みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 口コミ
私立京都府/円町駅
文学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価普通私の専攻は人文学科コミュニケーションプログラムと、当時はまだ新設の専攻で、専門性がいまいち定まっていなかった。アナウンサー、作家志望の子たちなど様々な生徒がいて、話す授業書く授業と抽象的な授業ばかりだった。しかし、教師志望の子たちも多く国語、英語の免許を取得することができた。
-
講義・授業普通アナウンサーになるための読む授業や、小説を書く授業などがあった。先生はとても穏やかな方たちが多く好印象だった。しかし、講義が意味不明という声も少しあった。課題はとくに多いという印象はない。
-
研究室・ゼミ普通ゼミが始まる時期は3回生からで、あたしの専攻では4人の先生の中からゼミを選ぶという感じだった。新設の専攻だったこともあり、卒論も手探りで自由な感じだった。
-
就職・進学普通就職先は公立学校、私立学校、一般企業に分かれていた。友人、先輩の具体的な就職先は、ワコール、吉本、ユニクロ、生命会社、立命館職員、JAL,ANAなどがある。
-
アクセス・立地良い最寄駅はJR円町駅で、駅からは徒歩で20分ほど。学校の周りにはカフェなどおしゃれなお店が多い。衣笠キャンパスだったのでお寺なども多くあった。周りに教育機関も多く、ボランティアも充実していた。
-
施設・設備良いキャンパス内は、とても広く食道も充実している。卒業そてから7年ほどが経つので今では古い建物も改築されているはず。図書館には打ち合わせスペースが充実しておりとても良かった。
-
友人・恋愛良い立命館に在籍している学生総じてとても活発な子が多い。勉学に熱心な学生も多く、とても刺激になる。共学なので、学生時代は色々な方とおつきあいしていた。
-
学生生活普通サークル活動については色々なものがあったが,真剣なものや気軽なものまで様々あった。1回生の時には、1回生だけのお祭りがBKCで行われとても楽しかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容卒業論文は,グループで作成した。論文提出と口頭弁論があった。言語コミュニケーション学科は4つの分野に分かれており、私は日本語教育分野だったので外国人児童のひらがな学習について研究した。
-
利用した入試形式小学校教員
投稿者ID:413953 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価普通専門的な分野を学びたくて入る人は専門的な研究ができ、教授にもしっかり教えてもらえるのでいいと思う。第一希望の分野ではない人は必修の科目は大変かもしれない。でも選択科目で自由に授業を組めるので楽しい。立地は山なのであまり交通の便は良くない。キャンパスには活気があり、施設も充実している。
-
講義・授業普通必修科目は、その専攻ごとの専門科目なので、本当にやる気があって好きじゃないと内容は難しいかもしれない。でも教授がしっかり教えてくれる。選択科目は自由に選択できるので、自分の興味がある授業を受けられて楽しい。
-
研究室・ゼミ普通ゼミが始まるのは3回生から。選び方は、どの分野を研究するか考える猶予期間があって自分で選べたけど、私がいた専攻は今なくなっているので今は分からない。私がいたゼミは数名だけの少人数だったので、教授やゼミ生も和気あいあいとして仲良かった。飲み会もたまにあった。
-
就職・進学普通就職活動を始める前に大学で説明会があってしっかりどういう風に進めるのか教えてもらえた。会社の説明会が学内で何度もあった。いつでも就職の相談に行ける窓口もあったし、面接練習や履歴書の添削などのセミナーも希望制であったので手厚いと思う。
-
アクセス・立地悪い電車の最寄駅はJR円町駅だけど、そこまではバスに乗らなければ遠い。立地が山なのであまり交通の便は良くない。しかし徒歩圏内に金閣寺や龍安寺など京都らしいものがたくさんあるのが魅力だと思う。遊びや買い物、飲みは四条か京都駅が多い。
-
施設・設備普通キャンパスは広く、学食やカフェ、本屋さん、生協など充実している。図書館は最近新しくなったので最新設備もありいいらしい。
-
友人・恋愛良いオリター制度というのがあり、入学後のオリエンテーションから1年上の同じ専攻の先輩数名が学内のこと、専攻のこと、授業の組み方など色々教えてくれるのが魅力。先輩とも同回生とも仲良くなれる。
-
学生生活普通サークルには所属していなかったが、サークルは沢山あった。学園祭は割と規模が大きく楽しかった。自分が在学中の学園祭には、田中圭がトークショーで来たり、卒業生の倉木麻衣のライブがあったりした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語は第一言語と第二言語があり、どちらも必修。好きな言語を選択できたが、自分の専攻は第一言語は中国語と決まっていた。
-
利用した入試形式自動車ディーラーの事務職。
投稿者ID:413859 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価普通人文学科の中で専攻があるので、専門的なことを学べる。しかし、専門的なことを学んでも、卒業後、専攻に関連があるところに就職する人は少ない。パソコン室や図書館、共同研究室など施設はとても充実しており、使いやすい。
-
講義・授業悪い講義・授業については、特に大人数の講義は、やる気がなく、うるさい人や途中で抜ける人も中には存在する。単位が取りやすい講義などもあり、そういった講義には特に、単位取得だけを目的とした学生も多くいるので、雰囲気はよくない。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3回生から開始する。選び方は2回生のときに、自分が興味があるテーマの先生(ゼミ)を自分で選ぶが、人気があるゼミは、入れない場合もある。私が所属していたゼミは、3回生からすぐに卒論に取りかかり、3回生の夏休みも他のゼミに比べ、宿題が多かった。3回生では大変だったが、4回生の時点である程度卒論ができていたので、最後が楽だった。
-
就職・進学悪い学内で、企業の説明会が開催されていた。履歴書の書き方や面接練習、就職活動に関しての相談窓口もあったが、私は活用しなかった。大きい大学なので、どこの企業を受けてもだいたい卒業生がいるようだったので、助かった。
-
アクセス・立地悪い遠くから通う学生はバス通学になるので、不便だ。独り暮らしの学生が多いが住む場所についても、ある程度なら自転車通学になるので、いろんなところに住んでいた。ただ、大学が坂の上にあるので、通学が疲れる。遊びに行く場所は、四条河原町などの中心地まで出て行くことが多い。
-
施設・設備良い図書館が大きく、文学部用の少し小さめの図書館もあった。テスト前は、大きい図書館は混むが、文学部用の図書館は穴場だった。私が専攻していた地理学には、共同研究室(自由に使えるパソコンや、書物)や地図などを置いている資料室もあった。キャンパス内に、パソコン室が何ヶ所かかあったので、論文を書くときなどに役立った。
-
友人・恋愛普通私はサークルに所属していなかったので、同じ専攻や語学の授業などで友人ができた。特に専攻が同じだと講義も一緒に受けるので仲良くなりやすい。恋愛関係については、サークルでカップルになる人が多いようだった。
-
学生生活普通サークルに所属していなかったので、わからない。大学のイベントについても、学祭があったが、サークルに所属していなかったので、ほとんど参加していない。サークルに参加している人は、出店などをしていた。京都は大学が多いので、他の大学と一緒にするサークルもあるみたいだ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から専攻に分かれている。英語ともう1つ語学が必修だ。2年次も1年次と変わらなかったように思う。1・2年次は、毎日講義を入れて忙しい。3年次になると、ゼミが始まる。私のゼミは3年次で卒論をほとんど完成させていた。4年次はほとんど単位も取り終えていたので、ゼミのために学校に行くぐらいで、のんびり過ごせた。
-
利用した入試形式銀行の一般職
投稿者ID:407401 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い大学生活充実していたし、授業も興味をひかれる内容もありました。それに将来の夢や目標が、決まっていたのでやる事なすことに退屈はしませんでした。また、今の仕事で大学にやった事が役に立っていて自分的に気分が良かった時がいくつかあります。ので、大学に行って悪かったなという概念は一切ないですし同じ考え方をもつ友達にも出会えました。今では大親友ですしかけがえのない人です。高校のときも生活には充実していて不満は無かったですが将来の夢や目標が無かったので興味をひくという感情が湧きませんでした。なので進路は推薦があるからーという軽い気持ちで通ってました。小学校からずっとなので今この会社につけていることが嬉しいです。
-
講義・授業悪い興味をひかれる授業があったから
-
研究室・ゼミ悪い充実していた。とても興味をひかれたり新鮮だったりすることがあったから
-
就職・進学悪い今の会社に入って三年目で就職実績はありません。
-
アクセス・立地悪い近くにバスターミナルがあり通いやす環境だと思います。
-
施設・設備悪い充実していると思います。学校内の構造はややこしいですがいろいろな塔がありさらに綺麗にしてあるから。
-
友人・恋愛普通充実しています。
-
学生生活普通自分で行動することが好きな方なので充実してました。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手メーカー
投稿者ID:383023 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良いやりたいことを尊重してくれ、入学前に経てていた目標プラスアルファで達成することができた。
有名な教授陣に囲まれ、またマンモス校ならではの幅広い学生からもたくさん刺激を受けることが出きる -
講義・授業良いテレビでも登場するような教授の方々の生の講義をきけ、実際に質問ができる環境が贅沢だと感じた。
自分では体験できないような経験や、これまで長年教授が研究なされてきたことを吸収できてとてもためになった。人生のよい糧になった。 -
研究室・ゼミ良いゼミの先生がとても親身で、
彼はわたしが大学に入学する前から尊敬していた教授の一人だったので、とても嬉しかった。 -
アクセス・立地良い周辺に飲食店や学生アパートも多く、コンビニも充実していたため、とても過ごしやすかった。
歴史的建造物や世界遺産もたくさんあるため、
とてもよい刺激になる。
自転車で通う学生が多かったが、バスや嵐電で通う人もいた。
駐輪場も充実している。 -
友人・恋愛良いマンモス校ならではといったところか、幅広い人間がいるので様々な友人をつくることができる。
オリターという在校生がいて、
新入生のサポートをする役割なので、
縦の繋がりも横の繋がりもできやすかった。 -
学生生活良い課外活動はとても盛んである。
部活動、サークル活動、数えきれないほどある。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手オフィス用品販売会社→製薬会社
投稿者ID:382142 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価普通留学生だったんですけど、とても素晴らしい大学だと思います。先生たちも学生一人ひとりの声に反応してくれて、一生懸命教えてくれましたね~大学で勉強をしたいと思ってる学生にはとても良い大学だと思います。大学院試験もそんなにむずかしくはなく、面接官なども優しい感じのひとだった。ゼミの先生は最初怖くて、めんどくさい人だなぁと思ったけど、後で気付けば真面目で優しい先生だった。
-
研究室・ゼミ普通とても充実してる。
-
就職・進学普通十分サポートしてもらったと思います。就職しないと言ってたのに、何度も電話して確認しながら、理由などもちゃんと聞いてもらいましたね
-
アクセス・立地良い自転車で通っている人が多かった
-
友人・恋愛普通部活や友人との付き合いで周三ぐらい飲みに行きました。今までのじよせいの中で一番楽しかった、一番のんだ、一番笑った時期だった。結構もてたけど、今の旦那と付き合ってた。飲み友はたくさんいたけど、親友はいなかった。
-
学生生活普通むしろ多かった方だと思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先就職を選択せず、大学院へ進学しました。
投稿者ID:365844 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価普通東洋史を学びたいと思う学生には図書館で入手できる史料が豊富でよい環境だと思います。ただ就職に関しては個人差が大きく、学校のネームバリューはあまりあてにできないと思います。
-
講義・授業普通自分の専攻科目以外の科目もかなり幅広く履修できる点が魅力的です。外国語等の副専攻もありました。講義については講師の話を聞くだけのことが多く、双方向のものはあまりありませんでした。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは三回生から始まり、四回生以上の学生と合同のもので原則持ち上がりでした。古代史・中世史、近世史、近現代史、文化史、シルクロード史の約6個のゼミ(自分が入った年度から古代史ゼミと中世史ゼミが合併)から自分が研究したい分野に一番近いゼミを1つ選びます。自分は古代史か中世史かで迷っていたので合併していてラッキーでした。
-
就職・進学悪い自分は在学中に内定が出ず、今も就活中です。就職が決まった人もいるので個人差のほうが大きいと思います。
-
アクセス・立地普通大通りが近いのでそこまで出ればバスがたくさん来ます。正門前のバス停よりも衣笠校前というバス停まで出たほうが安定してバスが来ます。近所に複数のドラッグストアとスーパーとコンビニがあります。
-
施設・設備良い図書館があり、史料となる漢籍が豊富でした。パソコンルームもあり予約なしで使用できます。
-
友人・恋愛悪い友人ができるかどうかは本人次第です。ただ語学の授業のように他の学生とグループワークをするような授業のほうが親密な関係を作りやすいです。
-
学生生活普通サークルについては所属していなかったのでノーコメントです。イベントもサークルに所属していなければほとんど関係なかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容入学当初から専攻に分かれているため、最初の二年でクラスごとに漢籍の書き下しや読解といった基礎的なことを学びます。三回生からゼミに所属して研究したいテーマを絞り込み、4回生で卒論の完成に向けて研究を進めていきます。ゼミでは学期ごとに研究発表があり、先生だけでなく他のゼミ生からの意見も聞けるため、参考になります。
-
就職先・進学先在学中に内定が出ず、進路未定のまま卒業しました。
-
就職先・進学先を選んだ理由進路が決まっていない状態で卒業したので回答しようがありません。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:289734 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い卒業論文は幅広い分野を見てもらえるので、自分の好きなことを題材にできます。何をしたいか悩んでいる人には良い学科だと思います。
-
講義・授業普通先生はわりと近い感じで、話しやすく質問もしやすいです。ただ、現地に研究をしに行かれることが多く、休講も多いです。
-
研究室・ゼミ普通和気あいあいとしています。個性的な先生が多いですが、専門のことでなくても調べてよく指導して下さいます。
-
就職・進学良い銀行に行く方が多いようです。が、幅広く就職分野を見て大丈夫だと思います。
-
アクセス・立地悪いバスでしか行けません。最寄駅のJR円町から歩くのは難しいです。
-
施設・設備悪い文学部の棟は1番古いです。他の棟は綺麗な棟もあります。ラウンジは皆んなで集まれるので、席が埋まっていることが多いです。
-
友人・恋愛普通サークルが沢山あるので、友人も沢山できると思います。また、英語のクラスや第二外国語のクラスなどでも友達を作れます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文学だけではなく、芸術系も学ぶことができます。現代アートから石像まで様々です。
-
就職先・進学先営業
投稿者ID:252028 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価普通専攻は多用だが、満遍なく教員が充足されているようには感じられない。地域研究を行いたいなら勧めることはできるが、美術的なことをやりたいなら避けるべきである。やはり、左派的な思想が蔓延してる。
-
講義・授業普通基本的に熱意溢れる講師陣であるが、一部の教養科目などはあまりよくない点がみられる。
-
研究室・ゼミ普通ひとつのゼミはあまり規模は大きくないので、希望したゼミに入れる可能性は低い。代わりに、密度は濃いと言える
-
就職・進学良い就職活動を全学的にサポートしてくれる。SPI対策や面接対策などのセミナーが夜間に頻繁に開催されている。
-
アクセス・立地良い鉄道路線からは見放された立地だが、大学行きのバスは多くみられる。自然と文化的な施設に囲まれているので良好といえる。
-
施設・設備良いパソコンなどの機器が充実しており、研究のための様々なデータベースにアクセスできる。
-
友人・恋愛良い文学部ということで、女性が多い。そのため、男子間の仲は比較的良好といえる。女性の場合はわからない。
-
学生生活良い全国から学生が集まっているので、容易に異文化体験ができる。文学部ということもあり女性が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容12000字以上の卒業論文を書く必要があるので、3年次からのゼミ選びは慎重に。そのためには2年生までの間にある程度は興味ある分野を見つけることです。
-
就職先・進学先学内の研究員
-
就職先・進学先を選んだ理由さらに研究を深めたかったから。たまたまポストも空いていたという運の要素も。
投稿者ID:289144 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良いサークルや仲間との交流をしたいと考えている人にはとても良い大学だと思います。大きな大学なので、学部の枠を超えた交流もあります。学習環境や研究機関も整っています。
-
講義・授業良い講義は多才な科目が用意されており、学生の様々なニーズに答えられるようになっています。また、自分の専攻や学部だけではなく、他の専攻や学部の講義にも出席できるカリキュラムがあるため、学生の学ぶ意欲を高める環境があります。
-
研究室・ゼミ良い本大学は、最先端の研究をしていることで名高い大学です。ゼミでは、少人数制で、教授がひとりひとりの話を丁寧に聞き、丁寧に指導してくださります。
-
就職・進学良い本大学は、ネームバリューもあり、就職率も非常に良い大学です。また、就職サポートも充実しており、学生の就活に対する悩みなどに、親身になって相談に乗っていただけます。
-
アクセス・立地普通本大学はの立地は、京都の中では良い方だと思います。京都駅から、大学行きの直通バスが通っており、非常に便利です。最寄り駅からは、市バスで10分程度と、それほど時間がかかりません。
-
施設・設備良い本大学は、施設や設備の面では、非常に評価できます。図書館を始め、様々な研究施設が整っています。図書館の蔵書数に関しては、他の追随を許さないほど多いです。
-
友人・恋愛良い学科一・ニ年次は、主に自分の専攻についての基礎を学びます。一・二年次は就活もないため、サークル活動やボランティアなどにも精一杯取り組めます。大きい大学なので、様々な新しい人々との出会いが待っています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一・ニ年次は専攻に関する基礎を学び、三年次からは、本格的な文献研究を行いました。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機哲学を学びたいと考えていたため、哲学にゆかりのある京都で学ぶことには、大きな意義があると考えたからです。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか主に英文法の基礎をしっかり学んだり、読解力をつけたりすることに力を入れました。
投稿者ID:179645
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 人文学科
立命館大学のことが気になったら!
基本情報
立命館大学のことが気になったら!
立命館大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
「立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 口コミ