みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都工芸繊維大学 >> 工芸科学部 >> デザイン・建築学課程 >> 口コミ
国立京都府/松ヶ崎駅
工芸科学部 デザイン・建築学課程 口コミ
- 学部絞込
-
-
在校生 / 2017年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い専門の教科を勉強したい方にとってはピッタリなのかなと感じたところです。
学びたい方にはいいと思います。 -
講義・授業良い思っていたより充実しており、とてもためになります。
先生も優しいですよ。 -
就職・進学良い私は就職先に就くことができました。
サポートもある方だと思います。 -
アクセス・立地良いまぁまぁですかね。
住んでいるところにもよると思いますが、、。 -
施設・設備良い良くも悪くもないってところですかね。
私は良かったですよ!!! -
友人・恋愛普通ぼちぼちです。
仲良くする人によってやっぱり違うと思いますよ。 -
学生生活良いたくさんはあると思います。
イベントは楽しんだもん勝ちですかね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容繊維のこと、デザイン、建築のことですかね。
工業高校出身だとなおかつわかりやすいと思います。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機工業高校に落ちて、やっぱり工業系の仕事に就きたいと思ったからです。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:886159 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い最新の設備がありそうなどという最初に思い描いていた環境とは入ってみると違ったが、幸いそんなアナログさが結果的には今の仕事に役立っており満足している
-
講義・授業良い個性的な教授陣に加え、ユニークな経歴の常勤、非常勤講師による講義は興味深かった
-
研究室・ゼミ普通研究したいテーマや内容は沢山あったが、予算が厳しく思い通りできないことが多かった
-
就職・進学普通求人数は充分とは言えずやはり個人的に探す必要があるが、協力はしてもらえた
-
アクセス・立地普通非常に便利とは言えないが、閑静な住宅地にあり、近くに他の大学もあり落ち着いた雰囲気
-
施設・設備普通国立大学あるあるかも知れないが、施設や設備は古いものが多い印象
-
友人・恋愛普通悪くはなかったと思う。とくに留学生の言動が興味深く、親しくなって刺激を受けた
-
学生生活悪い残念ながらあまり積極的に参加出来ず協力する程度だったが、周りには楽しんでいる友人も多かった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築デザインの基礎、環境デザイン、地域との関わりの中での建物の在り方、SDGs
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先メーカー
大手注文住宅メーカーのデザイナー -
志望動機幼少期よりあらゆる建築物に興味があり、できればこの分野の仕事に携わりたいと思ったから
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:780610 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い建築を学べる国立大学はいくつもあるが、デザインを学べる国立大学は数が限られてくるので貴重な存在だと思う。また、建築はよく意匠が良いと言われるが、個人的には建築史の先生の層の厚さも特筆されるべき。興味のある人はぜひ調べてみてください。
-
講義・授業普通進む分野、研究室によりけりという印象。そもそも大学は受け身で行く場所ではない。求める人には与えられる、そんな場所だと思う。
-
就職・進学普通大学院に進学することとなったので、就職のサポートについてはわからない。また、就職先についてはその人の能力次第となってしまう。少なくとも食べるのに困ることはないと思われる。一定数は独立して働きたいと言っている人はいるので、将来、独立しようと考えている人がいるのならば仲間を見つけることができるかも。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザインに関する授業も、建築に関する授業も数多く開講されている。そのため、建築を専攻しながらデザインの一線で活躍してる先生の話を聞けたりと刺激が多い。個人的には一般教養の数学や物理といった教科が初歩の初歩のみをやるだけで卒業できてしまうのが物足りなかった。
投稿者ID:469733 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い専門的な学習ができる。 資格の勉強も。 また、3Dプリンターなどの特殊な機材を使ったり、国内外の著名な方の公演を聞く機会もあるので、充実していると思う。
-
講義・授業良い実際に現場での実戦経験を積んでから教職についている教授も多いので、質の高い講義が受けられる。
-
研究室・ゼミ良いたくさんの専門の教授がいて、幅広い分野の中から、自分の進みたい道を選ぶことができる。
-
就職・進学良い建築士試験合格者数日本一なので、企業からの知名度はそれなりに高い。デザイン、建築両分野で活躍している卒業生がいる。
-
アクセス・立地良い京都駅から電車で20分と立地もまぁまぁよい。 ただ、観光シーズンはそれなりに混雑する。 でも大学周辺は観光地は少ないので、それほどでもない。
-
施設・設備良いデザインラボという施設が併設されており、そこで様々な専門の機材を使った制作を行える。
-
友人・恋愛普通学生のレベルは普通。 センター7、8割程度なので、最高レベルの学力を有しているわけではない。
-
学生生活良い学内でのイベントはそこそこ充実している。 部活動もそれなりに盛んに行われている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザインコースに進めばデザインを、 建築コースに進めば建築を学べる。 建築コースで所定の単位を取得すれば、建築士試験の受験資格を得られる。
-
就職先・進学先同大学院に進学。 建築士試験を受ける人はほぼ全員院に進学する。
投稿者ID:493914 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い製図室や、プロッターなどの設備が整っている。
設計課題では週に一回のエスキスがあり、担当教授によっては、とても充実したエスキスをしてくれる。
個人的にはここの学科に進んでよかったと思ってます。徹夜が多いから体力がいるけど、それを除けば楽しいです。 -
講義・授業普通授業による。
-
研究室・ゼミ普通充実しているけど、研究室によっては毎年同じ課題で、そこは微妙、、
-
就職・進学良い十分だと思う。院までいけばさらに就職は良くなると思う。
-
アクセス・立地悪い周辺になにもない。地下鉄の駅から徒歩15分。
キャンパス内では、造形棟と生協が離れていて、画材を購入して運ぶのは不便。 -
施設・設備良いプロッターなどの設備が整っていて、印刷代がかからないのが大きい。
-
友人・恋愛普通人によると思う。
-
学生生活悪い種類は多くない印象。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の前期ではデザインの課題や、製図の基本を学ぶ。後期からデザインと建築で専攻が分かれる。建築コースは、建築実習課題を通して設計を学ぶ。3回の後期でゼミ分け。建築設計、歴史、計画、都市、設備、構造に分かれる。
-
就職先・進学先ゼネコン
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:326662 -
-
在校生 / 2018年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い大学でデザインをやりたい、建築をやりたい、と思っている人にはとてもいい環境だと思います。遊びたい、と思っている人は来ない方がいいです。
-
講義・授業良いかなり放任主義で、実習などはやる気がないとついていけない環境ではある。その代わり、やる気があり先生などに質問などすれば先生はいくらでも応えてくれる。
講義は面白いものとつまらないものが混在しているが、優秀な先生の講義を受けられることは貴重である。 -
就職・進学良いデザインも建築も優秀な人が多く、有名な企業に就職している人が多いです。
-
アクセス・立地良い駅から歩いて5分くらいなのでまあまあいいとは思います。四条にも電車で10分強で行けます。
-
施設・設備良いD-labという施設があり、講習を受けて免許を取れば、レーザーカッターや3Dプリンターを使えます。
-
友人・恋愛良いコロナ禍の間はほぼオンラインで人間関係は薄くなりがちでしたが、それ以前はその人次第という感じで、たくさん友達を作っている人もいれば、1人で行動している人もいました。
-
学生生活良い総合大学に比べれば数も規模も小さいですが、たくさんのサークルがありますし、他大学とのエンカレサークルに入っている人もいます。サークルをかけ持ちしている人もたくさんいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の前期で建築とデザインの両方を学び、後期からコース分けが行われ、人数調整は成績で決められます。デザインではその後幅広く6分野のデザインを学んだ後に分野配属、そして研究室配属の順番に配属が細分化されて行きます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機オープンスクールで建築の模型やデザインのプレゼンを拝見し、楽しそうだと思ったから。
投稿者ID:817023 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い下宿できるならば、最高。実家生は、お風呂探し、ご飯に苦労する。
近場でバイト探して、サークルや部活をして、課題をやり、忙しい生活にはなるが、楽しいと思う。 -
講義・授業良い建築を学ぶには十分すぎるぐらいのレベルの教授がいる。
課題はしんどいが、他の大学より課題の内容も、審査も素晴らしかったように思う。 -
研究室・ゼミ良い私の学年の時には教授がたくさんいた。
-
就職・進学良いアトリエ系に行く人が大半。学部で卒業する人は、ごくわずかで、ハウスメーカーか、施工に行く。
院へ行くなら留学するのがいいと思う。 -
アクセス・立地悪い遠いし、左京区の田舎。コンビニがある。大文字焼きに関しては、少し歩けば全て見ることができる。
-
施設・設備良い建築系の学生は学部から、製図室に席があり、課題等をそこでこなす人が大半である。
他学科と比べると充実していると感じる。 -
友人・恋愛普通わりと充実している。
私の周りでは恋愛に困っている人は皆無だった。ただし、建築学課程にかぎる。 -
学生生活普通国立の単科大学であり周辺の大学に比べると、学生の数が少ないので、どうしても全体のレベルが下がりがち。頑張る人は頑張るので一概には言えないのと、京都大学まで行ってサークルや部活入る人は、学校の課題が忙しくて続かない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次からぶっ飛ばして課題が忙しい。二年次には、一年次がなんだったのかわからなくなるぐらい忙しくなる。そして、三年次には、授業もないのに、忙しくなり、四年次には卒業制作に追われる。終わってからの旅行は素晴らしい開放感だった。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大手ハウスメーカー、設計職
-
志望動機建築がしたかったから。試験に図画があり、物理がなかった。京都にも興味があった。
投稿者ID:574793 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い構造をやりたいなら京大だけど、
意匠(デザイン)も建築とやりたいなら本学。
建築学科として一通り以上の事はでき、
建築や都市の歴史に興味があるならなお良い環境。 -
講義・授業良い待ってるだけの人だと最低限の事しか教えてもらえない。
自分から動けばたくさんの事を学べる。
授業の延長だけでなく、国内外問わず多くの著名な建築家やデザイナーの方が講演に来るので、チャンスを上手く活かせるなら思った以上の様々な事に触れられる。
-
就職・進学良い在学中に課題が多く出るので、会社でちゃんと仕事をしてくれる、と卒業生の評判は良い模様。
-
アクセス・立地普通烏丸線、松ヶ崎駅から歩いて5分ほど。
大学の隣にある学生館や近所にたくさんあるアパートに居を構える下宿組、松ヶ崎駅から歩く組、出町柳駅の駐輪場から自転車で来る組、というのが多い印象。
徒歩圏内での移動を考えると交通機関は限られるが、自転車があるなら選択肢は広い。北山、北大路辺りから自転車で来る人も多い。 -
友人・恋愛普通理系だけどデザインもあるから、うちの課程の半数は女子。といっても建築に進む人に男子が多いという事もなく、男女仲良い。
カップルも出来てるね。
製図室でみんな一緒に課題をするので、友達は作りやすいし、同じ課程の同回生はほぼ全員顔見知り。
24人中22人が「参考になった」といっています
投稿者ID:468494 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良いはじめは建築だけでなくデザインのことも学べるので視野が広がりますし、私のように建築コースに進んでもデザイン課題で学んだことは役に立つと思います。大学で建築(特に意匠建築)を学びたい人にとってはすごくいい大学だと思います。
-
講義・授業良い1年次から建築やデザイン関連の実習があり早くから本格的な学びができます。しかし、建築の実習をやる上で基本的なことはあまり教えてもらえず、とにかくやってみよう!調べてやろう!というかんじで、放任主義な部分があります。なので、自主的に調べたり聞いたりしながら課題に取り組む必要はあります。
-
就職・進学良い就職はすごくいいと聞きます。私は1回生なのでまだあまり詳しくありませんが、私がこの大学を選んだひとつの理由として就職に強いことがあります。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅からは歩いて10分ほどかかります。京都の中ではあまり栄えていないところに位置しているため、立地がいいとはいいにくいかも気がします。しかし、山、川はあるため散歩や写真撮影などを通じて自然を感じられます。
-
施設・設備良いひとりにひとつ製図台があたるのが良い点だと思います。キャンパスの教室も綺麗ですし、建物の中にはデザイン性が優れた建物もあります。
-
友人・恋愛良い友人関係にはとても満足しています。いい今で個性を持った人が沢山いて楽しいです。恋愛関係は正直全然ないと思います。他の総合大学や私立大学の方が沢山あります。この学科の男女比は半々ぐらいなのでもっと恋愛に発展すると思っていましたが、全然そんなことはありませんでした。
-
学生生活悪い単科大学なので、他大学に比べてサークルは少ないと思います。学祭もありますが規模が大きいとは言い難いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次前半はデザイン、建築両方の事を学びます。学ぶと言ってもその分野の実習に取り組むという感じで座学で学ぶという感じではありません。
後半になるとデザインコースと建築コースに別れて、それぞれに特化した実習に取り組みます。段々と実習課題がたいへんになっていく印象です。
まあ、実習だけでなく言語科目や教養科目もあります。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校時代に口コミを調べた際、より実践的な学びができるという口コミを多数見かけたからです。また過去のデータにはなってしまいますが、一級建築士試験の合格率がたかいのも理由です。
感染症対策としてやっていること対面とオンラインが併用されています。オンラインだけの授業もありますが、対面授業を生配信する形式も取られています。13人中13人が「参考になった」といっています
投稿者ID:814818 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い私の学校は実習がメインのカリキュラムです。実習により生徒は自主的に様々な分野の勉強をすることができ、確実に実力をつけることができます。また、必修科目が少なく、いろんな授業を自分で選び選択することが出来ます。実習は大変ですが充実しており、実習を通じて新しい友達も出来ます。製図室が24時間空いているため勉強環境は整っています。
-
講義・授業良いデザイン学専攻と建築学専攻に分かれているのですが、デザインの人でも建築学、建築の人でもデザイン学の授業を取り、枠にとらわれない勉強をできます。
-
研究室・ゼミ良い様々な分野の先生がおり、業界で有名な人、顔がきく人も多いという噂です。
-
就職・進学良い学校の知名度、偏差値に釣り合わないくらい就職は強いと思います。様々な分野への就職を叶えています。
-
アクセス・立地良い最寄りから歩いて割とすぐで、周りにご飯やさんも多いです。全国屈指のラーメン街もあります。
-
施設・設備良いデザインに使える機器が充実しています。製図室は一人一人製図台が与えられており、24時間使えるためとても便利です。
-
友人・恋愛良い楽しいです
-
学生生活普通数は少ないです。しかしデザイン建築学課程のサークルはいずれも素晴らしいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザイン学、建築学
-
就職先・進学先未定、デザイナーになるつもりです。方向性はまだ決まっていません。
12人中11人が「参考になった」といっています
投稿者ID:340768
- 学部絞込
京都工芸繊維大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、京都工芸繊維大学の口コミを表示しています。
「京都工芸繊維大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都工芸繊維大学 >> 工芸科学部 >> デザイン・建築学課程 >> 口コミ