みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立大学 >> 生命環境学部 >> 口コミ
公立京都府/北大路駅
生命環境学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2021年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]生命環境学部食保健学科の評価-
総合評価良い先生との距離も近く、実習等に不満はない。また部活とバイトも、していたため交友関係にも満足した。比較的自由なので自分次第感は否めない。
-
講義・授業良い先生との距離が近く、質問しやすい。親しみやすい。実習等も少人数なため手厚いと思われる
-
研究室・ゼミ良い少人数なため手厚いサポートが得られる。卒論では先生がつきっきりで見てくれたためなんとか完成させられることができた。
-
就職・進学普通研究室ごとに異なる。自分の研究室では推薦などはなかったため完全に自力。友達は推薦で受かっていた
-
アクセス・立地良い北山および北大路から徒歩10分から15分以内。許容範囲だと思われる。
-
施設・設備普通全体的に古く、研究室ごとに差がある。綺麗とは言い難いが最近できた校舎はすごく綺麗。
-
友人・恋愛普通人数は少なく女子の比率が高いためバイトや部活等で作る必要がある。
-
学生生活良い部活しかないためサークルなどはない。部活がサークル化しているため初心者でも入部しやすい雰囲気。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士のための育成コース。基礎栄養から応用栄養、臨床栄養、スポーツ栄養と様々。
-
学科の男女比0 : 10
-
就職先・進学先食品系の研究職
-
志望動機管理栄養士資格が欲しかったため志望しました。食べることも大好きだった。
感染症対策としてやっていることアルコールの設置、オンライン授業1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:772066 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]生命環境学部農学生命科学科の評価-
総合評価良い教授は個性的な方が多いですが、勉強や研究のことには親身になって話を聞いてもらえます。授業の中でさまざまな実験を経験できます。
-
講義・授業良いあらゆる分野の講義を聴くことができます。また、他大学との共同授業も大変興味深いです。
-
研究室・ゼミ良い学生数が少ないため、教授との距離感が近く、質問などがしやすい環境です。
-
就職・進学悪いまだ大学名はあまり知られていないように感じます。就職サポートはあまり充実していません。
-
アクセス・立地良い大学に植物園が隣接しており、自然を感じられる素敵な環境です。
-
施設・設備普通新しく綺麗な校舎もありますが、多くが古く老朽化してきています。
-
友人・恋愛良い学生が少ないため、みんな仲良くできる環境です。恋愛関係はあまり充実していないよう感じます。
-
学生生活良い多くの人がサークルや部活に所属しており、充実していると感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養を主に学びます。2年次以降は専門的になり、実験や実習が増えます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先京都府立大学大学院 生命環境科学研究科
-
志望動機自分が学びたい事が学べる学科であると感じたからです。入学前から、入りたいと思う研究室がありました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:764752 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]生命環境学部環境デザイン学科の評価-
総合評価良い建築について多くのことが学べ、実習では、一人に対して多くの時間をとってくれるためとても満足している。
-
講義・授業良い少人数で授業を受けれるので質問しやすく理解度があがる。また、実習では学年ごとに専用の製図室が用意されており、作業に集中できる。
-
研究室・ゼミ良い3年後期からゼミが始まり、各ゼミ1学年4.5人づつと教授や先輩方との距離が近い。
-
就職・進学良い一回生の頃からキャリアの授業があるため、就活に関しての知識を蓄えられる。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は京都市営地下鉄烏丸線の北山駅で、駅からは徒歩10分ほど。キャンパスは棟が隣接しているので、移動しやすい。
-
施設・設備普通歴彩館や、稲盛記念会館は新しくきれいだが、校内の校舎は老朽化が目立つ。
-
友人・恋愛良い各学科、各部活の規模があまり大きくないため、深い交友関係が築ける。また、学科の全員が仲がいい。
-
学生生活良い部活がほとんどでサークルはあまりないイメージ。しかし、まわりに大学が多くあるため、他大学のサークルに入っている人も多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容卒業と同時に二級建築士の受験資格を取得できるため、建築に関して網羅的に学べる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機元々、建築に関して学びたかったため、建築について学べ、インテリアなどプロダクトについても広く学べるこの大学を志望した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:672626 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]生命環境学部食保健学科の評価-
総合評価良い食に関してここまで専門的に学ぶことが出来る国公立はなかなかないと思う。自分はこの大学学科に進学して本当によかった。
-
講義・授業良い食に関する専門的知識や技術が学べる。実習も多く大変ではあるが充実していると思う。
-
研究室・ゼミ良いひとつの研究室につき学生は4~7人と少数なので先生からの指導がしっかり受けられるお思う
-
就職・進学普通自分から行動を起こさなければ、これといった支援はないと思う。
-
アクセス・立地良い地下鉄烏丸線北山駅から歩いて5分くらい。治安のよい地区で安心。
-
施設・設備普通全体的に古い。校舎によってはかなり寒い。あえて言うなら小さな大学なので移動はそれほど大変でない。
-
友人・恋愛普通少人数の学科なので皆顔見知り。あとはサークルで他の学科矢がうぶと知り合いになる。
-
学生生活良いサークルは文科系運動系いろいろ。自分たちで同好会を作ることもできる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士になるために必要な知識や技術。校内実験校内実習のほか校外実習もそれなりにあり大変。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先ドラックストア
-
志望動機食べること作ることが好きで食に関することについて学びたかった。
感染症対策としてやっていることオンライン授業が基本となっている。研究室所属の4回生は大学に言って実験などしている1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702065 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生命環境学部食保健学科の評価-
総合評価良い真面目に勉強したい人には向いている大学だと思う。先生も学生も優しく且つ面白い人が多いので、楽しい学生生活を送れると思う。
-
講義・授業良い食品、栄養、運動など様々な観点から食事と健康について学ぶことができる。著名な教授達による講義は興味深い内容且つ分かりやすい。
-
研究室・ゼミ良い5つの研究室があり、各研究室で食品の成分や安全性、運動と健康、食事と疾患など、様々な分野のことを研究できる。少人数制のため、サポートも手厚い。
-
就職・進学良い大学院に進学する人は毎年少なく、多い時で4~5人、少ない時で0人である。真面目で優秀な人が多いので就職状況は良い方だと思う。サポートが手厚いかどうかはわからない。
-
アクセス・立地良い最寄駅から徒歩10分圏内なため、比較的便利だと思われる。隣には植物園もあり、緑が多いキャンパスである。周辺の地域も静かで落ち着いている。
-
施設・設備普通不便だと感じたことはあまりないが、全体的に古くぼろい。設備は私大の方が充実していると思われる。
-
友人・恋愛良いキャンパスが狭いため、移動中に他学科の知り合いによく会う。基本的に真面目で優しい人が多いため、争いごとなどは少ない。学科内の男女比率が極端に偏っているため、学科内恋愛はほぼない。
-
学生生活良いサークルや部活も割とある気がする。学祭は規模が小さいが、煩くないので落ち着いた人には合っていると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養がメイン、2年次は専門科目が増え、3年次では専門科目に加え実験や実習も増えてくる。4年次では研究室に配属され、卒論研究や国試の勉強をする。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先大学院進学
-
志望動機管理栄養士の資格を取りたかったため。また府大の落ち着いた雰囲気が好きで、真面目に勉強できると思ったため。
感染症対策としてやっていること授業は主にオンラインで、実験や実習などは対面授業のことが多い。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:701913 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]生命環境学部環境デザイン学科の評価-
総合評価良い学年に40人そこそこしかいないため、教授と学生の距離がとても近いことが特徴としてあげられると思います。勉強のみならず人生相談もうけていただけます。サポート体制もしっかりしています。人が多すぎて埋もれるということがなく、サイズ感がちょうどいい、という感じです。ただ、その規模の小ささが少し仇となる部分もある気もします。就職は関西ならばなんの問題もありませんが、関東であったり、スーパーゼネコンなどはしんどい気がします。
-
講義・授業良い住環境学科らしい、環境からみた視点での講義が充実している。過渡期ということもあるが、外部講師として京都大学や福井大学から講師を招いて授業を行ったりもする。また、設計演習においては、他大学と合同発表する機会も存在し、有名な建築家をお招きして講評いただく機会もある。
-
研究室・ゼミ普通3回後期から仮配属として研究室での活動が始まる。ちょうど教授の定年退職の時期であるため、ゼミ数が2?3減って、新たに2増えた。今のところ構造系は木構造の研究室が一つ、設備系も一つしかないことを踏まえておいて欲しい。また、研究室の定員は4人である。
-
就職・進学良い公務員やハウスメーカーに就職する人が多く、院進する人は少ない印象。就活のサポートは研究室によりけり。ここ数年は建築という分野だからだろうけど、基本的に就活に困っている人はいない。
-
アクセス・立地良い最寄駅は京都市営地下鉄烏丸線の北山駅です。北大路駅から歩いてくる人も。最寄のバス停は、府立大学前だと思われがちですが、南門なら植物園前の方が断然近いです。隣に植物園があり、学生証を見せると無料で入園できるため、憩いの場としては最高です。自転車さえあればラーメンの天国、一乗寺へ10分くらいで行けるのもポイントが高いです。
-
施設・設備普通製図室のある6号館、5号館は正直ボロいです。製図室内の水道から錆が出てくるのだけは勘弁してほしい。普段授業で使う教室は、稲盛記念会館はとても綺麗です。しかし2号館は夏でも寒いです。幽霊が出るで有名なのも納得です。
-
友人・恋愛良い製図室があり、下宿生が多いからでしょうか、学科内の結束力?縄張り意識?が強いとは思います。逆に、部活やサークルに力を入れる暇が設計課題のせいで3回後期になるまでないため、そのほかのつながりができにくい印象です。
-
学生生活普通規模が全体的に小さいので、高校の延長という感じです。学内のサークルは数も多くないため、インカレに所属する人が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は言語やその他一般教養、学科の概要を学びます。2年次から本格的に専門分野の勉強や、自分で建物を考える設計課題も始まります。3年次後期はだいぶ時間に余裕ができるため、ここで自分の研究したいことについて掘り下げます。4年次には卒論を書くか、卒業制作を行います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機建築士になりたいという気持ちで、資格をとれる大学を探していました。
9人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:570248 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]生命環境学部環境・情報科学科の評価-
総合評価良い理系科目について幅広く学べるので将来の幅が広がります。
自分の努力次第でどこまでも成長できます。良いです。 -
講義・授業普通教員の熱いサポートに自分の勉強への熱意を重ねることで自分を成長させることができます。高校で学ばなかった物理または生物も自分のものにすることができます。
-
研究室・ゼミ良い自分の努力次第です。
-
就職・進学良いサポートはしてくれます。進学と就職は1:1です。
-
アクセス・立地良い京都市内であり、閑静な街で過ごせます。街に近いため、買い物にも困りません。学校のすぐ横にある植物園は府大生御用達です。府大生は入園無料なので季節が変わるごとに植物を見に行くのも素敵ですね!
学校の周りに下宿する場所はたくさんあります。 -
施設・設備良い校舎は大学ができた頃からのものです。歴史ある校舎でお気に入りです!
近年新しくたった記念会館はとても過ごし良いです。椅子が変です。 -
友人・恋愛良い学科だけの部屋があり、みんなで勉強しています。
みんなで遊びに行くこともあります。 -
学生生活普通サークルはあまりありません。
その他アンケートの回答-
学科の男女比5 : 5
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:402615 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]生命環境学部環境デザイン学科の評価-
総合評価良いとても規模が小さく落ち着いた大学です。だれもが想像するようなきらきらした大学ではありません。でもそのぶんどこか落ち着く雰囲気で友達や先輩にも頻繁に会えて楽しいしとても過ごしやすい環境です。学生は皆まじめな性格な人が多いです。だから大学でまじめに学びたいと思っている人にはぴったりな大学であると思います。
-
講義・授業普通この大学はとても少人数の大学なので、先生1人に対する生徒の数が他の大学よりも少なくより親密な関係になることができると思います。私は環境デザイン学科にかよっていますが、環境デザイン実習という実際に製図を行う実習では生徒1人1人にしっかりとアドバイスをくださります。
-
アクセス・立地良い北山という土地は高級住宅街ですので周りはとても静かで良い環境です。また近くにおしゃれな洋菓子店や有名なラーメン屋さんがあったり開拓していくのがとても楽しいです。近くにコンビニもあり便利です。府大生だけ学生証を提示したらタダで入れる京都府立植物園が隣接していたり鴨川もすぐ近くなので自然が満喫できます。
-
施設・設備悪い公立なので正直綺麗とはいえませんが最低限の設備が整っています。環境デザイン学科は一学年に一部屋製図室が用意されていて各自の机もあり私物を置いておくことができます。これは環境デザイン学科の特権です。
-
友人・恋愛良い学科内の恋愛はあまり聞きませんが、とても仲良しです。長期休みには旅行に行ったり遊びに行ったりします。
-
学生生活悪い学内のサークルは全然活発ではないです。だからインカレサークルに入ることをおすすめします。そうすれば交友関係も広がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生の間建築の分野からデザインまで幅広く学ぶことができます。そして2回生から、住環境・建築コースか生活デザイン・ランドスケープコースを選択します。工学系の学部では学べないことも、デザイン系の学部では学べないことも学べるのでとても視野が広がります。
-
学科の男女比4 : 6
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:402493 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]生命環境学部環境・情報科学科の評価-
総合評価良い情報に化学、物理に生物、様々な分野がこの学科で学べるから良い。あと、教授が熱心に授業を教えて下さるので、宿題は多いが勉強好きにはたまらない。また、分からない所も同じ学科の先輩に聞いたり、教授に質問できる環境が充実していて気軽に聞けるので、分からないまま終わりにはならない。
-
講義・授業良い化学は特に厳しめの授業であるが、将来その道を専攻しようという人ならとてもタメになると思う。物理や化学、生物などは比較的実験が多く、情報の授業でプログラミングの勉強もできるので、幅広い知識が身につく。
-
研究室・ゼミ良いまだ研究室配属やゼミの参加はないが、以前研究室を訪問した際は、先輩達が仲睦ましく、研究室選びのポイントや将来の夢を考えた上での研究室をアドバイスされた。気軽な雰囲気があり、親身に研究室選びのポイントを教えて下さったのが良かった。
-
就職・進学良い同じ学科の先輩を始め、教授にも招来の夢について聞くと、院に行った方が良いとか、どこの研究室が良いといったアドバイスをして下さる。また、就活サポートセンターがあり、そこで将来の就職先について相談できる点もよい。
-
アクセス・立地悪いまず、最寄駅が地下鉄を利用しないといけない点が、定期の金額が結構かかってしまう。また、最寄駅を降りてから、徒歩10分ほどかかる点が、少し遠いと思う。
-
施設・設備良い学科の自習室があるので、空きコマの時間を利用してレポートを作成したり、自習室に先輩がいると、分からない所を気軽に質問できるのがよい。
-
友人・恋愛良い同じ学科には、真面目で勉強熱心な同級生や先輩がいるから、授業も集中できるし、誕生日をお祝いしてくれる程優しい。
-
学生生活普通友達や先輩、教授にはとても恵まれていると感じるが、各授業の宿題やレポート数がかなり多く、サークルや恋愛生活の充実は厳しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科が化学、生物、物理、情報を主に学ぶ所になっていて、1年次はこれらをまんべんなく学ぶ。2年次以降は将来の就職先を見越して専門科目が増え、4つのうち1つをメインで学ぶ。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:410451 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]生命環境学部食保健学科の評価-
総合評価普通入学して半年なのでまだ詳しくはわからない。だが、全体としては落ち着いた雰囲気であり好ましい。少人数の学科なのでよくみてもらえそうな印象。これからに期待。
-
講義・授業普通まだ専門教科が少なく、コメントしづらいが、今学んでいるいくつかの時点で難しい。内容は充実していると思う。
-
研究室・ゼミ普通少人数制の学科なので、よくみてもらえるときいた。それだけ厳しいということでもあると思うがよいことだと思う。
-
就職・進学普通就職や進学については詳しいことはわからない。進学よりは就職が多いときいている。サポートはどうかしらない
-
アクセス・立地普通最寄り駅は烏丸線北山駅。駅から学校までは歩いて5~10分程度学校周辺は住宅地が多く、落ち着いた印象。
-
施設・設備普通全体としてはやや古い印象。教室は校舎によって寒暖差があるように感じる。最近新しい校舎や図書館ができた。
-
友人・恋愛普通自分自身が人づきあいが苦手で好きでないのでコメントしづらい。だが全体的には落ち着いていて感じもよい。
-
学生生活普通小さいころから学校自体があまり好きではないのでコメントしづらい。サークルは縦と横のつながりを最低限確保するために入った。人によっては複数のサークル、部活に参加していて充実しているように思われる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基礎科目、教養科目がおおい。管理栄養士を目指す学科であるので、専門教科では栄養系食物系が多い。
-
利用した入試形式管理栄養士
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413003
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、京都府立大学の口コミを表示しています。
「京都府立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立大学 >> 生命環境学部 >> 口コミ