みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 口コミ
私立京都府/円町駅
文学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い教授がとても協力的で、学びたいことや取りたい資格を勉強することができる。入学した時にはオリターという制度があるため、上下関係も築くことができ、またクラスがあるため横の繋がりも強めることができる。
また人数も多いため、色んな人と関わることができ、人間的にも大きく成長することができる。
そしてなにより、就職活動の際にサポートが充実しており、自分の夢を叶えることができる。 -
就職・進学良いキャリアオフィスのイベントも多くあり、またキャリアオフィスのスタッフ全員が親身になり就活のアドバイスをしてくれる。
また、多くの卒業生が体験記を残しており、立命館大学生でなければ得ることのできない情報を得ることもできる。 -
アクセス・立地良い金閣や北野天満宮など歴史建造物が周囲にある。また静かな高級住宅街にあるため勉強に励みやすい。
また北野白梅町が近く、スーパーやドラッグストアも多くあり、とても暮らしやすい場所でもある。 -
友人・恋愛良い一回生の頃からクラスのようなものがあるため、友達を作りやすい。
恋愛に関しても男女比が同じくらいで、また研究などを通して発展しやすい。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手金融会社
投稿者ID:327584 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価普通学科で扱う分野が広く、様々な選考の授業を受講することができたのでよかったです。その反面広く浅く、となってしまって好きな科目を掘り下げて学ぶことには不満足な部分がありました。
-
講義・授業良い学部を跨いでの授業の受講ができ、興味の範囲を広げることができました。
-
研究室・ゼミ普通選考によって、4,5テーマのゼミから選ぶ事ができます。
-
就職・進学悪いセミナーは多く開催されていましたが、基本的には自分から能動的に全部就活しなければなりません。
-
アクセス・立地悪い京都市内にありますが、主要駅から遠く、交通手段が限られます。基本的にはバスで、それも数が少なく遠方から来るには面倒です。
-
施設・設備悪い綺麗な施設もありますが大半は古いです。
-
学生生活良いサークル数は多く、しっかりやっている部活動からゆるいものまで充実していました。イベントもキャンドルナイトなどおしゃれなものまでいろいろあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容選考を選び、選んだ選考を中心に様々なことを学びます。
-
就職先・進学先リクナビ登録を勧められたのでそこからエントリーし、中小企業の総合職に就職しました。
投稿者ID:319130 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い国際プログラム専攻
自分の興味のある国際的な分野であれば、なにを研究してもよかった。しかし、文学部なのでその他興味のない文学についても学ぶ必要があった。 -
講義・授業普通熱心な先生とやる気のない先生の差がかなりある。
自分が書いた本を教科書として生徒に購入させる傾向あり -
研究室・ゼミ普通熱心な先生とやる気ののある先生の差があるが
それぞれの分野に特化した先生なので研究しやすい -
就職・進学良い面接の練習や学校内での説明会など、学内だけで対策ができる企画がたくさんある。
キャリアオフィスに直接いくと相談に乗ってもらえたり、エントリーシートを見てもらうことができるので
かなり手厚いサポートがあると思う -
アクセス・立地普通京都駅からバスで50分ほど
立地は金閣寺の近くで観光地
住宅街にあるので静かで勉強しやすい環境ではあるが
学祭などは大きな音が出せないが嫌だった -
施設・設備普通文学部についてはかなり校舎が古い
食堂やカフェも数に限りがあるので時間によっては触れないことが多い -
友人・恋愛良いサークルはたくさんあり、自分に合ったものを探すことができる
入学前に在学生が中心となって交流会があるため入学前に友達を作ることができる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際的な分野であればなんでもいい
私は貧困について研究をしていた
また、1.2回では英語が必須 -
就職先・進学先大手金融会社
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:256238 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い学校全体の雰囲気がいい。横のつながりも縦のつながりもできる。
-
講義・授業良い様々な分野の授業を選択できる。また、生徒に熱心になってくれる先生が多い。
-
研究室・ゼミ良い自分が勉強したいテーマを書いた上で、自分にあったゼミに配属してくれる。
-
就職・進学良い就職活動を全面的に学校がサポートしてくれる。キャリアオフィスセンターで集団面接の練習や、エントリーシートの書き方まで教えてくれる。
-
アクセス・立地普通公共交通機関がバスしかないので、少し不便だと思う。最寄りのバス停からも少し歩かないと行けないので早めに行かなければ授業に間に合わない。
-
施設・設備良い図書館ではパソコンが借りれるのでレポートや課題をして帰ることができる。
-
友人・恋愛良いサークルや部活がたくさんあるので自分と同じ価値観や趣味を持った仲間を見つけることができる。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先公益法人、秘書
投稿者ID:200868 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年03月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価悪い学校全体の意識が低い。国際関係学部や理系学部等の大学が注力しているところには力が入っているが、他は正直いまいち。大教室の授業がおしゃべり等の騒音で苦痛すぎて、必須科目以外は大教室を徹底的に避けていました。 ただし、留学先の充実や提携企業の多さ等、マンモス校のうまみは多分にあります。じぶんのやりたいこととこうした設備が合致すればいい大学なのではないでしょうか。
-
講義・授業普通いい講師がいるとは思うのだけれど、立命館大学生の受講態度が良くない。 基本的に成績評価は出席点が加味されるんだけれど、出席点目当てで講義に出席してお喋りしたり将棋をしたり遊んだりしている学生がいるから、結局わりをくうのは本当に勉強がしたい学生。
-
研究室・ゼミ普通ゼミはかなりあたり外れがはげしいといわれています。しかし、教授と企業のコネクションがかなり強いところもあるので、そうした情報を自分でうまく掴んで利用できればいいのではないかと思います。
-
就職・進学悪い提携企業が多いため、就職率は大変いいかと思います。しかし、離職率が多いという噂を知り合いの提携先の企業の社長から愚痴られました。そこの会社に限った話なのか、他にもいえることなのかは分かりません。
-
アクセス・立地普通文系学部がある衣笠キャンパスはバスで簡単にいけます。しかし、あの超大量の学生を市バスのみで移動させるのはいつも無理があるなぁと思っていました。1限目の遅刻瀬戸際のバスのラッシュは地獄です。
-
施設・設備普通お金をかけるところが偏っています。理由には諸説ありますが、以学館の設備の充実度は異常です。もはやあの学舎で暮らしていけるレベルです。
-
友人・恋愛普通京都という町が遊びやすい町なので、充実した学生生活を送れるかと思います。ただし、かわいい女の子たちは京大との合同サークルに流れていきます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容シェイクスピア演劇における当時の男女観の変遷
-
所属研究室・ゼミ名高橋ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要ヨーロッパ史を扱う学生の中で、他のゼミでは分類できずにはみ出したテーマの学生たちが集まっていました。統一感はありませんが十人十色で毎年面白いゼミです。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先演劇関係
-
就職先・進学先を選んだ理由一度一般企業に就職しましたが、ちょうどその時期にお世話になってきた周囲の人が亡くなりました。人間いつ死ぬか分からないと思ったら怖くなって、本当にやりたいことをやっていないと死ぬに死ねないと思って、今の仕事を選びました。
-
志望動機歴史に興味がある一方で、いつか海外に出たいと考えていました。立命館大学は留学などの異文化コミュニケーションの仕組みが充実していると聞いたので、この大学を志望しました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか赤本をまるまる一冊全部やってみました。毎年変わった問題が出されると評判だったので、重箱の隅をつつくようなテーマを選んで勉強していきました。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:191345 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価普通友達はたくさんできます。サークルもたくさんあるし、文化祭なども、屋台を出すことができます。一人暮らしの生徒が多いので、助け合って充実した日々を過ごすことが出来ます。学びとしては、すこし偏っている気がします。
-
講義・授業悪いさまざまさ教授がいますから、自分次第でおもしろい講義が受講できると思います。しかし、時間の都合上、受講できない講義があるなど縛りが多く、思うようには授業が受けられない可能性があります。
-
研究室・ゼミ悪いゼミは期待しない方がいいです。あまりためにならないです。学部のゼミ以外にも語学や教養のゼミがあるので、そちらをお勧めします。自分の興味がある分野のゼミがあるか確認してください。
-
就職・進学悪い大学はサポートしてくれません。アドバイスもためにならない。キャリアセンターの開いている時間も限られているので、自力で情報収集する方が確実だと思います。
-
アクセス・立地悪い「京都で学びたい」という人にはお勧めです。しかし、坂道にあるので自転車通学・徒歩通学は厳しいです。最寄の駅からはバスになります。バスは一般の観光客の方も利用するので混雑します。時刻表通りには来ません。大学内の駐輪場も大混雑です。気をつけてください。
-
施設・設備普通カフェや食堂は充実しています。図書館も広く自主勉強のスペースが多く設けられています。教室もたくさんあります。きれいな教室もあれば、古臭く趣のある教室もあります。教室間の移動は10分休憩で移動できる距離にあります。
-
友人・恋愛良い横のつながりは強いです。しかし、縦のつながりはあまりなかもしれません。その点はサークルに入れば問題ありません。講義のアドバイスなどしてもらえるでしょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容中国の歴史について学びました。主に近代史です。また、韓国語や中国語などの語学も学びました。
-
所属研究室・ゼミ名東洋史ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要中国の歴史的文化について学ぶゼミです。あまり指導はしてもらえませんが、自分次第で考えを深められると思います。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先食品メーカー
-
就職先・進学先を選んだ理由給料・休日や福利厚生が充実していたから選びました。会社の知名度も選んだ理由です。
-
志望動機文学に興味があったからです。自分の好きなことに関わりながら、たくさんの書物を読むことによって教養が広がると思い、選びました。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか航行の授業をしっかりと受けることが大切だと思います。
投稿者ID:181950 -
-
在校生 / 2011年度入学
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い授業の種類が豊富にあり、どれを選ぼうか迷ってしまうくらいなので、非常に選択肢が多い学科だと思います。先生方も立命館の教員だけでなく積極的に外部の教員を招聘しています。
-
講義・授業良い教養科目は受講必須科目なので、受講人数は多いです。それぞれの授業によりますが、大体200人~500人くらいの場合が多いです。それ以外の授業は少ないものでは3人~5人くらいのものもあります。
-
研究室・ゼミ良い2回生から基礎講読などのゼミがありますが、本格的に選択するのは3回生になってからです。基本的に自分が卒論で研究する分野の先生、もしくはその分野に一番近い先生のゼミに所属することになります。
-
就職・進学良い進学サポートなどはOBやOGによる体験談が寄せられていたり、説明会が月に何度か開催されているので、積極的に参加することが望ましいです。公務員養成講座や資格取得講座なども開催されています。
-
アクセス・立地普通学校の近くに住んでいない限り、基本的にバス便になります。学校のすぐ前にバスが停車するので迷うことはありませんが、何分観光地にあるため、春と秋などは渋滞を考慮して早めに家を出ましょう。
-
施設・設備普通施設は建設されてから年代がたっている建物などもあるため、順次建て替え工事がなされている最中です。この最中は不便なことなどもありますが、新しくなった校舎が楽しみです。
-
友人・恋愛良いあくまで、私個人の感想に過ぎませんが、いい人が多かったです。北は北海道から南は沖縄まで、各地からいろいろな人が集まってきていましたが、すぐに打ち解け、仲良くなれました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容哲学史、哲学において議論される基本的な命題の検証、文学史、倫理学、など多岐にわたっておりました。
-
所属研究室・ゼミ名個人名が特定されるので控えます。
-
所属研究室・ゼミの概要主にフランス哲学系のゼミでした。内容は主に発表です。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機文系で、文学、世界史、思想などに興味があったため。自分の好きな授業がたくさんありそうだったから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたかセンターは基礎が8割です。ですのでひたすら基礎です。基礎の上に、応用があるのです。
投稿者ID:180771 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い良い点
海外の多くの大学と協定を結んでおり、留学制度が充実している。海外留学生が多く、国際交流が盛ん。
悪い点
台風などによる休講連絡の対応が遅く、遠方から通う人への配慮が足りない。
学部によって事務室の人の対応に差がある。愛想がない等。 -
講義・授業普通良い点
教養科目として、大学の歴史や歩みを学ぶ授業があり、自身の大学について知ることができるのが魅力的。
悪い点
授業によって定員があり、抽選になるため、自分が受けたい授業が取れない場合がある。 -
研究室・ゼミ良い他大学よりも、圧倒的に蔵書や先行論文が多く、その分専門的な学びができる。ゼミの仲間や教授との距離が近い。
-
就職・進学普通大手企業の推薦枠やインターンシップ制度がある。希望すれば、OBOGにも直接会え、アドバイスも貰える。就職に向けての事前セミナーや、予約制で模擬面接も受けられる。キャリアセンターでカウンセリングも受けられるが、対応する人によって相性がある。
-
アクセス・立地悪い衣笠キャンパス(文系学部)は、市内でも北部に位置しているため、京都駅から遠い。
びわこ・草津キャンパス(理系学部)は、キャンパスが広く、教室移動が大変だと聞いたことがある。 -
施設・設備普通レンガ造りの建物に、立命館のシンボルである「R」の赤い字が入っているのが自慢。
建物の築年数によって、教室やトイレの綺麗さに差がある。 -
友人・恋愛普通学生の人数が多く、様々なタイプの人がいる。部活動やサークル、ボランティア活動等に積極的に参加している学生が多い印象を受けた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容中国語、中国文学。各自興味を持った分野について、基礎から専門的なことまで学べる。
-
所属研究室・ゼミ名萩原ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要中国の怪異・伝奇小説について、原文を皆で読みながら考察できる。原文なので、中国語や漢文訓読の知識が必要ですが、丁寧に教えてくれる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先現在も就職活動中。
-
就職先・進学先を選んだ理由公務員試験を受けたが、受からなかった。民間に切り替えて就職活動をしたが、卒業までに決まらなかったため。
-
志望動機幼い頃から漢字が好きで、漢文を多く読んだり、中国語の勉強をしたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師塾には通っておらず、学校の先生に質問したり、問題集を頂いて勉強しました。
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解いていた。入試では、英語、国語、日本史を使った。特に日本史に関しては難易度が高いため、教科書や資料集を隅々まで覚えた。史料問題が多い傾向があったため、学校の先生に相談して重点的に勉強した。
投稿者ID:119232 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い学びたい分野が何か分からないという方には、幅広い範囲の授業を選択できる文学部の人文学科はもってこいだと思います。
-
講義・授業良い選択範囲が広く、様々なことを学びたい方にも良いですが、自分の興味、関心が定まっている方はそれらの授業を中心に受講することで、より研究を深めることができます。
-
研究室・ゼミ悪いゼミは人気のあるところだとなかなか入れないので、中には第7志望のゼミに入らざるを得ない学生もいました。志望度の低いゼミでは関心のない研究をしなければならない人も多かったです。
-
就職・進学普通大学の大手企業への就職実績は高いと思いますが、文学部は専門性が少し低い学部ということもあり、他の学部よりは就職実績がよくないイメージがあります。
-
アクセス・立地悪い大学は丘の上にある上、どの駅からも遠いので、自宅から通う方はどうしても通学時間が長くなります。京都駅からはバスがありますが、様々な観光地を通っていくバスなので、すごく混みます。またバスの所要時間も観光シーズンは非常に長くかかります。
-
施設・設備悪い文学部の施設は大学でも最も古い建物の一つだと聞きました。どんどん建て直しがされているところなので、今現在の施設の状況は分かり兼ねますが、私が在学していた頃は非常に古い施設でした。
-
友人・恋愛良い文学部は各学年に1000人程いますが、学科が細かく分かれているので、狭く深い友人関係が築けます。そういう意味で充実した友人関係が過ごせます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際関係の社会問題と語学(特に英語とスペイン語)を中心に学べました。
-
所属研究室・ゼミ名アートンワークショップゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要様々な人の英語の伝記や自伝を研究し、最終的には卒業論文として英語で自伝を書きました。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先英会話業界
-
就職先・進学先を選んだ理由自分が学んできたことや経験してきたことを活かせる職種があったから。
-
志望動機第二外国語の選択肢が最も多い学部であったので志望しました。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師内部受験だったため、特に塾などは通っていません。
-
どのような入試対策をしていたか内部受験だったので、内申を上げる以外の対策は行っていません。
投稿者ID:117869 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い専攻をはじめ、様々なプログラムが用意されている。
留学はもちろん、自分の興味のある学問も積極的に学べる環境が整っていると思う。
自身の所属している専攻を越えて学ぶことももちろん可能。
自分はこれを頑張ろう、と決めたらとことん極められる学部。 -
講義・授業良い自身の所属専攻だけでなく、他専攻や他学部の授業も受けられる。
語学の授業も授業を超えてのサポートがあるため、語学を頑張りたい人にもおすすめ。
ただ文学部というだけあって、レポート試験が多い。
かなり深くまで論じさせるレポート試験があるため、文章を書くことが苦手な人はかなり苦労すると思う。 -
研究室・ゼミ良い私の専攻ではゼミは3回生のときから取ることができる。
他学部ではゼミに所属しないことも可能だが、文学部では必須。
教授は学問に興味があり、深く学ぶ意欲のある生徒へは熱心に指導してくれる。 -
就職・進学良い就職は関関同立の中でも一番サポートしてくれる、と言っても過言ではないと思う。
キャリアオフィスという、就職をサポートしてくれる部署がある。
大手企業への就職実績もある。
就活前のセミナーを始め、今までの先輩の就職活動について閲覧できるデータベースがあり、受けたい企業の先行形態を確認することができる。 -
アクセス・立地普通文学部は京都の衣笠キャンパスにあり、ターミナル駅の京都駅から1時間弱かかるため、やや不便である。
京都駅からバスに乗るか、最寄り駅の円町まで行き、そこからバスや自転車で行くことになると思うが、バスは授業時間前はかなり混むため、余裕を持って登校するべき。 -
施設・設備良い学部によって新しい校舎もあるが、文学部は割と古い建物だった。
しかし、図書館やパソコンルームなど、使いやすいと思う。
学食はおいしいが、学食の割にはそこまで安くない。 -
友人・恋愛良い総合大学で人数が多いため、自分と価値観の合う友人は必ず見つかる。
文学部のため、派手な人と研究熱心な静かな人の二つに分けられると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学問を横断的に学んだ。自身は観光学に興味があり、基本的な観光学から派生して観光人類学について学んだ。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先鉄鋼系メーカー
-
就職先・進学先を選んだ理由様々なものを作れる鉄鋼に関わる仕事がしたいと考えたため。
-
志望動機学問を横断的に学びたいと思ったため。多くのことに興味があったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問や参考書などを多く解いて勉強した。
投稿者ID:122539
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 人文学科
立命館大学のことが気になったら!
基本情報
立命館大学のことが気になったら!
立命館大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
「立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 口コミ