みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  産業社会学部   >>  現代社会学科   >>  口コミ

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2630)

産業社会学部 現代社会学科 口コミ

★★★★☆ 3.85
(337) 私立大学 1761 / 3585学科中
学部絞込
学科絞込
並び替え
337131-140件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      興味深い講義は多かったが、学科の雰囲気として、授業をきく環境は整っておらず集中することは難しかった。現代社会について多面的に学ぶことで、社会に出てからも役立つ知識を身に付けることはできたと思う。
    • 講義・授業
      普通
      講義は現代社会に関するものが多かった。諸問題についてあらゆる角度から広く学ぶことができた。しかし、広く浅く知識をつけるという印象で、深めることは難しかったかと思う。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは3回生から始まったが、行くことが義務ではなかったため毎回の参加者がとても少なかった。ゼミによっては活発なところもあるが、卒業論文を提出しなくても単位はとれるため、積極的な学生は少ないと思われる。
    • 就職・進学
      悪い
      大学自体にネームバリューはあるため、大企業に就職できている人も多いと思う。しかし人数が多いため、その人にあったサポートは難しそうで、大手の就活サイトを勧められることが主になっていた。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から徒歩30分ほどかかるため、立地条件がよいとは言えないと思う。バスもあるが大変混んでおり、快適な利用はできない。大学付近にはマンションが多く、一人暮らしの環境としては良かった。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは広いため、教室はとても多かった。講義の部屋は多いが研究施設としてはいまいちかと思う。図書館の本は充実していた。パソコンを使える部屋も多かったが、それでも埋まっていて使えないこともよくあった。
    • 友人・恋愛
      普通
      さまざまな地域から人が集まるため、面白い出会いも多かったと思う。学部よりもサークルや部活での繋がりで、深い人間関係を築くことができた。恋愛をしている人も多く、キャンパスでは男女で仲良く話している姿をよく目にした。
    • 学生生活
      良い
      部活はとても充実していた。さまざまな行事があり、授業では味わえないような刺激的な日々を送ることができた。バイトに繋がる話もあり、生活の中心となっていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生では一般教養を含め、興味関心を広げるような構成になる。二回生ではさらにそれを深め、三回生からゼミに入って今まで身に付けた知識を使って、卒業論文に向けた準備を行う。四回生ではテーマを深く掘り下げ、卒業論文を書く。
    • 就職先・進学先
      小売業の事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:427123
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      取れる資格が少ない。また、外からのイメージがわるい。学生生活全般を振り返るとまあまあ充実していると思う。1つの学部学科の中で5つの専攻があるところが魅力である。
    • 講義・授業
      普通
      講義、授業の内容についてはより深い学習ができていると考えられる。単位については基本的に取りやすいとは思うが、専門性が高いものであるととりにくい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミが始まるかは3回生からである。いままでの成績が、ゼミの選択に関係してくるのだと聞いたことがある。
    • 就職・進学
      普通
      就業実績、就業先はサービス業が多いと、聞いたことがある。自分はまだ、具体的に就職先を考えてはいない。
    • アクセス・立地
      普通
      学生がもっとも利用するのは阪急の西院駅である。そこから市バスを利用して、学校へ行く学生がおおい。大変混雑している、
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスについては比較的広いと感じられる。図書館は新しく建てられたものであり、大変広く、多くの生徒が利用している。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内の友人関係についてはサークル活動に参加している人は充実していると見られる。学内の恋愛関係についてはわからない。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動、部活動は参加していないのでわからない。大学のイベントは学園祭など、大きな規模で行われている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生時は必修科目が多く毎日学校へ通うことになる。英語や情報、第二言語などが必修科目である。その他にも一回生でとっておかないといけない科目がある。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:431151
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      現代社会学科で人間福祉を専攻しているが、勉強熱心な学生とそうでない生徒に差があるように感じる。
      また、取れる資格が多いので、勉強にやる気のある学生にはいいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      教授や先生は熱心な方が多く、自分のクラスの担任の先生は面倒見が良かった。講義中の雰囲気は真面目に勉強する人とそうでない人に差がある。
      自分の学科は、レポートよりテストで成績評価する講義が多いと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年生から始まる。私はまだゼミ選択をしていないが、1、2年生でも少人数クラスに所属し、先生や先輩がサポートなどをしてくれる。福祉を専攻している先輩はボランティア活動をゼミで行なっていた。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は関西の中小企業に就職する生徒が多いと思う。
      就職活動は、関西を中心に広範囲に行われるので、出来るだけ早めに自分の希望する職種を決定しておいた方がいいように感じる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は嵐電の北野白梅町駅だが、徒歩で10?15分かかるなど、不便である。県外から通学する生徒はバスで学校まで行く必要があるが、大学専用バスがないのと、バスの本数が少ないため、授業終わりにはバス停前に長蛇の列ができている。また、周辺に大きなデパートなどの店がないため、不便に感じる。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が広く、自習出来る環境が整っているのが魅力である。また、wi-fiがあるので大学内で自分のパソコンを使えるのがいい。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内は様々な学生がおり、自分と趣味の合う人と友達になりやすい。また、入学時にクラス分けがあり、そこで同じ学科の同級生や先輩と出会える。サークルには留学生も多く所属してるので、留学生と交流できる。
    • 学生生活
      普通
      大学では、学祭が各キャンパスごとにあるが、そんなに充実しているようには感じない。アルバイトは、観光地など地元ではできない職種を体験できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は言語(2ヶ国語)と社会系の必修科目があり、あまり自由に科目選択はできない。
      2年次からはバブルメジャー専攻があり、自分の専攻の他に一つ、学部内の専攻を希望者は選択できるため、幅広く勉強できる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:428637
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      生徒のレベルに合わせた授業が多い。そのため物足りなく感じる生徒も多いと思う。しかし基本的にすべての事を自分で決めることができるため意欲的に自分で勉強したいという人には良い思う。
    • 講義・授業
      普通
      先生のやる気や善しあしの差が激しいと思う。生徒が来ないこと、やる気がないことが当たり前に思っている先生も多く、「単位がほしいなら~」のような話ばかりするような先生も多く、なんのために授業をしているのか目的を見失っている先生も多き気がする。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミについても差は激しいですが、良いゼミも多いと思います。企業訪問など、働いている人の生の声が聴けるなど貴重な体験も多くできます。
    • 就職・進学
      良い
      個人に任せられている部分が多い。しかし、サポートも充実しているため一から十までサポートをしてもらおうと思うとできる
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスは悪い。市バスは相当混む。JRの最寄駅からも遠い。山にあるため立地は正直悪い。大阪や滋賀にキャンパスが出来、多くの学部が移っていることもうなずけると思う。
    • 施設・設備
      良い
      図書館、パソコンルームはすごく良い。利用時間なども長く、充実している。しかし、学食はもう少しよくしてほしい。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は満足している。京都や関西出身に関係なく地方から出てきた人などたくさんの地域から人が集まるため幅広い交友関係が築けると思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多くの種類が存在している。近くの大学の人も入っているサークルも多い。サークルの新歓などは非常に盛ん
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は決められた授業と教養科目をこなしていくため退屈。
      二年次からは自分で多くの授業を取ることが出来るため学びの幅が広がると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429894
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学べる分野が幅広い。
      進路や就職に対しての面倒をよく見てくれる。
      授業内容や教授の指導が丁寧でとても勉強になる。
      就職の際のイベントなどが豊富にある。
      教員免許を取ることができる
    • 講義・授業
      普通
      簡単に取れる単位は少なくしっかりと学ぶことができる。
      スポーツとさまざまな分野を関連付けた講義があるので幅広い知識を増やせる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の興味がある研究テーマについて自由に研究させてもらえる。
      卒論は強制的ではない。
      ゼミの説明会も丁寧に行ってくれるので自分に合ったゼミを選びやすい。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業に就職する人は比較的多いように感じる。
      サポートもしっかりとしてくれる。
      相談することもできるので特に困ることはない。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は西院駅か円町駅になる。駅からかなり遠いのでバス通学が主流である。
      学校の周りは遊ぶところが少ないが飲食店が揃っている。
      買い物は河原町まで出かける
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスは綺麗とは言えない。
      教室の数は多い。
      体育館などは自由に使えないがトレーニングジムを使うことが出来る。
      図書館も最近新設されたので良い環境である。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は良好な関係を築ける人が多い。
      サークルも豊富で人脈の幅ができる。
      恋愛は学部かサークルが多いように感じる。
    • 学生生活
      普通
      ソフトボールサークルに所属していたが様々なチームがあるのでとても楽しい。
      他のサークルも様々なジャンルがあるので自分に合ったサークルを選べる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は専門的な勉強は少なく基礎的な勉強が多い。
      必修科目は一年次が1番多い。
      二年次からは比較的専門科目の勉強が多くなる。
      3、4年次からはゼミが始まり自分が学びたいことを本格的に学べる。
    • 就職先・進学先
      大手製薬会社のMR職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:428790
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業に関しては、経済、法律、環境問題、国際問題、スポーツ、メディア、福祉、子ども社会など様々な幅広い分野を自分の興味に合わせて履修できます。日本全国から生徒が集まるため多様な価値観に触れることができます。
    • 講義・授業
      良い
      講義、授業の内容は、様々な分野を自分の興味に合わせて履修することができます。教授や講師の先生については、自分の専門分野について詳しく丁寧に指導してくださいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まる時期は、三回生前期です。ゼミの選択は二回生の後期までに行います。ゼミの説明会は、二回生のうちに開催されます。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績については大企業や公務員の仕事に就く人が多くいます。就活については、大学側のサポートはとても手厚いです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は円町駅です。京都駅や西院駅から市バスに乗って通うこともできますが時間がかかり、立地がよいとは言えません。
    • 施設・設備
      良い
      学部の塔にはパソコンルームがあり、レポート提出時にはとても役に立っています。また、図書館はとても大きく試験期間には多くの人が利用します。
    • 友人・恋愛
      良い
      一回生では基礎演習や言語の授業を通して友達が多くできます。また、サークル活動を通して他学部の生徒とも仲良くなれます。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動については、大変多くのサークルが存在しているため、自分の興味にあったサークルを選ぶことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には、基礎演習や基礎社会学を通して社会学の基礎を学びます。その基礎を2年、3年、4年と学びを発展させていきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429447
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科としては、学問に、サークルなどの活動に文武両道な学生が多かったイメージです。
      今特別支援学校に教諭として勤務していますが、
      教育学部はないですが、教員志望者に対する支援が手厚いところがよかった。
    • 講義・授業
      良い
      福祉、スポーツ、初等教育など、社会学に関して広く学ぶことができるのがよかった。
      事前に申請・規定の単位を取得すれば、所属する専攻だけでなく、もう一つの専攻についてもダブルメジャーとして認定されるところがよい!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私のゼミの先生は、ご無理をお伝えしましたが、
      先生の専門外のことについて卒論を書きたいと伝えると、快く承諾してくださいました。
      社会学のいいところかなと思います
      主体的に学ぶことができました
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援センターや教職支援センターなど、就職に関する窓口があり、親身になって相談にのってくれた。
      私は教職支援センターに大変お世話になり、手厚い指導・支援のおかげで第一志望の教員採用試験に合格することができた。公務員試験対策の講座も開かれている
    • アクセス・立地
      悪い
      公共の交通機関は市バスを利用する人が多いが、金閣寺が近く、いつもかなり混んだバスで通学しなければならない。
      また、京都駅から市バスでほぼ一時間かかる。
      下宿の人は自転車を利用する人が多いが、坂が多かったり、
      キャンパスから少し離れた駐輪場に自転車を停めないといけなかったりすることが不便であった。
    • 施設・設備
      良い
      充実した蔵書の図書館だった。
      また、社会福祉士や小学校の実習に向けては、専用の実習室があった。
      構内にはジムもあり、運動部の学生を中心に利用していた。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが充実していたので、そこから友人関係が広がった。
      また一年次にはゼミがあり、同じ学科の先輩がピアサポーターとして数名配属され、相談にのっていただいた。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあり、サークルによっては他のキャンパスの学生も所属していた。
      年度始めにはとても面白いサークル紹介誌が無料で配布される。
      学園祭はキャンパスごとにある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専攻の授業は一年次から取れる。
      福祉は福祉でも、児童福祉や障害者福祉、高齢者福祉など様々な分野についてみずから選択しながら学ぶことができる。
      卒論は書かなくてもよい。また卒論に関して口頭試問はない。
    • 就職先・進学先
      特別支援学校 教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:430356
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私はこの4年間何不自由なく自分の学びたいことを勉強してきました!就職活動も苦労することなく金融、メーカーなど様々なところから内定を頂きました。
    • 講義・授業
      良い
      外国語を勉強したかったら副専攻でフランス語や英語、イタリア語などを取ることができます。自分がしたい言語を選択できるので語学力をつけたい方にはもってこいの講義だと思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の入っていたゼミはとても自由で就職活動を優先させてくれるところでした。しかし卒論も丁寧に書き上げることができ、四年間の集大成を作り上げることができました。入る前に説明会があるのでそこで気になるゼミのところに行って話を聞くことをお勧めします!
    • アクセス・立地
      悪い
      ほぼバスでないといけないところにあるので実家から通う人にとったら辛いと思います。私も片道2時間半かけて通っていましたが一年くらいしたら慣れます!
    • 施設・設備
      良い
      図書館が新しくなりとても綺麗です!本の種類もたくさんありこれから入学する人は、是非活用してください!
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      金融業界
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:387498
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      直接ではないが、学生時代に感じたことが社会に出てから役立ったから。基礎クラス・ゼミ・サークルなど、人と出会う機会が多く、違う価値観や考え方を学べたから。
    • 講義・授業
      良い
      まずは疑う・疑問を持つ姿勢が社会学には必要だが、この姿勢が会社に入ってから役立ったから(仕事の一つ一つの意味を考えるようになったら)。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人数が多い分、ゼミの数も多いため、自分がしたいことを選びやすい。ただ、希望者が多いと書類選考になるため、早めに動いた方がよい。
    • 就職・進学
      良い
      先輩が相談に乗ってくれるコーナーがある。キャリアセンターでもいろいろなイベントをおこなってくれるし、資格取得の教室もある。自発的に動けば、サポートが厚くなる。
    • アクセス・立地
      悪い
      観光地が近いため、通学に使うバスが混みやすい。人数のわりに自転車置場が狭いため、時間ぎりぎりに行動すると、自転車が置けずに遅刻する場合がある。
    • 施設・設備
      普通
      教員免許をとりたい人のためにピアノの個別練習室がある。文系のキャンパスなので、研究設備はあまりない。不満は、パソコン部屋があるが、人数に対して数が少ない。食堂の席がなかなかあかない。
    • 友人・恋愛
      良い
      在籍人数が多いので、自分が動けばいろんな人に出会える。一年目に基礎クラスがあるが、そこで出会って結婚した人もいる。いまだに基礎クラスの人と付き合いがある。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数が多いため、自分が過ごしやすいサークルが見つかる。文化祭は盛り上がる。一年目に新歓祭というイベントで基礎クラス単位に出店をするが、そこで大学らしい盛り上がりを体験できるしクラスの団結力が強まる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ゼミは3回生から。一年目に基礎クラス(勉強は教員によって異なる)、二年目は他の専攻について理解を深めるクラスに所属する。
    • 就職先・進学先
      IT企業のプログラマー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:409317
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      選択できる教科の幅も広く、真面目に勉強していれば単位を取ることも難しくない。また、学内外の施設も充実しているので、学生生活を十分に楽しめる環境である。
    • 講義・授業
      良い
      講義の選択の幅が広く、自身が学びたいと思う科目が見つかると思われる。単位の取得も、真面目に勉強していれば難しくもないと思われる。履修の組み方には、学部によって偏りが出ることがある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学部にもよるが、自身が学びやすい環境のゼミを自分で選べるようになっていると思う。説明会も行われているので選びやすい。卒論につては、私自身書いていないのでコメントできない。
    • 就職・進学
      悪い
      企業説明会は多く実施されるが、最終的には自身の活動量が要となるため、全く頼り切るような就職活動はできない。資料等は豊富にあり、学外への持ち出しも可能である。
    • アクセス・立地
      良い
      主要駅からの直通のバスが時間数本は通っており、市街に出るバスの本数も多いため、移動に困ることはまずない。ただし、バス以外の公共交通機関がない点に注意。
    • 施設・設備
      良い
      充実している。建物により若干内容に差があるが、学生生活を送る上での問題はないと思われる。しかし、混雑時は騒がしい。
    • 友人・恋愛
      良い
      個々人で充実を図るものなので、大学側に頼るのはお門違いかと。ただ、クラブ、サークル数も多く、交流の場には困らないと思われる。
    • 学生生活
      普通
      サークル、部についても、其々に差があり、一概にどのような環境であるかを述べるのは難しいので、自身の努力次第で充実は幾らでも可能である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学部にもよるが、大方学生の自主性に任せている面が大きいので、学びたい分野を何年次でも学ぶことができる。
    • 利用した入試形式
      金融
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:413541
337131-140件を表示
学部絞込
学科絞込

立命館大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 衣笠キャンパス
    京都府京都市北区等持院北町56-1

     京福電鉄北野線「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅から徒歩12分

電話番号 075-813-8137
学部 法学部経済学部経営学部文学部国際関係学部産業社会学部政策科学部映像学部理工学部薬学部生命科学部情報理工学部スポーツ健康科学部総合心理学部食マネジメント学部グローバル教養学部

立命館大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  産業社会学部   >>  現代社会学科   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.08 (2204件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (2150件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

50.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (2870件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1369件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1137件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。