職する人がおおいようです。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から歩いていくのが可能な距離なため通学が楽で助かる。
-
施設・設備普通新しい施設もありますが、授業メインで使う第5頭は老朽化が目に付きます
-
友人・恋愛悪いサークルや部活に所属すると一緒に楽しむ友人がたくさんできます。
-
学生生活良いサークルは全体で80個ほどあり、種類も多いので自分に合うものが見つけられる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では様々なことに触れつつ自分の見解を広げでいき、どんどん深堀っていきます
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機昔からインターネットに興味があり、そのことを学びたいと思いここを志望した
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:867241 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]農学部生命機能科学科の評価-
総合評価良い友人との交流が多く、しっかり勉強しつつ大学生らしい生活ができます。
農業、生物、畜産のついてなど様々に教わることができます。 -
講義・授業良い想像していたより気楽に授業を受けることができます。
また、質問がしやすい雰囲気です。 -
就職・進学良い大学院に進む人がやはり多いみたいです。
農学部だからといって、多くが農業関連に進むというわけではないです。 -
アクセス・立地普通駅から少し登らなければならない場所にあります。
また山奥ということもあり虫が多いです。 -
施設・設備良い施設が綺麗とは言い難いですが、自習室がとても利用しやすいです。
-
友人・恋愛良い学部みんなで遊びに行ったりなど友人関係はとても良好だと思います。
-
学生生活良いサークルでは先輩方とも深く関わることができて充実しています。
自分のしたいことをできる時間も確保できます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は教養科目中心で勉強します。
一年生のうちは幅広く教わります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から生き物の命についてとても興味があり、専門的に研究がしたかったからです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:867124 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部機械工学科の評価-
総合評価良い興味深いことがめちゃめちゃ多い。大変なこともあるけど,楽しい!
楽しむのも楽しまないのも完全に個人の自由 -
講義・授業良い興味深い講義が多いと感じました。ロボットが好きな人向けかな??
-
就職・進学良い個人の意見ですが,学科の就職実績はめちゃめちゃ優れていると思います。
-
アクセス・立地普通まぁ,そこまで悪いほうではないと個人的には思う。ただ,人によりけり。
-
施設・設備良いこれに関しては,他の学校と比べてみてもめちゃめちゃ優れている。
-
友人・恋愛普通恋愛に関してはひとりの努力しだい,,,
モテるひとは彼女できる -
学生生活普通イベントを楽しむのも楽しまないのも個人の自由。
楽しめる環境はある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容選択する授業によってめちゃめちゃ変わってくるので,一概に言えない…
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔からロボットに対しての興味が他の人と比べてめちゃめちゃあったためです、
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854923 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部化学科の評価-
総合評価良い自分のやりたい進路に直結する様な思い通りの事をすることが出来た。授業以外もサークルとかを楽しむことが出来てとてもよい。
-
講義・授業良い生徒たちの仲が良くとても過ごしやすい学校生活です。勉強は大変だけど大学生生活をとても満喫してます。
-
就職・進学良いネームバリューもあるので自分の生きたい進路への選択肢がたくさんあって良いです。
-
アクセス・立地良い阪急電車やバスを使ったらそこまでアクセスに不都合はないかと思います。
-
施設・設備良い実験の設備とかも充実していてとても有意義な授業を受けることが出来ます。
-
友人・恋愛良い生徒たちの仲も良いのですぐにお互い友達になれると感じると思います。
-
学生生活良いオープンキャンパスの時とかも本当にみんなが楽しんでいる感じがする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年は基礎的なことを学習し、それからは実験とかをし始める。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機何かは決めて無かったが実験をしたいと思ってて、その中でも化学が好きだったから。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:853375 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理学部化学科の評価-
総合評価普通まあまあ楽しいです
とくに実験とかはおもしろいです。
自分達で作る企画も楽しい
まあでも時間が少ないっていうことは残念ですね
-
講義・授業良い先生最高!
授業も面白いことが多くて学校行くのが楽しくなる
マジで色んな人に受けてもらいたい
-
就職・進学良い進学成績はそこそこいい!
あと一人一人によりそでてくれる!
就職に関してはちょっと分からないです。
-
アクセス・立地良い周辺の環境はいい方かな?!
治安は悪くは無いかと思います
アクセスはちょっと分からないです。 -
施設・設備良い設備はそこそこいいと思います
-
友人・恋愛良い恋愛関係はちょっと微妙でも以外と自由!
友人関係はもう最高すぐ友達できるます -
学生生活良い充実している方だと思います
色々なイベントがあって毎日学校あきないです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まあー色々ですかね
とくに決まっていることは無いです
自分のしたいことが沢山できます -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機とても賢いからですね あとは友達が行くっていっていて楽しそうだと思ったからです
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:853099 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]国際人間科学部環境共生学科の評価-
総合評価良い単位を取るのは簡単です。しかし、授業はあまり面白くないです。男女比は半々くらいで、友人関係を築くにはちょうど良いです。
-
講義・授業普通シンプルに面白くない。たくさんの授業から選ぶことができますが、どそれあまり面白くないです。
-
研究室・ゼミ普通学科やゼミはまだ始まっていないのでわかりません。これから楽しみです。
-
就職・進学普通学科の就職先は神戸大学というだけありとても良いです。サポートが十分かは不明ですが。
-
アクセス・立地悪いとにかく立地が悪いです。歩いていこうものなら着く頃にはヘトヘトで汗まみれです。
-
施設・設備普通設備が整っていないとも思わないが、そんなに充実しているとも思わない。
-
友人・恋愛普通部活に入って部活ばかりで学科の人と関わる時間ほとんどないのであまり充実していない。
-
学生生活悪い学科で集まっておこうなイベントなどは特になく、充実していない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境についていろいろ学びます。SDGsなどなど。授業名に環境をつければいいみたいなところはあります。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先まだ決めていないです。大学院に進むつもりは今のところはありません。特に学びたいことがないからです。これから探していきます。
-
志望動機東進で慕っている先生がこの学科に所属していたので選びました。
6人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:851123 -
- 学部絞込
基本情報
神戸大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、神戸大学の口コミを表示しています。
「神戸大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学 >> 口コミ