みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  文学部   >>  人文学科   >>  口コミ

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2630)

文学部 人文学科 口コミ

★★★★☆ 3.90
(513) 私立大学 1505 / 3585学科中
学部絞込
学科絞込
513471-480件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      真剣に学ぶ上での環境はそこそこ整っている。勉強するにも、遊ぶにも良いと思う。関西ではある程度ネームバリューがあるので、就職では頑張り次第で大手にも行ける。
    • 講義・授業
      良い
      規模の大きな学科なのでそこそこ充実していると思う。人文学という広い枠から授業を選択できるので、興味の幅を広げることが可能。大学コンソーシアム制度で他大学の講義を履修することも可能だった気がする。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      文系のゼミなので、教授は放任主義だったように思えた。テストや卒論の採点は甘目だったような…。真剣に学ぶならアドバイスはしてくれそう
    • 就職・進学
      良い
      文学部は一番就職実績が悪かったように思う。零細企業、就職浪人から大手企業まで進路は様々である。本人の頑張り次第でどうとでもなるともいえる
    • アクセス・立地
      良い
      コンパクトな大学なので別学部や食堂への移動は苦にならない程度。大学自体は、観光地が近いこともありバスの本数が多く、利便性は良いといえる。電車に乗ろうと思ったら、嵐電北野白梅町駅まで徒歩15分程度、JR円町駅までは30分位だったような
    • 施設・設備
      普通
      校舎は広小路キャンパス時代のを移設したとかで古めかしい。食堂などは新しい建物もある。今は新しい学生会館や図書館などがあるのではないかと思う文学部に関係する施設としては、大学が運営する平和ミュージアムなどがある。
    • 友人・恋愛
      良い
      府外出身、下宿者が多いのが特徴。様々な地域から様々な家庭環境の学生が集まっているので、刺激になることは多かった。
    • 部活・サークル
      良い
      マンモス大学らしくサークル活動は盛ん。公認非公認団体で100以上はあったと思う。それぞれに歴史がある部も多く、入りたいサークルを探すのは難しくないと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学から芸術まで幅広く学ぶことが出来る。
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本文学中本ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本の古典文学作品を絵画表象の観点からひもとく
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      地元中小企業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      リーマンショック後就職活動は難航し、夏ごろたまたま最終面接に呼ばれた会社で内定をもらったから
    • 志望動機
      射程距離内の大学で一番偏差値が高かったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターはほぼ捨てて、関関同立の過去問を集中的に解いた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:80752
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学部間の壁が少なく、専門外のことでも学ぶ環境がある。様々な入試方式を導入しているため、国公立とは違う価値観を持った人と出会うことができ視野が広がる。留学生も多く海外の方との交流が気軽にできる。自由な環境のため、良くも悪くも自己責任。入学の入り口は広いが卒業の出口は狭い大学。就職に関しては力を入れており、情報も手に入りやすい。全国的に知名度もあるので大学名で苦戦することは少ないと思う。
    • 講義・授業
      普通
      授業により異なるが、学部問わず受講可能で単位として認められるシステムもあるため、視野を広げるにはいいと思う。フィールドワークなどもあり、楽しく学べる。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の周囲にはバスや電車もあり、交通費は便利。校内もカフェや学食などが多く低価格で食事できる。周囲には観光地も多く、休日も楽しめる。
    • 施設・設備
      良い
      設備には力を入れているようで、とてもきれいなキャンパス。学食に加え、コンビニやファストフード店とも提携しており、充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      他大学からの受講生も多いため、交流には苦労しない。様々な価値観の人が全国から集まるので、視野がとても広がる。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルの数も非常に多いため、選択の幅が広がる。学園祭などのイベントがあり発表の機会も多い。掛け持ちの人も多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      京都・奈良の古典文学を現地調査をしながら学ぶことができる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      古代日本文学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      京都の文学を実際にフィールドワークしながら学ぶ。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      地方銀行
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元に帰るつもりだったから。在学中に経済の授業も受けたから。
    • 志望動機
      実際に京都で古典を学びたかったから。滑り止め。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      滑り止めとして受験したため特にしていなかった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86065
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      多学域の授業もうけることができるので非常に様々な分野を学ぶことが可能である。しかし、大講義では、講義の内容や生徒のモチベーションがいいとは言えず、充実できるものは少ない。
    • 講義・授業
      普通
      幅広く知識を吸収したい人にとってはいい環境であると思う。学びたいものが決まっているひとは、その多様さゆえに、自分のやりたい分野の講義が少ないかもしれない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミに入っていないのでわからないが、希望のゼミに入れる人が非常に少ないらしい。研究室は小さいイメージ
    • 就職・進学
      普通
      あまり就職実績がないと思う。内定率も低い。しかし大企業に就職したという話もきく。結局は自分の学んだことをしっかりアピールできる人が強いため、学部では一概に言えない
    • アクセス・立地
      普通
      バスの本数が少なく、毎日大行列ができている。京都駅からバス一本だけで行けるのは非常に便利。近くにコンビニもある。
    • 施設・設備
      良い
      カフェやコンビニ、学食があり充実している。お昼時には、パンやお弁当の出前テントもあり、いろいろ食べれます。
    • 友人・恋愛
      良い
      いろいろな人がいるので面白いと思います。文学部としての講義とあるので他の学域の人とも知り合えます。カップルも多いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語に重きを置いている国際コミュニケーションを専攻しています。ほぼ毎日英語があり、また他の講義も英語の文献を読んだり英語学的なものもあり、英語を極めたい人にとっては良いところだと思います
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際コミュニケーション
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ゼミはまだ決まっていません。英語文法やアメリカ文化イギリス文化英米文学などのゼミがあります
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      英語学をやりたかったのと、英語でのコミュニケーションをとれるようになりたかったので、コミュニケーション学域を選びました
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      国立を目指していたのですが、センターと似ていたので、過去問を数年分だけときました。センターで十分です
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:76102
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      人が多いので色々な考え方を見聞きすることができ、刺激になると思うことが多々あります。サポートも充実しているので自分から積極的に行動して活用できれば大いに役に立つでしょう。ただ、人が多いことの難点として講義に集中していないような学生も一定数います。
    • 講義・授業
      良い
      選択肢は多いのですが、時間が被ってしまいその授業を履修することができない場合があります。大教室での講義では、後ろの方で少なからず私語が目立ちます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      全体的な希望の傾向により、大人数のゼミが形成されることがあります。ゼミを複数登録することが場合により可能なのは、興味の幅が広い人や多角的に研究を行いたい人にもある程度満足のいく制度なのではないでしょうか。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターや教職支援センターなどが設置されており、それらが企画するセミナーや支援イベントなどは、積極的に活用する価値のあるものだと思います。幅広い分野にOB・OGが居るのも強みだと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      内部の構造は充実した図書館や複数ある食堂など概ね充実していると言えるでしょう。ただ、立地の面では山の麓に位置しているため交通の便が良いとはとても言えません。府外からの通学は多少不便を感じることになるでしょう。
    • 施設・設備
      良い
      学科によって新しい校舎で主に受講することになるか古い建物がメインになるかは異なりますが、古い建物であってもさほど不便に感じることはないと思います。ただ、新しい建物のトイレは綺麗ですが、古い建物のトイレはそうではありません。自由にパソコン作業のできる情報教室が複数あり、便利です。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ学部内はもちろん、大講義やサークルなどで他学部の人とも大いに接する機会があると思います。色々な人がいるので、きっと感覚の合う友人や恋人が見付けられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科内では、自分の専攻のことはもちろんのこと、選択しなかった他専攻のことも講義で学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分の興味のある分野に最も近いと思ったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      京大セミナー
    • どのような入試対策をしていたか
      授業で学習したことを、過去問を多く解くことで定着させ、自分に足りていない部分を明らかにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75347
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      生徒人数が多いので、学部によってもまた学部の中でも学力の差があるようです。例として英語授業を挙げると、一番上のクラスは TOEIC700点以上のレベルです。周りに流されてしまったら、どんどん成績は下がります。
    • 講義・授業
      普通
      事前申し込みの授業が多く、1回生の時は事前申し込みのやり方の説明がある前に申し込み期間の締め切りがきます。授業によっては、楽に単位をくれる先生の授業の倍率が高く抽選が外れる可能性が高いです。大講義の授業では、私語がうるさい授業も多いです。毎年同じ内容のテストの授業もあるので、先輩に知り合いがいるものにだけ有利に働くこともあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室に関する情報開示が少なく、どのような研究室があるのか把握できません。2回生の冬に研究室の希望調査があるという説明はありましたが、それ以上の詳しい説明はまだなく少々心配です。研究室の倍率が高かった場合は、成績が良いものから優先的にとると言われています。
    • 就職・進学
      普通
      就職については、一般企業に就職するものも多くいるようですが貰ったパンフレットには大手の会社4つぐらいが挙げられそれぞれ1名と書かれておりOBのパイプがあるとは思えません。
    • アクセス・立地
      普通
      自分は下宿しているので、アクセスには困りませんが京都の北の方に位置しているので大阪などから通う場合は時間がかかります。また、学校のバス停はかなり混雑するので帰る際にはほぼ毎日すぐにバスに乗れる可能性は低いです乗れてもしかなり混んでいます。
    • 施設・設備
      悪い
      立命館の衣笠キャンパスは古い建物が多く、文学部の建物はあまり綺麗ではありません。教室によっては、座りずらいところもあります。冷暖房は、温度調節が出来ない教室などもあります。図書館の本館の方にはエレベーターが設備されていません。(書庫にはあります。)
    • 友人・恋愛
      悪い
      自分が所属している人文学科の心理学域は、心理学を学びたくて入学した生徒ばかりではなく共同で行う実験や研究の際に意欲が無く全く参加しようとしないものも少なくありません。交流する機会は一回生のうちに数回はありますが、参加する生徒はかなり限られてきます。一回生の時はクラス・二回生の時は実験グループに所属しますが、一人一人と仲良くする機会などはほぼ無いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2回生から、専門的な授業を取ることが出来ます。教職においては、中学・高校の社会、国語、英語の教職カリキュラムを受けることが出来、他の学科学部に比べると幅広いです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      心理学を学べる大学・学科を探し、入試の日程が合う限り受験した。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      家庭教師のトライ
    • どのような入試対策をしていたか
      大学入試やセンター試験の過去問を多く説きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:65419
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専攻によって大幅に学園生活が変わると思います。私の専攻は課題が異様に多く、遊んでいる周りの友人をみると辛くなることが多々ありました。同じ専攻の子には意識の高い人もおり、刺激される環境でした。
    • 講義・授業
      悪い
      文学部として開講されている講義は正直つまらないものが多い。専攻で開かれている講義を受けた方が(自分の専攻に関わらず)勉強になると思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室はまだ利用したことがないのでわかりません。講師の数も多いのでゼミの数は多いと思います。ただ、面接などがあるようで第三希望のゼミにあたる可能性もあるとうわさに聞いている。
    • 就職・進学
      悪い
      ホームページなどを見る限り、就職状況が悪いように思います。資格などを多く持っていた方が有利になりそうです。
    • アクセス・立地
      普通
      京都駅からバス一本で行けるのは便利だが、快速がないときはかなり時間がかかる。帰宅時は生徒だらけでなかなかバスに乗れない。
    • 施設・設備
      普通
      校舎自体は古いものと新しいものがまじっているため一概には言えないが、比較的きれいだと思う。カフェや学食は充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      ほんとうにいろいろな人がいるなと思う。他学部とはあまり関わりがないため、サークルなどに入った方が良いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言語学や異文化コミュニケーション、英文学などさまざまなことを学ぶことができます。(コミュニケーション学域)
    • 所属研究室・ゼミ名
      二回生のためまだ決まっていない
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      英語について深く学びたかったため、国際コミュニケーションがあるこの学科を選んだ。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      国立志望だったため、センター過去問をひたすら解いていたが、私大入試はセンターで十分適応できると思う。過去問は解いておいた方が良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64379
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分の学びたい内容がしっかり決まっていればサポートもしっかりしてくれますし、サポート制度も様々にあって活用の仕方次第でとても充実した学びができると思います。
    • 講義・授業
      悪い
      文学部といっても色々な分野の学域があり、自分の学域以外の授業も取れるものが多い。他学部の授業は3回生にならないと履修できないので2回生の私にはコメントできません。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      自分の所属する学域では1、2回生で入りたいゼミを決めて3回生から所属する。私はまだゼミに入っていないのでコメントできない。
    • 就職・進学
      普通
      他の大学の文学部に比べて、立命館大学の文学部の就職率は高い方だと言われているが、実際のところ現在就職活動をしている先輩を見ていると、やはりそう簡単にはいかないと感じる。
    • アクセス・立地
      悪い
      文学部棟はキャンパスの奥のほうにあるので門から遠くてしんどい。バスの本数が少ない。円町駅から歩くと30分もかかる。
    • 施設・設備
      普通
      文学部の建物はいくつかあるが、古い建物も空調はしっかりしていて快適に勉強できる。トイレも毎日掃除屋さんが来てくれるのできれい。一番新しい敬学館は特に建物全体きれいな上設備も整っている。
    • 友人・恋愛
      普通
      真剣に勉強している人ももちろんいますが、遊んでばっかりいる人の割合のほうが多く、あまり期待できるものではないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      古今東西の文化・芸術について幅広く知り、研究することができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分の学びたい内容に近い研究ができると思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代ゼミサテライン
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問で大学別に対策して勉強した。英語や古文は語彙力をしっかりつけるように単語集で勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63823
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      2年次から、英米文学と文化芸術と西洋史学のコースに分かれます。1年生のうちは、3つのコースのうちどれに進むかを考えるために、それぞれに関して基礎的な知識を習得します。全国から様々な人が集まっている大学で、穏やかで明るい人が多く、楽しい大学生活を送ることができると思います。
    • 講義・授業
      普通
      他学部や他学域の科目も柔軟に履修することができる。どの大学でも当てはまることだが、教授によって講義の進め方が違うので、シラバスでしっかりとチェックしておくとよい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      わたしはまだ1回生で、ゼミや研究室に所属していないので、詳しいことは分かりません。わたしは1回生なので、ゼミや研究室は分かりません。
    • 就職・進学
      普通
      関関同立のネームバリューもあってか、様々な大手企業に就職しているようです。立命館は関東での知名度も高いようです。
    • アクセス・立地
      普通
      京都市内にキャンパスがあり、京都駅からバス1本で行ける。スーパー、ドラッグストア、コンビニ、ごはんのお店がたくさんあります。
    • 施設・設備
      普通
      図書館を新しくするために工事をしています。体育館は天井が高くて新しいです。屋上に芝生があります。私立なのでキャンパスはきれいです。学食はおいしいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      立命館を第一志望にして文系科目を究めた人や、難関国立大学の受験に失敗しているような人が多く、勉強ができる人がたくさんいます。また、全国からたくさんの人が集まっているので、視野が広がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は、英米文学・文化芸術・西洋史学の基礎知識を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      京都に憧れていたことと、立命館に和風のイメージがあったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      国公立志望だったのであまり対策はしていませんでしたが、日本史の細かい単語もしっかり覚えました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62214
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      マンモス大学なので、良くも悪くも色んな人が居ます。いい影響を受けるか悪い影響を受けるかは自分次第だと思います。立命館大学はオリター制度を取り入れていて、1年生の時は2年生の先輩が前期の間イベントを企画したり、履修のことなども教えるので、そういったことに参加していれば友達が出来ない、ということはないと思います。(基礎演習のクラスごとに先輩が2,3人ついています。)
    • 講義・授業
      良い
      他の専攻や学部の授業も受けることが出来るので、幅広い知識が得られると思います。(他学部の授業は3年から受けれるようになっていたと思います。)ただ、どこの大学でもあるかもしれませんが大講義ではうるさい時もあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      静かな場所にあり周辺に金閣寺や龍安寺があります。しかし京都駅からはバスで50分程度かかるので京都駅を利用して通学する人は長く感じるかもしれません。大学周辺に飲食店はあるので、とても田舎、という訳ではありません。
    • 施設・設備
      普通
      学部校舎が綺麗なところと汚いところがあります。(文学部は汚いです。)一応カフェがありますが、お洒落な感じではありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人は1年生の時の基礎演習クラスである程度出来ます。サークルは数多くあるので、入ると友人の輪は広がります。学内カップルもそれなりにいます。
    • 部活・サークル
      良い
      部活は充実していると思います。アメフトや野球が強く、野球の同志社との対戦(立同戦)は観戦に行くと楽しいのでおすすめです。応援にも力が入ります。サークルも数多くあり、自由な雰囲気の所からやや厳しめのところまであるので、見学に行ってみるのがおすすめです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      京都を地理、歴史、文学の方面から学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際文化研究ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      諸外国のことに焦点を当て、考察する
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      地方銀行
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      安定しており地元では名の知れた企業であったから
    • 志望動機
      京都の事を多角的に学べるから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      中間、期末考査を常に8~9割点数をとり、評定を上げた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:26443
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      就職のサポートなども多くしてくれるなど、学生と近い距離で接してくれる大学だと思います。こちらから就活や進路の報告をしなければ、電話がかかってくるぐらいです(笑)。
    • 講義・授業
      普通
      いろんな学部、学科があるため、様々な授業を受けることができ、知識の幅を広げることができました。先生の数も多くおり、先生とも親しくなりやすい雰囲気で授業を進めてくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      京都とはいえ、かなり北のほうではずれの位置にあります。バス停や嵐電も近くにありますが、京都市バスは時間通りに来ることも少なく、また乗れないことも多々あります。ただ最近駐輪場が増設されて、大学構内の駐輪場置場にも停めることができるようになりました。
    • 施設・設備
      悪い
      BKCや映像学部などのキャンパスは新しくてきれいなのですが、法学部、文学部のキャンパスは古く、特に文学部のキャンパスは衣笠キャンパスの中でも一番の古株だそうです。建物自体が古いので、設備面では少し物足りなさを感じます。食堂も生徒数の割には数自体少なく、かなりいっぱいいっぱいです。人が多くて、落ち着いて食べることができないので学食でご飯を食べることはめったにありません。ただ、値段は100円朝食などで有名な通り、比較的安いと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      半分が推薦・指定校などのいわゆる「受験未経験組」なので、中学校レベルの英語がわからない子も多いようです。
    • 部活・サークル
      普通
      さまざまな種類のサークルがあり、かなり勧誘にも力を入れています。同じサークルでも何部もあり、自分に合ったサークルを選ぶことができあます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地理学についての基礎知識から実用編まで
    • 所属研究室・ゼミ名
      地理学演習ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      地理学の中でも特に自然に関すること
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      いろんな教授がおり、自分のしたいことができる環境だったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解く、特に記述対策を中心にしました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:26434
513471-480件を表示
学部絞込
学科絞込

立命館大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 衣笠キャンパス
    京都府京都市北区等持院北町56-1

     京福電鉄北野線「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅から徒歩12分

電話番号 075-813-8137
学部 法学部経済学部経営学部文学部国際関係学部産業社会学部政策科学部映像学部理工学部薬学部生命科学部情報理工学部スポーツ健康科学部総合心理学部食マネジメント学部グローバル教養学部

立命館大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  文学部   >>  人文学科   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.08 (2204件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (2150件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

50.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (2870件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1369件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1137件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。