みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 経済学部 >> 経済学科 >> 口コミ
![立命館大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20514/200_20514.jpg)
私立京都府/円町駅
経済学部 経済学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 経済学科
- 【募集停止】国際経済学科
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通マンモス校だから、きめ細かい授業、というわけにはいかないが、その分いろんな友達に出会えるし、いろいろな先生がいて様々な授業がとれる。
-
講義・授業悪いthe研究室にこもった先生、って感じで偏った考え方の先生がいたりする。自分の好きなことだけ、好きなだけ話す先生もいる。この学校だけの話ではないが、先生の選択肢が多い分、当たりはずれも大きい
-
研究室・ゼミ良いゼミの種類は多いし、見学会や交流パーティー、教授との面談、などゼミ選択までのバックアップもしっかりしていると思う。
-
就職・進学普通まだ就活をしてないのでわからないが、進学率はいいという話は聞く。キャリアセンターも面倒見がいいと聞く
-
アクセス・立地普通駅からちょっと遠いし、坂があって、歩きも自転車での通学も大変。自動車での通学は禁止、そしてバスも1げん目前、雨の日は激混み。学校までの通学は大変。しかし、新快速が止まるので、駅までの通学は便利。
-
施設・設備良い校舎はきれいだし、よく整備されている。大講義の授業も、黒板が見えるようなシステムが確立されている。しかし、広すぎて学内の移動が不便。学食は激混み。(来年からはわかりませんが)
-
友人・恋愛普通多学年や他学部と受ける授業もあるため、そこから交友関係が広がったりもする。サークルもたくさん種類があるし、授業内で仲良くなって、ご飯食べる仲になったり、デートしたり、みたいな人ができた。友人、恋愛関係の幅が広がるところが、うちみたいなマンモス校の強み
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容実用的な経済学(雇用の仕組みなど)から、古典経済学までを学ぶ
-
所属研究室・ゼミ名寺脇ゼミ。
-
所属研究室・ゼミの概要環境経済学についての基礎知識を養う。。。。。。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機経済を学んで、世の中のお金の流れの仕組みが分かるようになりたかったので
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師個別指導キャンパス
-
どのような入試対策をしていたか過去問をとき、わからないところはその都度、塾の先生、学校の先生に聞いていた
投稿者ID:74367 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2014年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学には、資格取得など多くのカリキュラムがあり、将来のキャリアプランに結びつけることができると感じました。また、サークルや部活動も数多くあり、多くの地域の人と触れ合うことができるので高校生活とは違う新鮮味がありました。
-
講義・授業良い日商簿記など資格取得を目指す講義があり、常に満席状態の人気講義があります。周りの環境も向上心がある方が多いのでとてもいい刺激になりました。しかし、講義によっては、面白みのない講義もありますので事前に調べたほうが良いと思います。
-
研究室・ゼミ普通ゼミでは、自分で調べ発表するという主体性が求められます。文系のゼミの場合は、自由度が高いと思いますので、自分の興味がある内容のゼミに入ればとてもやりがいのある研究ができるかと思います。
-
就職・進学良い就職支援にとても力を入れている学校だと感じています。大手法人の人事担当者が来校し会社説明会を行う場合も多々ありますし、就職支援のためのカリキュラムも用意されています。また、OBや就職内定者との面談なども充実していますのでうまく活用できれば就職活動を有利に進められると思います。
-
アクセス・立地悪い私が通っていたのがびわこ草津キャンパスでしたので、遠方から来られる方は、電車が普通しか止まらず不便だったと思います。昨今は、新快速も止まるようですが、田舎にありますので不便であることに変わりないです。自然が好きな人にはおすすめ出来るかもしれません。
-
施設・設備良い校内は綺麗に清掃されていますし、常に清潔感はあります。また、生徒が自由に使えるパソコンルームやミーティングルーム・ジムなど多くの施設が揃っています。
-
友人・恋愛普通部活に力を入れている学校なので、各部活で活躍し国内のトップレベルの選手とも交流ができました。その中で、トップアスリートの意識の高さに驚きました。自分の意識・価値観もそういった方と交流することができ大きく変化したのではないかと感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マクロ・ミクロ経済学及びスポーツ経済学の基礎。
-
所属研究室・ゼミ名スポーツ経済学
-
所属研究室・ゼミの概要私は野球の球団に関わるお金の動きを調べ、経営的な側面から評価するという研究をしました。基本的にスポーツに関わることであればなんでも研究対象になります。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先長谷工です
-
就職先・進学先を選んだ理由会社説明会の印象がとてもよく、総務の方が面接の前にアドバイスをくれるなどとても親近感を感じました。業界についてあまり詳しくはなかったが、イメージが良かったので選びました。
-
志望動機学生数も多く色々な方と交流できる学科だと思ったから。また、経済学部独自のカリキュラムも充実しており興味があったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾です
-
どのような入試対策をしていたか立命館大学試験対策のため過去問を多く行った。立命館は独特な出題が多いので過去問が一番有効だと思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:64739 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済学部は、男女比が半々のため絡みが多くいいと思います。ただ、よくない生徒もいるためそこを回避しながらが必要。
-
講義・授業普通さまざまな生徒が入っているためいろんな人と交流が取れていい環境にあると思う。
-
研究室・ゼミ良い多くのゼミがあり、自分が学びたい講習があるため非常に参考になる。
-
就職・進学良いサポートセンターは、あるため学ぶことが多くできる環境はございます。
-
アクセス・立地良い山の上のため、電車通学は少し悪い。バイクだと楽だと思います。
-
施設・設備普通少し古くなってきていることもあり、そこを変えることで充実すると思う。
-
友人・恋愛普通人が多くいるため多くの人と絡むことができる。ただどうすればいいか
-
学生生活悪いサークルには入っていなかったため、そこが充実しているのかはわからない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容勉強することとは、社会にでるために必要なこと。勉強は大事です。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先金融
-
志望動機多くのことをまなび多くの人と絡むことができると思ったため入学しました。
投稿者ID:706063 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良いキャンパス周辺は何もないが、京都までアクセスしやすく、充実した学生生活を送れたと思う。就職も、書類だけで落ちることはほぼ無かったので、有利ではあったと思う
-
講義・授業良い経済学部の授業以外も受講できたり、また京都の他の大学との単位互換制度があるため、色々な学びが行える。
-
研究室・ゼミ良い詳しくは覚えていないが、20クラスほどゼミがあり、中には企業とのパイプを持っている教授もいるため、そのまま就活に直結する場合もある。内容、学習負担もゼミそれぞれなので、自分の学習スタイルに合わせて選択できる。
-
就職・進学良いキャリアオフィスがあり、面接対策やes添削などしてもらえる。また、説明会も学内で開いてもらえるので、より多くの情報にアクセスできる。
-
アクセス・立地悪い最寄りは滋賀県の南草津駅だが、歩くには20分ほど坂道を登らないといけない。近くは工場などが多く、あまり充実していない。
-
施設・設備良い設備としては整っていると思う。研究棟、部室棟もあり、キャンパス周辺に何もない分、キャンパス内の施設は充実している。
-
友人・恋愛良いサークル、部活、ゼミで出会いがあるので、よっぽど人を避けない限り友達はできると思う。
-
学生生活良いサークル部活ともに山ほどあり、やりたい活動は見つかると思う。予算もあるため、ある程度のことは補助してもらえる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的には、マクロミクロ経済学か、社会経済学のどちらかを中心に、興味のある授業を取っていく形になる。また単位さえ揃えれば卒業できるため、卒業論文は必要ない。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先大手地方銀行の総合職
-
志望動機あくまで学歴をもらってモラトリアムを楽しむために選んだので、有名大学かつ潰しの効く学部を選んだ。
投稿者ID:705984 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通この環境をうまく使えるかどうかによって差が出るからです。施設も充実しており、教員数も多いためさまざまな専門の知識がある方に出会うことができるから
-
講義・授業普通科目内容によって異なります。 授業出席が必須の科目もあれば、テストさえ点数取れればいいという科目もあります。
-
研究室・ゼミ普通絶対にゼミのコンクールに出場しなければならないので グループによって慣れている人がいるかによって差がでるから。
-
就職・進学普通就活の支援活動として企業の方々直接来ていただける機会がある。
-
アクセス・立地普通バスはたくさん通ってます。 大型のスーパーや家電店など豊富です。
-
施設・設備普通キャンパス自体が大きいので たくさんの施設があり、充実しています
-
友人・恋愛良い200人以上所属している部活やさまざまな科目の中でたくさん関われるからです
-
学生生活普通イベントを盛大にやっておりゲストも豪華だったのですごかったです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容お金の流通を学ぶことはもちろんですが仕組みを知ると面白いです
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公務員
-
志望動機スポーツ推薦でその学部でないと部活に専念できないと思ったからです
感染症対策としてやっていることオンライン授業や食堂の制限、部活動も自粛しています。実家での授業が多いです投稿者ID:705031 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通勉強にも、サークルにも自分なりに頑張って取り組んだので楽しい4年間でした。面白くない講義もあったりしますが、その分他のことに自分なりに取り組んでみるのが良いのかなと思います。
-
講義・授業普通キャンパス立地よし。雰囲気よし。学科も興味ある分野をいろいろ勉強もできました。
-
就職・進学普通特にキャリアセンターを活用して就活しました。センターの方にたくさんサポートをうけられたので、これを活用する手はありません。
-
アクセス・立地普通非常にいいです。出かけるのも京都大阪どちらでも行きやすいのでいいです。
-
施設・設備普通図書館はよく利用していました。講義に必要な情報や、ゼミ活動で必要な資料もここから用意していました。
-
友人・恋愛普通サークルに所属すれば自然と友人もできますし、学科でも十分ともだはできます、恋愛関係はその人しだいでしょう笑
-
学生生活普通学祭が特に楽しかったです。サークルで出店を行い、結構売り上げもやかったので思い出になってます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ミクロ、マクロ経済。行動経済学。統計学。ゲーム理論。数量分析。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機広く経済学を学んでみたいと思い志望しました。専門的に取り組めるゼミも充実していたのも決めてです。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
投稿者ID:674554 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学で勉強している人も多く、みんなで勉強をして成長していくことができたと感じているため満足しております。
-
講義・授業良い多くの授業があり、経済学に必要な知識やそれ以外の一般教養も学ぶことができいいと思う。
-
研究室・ゼミ良い色々なゼミを選択することができ、自分の興味のある分野で学ぶことができた。
-
就職・進学良い就職活動へのサポートが充実しており、非常に助かった就職活動ができた。
-
アクセス・立地悪い山の上にキャンパスがあったため、立地は決していいと言えるものではなかった。
-
施設・設備良いキャンパス内はたくさんの施設があり、満足できる設備であると感じた。
-
友人・恋愛良い多くの生徒がいたため、学部内での交流も多かったと感じます。。
-
学生生活良いサークルも部活もたくさんの種類があり、豊富であったと感じました。、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容勉強することは、社会で通用するようになることだと認識しております。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先大手金融業の営業職。
-
志望動機エスカレーターであがったのでなぜではなく入ることが前提となっていました。
投稿者ID:702979 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良いこの学校で何がしたいのかはっきりと見つけられれば良い大学だと思えると思います。大変尊敬できる教授もおり、良い恩師に出会うこともできるでしょう。
-
講義・授業普通専門科目から一般教養までひと通りの講義が揃っていますが、担当教授とウマが合うかで有意義な時間かどうかが変化します。
-
研究室・ゼミ良い教授の良し悪しによると思います。ゼミナール大会など学部の催しもあり、ゼミ活動はじゃあ実しています。
-
就職・進学良い専門部署があり丁寧な支援があります。学内での対策講座なども多いです。
-
アクセス・立地悪い駅から遠いです。通うのであれば日によって道路状況が変わり面倒なことも多いです。
-
施設・設備良い有数のマンモス校であり、様々な施設があり、また日々施設は増えています。
-
友人・恋愛普通キャンパスにもよりますが女性は少ないです。出会いを求めるならサークル等に。
-
学生生活普通サークルの数は多いです。活動内容が似たサークルも多いので人で選ぶと良いでしょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学と一口に言っても、データ分析や数学を使ったモデル分析など多岐にわたります。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先都市銀行総合職
-
志望動機家から通える範囲で適度な難易度と就活実績、知名度がある大学のため。
投稿者ID:537457 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い総合的に生徒も多く活力に満ち溢れているため楽しく生活することができた。また、勉強面でも困ることがなく充実していた。
-
講義・授業良い授業の内容がわかりやすく、また学生も多いため相談のしやすい空間があったため。
-
研究室・ゼミ良い楽しかった。
-
就職・進学普通就職するにあたってはキャリアサポート等の施設が充実しておりかなり助かった。
-
アクセス・立地良い山の上にあるがバス等の交通弁がしっかりしtうぃたため困らなかった。
-
施設・設備良いキャンパスも多くあり学食も何個もあるため困り事が少なかった。
-
友人・恋愛普通ゼミだけでなくサークルも多いため人との交流はかなり多くなった。
-
学生生活良いかなり多くのゼミ、イベントサークルあったため困ることはない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容勉強だけでなくこれからの生活で困らないように学ぶものである。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先金融業界営業
-
志望動機内部入学のため理由は少ないが、多くのことが学べて社会に出ても困らないようにするため。
投稿者ID:568292 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良いたくさんの出会いがあり、楽しかった。
授業はたくさんあるが、必須科目が多いため、自由に時間割を決めれなかった。
卒業後は、全国の友達と連絡を取り合い、旅行も趣味となっている。 -
講義・授業普通自由な面が多いが、使わない教科書が多く、無駄な出費が多い。
雰囲気は真面目な学生と出席点だけを目的に来る学生とでモチベーションの違いがわかりやすい。 -
研究室・ゼミ悪いゼミによって知り合う仲間は貴重な存在だった。
自由にディスカッションすることで、学べることが多かった。 -
就職・進学良い就職率は高く、有名企業や公務員になる人は多いと思う。
大学名を言うことで反応がいいのは、事実だと思う。 -
アクセス・立地普通山の上にあるようなものなので、徒歩も自転車も大変だった。
バスが出ているが、お金がかかるため、アクセスは悪い。 -
施設・設備普通ジムは自由に使えるし、グラウンドも広かった。
自由に使えるスペースもあり、キャンパスが広いため迷うこともあった。 -
友人・恋愛良い全国からたくさんの学生が集まることから、積極的になれば出会いは無限だと思う。
他大学との交流もあった。 -
学生生活良い学生が多い分、サークルも多く、体育会系は全国レベルの成績を残していた。
サークルを選ぶのに大変だった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生は語学や基本的な勉強が多い。
二回生になると専門科目が増える
三回生からはゼミに入る。
4回生はほぼ就活となる。 -
就職先・進学先公務員
投稿者ID:427314 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 経済学科
- 【募集停止】国際経済学科
立命館大学のことが気になったら!
基本情報
立命館大学のことが気になったら!
立命館大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
「立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 経済学部 >> 経済学科 >> 口コミ