みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  文学部   >>  人文学科   >>  口コミ

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2630)

文学部 人文学科 口コミ

★★★★☆ 3.90
(513) 私立大学 1505 / 3585学科中
学部絞込
学科絞込
513461-470件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      文学部で日本史や東洋史・西洋史、日本文学、英米文学など様々あり、充実している。また、文学部の授業は異なる専攻の授業を受けることが出来る。
    • 講義・授業
      悪い
      最先端のGISなどが学ぶことができる、非常に充実した講義が揃っており、さすが関西で最も古い地理学教室だと感じました。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      個人の研究を自由にさせてくれて、サポートも手厚く安心して学ぶ環境が揃ってる。ゼミの先生も様々な分野の先生が揃っているので、広い範囲の勉強ができる。
    • 就職・進学
      普通
      基本的には、文学部の中で最も就職率が良いとされている。また、大学の就職支援課の就職支援のガイダンスが行われている。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスは、決して良いとは言えない。山の麓にあり、京都駅や市内の中心部からも離れているため、バスで1時間弱必要とする。また、近くにお店なども少ない。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎は、キャンパスが古いため良くはない。しかし、改修が頻繁に行われているので、トイレはきれいめ。また、PC環境も4.5年に一度更新されるので、不便ではない。
    • 友人・恋愛
      普通
      学校生活は、自由なため、個人によってかなり差がある。教職課程などは、全学部共通などで学科を越えた交友関係が出来る。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は、英語と第二外国語が必修だが、地理学は対象が世界に及ぶのでどの第二外国語でも選択できる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      吉越ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主に、自然地理学が中心だが、先生の守備範囲が広いので、それ以外でも可能である。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      高校時代から、地理が好きだったので、専門的に学んでみたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      私立大学なので主に社会科の問題演習を行った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:179884
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      色々なことをたくさん学べるので、積極的に取り組めば、自分のやりたいことがたくさん出来る大学だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      最初にどのような授業かが講義名でしかわかりにくいので、たくさん調べる必要がある。文化と広く定義していても西洋か東洋かなどでもわかれるのでしっかりシラバスを読まなければならない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはちゃんと落ち着いて自分がやりたいことを研究できる環境があるように思う。オリターという先輩もいるので色々相談できる。
    • 就職・進学
      普通
      大学の在学人数が多い分、大手企業から中小企業まで就職実績が豊富である。キャリアオフィスというところから定期的にメールが届き、インターンシップの情報を教えてくれる制度もある。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車から来る場合はバスがほぼ必須となるため立地的にはあまり良くない。忙しくなってくると、実家が大阪にある人でも下宿するケースが増える。
    • 施設・設備
      悪い
      綺麗な棟は綺麗だが、汚いところはとことん汚く冷暖房の設備も良くないところがある。トイレなどは未だ和式のところもある。しかし、図書館は来年度から新しくなり、とても綺麗になる予定だ。
    • 友人・恋愛
      良い
      人文学科は合わせて1000人以上いるのでたくさんの出会いがある。言語系の授業ではそれぞれクラスに分かれるのでそこでも友達ができる。さらに学域ごとにもクラスがあるので仲良くなりやすい体制になっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は専攻に進むにあたっての基礎の基礎を固めていく作業になる。色々な授業を受けることで視野を広げ、自分が本当にやりたいことは何であるのかを決めていく。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      自分がずっと興味を持っていた他国の文化や文学を学びたいと考えていたので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      京大セミナー
    • どのような入試対策をしていたか
      国公立を最初は目指していたので、センター試験の勉強をしっかり固めていたら基礎が完成するので、ひたすらセンターの対策ややや長めの英文を読んでいた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:179649
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学としては知名度も高くわりかし名前が通っています。
      さらに好きなことを学べるのでとても良いです。オススメです。
    • 講義・授業
      普通
      いろんなジャンルの教科を学べるので、幅広く深い学びを実現できる。図書館も広くたくさんの文献があります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミもそれぞれ個人の興味関心事に関して深く追求できるようサポート体制もととのっており、
      選択の幅も広いです。
    • 就職・進学
      普通
      文系なので教職関係に進む人が多いです。
      一般企業へも普通に大丈夫です。進路指導やサポートも充実しています。
    • アクセス・立地
      普通
      電車利用だとやや不便なもののバスああるので問ございません。
      基本的にはバスがメインになってくると思います。
    • 施設・設備
      普通
      設備は申し分ないほど充実しています。食堂やキャリアサポートセンターなど個々の需要に幅広く対応した施設があります。
    • 友人・恋愛
      普通
      文学部の男女比率で言うと女性がかなり多いです、グループワークなどもあり接点はかなり「多いと思います、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史や地理 心理学など基礎から深いところまで学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      京都の年中行事 高橋ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本の行事や京都での年中行事を学べます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      連合青果
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元に戻りたかったので地元企業を中心に探した
    • 志望動機
      日本史がガッツリ学びたいと思い志願しました。
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      してない
    • どのような入試対策をしていたか
      特に対策をしなかったのでノーコメントで。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:120459
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      資格取得や留学支援、就職支援など、サポートが充実しているので、色々なことに挑戦できる環境だと思います。ただ、これらの説明会やイベントに関する情報は、自分で学内の掲示板やウェブから見つけないといけません。
    • 講義・授業
      普通
      文学部の場合、他学部と比べて履修できる授業のジャンルが幅広いので、色々な分野の知識を身につけることができますが、授業の面白さは先生次第です。話がとても面白くて人気の高い教授もいれば、そうでない教授もいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私はまだゼミに入っていないので詳しいことはわかりませんが、文学部日本史学専攻の場合、戦国時代以外はほぼ全ての時代のゼミがあります。ゼミの厳しさは教授次第で、笑い声が聞こえてくるゼミもあれば、すすり泣きが聞こえてくるゼミもあるそうです・・・。
    • 就職・進学
      良い
      文学部は就職が厳しいことは確かですが、大学全体でいうと決して就職率は悪くないと思います。国家公務員試験の合格率も、西日本私大では1位だそうです。立命館はOB・OGとの結びつきが強く、どこの企業にも大抵OB・OGがいるので、就職活動では多少有利になると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学へのアクセスは結構不便で、自宅生は通学に時間がかかります。京都駅まで50分ぐらいかかることもあり、大学が金閣寺や竜安寺の近くなので、バスは大変混みます。大学の近くは飲食店が多いです。
    • 施設・設備
      普通
      学部によって主に使用する棟が決まっていて、文学部の校舎は古いのと、新しいのがあります。大学全体としては、学生数が大変多いので、昼休みは学食の座席が足りず、購買も混むので大変です。
    • 友人・恋愛
      普通
      さまざまな学部があるので、色々なタイプの人と出会えます。文学部の中でも、学域によって学生の雰囲気は違っていて、国際文化学域は外見が派手な人も多い印象ですが、それに比べて日本史学域は落ち着いた人が多いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、日本史研究学域で日本史研究と考古学研究の概要と、レポートの書き方などを学びますが、専門的な授業は少ないです。文学部は、1年のうちは語学の授業が週に6コマもあります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      さまざまな人文学を学びたいと思っていたので、文学部は専攻の垣根を超えて幅広く学べるという点が魅力的だったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      予備校・家庭教師は一切利用していない。
    • どのような入試対策をしていたか
      高校での授業の復習・定着、日々の小テスト対策を徹底した。立命館の入試傾向を分析し、英語は基礎レベル、国語、日本史は応用レベルの知識を身につけた。過去問は時間を計って解き、復習の際は解答の根拠を理解するようにしていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:120117
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      いろんな学域があるので、受験のときに選択の自由が多いかなと思います。でも、その学域の名の通りなの授業ばかりではないので、つまらなさを感じることも多々あると思います、
    • 講義・授業
      悪い
      少人数の講義はみんな真面目に受けています。しかし、大講義などは寝る、ケータイいじるなどは当たり前になっています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミにはまだ所属していないのでわかりませんが、私の専攻の先生の研究分野に偏りがあり、ゼミの選択肢が少ないなあと思っています。
    • 就職・進学
      普通
      とにかく学生数が多いので、大手の企業に就職するひとも多々います。これは本人の実力とやる気次第だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校の周辺の交通機関がバスしかないので、不便です。私は下宿でバスや電車を使いませんが、通いの子は毎日混んでいるバスに乗っていてたいへんそうに感じます。
    • 施設・設備
      普通
      建物のあたらしさに差があるので、綺麗なところもあれば、そうでないところもあります。新しいキャンパスはとてもきれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      いろんな人がいてとてもたのしいです。サークルに入れば文学部以外にも友達ができます。恋愛も本人次第で頑張れると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言語研究や音声表現、英米文化、英語学などが学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      国際コミュニケーションという専攻に魅力を感じ、志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら勉強してました。やる時はやるって決めてました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:121147
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      色んな価値観の人がいて自分の視野が広がると思います。就職サポートなども充実していて親切だと聞きました。
    • 講義・授業
      普通
      文学部自体、学科敵にわたり、色んな学科の人たちで同じ授業を受講したりするものもあり、自分の視野が広がると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      特に何か特別なことが有るかと言えばそういうことは無かったと思う。ゼミは学科のゼミと、学科を超えてのものも会ったりしたと思います。
    • 就職・進学
      良い
      自身は他大学の院に進学したので利用する機会は無かったが、人づてに、就職サポートが充実していること、教員採用試験を受けたい人たちへのサポートがあることなどをよく聞いた。
    • アクセス・立地
      普通
      金閣寺のすぐ近くで、観光客も多いので、たまに通学時のバスでは満員でこまることもありましたが、バスは本数が多いので、そこまで大変では有りません。
    • 施設・設備
      良い
      文学部の棟は古い建物ですが、特に不満はありませんでした。校舎に新旧の差はあります。敷地内に学食も数カ所あり、安くてとても便利です。
    • 友人・恋愛
      普通
      指定校で入学した人や一芸で入学する人、一般入試を経て入学した人など、様々な人がいるので、価値観が違う人々との交流はもてると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生時には特に中国の詩の基礎知識を主に勉強しました。`
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      大阪大学大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学受験時の第一希望(元・大阪外国語大学)だったから。また、中国語言語学が学べる環境だったため。
    • 志望動機
      国立を目指していたので結局は希望していた大学ではなかった。ただ、中国語を専門に勉強したかったため、中国語を学べる中国文学を選んだ。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      京都進学セミナー
    • どのような入試対策をしていたか
      主に過去問を多く解くようにした。わからないところはとことん学校の先生に質問をしにいった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:112009
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      人文学科と言ってもさまざまな分野の人が居ます。なので、きちんと周りを見て交流していれば、視野が狭まってしまう事もないし同じ専攻の人からだけでは得られない刺激も受けられます。ただ、良くも悪くも人が多いので、自分から情報収集して動く積極性が無いと、ただ単位を集めるだけの生活になってしまうかもしれません。
    • 講義・授業
      悪い
      幅広い内容から自分で選択できるので、新たな興味を持つ事も、関心のあるものをより深く学ぶこともできます。私の受けた授業に関しては先生もやる気に満ちた方が多かったので、+αを得られた授業も多くあったように思います。ただ、特に概説系の授業は、その時担当する先生に大きく左右されて、去年の方が良さそうだったなぁ。といった事がありました。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは担当の教授にもよって結構方針や雰囲気がかわります。でも、自分の研究したいテーマを元にそれぞれのゼミに振分けられるので、ゼミ選択までにしっかりと自分の研究したいテーマや方向性を見つけられれば、最高に楽しい場所になると思います。
    • 就職・進学
      普通
      あまり就職に強い学科では無いのですが…それでも就職サポートがしっかりしていて、求めれば多くの情報が入ります。就職相談窓口だけのアドバイスでは画一的になってしまう事もあるかもしれません。しかし私の時には、上手く就職した学生の意見や経験を取り入れられる環境が作られており、大変参考になりました。
    • アクセス・立地
      悪い
      生協や食堂からジムまで、校内の施設だけでも充実してます。それ以上に、なにせ周りが観光地なので自然環境も良いし交通もとても便利です。学校前に止まるバスは市内の主要な所を回るものなので、多くの場合に乗換は必要ありませんでした。ただ、時間によってバスがとても混雑するのは我慢するしかないですね
    • 施設・設備
      悪い
      ゼミで使っていた建物は新しく建ったばかりで、衛生設備も綺麗で新しく快適でした。学科の主な授業が行われていた建物は、反対に少し古かったのですが、工事が行われて一部綺麗になっていました。他にも古くなった所を修繕する事があるようで、在学中に綺麗になったり使い勝手が良くなった所が何ヵ所かあります。なので施設、設備に関しては随時改善して綺麗になっています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      とにかく人の多い大学なので、本当に自分次第だと思います。他の学部との交流する機会も多く、社会人枠等もあって、出身も興味も年齢も様々な多くの出会いがあります。ただし、あくまでも自分次第でそこ範囲は変わってきます。とは言え、大人しいとか話下手だとかは心配ありません。人が多いので必ず気の会う相手はいますよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      史学専攻です。史料の読み方や先行研究の調べ方と言った基礎から、自分のテーマの深い所まで学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      日本近代史が学びたいと思い、大学見学で受けた教授の授業が魅力的だったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110480
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学びたいことがはっきり決まっていない人にもおすすめできる学校だと思います。文学部はとても大きいので、様々な分野の研究を知ることが出来ます。しかし一方で興味がないとやる気も起こらず、自分から動くことが出来ず、実りのない日々を過ごすことになると思います。
    • 講義・授業
      良い
      文学部はとても大きく、様々な分野の研究を行っています。文学部内ならある程度自由に授業を選択できるので、様々な分野のことを学べます。さらに3回生からのゼミでは、興味を持った分野についてより詳しく、専門的な知識を得ることが可能です。
    • アクセス・立地
      悪い
      学内に生協や食堂、図書館やカフェなどが揃っていて、さらに学校周辺にも飲食店がある程度あるのは良いです。しかし、京都駅からバスで約50分もかかり、非常に不便な思いをします。
    • 施設・設備
      悪い
      現在いくつかの校舎の建て直しを行っていますが、まだ古い校舎はあります。しかし、エレベータはあるのでそこまで不便に感じることもありません。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学部内、学部外で生徒と交流する機会が少ないです。一年は同じクラスだけど次の年はあまり会わず、疎遠になるという人が多いように思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活もサークルもたくさんあります。種類が多く、自由に選べる半面、一つ一つの団体が大きく、人数が多いため、少し入りにくさもあるように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コミュニケーションにおけるジェスチャーや視線の効果
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      様々な分野があり、さらに専門的なことを学べるから
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎的なことの復習を行うと共に、過去問演習も行いました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:83366
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自由な選択が可能な反面、かなり野放しなのでしっかり自分主体で行動しなければ4年での卒業はキビしいです。
    • 講義・授業
      普通
      授業は専門的なもので高度な知識を学べるものが多いです。しかし人気な授業は倍率が高く、抽選漏れします。
    • アクセス・立地
      普通
      京都市の北区にあるので京都駅からは遠いです。電車でのアクセスは微妙ですが。バスが充実しています。まあまあのアクセスです。
    • 施設・設備
      普通
      施設や設備は問題ありません。かといって格段いいわけでもないのであまり期待はなさらぬよう。トイレが若干汚いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      男女比率でいうと女子が6割で多いです。なので出会いの場は豊富だと感じました。他学部とも関わりがおおいです。
    • 部活・サークル
      普通
      本格的に取り組みたい方は部活をおすすめします。楽しみたい方はサークルがよいです。いろいろあるのでよく見極めて下さい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本史に特化した学習が可能です。基礎も充実
    • 所属研究室・ゼミ名
      京都の年中行事
    • 所属研究室・ゼミの概要
      京都での行事や祭りなど伝統を学べます。幅広く
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      長野県連合青果
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元での就職を希望していたので地元の長野県での就職を目指した
    • 志望動機
      日本の歴史に深く触れたかったので選びました。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      指定校推薦枠を利用したため対策はとくにしていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:85243
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      いろいろな人が集まる大学、学科だと思います。多岐にわたって、自分が学びたいことが学べます。いろいろなことに興味が持てます。ただ、文学部は自分が極めたいことが明確ではない場合、多岐にわたって学べるため、広く浅く知識が身に付きがちだと思います。選べる講義も多いので、何を学び身にするかは自分次第だと思います。大学自体は全国からさまざまな人が集まり、いろいろな人と関われる場です。それなりの知名度もあるので、就職に関しては自分次第です。
    • 講義・授業
      良い
      授業の選択肢が多く、興味深い授業が多いです。文学部は自分が興味を持ったことを自分で選択していくかんじです。自分が学びたいことが明確であれば、それを極めることもできると思うし、逆になんとなくで授業を選択できるので、広く浅く知識しか身に付かないという場合もあるかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの選択肢も多いです。先生にもよると思います。それまで受けていた授業によって、あの先生のゼミはあんなかんじかな…というの予測できるので、ゼミの雰囲気も事前につかみやすいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      大手から中小企業まで、就職先は人それぞれです。比較的知名度があるので、大学名で企業への印象を左右することはさほどないと思います。自分次第だと思います。大学内には就職に対して相談にのってくれる場所や、就職情報が掲示されている場所もあり、サポートしてくれると思います。自分で就職活動を進める人も多くいて、私もサポートなどはあまり利用せず、進めました。
    • アクセス・立地
      良い
      京都市内は狭いですが、金閣寺の近くにあり、歴史を感じることのできる素晴らしい街にあります。バス停も多く、自転車で通学している人も多いです。京都に限らず、大阪や兵庫から通ってくる人も多いです。ただ、観光地なだけにバスは混むときもあります。周辺に住んでいる学生も多く、食事処にも不自由はしません。
    • 施設・設備
      普通
      京都にある文系のキャンパスは狭めかと思います。しかし広すぎても移動が大変ですし、敷地内のコンビニや学食は充実しているので不自由はありません。教室自体もきれいなものが多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      文学部は個性的な人が多かったです。年代も結構年上の人もいました。やはり女子のほうが多い印象でした。学部ごとに主に使用する建物が違うので、やはり文学部女子との交流が一番多かったです。とはいっても、キャンパス自体狭いので、サークルや他の授業、バイトなどで知り合った友人と触れ合う機会も多いと思います。
    • 部活・サークル
      普通
      部活はさまざまなものがあります。私はサークルや部活に所属していませんでしたが、友人さえ見つけられればサークルに所属しなくとも楽しく過ごせます。ただ、サークルに所属している人のほうが人脈が広いので、入るなら入学して間もないころに入ってしまったほうがいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      語学、芸術、歴史、など多種多様な分野に渡り学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      言語に関するゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      自分が興味をもった言語の成り立ちや歴史などを自分自身で学び、発表する
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      あいおいニッセイ同和損害保険
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就職氷河期でした。金融業界も視野のひとつにあり、内定をいただけた企業に就職しました。
    • 志望動機
      言語に興味があり、多くのことが学べ楽しそうだと思いました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を活用しました。受験で使われる3教科を特に強化しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:80772
513461-470件を表示
学部絞込
学科絞込

立命館大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 衣笠キャンパス
    京都府京都市北区等持院北町56-1

     京福電鉄北野線「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅から徒歩12分

電話番号 075-813-8137
学部 法学部経済学部経営学部文学部国際関係学部産業社会学部政策科学部映像学部理工学部薬学部生命科学部情報理工学部スポーツ健康科学部総合心理学部食マネジメント学部グローバル教養学部

立命館大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  文学部   >>  人文学科   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.08 (2204件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (2150件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

50.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (2870件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1369件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1137件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。