みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都工芸繊維大学 >> 工芸科学部 >> デザイン・建築学課程 >> 口コミ
国立京都府/松ヶ崎駅
工芸科学部 デザイン・建築学課程 口コミ
- 学部絞込
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価悪い個性的な学生が多い。とても自由。ただ、直前まで課題を放置すると痛い目にあう。課題前の徹夜は日常茶飯事。
-
講義・授業悪い放置主義だと思う。自分で何かしないと、何も得られない。
-
研究室・ゼミ普通色々な活動をしていると思う
-
就職・進学悪い就職率はいいと思う。
-
アクセス・立地普通最寄駅は地下鉄烏丸線の松ヶ崎駅から徒歩10分です。京都でも閑静な住宅街の近くであり、比較的田舎だと思う。京阪出町柳から自電車で通う生徒もいます。
-
施設・設備普通建物自体はとても古いものが多い。施設は綺麗とはいえないとおもう。最近は新しい校舎も建てられている。3Dプリンターなどを使うことができる。
-
友人・恋愛悪い人によります。
-
学生生活悪いサークルや部活は少ないですし、規模も小さいです。イベントは松ヶ崎が一番大きいものになっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容他の大学のりもものをデザインすることに力を入れていると思う。課題では、コンセプトから設計までいろいろ考えます。その他、歴史などの一般教養も勉強しなければなりません。
-
就職先・進学先大学院へ行くとおもう。
9人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:476997 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価悪い大学で勉強したいと思っている学生にはとってもいい大学だと思っています。施設は様々な設備が整っておりとても充実した学科でした。
-
講義・授業普通授業はわかりやすく先生とも接しやすいです。
明るい先生が多いので授業が楽しいです。 -
就職・進学良い多少賢い学校なので就職先は全くと言っていいほど悪くないです。
-
アクセス・立地良い周辺は飲食店やコンビニ、本屋など様々な場所があるため学校の昼休憩などによれるのでとてもいいです。
-
施設・設備良いなんと言ってますこの学校はトイレがとてつもなく綺麗なのでとても良いです。
-
友人・恋愛良いいじめや喧嘩がないのは当たり前で男女問わず仲がよく休み時間には笑顔が溢れています
-
学生生活悪いコロナ禍になってたら学園祭の屋台が減り少し祭り自体の覇気がなくなってきていると感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では数学を習い二年では数学を習います。そして3、4年では英語の勉強をします。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機自分はあまり頭が良い方ではなかったので、少し学力の低い学科を志望しました。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:844395 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価普通デザインと建築について幅広く学べます。絵を描く機会も多く、芸術学部のような雰囲気も感じます。ただし、かなり忙しいです。
-
講義・授業良いコロナ禍でも先生方の様々な工夫により、質の高い講義を受けることができています。
-
就職・進学普通半数以上が大学院に行きます。建築コースは建築関係に就職しますが、デザインコースは就職先は少し苦しいかもしれません…
-
アクセス・立地良いコンビニもあり、充実しています。最寄り駅から徒歩数分で、緑が豊かで和やかな空間です。
-
施設・設備良い館によってトイレの良し悪しがあります。実験室は使いやすく、居心地が良いです。
-
友人・恋愛良い友人関係はうまくいきやすい傾向にあります。他校の人と付き合う人が多いため、校内恋愛はあまりわかりません。
-
学生生活普通コロナ禍で学祭は完全中止になりました。サークルはあまり活動的ではありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生の後期からデザインコースの建築コースに別れます。どちらかに偏った場合は成績順に決められます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機センターの結果、自分の興味のあること、アクセスの良さを考慮した結果、この学校を受験することにしました。
11人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:707505 -
-
在校生 / 2010年度入学
2014年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価普通工学系であるため、将来役に立つことを学ぶ大学です。また、ロボットコンテストや鳥人間コンテストなどのイベントにも参加しており、さまざまな分野の人と交流を深めることができるのも良い点といえます。ただ、理系の単科大学で総合大学に比べ知名度も高くないので、実験設備は若干劣り、それに伴って研究力もそれほど高くありません。しかし近くに京都大学や京都本社の企業が数多くあり、共同開発研究を通して大規模な実験を行なうことも可能です。あとはあなたの積極性にかかっています。
-
講義・授業普通いわゆる社会科学分野に代表される一般教養は少なめです。最近はグローバル人材の育成のためにTOEICをはじめとする英語の授業が活発になっています。
-
研究室・ゼミ普通研究室によるばらつきは大きいように感じます。研究費に関しては旧帝大レベルには劣ります。しかし、京都を本社に置いている有名企業との共同開発を行なっている研究室や海外留学を推進している研究室など、多様な選択肢があり自分のしたいことに対して積極的に行動することが求められているようです。
-
就職・進学良い大学としてはそれほど知名度がないので、研究室のOBの力が重要視されています。また、大学の位置関係上、任天堂やローム、京セラなどの京都の優良企業への就職は断然有利なようです。さらに近年関西を拠点としない大企業への就職をする人も増えています。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から徒歩10分ほどにあります。大学にありがちな山の頂上にあるわけではないので通学は比較的楽です。ただキャンパスが道路を挟んで東西に分離されているので、西側キャンパスにいる人は図書館へのアクセスが不便、東側キャンパスの人は食堂へのアクセスが不便といった問題があります。ただ、キャンパス全体がコンパクトにまとまっているので徒歩圏内で間に合います。
-
施設・設備普通近年新築や耐震改修が行なわれ、新しくなっています。食堂はガラス張りの建物に変わり、売店も充実しています。今後新たに3Dプリンタなどの設備を含んだ工房を作る計画が進められています。
-
友人・恋愛普通基本的に、真面目でおとなしめな人が多いです。周辺に大学が多いこともあり、サークルを通して他大学の学生と交流を深めることもできます。また、最近女子学生も増加しており(私の学科では女性の比率が男性を上回った年もあります)、男女間で交流する機会も増えているようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容設計製図が中心となります。また、座学として建築計画や構造、環境などの基礎知識を学びます。
-
所属研究室・ゼミ名建築構造研究室
-
所属研究室・ゼミの概要建築を構成している構造について、力学に基づいた理論を構築し、それをもとに解析や実験を行い、建築の耐震性の検証をする。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機国公立の中で1級建築士合格者1位で、それを学ぶための環境があると思ったから。意匠設計で有名な教授がいたから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師学校法人河合塾
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解き、その傾向と対策を予備校の講座と照らし合わせて受講し、予習復習に励んだ。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:64772 -
-
在校生 / 2011年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価普通落ち着いた雰囲気の中で勉強することができます。よくも悪くもコンパクトな大学です。1年生のときから製図室が与えられ、さまざまな課題が出されるので実践的な勉強をすることができますが、授業ではあまり詳しく教えてくれないため、自分から意欲的に調べる姿勢が求められます。
-
講義・授業普通京都に特化した授業が特徴的で、魅力の一つであると思います。一般教養の種類は、やはり他の大学と比べると少なめですが、提携大学との互換科目をとれば、よりバリエーション豊かな授業を組むこともできます。
-
アクセス・立地良い学科の授業を受けるメインの建物へは、大学の最寄り駅からは歩いて15分くらいです。自転車ですぐのところに飲食店が多いです。
-
施設・設備普通この学科の一番の特徴は24時間空いてる実習室があることだと思います。冷暖房が着いており、大抵学年の始めに冷蔵庫や電子レンジなどを割り勘で買います。課題をやったり空きコマをつぶしたりできる自由な空間です。
-
友人・恋愛普通個性的な人が多いです。学年によっても雰囲気が変わるのではないでしょうか。授業で他の学科の学生と交流することはほとんどない分、学科内の交流は比較的濃いような気がします。
-
部活・サークル悪い大学内のサークルはそんなに多くないので、周辺大学のサークルに属している人も多いです。京都は大学間が近く、だいたいの場所は自転車で行けるので、このようなことになるのではないかと。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築やデザインについて基礎から実践まで学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機建築とデザインについて実践的に学べるから。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか高校の先生や家族など、複数の人に自分の書いた文章をみてもらい、書く練習を重ねました。ニュースをよくチェックし、自分の意見をまとめました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:81969 -
-
在校生 / 2011年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価普通のんびりとした雰囲気が良い学校です。大学から出される課題のみだと成長できません。自分から主体的に動く必要があります。
-
講義・授業普通課題中心のカリキュラムなので、講義形式の授業は物足りなさを感じるかもしれません。特に、一般教養の数は少なめです。
-
研究室・ゼミ悪い選んだゼミによって教育の重要度に差があります。優秀な学生が多いゼミは安定的な実績をあげているようなイメージがあります。
-
就職・進学良い関西地域や、建築業界ではそれなりのネームバリューがあるそうです。九州や東北となると知名度はあまりありません。
-
アクセス・立地普通地下鉄の最寄り駅からは歩いて5分くらいで着きます。大学の周辺には勉強できるようなコーヒーチェーンやファーストフードはありません。
-
施設・設備普通大学内に美術館があるのがすばらしいと思います。歴史的文化財に指定されている建物もあり、ドラマの撮影に使われることもあります。学食は見た目はオシャレなのですが、階段のところに屋根がないのが残念。
-
友人・恋愛普通「科学と芸術の出会い」というコピーをかかげていますが、他の課程との交流は学内サークルに入らない限りないです。特に、デザイン建築分野の学生は基本的に東キャンパスにいるので独立しているような印象もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築・デザインの基礎を1年生の前期にまなび、後期から建築とデザインに分かれます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機大学が国立で京都にあり、デザインについて学べるため。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか高校の先生に入試の過去問の添削をしてもらっていた。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:75552 -
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思う。デザイン・建築の学生は自分の製図台がもらえ、先生から1人1人に直接アドバイスや講評がもらえる。D-labの設備も良く、また定期的に様々な分野で活躍されている方の講演会が行われている。知名度は低くく、こじんまりとしているが、学習するには非常に適していると思う。ただ、建物は古いものが多く、製図室のある棟のトイレは少し汚い。個人的にはキラキラした大学生活は送れないと思う。
-
講義・授業良いデザインも建築も課題が多く大変だが、実習では先生から1人1人にアドバイスや講評をしてもらえる。デザインコースではデザインの課題だけでなく、ビジネスやテクノロジーの課題があり、芸術系の大学とは違った角度からデザインを学ぶことができると思う。建築コースの人も企業経営やテクノロジーについての講義を受けることができ、ためになると思う。
-
アクセス・立地悪い松ヶ崎駅から徒歩10分ほどかかる。バスも利用する人は少ない。
コンビニやスーパーも歩いていくのにはめんどくさい距離だと思う。 -
施設・設備良い製図室のある棟はあまり綺麗ではないが、一人一人製図台をもらえ、学生も1回生から説明会に参加さえすればD-labを利用することができる。また、A1サイズのものをコピーすることができるコピー機も使える。
-
友人・恋愛良い製図室で夜遅くまで課題をしたり、グループワークがあるので友達ができやすく、仲も良くなりやすいと思う。恋愛は人によると思うが製図室内で付き合いだしたという人はいる。
-
学生生活悪いサークルが少ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生の前期では、全員同じ課題に取り組み、後期でデザインコースと建築コースに分かれる。前期では、デザイン、ビジネス、テクノロジーの3つの課題を並行してやる、という風に言われるが、ビジネス課題とテクノロジー課題は交互にやっているという感じがした。また、前期はそれほど建築に関しての課題は多くない。後期になって図面のトレース課題に取り組む。
34人中32人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466877 -
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い他の大学に比べ課題が多く放課後も製図室で作業するなど想像以上にハードだが、とても充実した学生生活を送ることができる。
-
講義・授業良いデザイン建築学科の学生160人ほどに対し先生は大体60人くらい。
先生方の専門分野も多方面であり自分の学びたい分野を学べる環境は整っていると思う。 -
アクセス・立地悪い京都の中心地よりはやや離れておりご飯屋さんは少ないが、自然に囲まれたところにある。ラーメンで有名な一乗寺が近く、在学中ラーメン屋には困らない。
-
施設・設備良い学校は24時間空いており、デザイン建築学科の学生には一人一台製図台が割り振られているのでいつでも作業することができる。また3Dプリンターなどがあり、機材は豊富に揃えられている。
-
学生生活悪い総合大に比べ全体の人数が少ないため、部活の数も少なくあまり活発ではない印象。そのためインカレサークルなどに所属している人が多い。またデザイン建築学科の学生が中心となったサークルがいくつかあり、これらは学祭での建物の設計・施工や商品などのロゴのデザインをして出店するというのを活動の中心としている。
22人中21人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466666 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い将来について明確な希望があるならぜひおすすめします。自分のペースで目標に沿っての学びが可能で、より早く目標に近つけます。
-
講義・授業良い自分の学びたいことを学べる授業がたくさんあります。夢に向かって計画的に取り組め、場合によって副専攻も取得ができます。
-
研究室・ゼミ良いたくさんのゼミから選択が可能で、幅広い視野が持てます。
-
就職・進学良い学部が学部なので選択肢がとても広い訳では無いですが、就職実績は十分にあります
-
アクセス・立地良いやはり京都府だけあり夏は暑く冬は寒いなか徒歩が長いのでちょっとキツいです。
-
施設・設備良い目的に沿った様々な設備が充実していて、学科によりますが好きな場所を好きなように利用できます
-
友人・恋愛普通友人関係は充実していますが恋愛をしている方は少ないように思います
-
学生生活良いサークルの数や種類は充実していますが、所属しない学生も多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザインの基礎について学びます。就職に役立つたくさんの知識が身につきます
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機デザイナーになることが小学校の頃からの夢で、それを叶えるためにこの学科を志望しました
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:593980 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い遊びまくることは出来ないけど学科内のみんなで頑張れる環境です。自分の学びたいことがはっきりしている人は良いと思います
-
講義・授業良い生徒数が少なくて雰囲気も良いと思います!男子の割合が多いですが学科全体の仲は良いです
-
就職・進学良い大学院へ進む人がほとんどです。研究室は配属されて専門的な研究をします
-
アクセス・立地普通最寄りは地下鉄烏丸線の松ヶ崎駅です。駅から歩いて5~10分ほどです、アクセスは悪くない方だと思います
-
施設・設備良い工学部しかないので施設や設備は十分だと思います、研究を思う存分出ると思います
-
友人・恋愛良い学科を超えた友達も十分でかる環境だと思います。恋愛もしてる人は多いと思います
-
学生生活良いイベントは少し小規模ですがみんなで楽しむ雰囲気があって個人的には良いと思ってます。コロナの制限が無くなればもっと楽しくなると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次では理系科目の基礎をやります。3年生から研究室に配属されます、
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機いつから興味を持ったかはわからないがずっと建物が好きで、自分も建てる側に行きたいと思ったから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:872400
- 学部絞込
京都工芸繊維大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、京都工芸繊維大学の口コミを表示しています。
「京都工芸繊維大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都工芸繊維大学 >> 工芸科学部 >> デザイン・建築学課程 >> 口コミ