みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西大学 >> 口コミ
私立大阪府/関大前駅
関西大学 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部総合人文学科の評価-
総合評価良いわたしは英語を専門的に勉強したいと思って入ったので、英語学や英米文学などさまざまな角度から勉強できるので満足している。
-
講義・授業良いいろいろな分野の学習ができるから。教授も専門性の高い方が多い。
-
研究室・ゼミ良い最初から頑張って単位をとっていれば、自分の勉強したい分野のゼミを見つけ入ることができる。
-
就職・進学良い就職支援の方の講演会や就活へのサポート活動が充実している。就職率もとてもいい方だと思う。
-
アクセス・立地良い交通の便は駅の目の前に大学があるのでとてもよい。周辺環境は関大前が荒れている時がある。
-
施設・設備良い教室も綺麗で、図書館やパソコンルームなどの設備も充実している。
-
友人・恋愛普通授業を受けているだけでは友達はできにくいが、サークルや委員会に入れば友達が多くできる。
-
学生生活良い関西大学の学園祭は関西で一番大きいぐらい迫力があり、とても楽しめる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次はさまざまな分野を学び、2年生で専修を決める。私は英語学を選択し、3年生からゼミに入り、4年で卒論をかく。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機英語に興味があり、また、英語の教職課程をとれるのが文学部だったので、文学部を選んだ。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:579134 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通勉強を頑張りたければ頑張れる環境は整っている。体育会やアルバイトに力を入れ、勉強は最低限という過ごし方もできる。自分の好きなようにできるのは良いところだと思う。
-
講義・授業普通経済学の幅広い分野に対応しているため、興味のある授業が見つかりやすい。
大半の学生は単位取得が容易な講義を選ぶので、そういう講義には大量の学生が押しかけて、質も落ちているように感じる。 -
研究室・ゼミ良いゼミが必修科目のため、真面目な生徒も不真面目な生徒もゼミに入る。研究意欲の差があって悩むこともある。ゼミ選びでは、自分の関心と、他のゼミ生(先輩の様子など)の研究意欲をポイントにすると良い。
-
就職・進学良い各キャンパスにキャリアセンターがあり、学生の相談に乗ったり、就活セミナーを主催していたりする。キャリアセンターの職員との相性が合わないこともあるが、一度は足を運ぶと良い。
また、多くの企業が大学まで来て説明会や相談会を開催してくださるのはとても助かる。
就職実績は大学のホームページに掲載されている。 -
アクセス・立地普通大学からエレベーターで降りると関大前駅がある。周辺は飲食店が多い。騒がしいので、下宿するなら隣駅をおすすめする。
-
施設・設備良い経済学部の学舎は、他の学舎に比べると古いので不満を持つ生徒もいるが、個人的には気にするほどのレベルではないと思う。
キャンパス内の施設は充実しており、困ったことは特にない。 -
友人・恋愛普通人数が多いので、いろんなタイプの人間がおり、自分と気の合う人も見つかりやすい。
-
学生生活普通年に一度、四日間にわたっての学祭がある。サークルの数が多いので、自分に合うところを見つけられる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は必修科目が多く、経済学の基本的な知識を教わる。その中で自分の関心がどこに向くか探ると良い。
二年次の後期からゼミに入る。前期にゼミ募集があるので、見学をしたり教授の元に訪問したりして、自分に合ったゼミを見つける。
三年次からは授業の選択がゼミ以外は自由になる。就職活動も始まり、ゼミ活動も活発になるので少し忙しい。
四年次はそれまでの単位取得が順調であればゼミと卒論のみが残る。就職活動と並行して行う。就職活動が終わったら卒論に時間を注ぐことができる。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機文系だが、数学も好きなので、経済学部が合うと思ったため。(数学を使わないでも十分卒業できる授業とゼミが揃っているので、苦手な人も大丈夫です。)
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:578294 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]社会学部社会学科の評価-
総合評価良い幅広いので様々学べますが、将来何になりたいのか目星がついてる学生が少なく感じます。自分の学びたいことを明確に持っていたほうが将来像が想像できると思います。
-
講義・授業良い社会学、メディア、心理など、幅広い分野について学ぶことができます。
-
就職・進学普通社会学は幅広いので、様々な分野への就職が決まった可能になっています。就活のサポートはガイダンスの他に企業の方が来られるイベントもあるので手厚い方だと思います。
-
アクセス・立地良い駅の目の前に校舎があるので通学はしやすいです。周辺の施設もかなり整っています。
-
施設・設備良いエスカレーターやエレベーターなども完備されているので、過ごしやすい環境です。
-
友人・恋愛普通少人数教室が二回生まであり、三回生からはゼミが始まるので友人の幅は広がります。
-
学生生活普通サークルの数も他大学に比べて多い方だと思いますし、学祭は大規模で賑やかだと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会システムデザイン専攻では経営学、環境問題などを専門とし、メディア、心理学、社会学など他専攻科目も学ぶことができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機心理、メディアなどに興味があり、幅広く学ぶことができると考えました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:573432 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]社会学部社会学科の評価-
総合評価良いサークルと遊びを両方楽しみたい学生にはとても向いていると思います。一方で、勉学に励みたい学生にはあまり向かない気がします。講義に対する学生の自主性や学ぶ姿勢があまりにも意識が低いと思うこともあります。
-
講義・授業良い社会学部は関大の本館からは離れた場所にあるので、慣れていない人にとってはわかりにくく、図書館や凛風館からのアクセスが悪い点で1点を引かせてもらいました。その他の点は特に悪い部分もなく、授業内容も充実しており、幅広い知識が得られるので4点をつけました。
-
研究室・ゼミ普通その問いには答えづらいです。ゼミごとで集まる頻度は違うので、社会学部の中にもいくつもゼミがあり、総合的な評価はできないからです。
-
就職・進学良い就職活動へのサポートが手厚く、民間であればキャリアセンター、公務員であればリードセンターと、進路によっても担当する機関が違うため、専門性のある指導を受けられるので、実績も実際に高いと思います。
-
アクセス・立地良い関西大学は、阪急関大前駅から歩いて10分もかからないのでアクセスも良いですし、ショートカット専用の階段を使えば5分ほどで着くことができます。ただ、学部によりアクセスが悪い点もあります。第一学舎へのアクセスはいまひとつかなというところです。
-
施設・設備良い新しい施設はとても綺麗で使いやすいですが、誠之館はとても古く、昨年の台風でより老朽化が進んだと感じます。サークルで使用することもありますので、早急な改善をしてほしいです。
-
友人・恋愛普通それは所属しているサークルや学部で違いますし、個人の感じる度合いや性格なども絡んできますので、答えにくいです。
-
学生生活普通イベントは確かに多いですが、それを知る機会がなかなかないです。逆に多すぎて探す気にならないからかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容世の中の社会現象に対して、どう定義をするのか。それに対し、どう向き合っていくのか。それらのどのような点を問題と感じるのかについて、自分たちで考え、仮説を立て、検証してゆく学部です。専攻分野は社会、心理、メディア、社会システムデザインの4つに分かれ、社会の問題や疑問点をどのような観点で見るのかがそれぞれに違います。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先決まっていませんが公務員一本で現在就職活動中です
-
志望動機社会学部の中に心理学専攻があったからです。中学時代にいじめを経験し、まわりでも頻繁にいじめが行われていたので、人の心に対してどう向き合ってゆくか、自分の中でも葛藤があり、心理学を勉強することでそれを乗り越えようと思いました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:567707 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部総合人文学科の評価-
総合評価悪いたしかに学部の偏差値は高いかもしれないけど、入って得られるものはあまりない。自分の努力次第といったところ。授業で取れる資格もないので本当に自分で何もかも頑張らないといけない。逆に言うと、適当に過ごしても卒業できる。
-
講義・授業普通自分でたくさんの中から選ぶので、簡単なものを選ぶこともできる。だからこそ、意味のあるものにするには自分の努力が必要。
文学部は本当に適当な人が多い。もちろん頑張る人も多いが。周りに流されずに頑張ることが大切。 -
研究室・ゼミ良いゼミはやりがいのあるものである。
三回生から本格的にゼミが始まる。
文学部は専修が多いので、ゼミの数も本当にたくさんある。一回生から専修についていろいろみていけるので、じっくりと選ぶ時間はある。ただ、人数が多いと、成績が重要になる。 -
就職・進学普通大学が有名だから、周りも大手に就職は多い。ただ本当に人それぞれ。
-
アクセス・立地普通文学部、法学部、外国語学部、政策創造学部のある学舎は駅から10分以上かかる。社会学部はすぐ。
-
施設・設備良い私立だからすごくきれい。
-
友人・恋愛普通人数多すぎて人による。
-
学生生活良いサークルの数も本当に多い。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:468055 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]文学部総合人文学科の評価-
総合評価良い私の所属している文学部には専修が多く存在し、自分の学びたい分野を専門的に学ぶことができる。
資格取得にも特化していて学芸員や図書館司書の資格を取得することができる。就職率も高く安心して卒業できる。 -
講義・授業普通講義の内容は1年次には強制的にとらないといけない科目があり、それは自分にとって関心がなければ意味のないものになってしまうので少し大変でした。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まるのは二年生からなのでゆっくりと自分の学びたい分野について検討し入りたいゼミを選択できるからゼミ選択で失敗するリスクを軽減することができる。
-
就職・進学良い就職率は90パーセントを超えていて高いと思う。就職活動についてのセミナーやサポートが日常的に行われているので気軽に訪れることができる。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩10分ほどで行くことができるので通学は便利である。周りにカラオケやボーリングなどで遊べる施設もあるし、食べるところも沢山あるので便利。
-
施設・設備良いキャンパスは広くて覚えるのが大変だが、多くの施設があり便利である。サークルも多くあり自分のやりたいことを選択することができる。
-
友人・恋愛普通生徒数がとにかく多いのでそれなりに繋がりはあると思う。学園祭などで実行委員とかをすればより絆が深まると思う。
-
学生生活良い私の所属しているサークルはスキューバダイビングですが、合宿では沖縄県などの海が綺麗なところに行って潜るので神秘的な体験ができて楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は共通教養科目が多くをしめて主に講義を聞いて幅広く大学での学びを勉強する。2年次からは各専修に分かれてより専門的な学びを勉強する。
-
就職先・進学先博物館の学芸員
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:427421 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。環境都市工学部エネルギー・環境工学科の評価-
総合評価良い基本的には先生も優しい人が多く、こちらから話を聞きに行けばしっかりと対応してくれる人が多いので、環境としてはいいと思う。また就職実績もある程度のところに就職している人が多いと思う。ただ学科名と授業内容が少し一致していないと感じる。
-
講義・授業普通特に授業内容に大きな不満を感じたことはないが、これ以上の授業はないも言うほど特別いいものだと感じたことがない。こちらから勉強する意思を示せばある程度の講義内容はあると思う。
-
研究室・ゼミ良い研究室に配属されると、ある程度の研究費は存在しており、研究室によるのかもしれないが自分の研究室ではやりたいことをやらせてくれる環境だったので充実した演習が可能だと感じたため
-
就職・進学良い学科の進学実績はいいと思う。理系のプラントメーカーなどある程度大手のところに進んでいる人が多いと思う。ただ特別サポートが厚いとは感じることはなかった。
-
アクセス・立地良いいいと思う。梅田にもすぐ出ることが出来、どの地域の人も通いやすい立地をしていると思う。周辺に飯処も多いため、暮らしやすい環境だと思う。キャンパスもほとんどがひとつのキャンパスに集まっているところもいいところだと思う
-
施設・設備良いある程度は充実していると思う。研究棟やトイレなども最近工事され、綺麗なため使いやすく、不満を感じることは少ない。ただこれがベストとは思うことはなかった。
-
友人・恋愛普通普通だと思う。もちろんいろいろな人がいるため、仲がいい人も居れば、繋がりが薄い人もいる。ただ文系などに比べると、学科の人数が少なく、授業もほとんど全員が同じため、仲良くなりやすい環境ではあると思う。
-
学生生活良い学科のサークルなどは存在せず、みなバラバラのサークルに所属しているため、学科でサークルなどが充実しているとは思わない。ただ文化祭の実行委員になっている人たちは楽しんでいるように感じた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プラントを設計するための知識やプラントを運営するための知識について学ぶ。学科名がエネルギー環境とついているが、あまりエネルギー環境を学んでいると言う感じではない。
-
就職先・進学先国家公務員
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429829 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]政策創造学部政策学科の評価-
総合評価良いとにかく単位が取りにくく、平均GPAが他の学部を大きく下回ってしまいます。しかし、法学や経済学、経営学、政治学といったように幅広く知識を身につけることができる学部です。
-
講義・授業普通試験は全て持ち込み不可であり、とっても覚える必要があります。しかし、高校までと同じように、しっかりテスト前に勉強すれば大丈夫です。
-
研究室・ゼミ普通1年の頃からゼミがあります。その分、他の学部より発表の機会や、レジュメを作成する機会が多いのでそこは勉強になります。
-
就職・進学普通就職活動の時に、この学部で何をしてきたのかしっかり考えて言えるようになる必要があります。また、この学部で学ぶことは公務員試験にも適応しているので、公務員志望の方にはおすすめです。
-
アクセス・立地普通関大前駅が1番近いですし、他に近い駅があまりないので、阪急千里線がとまってしまうととっても不便です。住んでいる人は穏やかなお金持ちの人が多い印象があり、治安は比較的いいと思います。そして、緑が豊かです。
-
施設・設備普通学校がとても広く、各学舎にある学食や大きな図書館、スタバなどたくさん施設はありますし、全て自分たちが払った学費からできてる施設なので、積極的に利用する方がいいと思います。
-
友人・恋愛普通サークルには入ってなあのでわからないのですが入っている友達はそこで彼氏ができてました。学部をこえて友達も増えると思います。
-
学生生活普通ゆったりとした大学なので、何もしなくても怒られません。そこに甘えずに自分が学生生活どう積極的に動き、過ごしてきたかが就職活動の時に言えるようにした方がいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年から2年では、英語の授業と第2言語の授業が必修で、他の授業はほぼ選択できます。3年からは本当にほぼ自分で時間割を好きなように組むことができます。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409478 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]社会学部社会学科の評価-
総合評価良い社会学科には4つの専攻があるが、どの専攻に所属していても全ての専攻の授業をうけることができる。そのため、自分の学びたいことがはっきりと決まっていない人や、学びたいことがたくさんあって決めきれない人など、様々な人にとって学びやすい環境だと感じる。また、比較的新しい校舎であるため居心地がよく、設備も整っている。
-
講義・授業良い講義中の雰囲気は良くも悪くも典型的な大学生の講義という感じ。あまりやる気のない学生は教室の後ろで友人同士で固まって座り(こちらの方が大多数)、前の方には積極的に学びたい生徒がパラパラと座っている。教授はかなり研究者気質の人が多く、それぞれが好きなことを好きなだけ喋るという授業が多い印象。わりとフレンドリーな先生が多い。また、関西大学の中では卒業までに取らなければいけない単位数が少なく、試験前なども他の学部生に比べれば楽である。ちなみに、一、二年の頃は一般教養の授業を取らなければならないが、学舎ごと移動しなければならないことも多く、少々面倒。
-
研究室・ゼミ良いゼミは二年生の10月に決める。見学~ゼミ希望提出まで1、2週間しかないためかなり慌ただしい。それ以前から、先輩などに話を聞いておくといいと思う。「”軍隊”と呼ばれる」や「楽ゼミ」などの色々な噂があり、ゼミごとに忙しさもかなり違ってきそうな印象を抱いた。
-
就職・進学良いまだ就職活動を本格的に行っていないので詳しくは分からないが、集会やセミナーなどサポートが厚そうな雰囲気はある。社会学科は色々なことを学べる反面、何か専門的なことに特化しづらいため、自分で何か資格を取ったり勉強したり、という努力があれば良いと思う。
-
アクセス・立地良い駅から社会学科の校舎までは5分ほどで着くエスカレーター付きの通路ができ、アクセスはかなり便利になった。文学部や法学部の方までは10分超かかるため注意が必要。大学周りにはとにかくラーメン屋が多い。それしかないともいえる。また、夜は酔っ払った大学生でかなり喧しくなることもある。
-
施設・設備良いPCを使える環境が多い。Wifiがある、無料で印刷できるなどかなり便利。試験前やレポート提出時期前はかなり混むため早め早めの行動が大切。図書館はかなり大きく、本の取り寄せなどサービスも多い。
-
友人・恋愛普通社会学科の女子学生(特に一年生)は「社ガール」と呼ばれる華やかな印象の子が多い。友達をつくるのが苦手なら語学の時間が一番作りやすいから頑張ってほしい。
-
学生生活良いサークル・部活動は学校の規模に比例してかなり多く、充実している。また、ボランティアサークルが豊富。大学のイベント、特に学祭はかなり派手に開催される。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年:三、四年で楽がしたければ一般教養の科目を出来るだけ多く取るべき。また、これは心理学専攻に限った話かもしれないが、数学は苦手でも統計の授業はしっかり聞いておいたほうが良い。一年のときに分からなくても、一年でしっかり聞いていれば二年で分かるようになってくる。二年:専門授業がたくさん取れるようになって楽しい。三、四年:二年間真面目に単位を取っていればかなり楽ができ、時間が空く。必修科目は基本的に、真面目に出席していれば単位が取れるようにできている授業がほとんど。ただし先生によって楽~大変の程度はかなり変わってくるので、そこは運。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413920 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]社会学部社会学科の評価-
総合評価良いとても、設備が整っており勉強するのに良い環境だとおもいます。社会学を勉強したい方にオススメの学科です。
-
講義・授業良い先生方はとても熱心に教えてくださいます。
-
就職・進学普通サポートは手厚いと思いますが、大学で遊んでばかりいる人は、就職も微妙かと思われます。
-
アクセス・立地良いとても治安がよく、環境もよいと思います。駅からそこまで遠くありませんし、大学周辺には飲食店なども多く立ち並んでいます。例としてファミリーレストランや大きなダイソー、大手チェーン店などがあります。最寄り駅は阪急千里線関大前駅です。電車が普通行きしか止まらないのが残念ですが、阪急は値段が安いので便利です。朝は思ったより混んでおらずスムーズに電車に乗ることができます。
-
施設・設備普通学校の設備は良いと思います!中にスターバックスがあることに最初はおどろきました!(?o ロ o?)!!
-
友人・恋愛普通同じ価値観を持った友人が沢山できて、毎日充実しています。恋愛はしていません。
-
学生生活良いとても充実していると思います。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:377235
- 学部絞込
関西大学のことが気になったら!
基本情報
関西大学のことが気になったら!
関西大学学部一覧
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西大学 >> 口コミ