みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  農学部   >>  口コミ

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2483)

農学部 口コミ

★★★★☆ 3.87
(228) 私立大学 802 / 1829学部中
学部絞込
並び替え
228171-180件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生物機能科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な勉強をしたい学生はこの学科がおすすめです。先生によって差はありますが、良い先生は最先端の研究をされていて、とても勉強になります。
    • 講義・授業
      普通
      講義は当たりハズレがあります。しょうもない先生はおもしろくありません。が、しっかりと研究をされている先生もいるので、とても貴重な講義がきけることもあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は4年の1年間だけでしたが、とても充実していました。1年~3年にくらべて、4年生の1年間が1番専門的なことができるので楽しいです。毎日実験の日々は、非常に充実しています。
    • 就職・進学
      普通
      研究室漬けの生活だったので、正直あまり真面目に就職活動していません。それでも後悔はしていません。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学は大変です。奈良の山奥で、バス代がとても高いし、本数もあまりありません。
    • 施設・設備
      悪い
      綺麗なところとそうでないところの差が激しいです。また、東大阪の本キャンパスに比べると全体的にボロボロです。奈良のキャンパスは近大とは思わないほうがいいでしょう。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活が多く、サークルが少ないです。一学部だけのキャンパスの割には友達はたくさんできると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      遺伝子学、免疫学、動物発生工学、植物生理学、タンパク質工学など
    • 就職先・進学先
      教育関係
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:227962
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部応用生命化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      食品企業や製薬会社など、就職先が幅広いです。勉強内容も化学だけでなく栄養学などの実生活にも役立つものが多いです。
    • 講義・授業
      普通
      他大学と大差ないと思いますが、浅く広くという感じです。マジメにやってれば難しいことはないです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は成績順で決まります。内容も幅広く、先生の面倒見もいいです。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援は充実しています。ですが学生支援課の働きはイマイチかもしれません。
    • アクセス・立地
      悪い
      奈良の山の上にあるので、通学には不便です。遊ぶところも特にないですが、ラーメン屋はたくさんあります。
    • 施設・設備
      普通
      施設、設備は充実しています。ただ、食堂とコンビニしかご飯を買うとこがないので、もう少し増やしてほしいのが現状。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活は農学部独特のものもあり、友人関係を広めやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学、生命工学、栄養学などの専門学科をはじめ、外国語の授業が必修です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:208793
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    農学部食品栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士の国家資格を使って仕事をしたい人には良い大学だと思います。 管理栄養士になるためには、大学を卒業して国家試験に合格する必要があります。 国家試験合格のために手厚いサポートがあるのが魅力的だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      個別に質問した時も、先生方はとても親切に教えていただきました。 座学はもちろんですが、付属病院での病院実習などもあり、実践を想定した勉強ができると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      企業との共同研究も多く、自分の実験と社会との関わりを身近に感じながら、卒業論文作成を進めていました。 ただ、4回生は卒業論文作成や、国家試験に向けての勉強、就職活動などでアルバイトをする暇がなかったので、3回生までに貯金をためておいた方がよかったと思いました
    • 就職・進学
      普通
      専門職なので、企業に比べ採用時期が遅く、就職先が決まらないまま卒業した人も何人かいました。 しかし、学校の就職課では履歴書のチェックや求人情報の提供があるので、利用することも可能でした。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅からバスで約10分の山の中にキャンパスがあり、パスの本数も限られているため、不便に思うこともあった。 ただ、農業を学ぶには最適の立地だと思います
    • 施設・設備
      良い
      総合大学なので、医学部や附属病院と提携した授業や実習があり、専門分野の質の高い授業が受けれたと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      国家試験受験のため、専門科目はほとんど必須だったので、同じ学科の同じメンバーといつも授業を受けていたため、他学科の学生と交わることが少なかった。 うまくサークルやアルバイトで、人間関係を広げていく必要があった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は一般教養と専門科目 2年は専門科目と高齢者施設での給食実習 3年は病院での栄養カウンセリング実習や、国家試験対策の講義 4年は卒業論文作成と国家試験対策の勉強をしました
    • 所属研究室・ゼミ名
      栄養機能学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      食品中から機能性成分を抽出し、その成分の効果をラットを用いて実証していました
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      大学院進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      良い先生方のもとで学ぶことができたので、私も大学教員になりたいと思ったから
    • 志望動機
      食べることが好きで、栄養について学びたいと思ったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いて、わからない問題をなくすようにした
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182736
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生物機能科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      入学試験から学科別なので、将来のイメージがついている人におススメです。本学に行くことはなく、狭い世界の中での学生生活になってしまうのが残念です。
    • 講義・授業
      悪い
      有名な教授の授業は良いです。外部からの非常勤講師の質が良くないようです。講師に対するアンケート等もありますが、まったく授業に反映されません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      やる気があれば熱心に指導してくださいます。研究への取り組みや就職に関しては研究室によって差が大きいので、研究内容に加えて、事前に調べておくことが大事です。
    • 就職・進学
      良い
      マンモス大学なので、大学の卒業生がいる、と就職面接で言われることが多々あり、有利な印象がありました。
    • アクセス・立地
      良い
      自然がいっぱいのキャンパスです。周りに大学が多いのでお店は充実しています。大阪にも出やすく、遊ぶところには不自由しません。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もありますが、教室や研究質は基本的に古いです。食堂がログハウスなので気持ちが良かったです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      さまざまな学科があると言っても、農学部だけのキャンパスなので、濃い友人関係が築けるのではないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      バイオについての基礎知識から基本技術まで学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      分子生物学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      植物の細菌などの研究が出来ます。基本的な実験、研究の技術を習得できます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      化学工業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学部生で研究職での就職が難しい中で、研究職として採用されたから
    • 志望動機
      バイオを学びたいと思い、初めから学科が分かれている点に魅力を感じたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特になし
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験対策に重きを置いて勉強していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:119268
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部農業生産科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農学に関する様々なことを学びたいと思っている人には良いところだと思います。多方面の知識をもつ先生方がいらっしゃるので、自分が踏み出そうとすれば多くのことを幅広く知ることができます。
    • 講義・授業
      普通
      学年にもよりますが、多くの授業で各研究室で取り扱っているテーマのに関する内容について知ることができます。ただ単位数の都合で、自分の知りたい・関心のある授業だけを履修するということはできません。全く興味のない分野のことも勉強せざるを得ないのがやや難点です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室としてのテーマが限定されておりそれ以外の視点からは新しく開拓できないところ、提示されたテーマの中から自分の好きなものを選ぶところ、研究テーマから自分で考えるというところまで、研究室によって様々です。
    • 就職・進学
      普通
      大学院に進学したので、就活の実態はよくわかりません。学内説明会や学校推薦を利用した就職や、一部研究室では、優秀な学生であれば共同研究をしている企業や団体への就職が可能になるケースもあるそうです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からバスで10分ですが、山道なので歩くと40分かかります。バスの本数が少ないことと、バス代が無料ではなくしかも他の大学よりも高めの設定ということがあり、バスか歩きか迷うところです。バイク・自転車はOKですが、車通学は基本禁止です。
    • 施設・設備
      普通
      食堂とパン屋とコンビニ(ファミリーマート)があります。1件ずつしかないので、昼の時間帯はどこも非常に混み合っています。ゆっくり食事がしたければ、弁当を持参して外か空いている教室で食べることになります。
    • 友人・恋愛
      良い
      人づきあいについては、どこの大学であろうと関係ないと思います。どのような友人を得るか、恋人ができるかは自分次第だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1・2年生で農学全般について学び、3年生で研究室に分属して専門実験や専門英語の授業を受けます。4年生では、研究テーマに沿って実験・考察をしていきます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      植物・人間関係研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      植物を用いてヒトにどのようなアプローチができるか。植物とヒトに関わることならどんなことでも研究テーマになる研究室です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      同大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      将来より専門知識を有する職場で働くために、もう少し研究を続けた方が良いと考えたため。
    • 志望動機
      小さい頃から自然の中で過ごすのが好きで、大学は農学に行こうと決めていたから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      個人経営の塾
    • どのような入試対策をしていたか
      自分の得意分野を磨き、苦手分野を克服する。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:118588
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部環境管理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的に自然に関わる勉強ができます。講義だけでなくフィールドワークや外に出ての実習を行うので、実際に見て学ぶことができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      主に行う講義は、英語、第二外国語(中国語、フランス語、韓国語、ドイツ語)専門科目(各学部に必要な専門的な授業)一般教養です。一回生、2回生の間はほぼ毎日授業に行くことになります。取り方次第で3回生からは週3日ぐらいにできるのではじめのうちにたくさんとっておくことをお勧めします。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      フィールドワークが多いです。学部にもよりますが山に登ったり、畑を耕したりと体力が必要になってくる場面が多々あると思います。また自主的に行動しなければ、何もせずに大学生活を終えてしまうことになるのである程度の積極性が必要となります。
    • 就職・進学
      良い
      食品系の就職が多いです。就職支援課というところでエントリーシートを見てもらったり、なやみごとを聞いてもらったりすることができます。学校に企業が来て説明会をすることもよくありました。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からバスで10分程度で240円、徒歩で30?40分と遠く感じました。坂道が多いので徒歩、自転車はしんどいです。バイクの免許をとることをお勧めします。駅周辺も特にこれといってお店がありません。ラーメン店が多いです。
    • 施設・設備
      普通
      旧校舎、新校舎があります。どちらもトイレはきれいです。旧校舎はクーラーの温度調整があまりうまくいっていなかったのできつかったです。新校舎は全体的に綺麗です。学食はログハウスになっています。メニューは少なめで味はいまいちです。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても穏やかです。金髪や茶髪のひとも少なく、のんびりした人が多かったような印象があります。部活やサークルがあるので、そこで他学科の友達を増やすことができますが、入らなければほとんど交流することはありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自然環境保護についての基礎知識から専門知識まで学ぶことができます。絶滅危惧種や環境破壊の現状、外来種問題などの講義が多くありました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      環境政策学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      地域振興や荒廃した竹林の利用などを行っていました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      スーパー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      数打って当たったから。就職活動は精神的にかなりきつく、早く終わらせたい、という気持ちが強かった、
    • 志望動機
      自然が好きだったのと、食品ロスについて興味があった点から志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用してない
    • どのような入試対策をしていたか
      毎日おなじ問題をひたすらくりかえす。生活リズムを狂わせない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:118557
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部応用生命化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な人がいる大学でいろんな考えに触れられるのでまだ何がしたいか決まっていない人にもお勧めです。
      学科によって研究している内容が大きく違うので幅広い知識を持つこともできると思います
    • 講義・授業
      良い
      化学・生物・微生物の授業が多いので食品や化学に興味のある人にとってとても良いと思います。また、他学科の授業の一部を受けることもできます
      学科によって授業内容も異なるので良い刺激になると思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      企業と連携している研究室、他大学にはなかなかない内容を扱っている研究室などバラエティーに富んでいるので、しっかり研究したいという人にもお勧めです。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業への就職実績があり、特に食品系に強いと思います。近代のネームバリューが強いので印象を持ってもらいやすいと感じました。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスは駅からは離れていますがバス定期便があり本数も多いので車やバイクがなくても大丈夫です。駅自体も難波や梅田にすぐに出られるので便利な場所だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      敷地内にコンビニ学食があるのでお昼には困りません。
      校舎の改装も進んでいるので古臭い印象はあまりありません
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ、クラブ・学科で友人や恋人を作る人が多いです。
      特にクラブやサークルは学科、学年の垣根を越えて交流できる場だと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学がメインでさらに微生物、生物について学びます。
      化学が苦手でも基礎を抑えた授業があるので大丈夫です
    • 所属研究室・ゼミ名
      生物制御化学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      殺虫剤の活性物質や植物からの天然の殺虫成分について研究ができます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      農業協同組合
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学で学んだ化学・生物知識をを生かした職業に就き、地元に貢献したいと思ったから
    • 志望動機
      生物・化学についてもっと知りたいと思い、両方学べるこの学科を選んだ
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      センター過去問を解き、一から二科目特に点数の高い教科を
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:119108
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部環境管理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      生物に興味があり、研究をしたい人にとってはいい大学だと思います。
      環境管理学科という名前と大学のホームページの説明から「環境問題について学べる」と思われるかもしれませんが、この分野に関しては深くは学べません。キャンパス内のフィールドを利用しての、生物の生態や環境についての勉強が多いのでこのようなことに興味のある方にとっては良いと思います。教授も生物に関しては精通している方が多いので、授業は難しく感じますが、興味のある人にとっては深く学べる場所だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      あたりまえのことですが卒業には単位が必要なので、興味のない分野の講義を受ける必要が出てきます。また、教授によって講義は様々で、その分野についてとても深く掘り下げるような講義や、教科書をただ流していくだけのような授業もあります。いろいろな講義がありますが、自身の取り組み方次第で良いほうにも悪いほうにもなると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によって研究内容はかなり異なってきます。自分のしたい研究にあった研究室に入ることが一番です。ただ、共通して言えることは、環境管理学科にはキャンパス内に自由に利用、研究できる土地が多いです。生物の観察から、土壌の採取、畑を作るなど、やりたいとこは教授に相談すれば可能な限りさせてもらえます。
    • 就職・進学
      普通
      学科的には理系ですが、大学院まででていないと理系就職は厳しく、営業系の職種に就く人が多いです。
      一応、就職支援課というものがありましたが、正直頼りにならない人がほとんどでした。担当してくださる方によると思うので、支援課を利用する際には、的確なアドバイスをして下さる方をみつけるべきだとおもいます。
      大きな大学で卒業生も多いので、OG・OB訪問を積極的に利用してもいいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスについては快速・急行が停まらない駅、駅からさらにバスで約10分と少し不便です。バスは奈良交通が運営しているので時刻表がありその通りの運行です。なので、年度初め+雨で利用者が多い時は長蛇の列、土日は本数が少ないので長時間待つことがあります。バス代も安いわけではないので、部活動で土日も大学に行ったり、教職や研究で帰りが遅くなったりしそうであれば、あらかじめ駅から原付バイクでの通学をおすすめします。
      立地は山の上なので、空き時間があってもなかなか外に出れません。
    • 施設・設備
      普通
      新棟以外の棟は徐々にトイレの改装が行われていてとてもきれいになっています。在学中に壁の塗り替えも行われていました。最近、キャンパス内に体育館もできたそうです。
      新棟以外はキレイ!というほどではありませんが、必要な個所は補修など行われています。
      お昼時は学食、コンビニ横の学生ホールは人でいっぱいになるので、教室で食べたりすることもありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      環境管理学科は、まじめな人が多かったです。
      大学生活を楽しむにはサークルや部活動に入ったほうがいいです。他の学科の友達が増えることはもちろん、先輩、後輩との繋がりも増えます。友人が多いほど大学に行くことが楽しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      動物の生態環境について。
      環境問題について。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際開発研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      自分の好きなテーマを研究できます。
      私は、屋上緑化の環境問題に対する効果を研究しました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大和リース株式会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大和リースの行っている事業の中に、屋上緑化の事業がありそれに携わりたいと思ったから。
    • 志望動機
      環境管理学科の研究室で理系的に環境問題について研究方法できるとおもったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      関塾(マンツーマン)
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解く。受験科目に絞って勉強する。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:118882
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部食品栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      緑が多く目環境が良い。
      外界と隔離されているので、のびのび過ごせる。
      ある程度自由で、自己判断に任されるところが多い。
    • 講義・授業
      普通
      食品栄養学科に関しては専門科目は全て必修。
      国家試験に関係するため、簡単に単位はもらえない。
      単位がなければ、卒業できても国家試験を受ける資格はもらえない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの種類はある程度あって、自分の好きなところを選べる。
      ただ、成績順で希望が通るため、日頃から真面目に勉学に励まなくてはならない。
    • 就職・進学
      悪い
      教授推薦はなくはないが、ほぼない。
      就職支援科もあるが、そこまで当てにはならない。
      結局は自分の力である。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅からバスに乗らなくてはならない。
      徒歩だと1時間弱かかる上に、山登りである。
      乗らなくてはならないのにスクールバスはなく、奈良交通。
    • 施設・設備
      普通
      新しく研究棟が建っていて、比較的綺麗。
      ただ、旧校舎は驚くほど古くて汚い。
      研究施設としては設備が整っているし、ない機会はよそで使わせてもらえる。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活もあり、サークルもある。出会いはいくらでもある。
      理系で農学部ということもあり、なかなか個性的な人が多く、おもしろい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士養成課程なので、管理栄養士になるための勉強、実習。
    • 所属研究室・ゼミ名
      食品化学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      キノアやアマランスについて。
      自給自足できるように、未来を創造する。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      生活協同組合
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      関西で働きたいと思ったから、実家を出たくないと思ったから
    • 志望動機
      管理栄養士の資格がとりたいと思い、農学部というネーミングにも惹かれた。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      木村塾
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験のための勉強、あと過去問を問いて
      傾向を見る。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:119101
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部食品栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合大学なので、医学部で実習があったり、附属病院での実習があったりと、他の管理栄養士養成課程の学校ではできない経験を学生のうちにできる
    • 講義・授業
      普通
      先生方は熱意をもって指導してくださり、質問に行っても丁寧に教えてくれるが、もっと実践的な授業もあったらよかったと思うところがあったから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      国家試験対策、卒業論文、就活が三重苦として4回生にのしかかってくるが、ゼミの先生方や仲間の雰囲気がよく、協力しあえる環境であったから
    • 就職・進学
      普通
      管理栄養士という資格をつかって就職する場合、既卒者の募集も多く、なかなか就職先が決まらないまま素遊行する人もいたから
    • アクセス・立地
      悪い
      自然に囲まれた中にキャンパスがあるため、最寄り駅からバスで10分程度かかる。そのバスもコンスタントに出ていないため、空きコマがあっても校内で過ごすしかなかった。
    • 施設・設備
      普通
      私が在学中にトイレや講義する教室など徐々に改装されていたので、今はきれいになっていると思う。食堂とコンビニが一つずつしかないので、飽きてしまう。
    • 友人・恋愛
      普通
      食品栄養学科の学生は食に興味を持っている学生が多いため、グルメな話題が多かった。他学科との交わりが薄く、サークルに入らなければ関わることがなかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      調理関係はもちろん、食べた食べ物がどのように代謝され私たちの体の中に入っていくのか、食に関わる幅広い知識を学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      栄養機能学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      食品中から機能性成分を抽出し、その成分が人にどのような良い効果があるのか、動物や細胞を使って研究を行っている。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      大学院進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      研究職に就きたいと思い、もっと研究がしたかった。
    • 志望動機
      栄養学の勉強がしたくて、管理栄養士養成課程が農学部で学べるこの大学にした。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      大学の過去問を解く。 高校で購入した問題集を解く。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:127264
228171-180件を表示
学部絞込

近畿大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 06-6721-2332
学部 法学部文芸学部理工学部薬学部経済学部経営学部医学部工学部農学部産業理工学部生物理工学部総合社会学部建築学部国際学部情報学部

近畿大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、近畿大学の口コミを表示しています。
近畿大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  農学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立理系大学

関西大学

関西大学

50.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (2870件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
立命館大学

立命館大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.92 (2630件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (2150件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
甲南大学

甲南大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.91 (725件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1369件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。