みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 【募集停止】大阪市立大学 >> 工学部 >> 口コミ
公立大阪府/杉本町駅
工学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電子・物理工学科の評価-
総合評価悪い工学部ではあるが内容があまりに理学部的。もっと実学を学びたかったなと卒業してから思う。また大学院進学を前提とするカリキュラムも気に入らない。お金の余裕もなくあまり設備が整っているとも言えない。
-
講義・授業普通担当教員によるとしか言えないが、物理についてはその辺の工学部に比して深く学べる環境にあると思う。合う人には合うと思う。
-
研究室・ゼミ普通研究については大学院進学を前提としている。学部卒の人間は1年しか研究期間がなく満足な発表内容を仕上げられない。
-
就職・進学普通まあ就職には困らないように思う。ただ企業側はこの学科の卒業生に対する電気的な実学を求めていると思うし、将来的にそういう職種に就かされると思う。
-
アクセス・立地悪い大阪市立大学という名前で一応市内に存在するが、ほぼ堺市。意外と辺鄙なところにあると思う。天王寺が近いのは良い。
-
施設・設備悪い大阪市の行政の方針的にお金を節約しようという傾向にあり、あまり金銭的に余裕があるとは言えない。府立大学と統合することで改善はされるかもしれないが。
-
友人・恋愛普通工学部、特に電子物理工学科では女性などほぼ皆無なので、恋愛をするならサークル、部活に所属する必要がある。どちらかというと文系の強い大学なので女性の絶対数は多い。
-
学生生活良い歴史の長くまた全国的にも競合の部活も存在する。体力的には大変だったが、良い経験をできたと思っている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2回生は基礎教養が中心で3回生から本格的な専門教養。4回生になってから研究の開始。それなりに忙しい。
-
就職先・進学先物流機器メーカーの総合職(制御設計)
投稿者ID:427292 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電気情報工学科の評価-
総合評価良い学生生活全般を振り返ると、広く浅く学問を学べたと思います。充実している点は就職活動においては幅広い業種を志望する人が多く、自分のやりたい仕事を見つけやすいと思います。プログラミングを学びたい人はいい学科だと思いますが、ものすごくスキルが付くわけではありません。授業以外に関しては工学部は古い建物できれいではありません。卒業後は大学院に進学する人が大半です。
-
講義・授業普通講義の内容については幅広い分野の講義が受けることができます。教授については優しい人が多いです。
講義中の雰囲気はいたって普通です。課題に関しては演習の授業は課題が多いです。単位についてはまじめに取り組めば落としにくいです。履修の組み方については大半の人が同じ授業をとるためあまり困ることはないです。 -
研究室・ゼミ普通ゼミが始まる時期は卒業単位が早期にそろえば3回生の後期から、それ以外は4回生からです。選び方は3回生の後期は成績で、その後は話し合いです。説明かについては担当の教授がそれぞれ話します。自分の所属している研究室の活動は、自立型で、自主性を求められています。ゼミ生同士のつながりは仲がよいです。卒論については研究をすすめそれに基づいて記載します。
-
就職・進学良い就職実績については大企業に進む人が大半です。サポートについてはあまりありませんが推薦は豊富です。先輩の就職は大学院進学しその後はほとんどが推薦です。進学については8割近くが同大学院進学です。
-
アクセス・立地良い最寄駅は杉本町が徒歩すぐ、地下鉄あびこ駅は徒歩15分です。学校周りは住宅街です。住んでいる人が多い場所は、下宿性は自転車で5分圏内が大半です。遊びに行く、買い物は天王寺、なんば、梅田が多いです。
-
施設・設備悪いキャンパスについては工学部は古いです。教室も古いです。設備は、所属する研究室によります。図書館は大きくて充実しています。課題をやるうえで役立つのは図書館です。
-
友人・恋愛普通友人関係については学科が少ないので仲良いです。友達ができやすい場所はサークル、学科が多いです。恋人はサークルが多いです。
-
学生生活良いサークル、部活動についてはたくさんあり活発に活動しているところが多いです。アルバイトについては様々しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎科目について勉強することが多いです。2年次は専門分野が増えてきます。3年次は演習の割合が増えます。
4年次は各自研究室ごとに移ります。卒業論文も研究室しだいです。 -
就職先・進学先大手電機メーカー
投稿者ID:426230 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部機械工学科の評価-
総合評価良い機械工学の基礎は十分に学べるし、製作実習などで実用的な技術も学ぶことができる。1回生から2回生の間は授業が多いので毎日活動があるような部活は厳しいが、遅くとも18時くらいには授業は終わっているので、アルバイトはほどほどにできる。
-
講義・授業普通どこの大学でも同じだと思うが、先生によっては何を言っているのかわからない。
-
研究室・ゼミ普通機械工学科の研究室は材料系が多い。研究室は4回生の4月から配属。
-
就職・進学良い就職実績は十分だと思うが、ほぼ8割もしくは9割程度が大学院に進学する。大学院進学後の就職先は特に大手企業が多い。
-
アクセス・立地普通最寄駅はJR阪和線の杉本町駅。普通電車しか止まらないので少し不便だが最寄駅からキャンパスまでは近い。周辺にはコンビニと飲食店が少しある程度。
-
施設・設備良い学内にある学術情報センターには、とても大きい図書館や学生なら誰でも使えるパソコン室などがあり、充実している。食堂は北と南に二つあるが、昼休みには人が多すぎるので自分はあまり利用しない。
-
友人・恋愛普通サークルや部活動で友人が多くできる。機械工学科はほとんど男子生徒しかいないので、学科内で彼女はできません(笑)サークルや部活動、アルバイト先で探しましょう。
-
学生生活良いサークルは正直言って全て把握できないくらいあるので充実してると思う。イベントは年に2回?ほど学祭がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に学科の専門授業ですることは機械工学の基礎。材料力学、熱力学、振動工学など。製図や機械加工などの実習もある。
-
就職先・進学先そのまま大阪市立大の大学院進学。
投稿者ID:366933 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部化学バイオ工学科の評価-
総合評価良い化学とバイオを両方できるカリキュラムであり、3年次まで時間をかけてやりたいことを考えられる。研究に進むと化学系、バイオ系の専門を集中して行える。
-
講義・授業良い先生は親身でわかりやすい授業を展開してくれる。突飛なことはせず、基礎からしっかり学ぶことができる。
-
研究室・ゼミ良いどの研究室もいい雰囲気で研究を行える。先生学生ともに積極的である。たのしい。
-
就職・進学良い学部担当教員より様々な情報提供がある。
-
アクセス・立地良い駅からは近いが、最寄駅が阪和線であるため本数はあまり多くない。
-
施設・設備普通建物により老朽化度合いが異なる。真新しいものも多くこれから建て替えはさらに進むと考えている。
-
友人・恋愛良い個人の力が大きいが充実していないことはない。
-
学生生活良い大学の規模なりのクラブ、サークルの数がある。どの団体もしっかり活動しておりいわゆる飲みサーなどは少なく、活動は盛んである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次で数学、物理、英語などの基礎科目を学びながら専門である化学、生物についても基礎から学んでいく。3年次から専攻分野が別れ、今までより専門的な化学、あるいは生物について学ぶ。4年次では研究室で研究生活を送り、卒業する。
-
就職先・進学先卒業後、同研究室に大学院生として進学
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:332559 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電子・物理工学科の評価-
総合評価良い文系学科は詳しくは知らないが、理系学科に関しては、うちの大学はありだと思う。
その理由としては、研究室の機材に結構なお金を掛けていたり、ゼミの担当教授の多くがそこそこの実績を持っている点が挙げられる。
逆に良くない点としては、学食が他大学よりも充実していなかったり、古い校舎がある点が挙げられる。 -
講義・授業普通国公立ということもあり、徹底された指導がなされていたと思う。文系学科は分からないが、理系授業の担当教員はどの人も適切な評価をしてくれたと感じた。
特に私が所属していた研究室の担当K教授はとてもいい先生だったと思う。 -
研究室・ゼミ良い他大学と比較しても実験設備にお金を掛けており、恵まれた環境で研究することができた。4回生になるとゼミで実験室に籠ることが多いので、この点はかなり大きいと感じた。
また、どの研究室に入ってもそれぞれの担当教授のコネなどで就活を楽に進めることができると思う。
中でも、教授になる前に企業で働いていた人(特に人事部)のゼミに入ることをおすすめします。 -
就職・進学良いゼミにもよるが、多くの人が中堅企業に就職できていると思う。
-
アクセス・立地普通駅から近からず遠からずでなんとも言えない。
-
施設・設備良い研究室の機材に関してはかなり充実していると思う。
学食は正直しょぼい。 -
友人・恋愛普通これは人それぞれなのでなんとも言えません。
-
学生生活普通軽音楽部に所属しているが、他大学とのジョイントライブが楽しい!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気回路の設計からプログラミングまで、ハードとソフトの両面から学ぶ。
-
就職先・進学先某大学の大学院へ進みました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:320033 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電子・物理工学科の評価-
総合評価良い物理の勉強をしたいが理学部には入りたくないという人にマッチする学科と思う。特に不満はない。
-
講義・授業普通おもしろい授業を行う教員とそうでない教員との差が激しい。そしてなかなか忙しい。
-
研究室・ゼミ普通やる気のある教員とそうでない教員との差が激しい。研究室でよい経験をつみたいならば、研究室選びは慎重に。
-
就職・進学良いほとんどの学生は大学院への進学。学部卒で就職の人でも比較的楽に就職活動を行える。
-
アクセス・立地良い最寄駅のjr阪和線杉本町駅からは近い。まわりになにかおもしろい場所もない。ランチのお店は比較的充実しているかと。
-
施設・設備悪いお金が慢性的に回ってこない。必要な実験道具等を購入するのにも結構しんどい。
-
友人・恋愛良い運動部はボート部が長い歴史をもち強豪。ほかの部活サークルはよくわからない。
-
学生生活良い充実はする。しかし運動部であるとどうしても時間を取られすぎてほかのことに時間を取りにくくはなる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理と最低限の数学。学びたい人はプログラミングも学べるかと。工学部のなかでは比較的理学部に近い気がする。
-
就職先・進学先電気/機械メーカーが多い。
-
就職先・進学先を選んだ理由色々な企業のお話を聞いたうえで選択をした。市大に多数の企業の人事の方がいらっしゃて、学校で多くの情報を得ることが可能。
投稿者ID:289420 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電子・物理工学科の評価-
総合評価良い大阪市立大学は総合大学であり、且つほとんどの学部が一つのキャンパスにあるので、いろいろな学部のいろいろな人と交友関係を持てます。また大きな図書館があり全国でも有数の蔵書数を誇ります。その点で学習する環境は整っています。
また工学部についてですが、少人数教育が行われており、学生三人につき一人の教員が担当につくほどです。実験などでも学生二人につき一つの装置が与えられるなど、大変充実した環境で学ぶことが出来ます。 -
講義・授業良い授業に関しては、殆どの専門科目が必修もしくは準必修となっています。そのため、毎回同じ学科の友人と授業を受けることになります。特に2回生後期からは内容も高度になってくるのでしっかりと学習することが必要です。
成績判定は若干甘い部分があるようには感じますが、テスト前に限らず勉強をしないと痛い目に合います。 -
研究室・ゼミ良い研究室の数は、学生の数に比してかなりたくさんあり、選択の幅は広いです。半導体に関して有名な教授も在籍しており、全体的に見ても研究は充実していると思います。
-
就職・進学良い大半の学部生がそのまま大阪市立大学の大学院に進学します。多くの学生は修士課程を修了した段階で就職をすることになりますが、優秀な学生は研究室推薦などで大手企業に就職することも可能だそうです。
電子物理工学科で学ぶ内容は、日本の産業の強みの部分でもあるので、しっかりと勉強をしてきた学生にとっては就職は売り手市場なところがあると思われます。
就職担当の教授もたいへん学生思いで、さまざまなアドバイスをもらうことが可能かと思います。
これは工学部に限る事ではありませんが、先輩の話を聞くところによると、少なくとも、いわゆる学歴フィルターで落されることは基本的に無いようです。 -
アクセス・立地良いJR阪和線杉本町駅を降りるとすぐに大学なので、通学には便利だと思います。ただ、一般教養の授業などが行われる地区までは少し距離があるので、天気の悪い日などは少し大変かもしれません。
また、JRの場合天王寺から阪和線に乗り換えるところが市大生であふれかえるので毎日満員電車に乗ることになることを覚悟しなくてはなりません。
また、少し歩かなくてはなりませんが御堂筋線も遠くは無いです。
いずれにしても、授業後にどこかへ行くのに関して不自由な事は無いかと思います。 -
施設・設備良い大学図書館の蔵書に関しては申し分なく、また、理系の研究環境も悪くないと思います。1、2年次の教養科目の物理学実験も二人で一つの実験装置を使用し、レポートもたいへん細かく採点されます。
工学部の難点としては、学部棟の老朽化が顕著で、教室の椅子が壊れているものもあります。
理学部は1年前に新築されたので、とてもきれいですが。 -
友人・恋愛普通工学部の電子物理工学科や機械工学科は女性が多い年でも1人程度です。
友人関係は、趣味・嗜好が似ている人が見つけやすいと思うので、それほど心配しなくてもいいと思います。
実験などで、毎回(先生が指定して)ペアを作り、協力して実験を進めたり、テスト前やレポートが出ているときなどは、みんなで協力して勉強したりするので、自然と友人が出来ると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理学の中でも、エレクトロニクスに必要な分野である、電磁気学や量子力学、統計力学などを一通り勉強します。三回生になると半導体工学などより応用寄りの勉強になります。
学部の方針として、四回生はすべて研究に充てるため、3回生までに座学を一通りやることになるので、すこしハードなカリキュラムになっていると聞きました。実際、量子力学などは理学部の人よりも(浅いとはいえ)先に勉強することになります。 -
所属研究室・ゼミ名四回生からの配属です。光物性を希望していますが、いくつか研究室があります。
-
学科の男女比10 : 0
-
志望動機自然科学全般に興味があったが、工学などへの応用が勉強してみたいと思ったのと、高校時代物理が好きだったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師参考書だけで勉強した。
-
どのような入試対策をしていたかもともとは阪大志望であったので、大阪大学向けの数学や物理、化学を重点に、問題を解くテクニックではなく、根本にある理屈を理解するように勉強した。
そういった事を考えさせる、いわゆる良問と言われるような問題を繰り返し解いていた。
センター試験後に志望を変更したが、あまり市大の過去問にとらわれることなく、いろいろな大学の過去問や、いままでに勉強してきた問題集などを利用していた。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:122376 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電子・物理工学科の評価-
総合評価普通伝統ある学校だし、それなりだと思う。
頑張って入学してください。
やればできるし、やらなければだめですよ。 -
講義・授業普通設備は古いがまあそれなりな感じです。
可もなく不可もなく普通。 -
就職・進学普通特にこれといったサポートは無し
自力でどうにかするみたいなところがある -
アクセス・立地悪い便利ではないし、駅ちかでもなし
ただ自然にあふれていいところ。 -
施設・設備悪いすこし古びてるがまぁ不満があると言うほどでもない
可もなく不可もなく -
友人・恋愛普通これは学校関係あるのか?
要はその人の性格しだい。積極的な人が得する -
学生生活普通普通の大学ほどじゃないかな。
可もなく不可もなく普通って感じ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年まではいろいろなことを学びそれから専門的なことを学んでいく。
必須科目だがめちゃくちゃ採点が厳しいとこもある。 -
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先車関係
-
志望動機たまたま担当だった高校の先生の母校だったから。
いろいろ話を聞くうちに興味が湧いたから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:577693 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電気情報工学科の評価-
総合評価普通情報系だけでなく電気に関する知識も得られるので就職活動に有利です。
また、先生の中にはある学会の委員をしている方もいます -
講義・授業悪い先生によって講義の質に差があるため自分で勉強する機会が増えます
-
研究室・ゼミ普通研究室は早ければ3年後期からの配属で、電気系と情報系の2分野に別れているので3年間で感じた自分の得意な分野を選ぶことができます
-
就職・進学普通学校推薦の枠が多いです
-
アクセス・立地普通杉本キャンパスは阪和線の杉本町駅が大学の目の前にあるので便利です
地下鉄の我孫子駅からは15分ぐらいと遠いですが通っている人もいます
また、大学近くに下宿している方も多いです
医学部の場合は梅田キャンパスに行きます。
私はわからないのでここでの記載はしないでおきます -
施設・設備普通研究室によっては性能の良いPCを与えられるので、研究がはかどります
また、実験授業において毎年自由課題で賞金付の大会が行われています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気系の分野では電気回路やダイオードやトランジスタなどの理論を、情報系ではプログラミングから通信関係の授業もあります
-
就職先・進学先有名企業のシステム系の子会社
投稿者ID:383953 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部機械工学科の評価-
総合評価普通もともと大阪市立大学工学部には材料系の学科があり、そこが現在の機械工学科の原型です。そのため、材料系の教員が多く、レベルも高いと思います。一方、高校生がイメージする機械、つまりシステムダイナミクス系は教員は少なく、実績もまだまだだと感じます。環境エネルギー系は結構実績があるようです。機械系は決してロボットなどだけではありません。材料、熱、振動など幅広く学ぶことをしっかり知った上で大学選びをしてください。そのうえで特に材料系の先生が多い学校が良いと思った場合は当大学を選ぶのもありだと思います。正直に言うと機械系の学科で実力的にはもっと上の大学は結構ありますので、実力がある人はわざわざここを選ぶ必要はありません。就職の話になりますが、機械工学科に関しては多くの大企業から推薦枠を頂いています。
-
研究室・ゼミ普通研究室によって差はありますが、4回生になった4月の初めから研究室に所属します。当学科には3コース、システムダイナミクス・マテリアル・環境エネルギーがあり、研究室もこれらのコースに分かれて数個ずつあります。システムダイナミクス系の研究室はロボット、機械力学。マテリアル系は生産加工、材料数理など。環境エネルギー系は流体、熱など(各研究室名)。名前からは想像できない研究テーマもあると思いますので機械工学科のサイトで確認すると良いかもしれません。
-
就職・進学良い推薦は院生の人が優先されますが、たくさんの推薦枠がありますので、学部生も軒並み大企業に就職しているようです。
-
アクセス・立地良いJR杉本町駅目の前なのでとても良いと思います。他の大学がどうか分かりませんが街中にある大学ですので、ある程度お店もあって周辺環境も良いのかなと思います。
-
施設・設備悪い公立大学ですので私立に比べて充実してません。さらに工学部のレベルはあまり高くないためなのか、建物がボロボロです。もちろん耐震補強はされていますので安全面は大丈夫でしょう。となりの理学部は改修工事したてでガラス張り、自動ドア、エントランスなどとても綺麗な建物なので、余計に気になります。
-
友人・恋愛普通サークルや部活はちゃんとあるので、自分次第でしょう。
-
学生生活普通一般的なの大学と同じ程度にはあると思います。強引な勧誘に負けず、自分の入りたい部活・サークルに入ると後悔しませんのでオススメです。毎年2回お祭りがあって、祭の担当の人達が4年分の費用として新入生から無理やり5000円集めてます(参加したい人からのみ集めればいいのに)。当たり前のように「払えよ」みたいな感じなので気分悪いかもしれないです。祭は正直盛り上がりに欠けていてショボイです。部活やサークルに入っていると出店などで楽しいでしょう。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大学院
投稿者ID:330529
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、【募集停止】大阪市立大学の口コミを表示しています。
「【募集停止】大阪市立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 【募集停止】大阪市立大学 >> 工学部 >> 口コミ