みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都工芸繊維大学 >> 工芸科学部 >> 口コミ
国立京都府/松ヶ崎駅
工芸科学部 口コミ
- 学部絞込
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工芸科学部応用化学課程の評価-
総合評価良い教授のレベルは以前よりは落ちつつあるものの、その分野では割と有名な先生も多いため学習に対して向上心のある学生が来れば多くを学べる環境ではあると思う。
-
講義・授業良い誰でも簡単に単位が取得できるわけではなく、単元ごとの小テストなどを設けていて常にフォローされる授業体制。したがってきちんと授業に出て、内容を理解していれば自ずと単位は取れる。もちろん自学できちんと内容理解できれば授業に出る必要なし。
-
就職・進学普通人間力の高いやつは良いところに就職できている。学校から特にサポートしてもらうとかはなかった。もしかしたらあるかも。
-
アクセス・立地良い京都の市街地への交通の便はいいが、学校周辺はほぼ何もない。自転車があれば問題なし。
-
施設・設備普通基本的に建物は古い感じ。建築系の学生がいる建物の更新や新設は進んでいる。
-
友人・恋愛普通友人関係は部活やサークルに所属していれば自ずと充実するが、基本的にその人次第なところはある。恋愛関係は女学生の数が少ないがゆえに充実しているとは言い難い。
-
学生生活普通総合大学に比べると質や賑やかには欠ける部分があるが、理系のものづくりに関わる学生が多いが故の独特の充実感はあるような気がする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容理論化学、物理化学を中心に1.2回生は学び、有機や無機、生物化学などの専門分野は3回生以降それぞれ興味のある分野
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先大手素材メーカーの開発職
-
志望動機高校化学の勉強を通して化学全般に興味があったことと、将来は香料系の仕事に就きたいと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:606371 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]工芸科学部応用生物学課程の評価-
総合評価普通昆虫に関する勉強をしたい人にはとても興味深い勉強ができると思います。また、先生との距離が近いので質問がしやすかったり相談などもしやすいです。
-
講義・授業普通課程の人数が50人ほどでとても少ないので、先生との関係が深くなりやすく質問などもしやすいです。
-
研究室・ゼミ良い3回生の後期から研究室がはじまります。昆虫に関する研究室がおおいですがそうでないものもあります。
-
就職・進学普通卒業生の就職先なども教えてくれるのでどのような方面の職業についているのか分かります。
-
アクセス・立地悪い大学周辺は住宅地で飲食店などがあまりなく、遊ぶ場所も最寄り駅近くにはありません。
-
施設・設備悪い建物が古く、冬は寒い教室も多いです。トイレも古く、あまり綺麗ではないです。
-
友人・恋愛普通課程の人数が少ないので、同じ課程の人とはとても仲良くなれます。
-
学生生活悪いサークルの種類は少ないです。学祭も小規模ですが、デザインの学部の出店などは珍しいものがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生では一般教養が多いです。2回生からは専門教科や学生実験が始まります。3回生後期から研究室配属になります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機もともと生物の勉強が好きだったこともあり、この大学を選びました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:586104 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]工芸科学部応用化学課程の評価-
総合評価普通上位の人は京都大学が近くにあるので京都大学の院にいく傾向がある。
院に行けば推薦があるので、就職に困ることはない。
院にはあまり勉強していない人でも三次で面接だけというだれでも行けるようになっている。 -
講義・授業良い面倒見は良いと思う。偏った授業が多く高分子の授業が多いため、自分が学びたいと思う分野があまりないかもしれない。
-
研究室・ゼミ良い施設の老朽化によって度々機器が潰れるが面倒見のいいところがほとんどである。院に行かない人は研究室に入るのを拒否されるところもある。
-
就職・進学普通学部卒業をする人はあまりいない。達成度試験というものが三回生の春休みにあり、学部卒する人は就活真っ只中に試験があるので、困っていた。
院に行けば職はあるが、半分以上の学生が院に行けば大手に行けるという理由でいく。(大手は自分次第でほとんどは一部上場のメーカー)
研究職は少なく、生産管理、技術営業 -
アクセス・立地良い近くに駅があるため、通学はしやすい。自転車で河原町まで行くことも可能であるため、不自由はない
-
施設・設備悪い老朽化が目立つ。トイレは臭い。夜になるとゴキブリが出てくる。授業中に出てくることもある
-
友人・恋愛良い自分次第である。近くに京都大学があるため、インカレサークルに入る人もいる。
理系大学ということもあり、インキな人が多く、陽気な人は浮く -
学生生活悪い学祭でデザイン専攻の人のテントが凝っている
学内のサークルは建築デザイン専攻限定のサークルが多くあり、建築やデザインを学びたい人にはすごくいいのかもしれない。
それ以外のサークルはあまりない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分の時と変わっているので割愛しますが、2年の後期にコースが分かれるらしい
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校時代に、化学が得意であったため、化学系にしようと思った。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:584943 -
-
在校生 / 2015年度入学
2019年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工芸科学部応用生物学課程の評価-
総合評価良い大学で勉強したい人にも、騒ぎたい人にも、自分次第で環境を変えて生活できると思う。周りに大学も多いので合同の集まりもある。バイトするところも多いのでそういったところの出会いも多いかなと思う。逆に、極端に言えば友達を作らず卒業することもできそう。
-
講義・授業良い基本高校のクラスぐらいの人数なので、質問などもききやすい。そして、授業中は静か。
-
研究室・ゼミ良い三回生後期から配属するので、いろいろできると思う。ラボによって拘束時間や内容に差があるので、自分に合ったラボ探しが重要。
-
就職・進学普通就職はたぶんいいが、サポートが万全かどうかは微妙。院進学が半分くらいいるので、学部就職のときは頼れる人がいないとダメかなと思う。
-
アクセス・立地良い周りはそんなに栄えていないが、落ち着いているからそこがいい。駅からもそんなに遠くない。
-
施設・設備良い施設や設備はそんなに古くもなく、新しいところはすごく綺麗なので、過ごしやすいとおもう。私立大学に比べると劣るが、そこがいいかな。
-
友人・恋愛普通人が多くないので、部活やサークルに入ってる人のほうが、断然交流が多い。
-
学生生活普通学祭はそんなに派手ではない。サークルやイベントもぼちぼちといったところ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年2年が忙しく、2年後期から実験、三回後期から研究室配属なので、暇な時と忙しい時の差がある。一般教養や生物化学を主に学ぶ。物理や数学は1回生の時の必修くらいで、あとは全くしない。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から生物の授業がすきで、ヒトや動物、進化、遺伝子などに興味があった。また、そんなにわいわいしてるような大学ではなく落ち着いているほうがよかったのでここを志望した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:582788 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工芸科学部応用化学課程の評価-
総合評価良い上には上があるが全体的に平均を上回る部分が多いのでよい大学だと思う。特にこの大学で損をしたことはない
-
講義・授業普通他の分野の授業も受けることが可能なため、興味があれば化学系の学科でも生物や機械、建築やデザインの授業も受けることができる。また、国立大学なので実験の授業の充実度は私学に比べ話を聞く限りでは高い。
-
研究室・ゼミ良い実験の演習がしっかりとしている。学年によっては週に3回の実験があり、国立大のため設備も比較的整っている。(国立総合大学には劣るが
-
就職・進学普通就職や進学実績はとてもよい。どこも受からない人は聞いたことがない。ただ、学校としてのサポートは自身で情報を取りに行く必要があり、旧帝大のような企業などが積極的にきてくれるほどではない
-
アクセス・立地普通のどかで田舎だが、それ故に環境はよい。近くには飲食店も自転車があればいける範囲にたくさんある。夜遅くまで学校にいてもよい雰囲気がある。
-
施設・設備悪い単科大学のため、学校自体は狭いし、設備が足りていない。総合大学には遠く及ばず。設備も古い。実験設備に関しては次第よりマシ
-
友人・恋愛良い穏やかな人が多くほのぼのとした雰囲気である。理系単科大学のため、学内での恋愛は比較的少ないが各学年数組は学科内カップルもいるし、部活のマネージャーは大抵部員と付き合っている
-
学生生活良い学祭には力が入っている。ただしここ数年はアルコールで問題を起こし自粛ムード。留学生の屋台や建築学科が作る屋台は他にはなくよい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は一般教養がメインである。そこから成績により学科が細分化されていく。私の進んだ学科では有機化学も無機化学も学ぶことができたが、進学科によっては有機化学や物理化学がメインになるし別れた後の履修状況や雰囲気はかなり異なる。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先とある業界一位のメーカーの総合職。技術者であれば皆知っている会社
-
志望動機地元が離れられ程よい偏差値で学びたい学問を学べる学科だったから。京都の文化を取り入れた授業が面白いと思ったから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:568606 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]工芸科学部の評価-
総合評価良い今はデザイン経営工学課程はなく今年からデザイン建築学課程に名前は変わってしまい学習する内容も元々のデザイン建築の授業も含まれたりして変わってしまった。
自分の属するデザイン経営工学課程は、名前の通りデザイン(空間デザイン、プロダクトデザイン、等)と経営(マーケティング等)と工学(人間工学、色彩工学等)をまんべんなく学ぶことができる学部だ。デザインと経営と工学の3分野はこれからの社会に必要になってくる学問であり、この3分野を学ぶにはとてもよい課程であると思う。
自分の学年は40人もいないくらいの少人数であり、いわば高校の一クラスのようなものだ。だいたいの人が受ける授業が同じ、かつ必修はグループワークもおおく全員と仲良くなれる。一人一台の製図台が与えられ、1回生2回生3回生は同じフロアで課題をすることになるので自然と先輩方と顔を合わせることがおおくなり仲良くなれる。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:465707 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]工芸科学部応用生物学課程の評価-
総合評価良い生物学を幅広く勉強したい人には最適。また比較的施設が充実している。就職活動のサポートは大してないが、人によってはいい企業に決まっている。また研究職希望の人には大変合っている学校だと思う。
-
講義・授業良い授業の内容に関しては、ほとんどが教授の興味・研究テーマに沿った内容である。授業を真面目に受講する人がほとんどである。単位はある程度勉強していれば問題ない。
-
研究室・ゼミ良い研究室に配属されるのは、3年の後期からである。選び方はGPAが高い順に決まる。自分の所属している研究室の施設は比較的充実している。研究室同士の繋がりはあまりない。
-
就職・進学悪い就職実績については、研究職に就く人がほとんどであり、手堅く就職先を決めている印象。サポートは特にない。就職活動の時に大学の知名度があることがわかった。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は松ヶ崎駅。駅から大学まで徒歩5分ほど。学校の周りにあまり店はない。修学院駅、松ヶ崎駅付近に下宿している人が多い。一乗寺駅付近のラーメン街に行く事が多い。
-
施設・設備良いキャンパスは大きくはないがちょうどいい大きさである。研究設備は比較的充実していると感じる。図書館はあまり充実していない。試験前には学科の友人と図書館で集まって勉強する人が多い。
-
友人・恋愛普通学内の友人関係については、学科内の友人がほとんどである。サークル、部活動をしていると他学部の友人との繋がりができる。学内の恋愛関係は多くはないが、カップルもいる。
-
学生生活悪いサークル、部活動の数はあまりないが、学外・インカレのサークルは非常に多く、所属している人が多い。アルバイトはしている人がほとんどだが、研究室に配属されると中々できない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は生物、化学、数学、物理の基礎を主に勉強する。必修科目はほとんどが生物の授業である。2年次は数学、物理は基礎固め、生物はある程度専門的な内容を習う。3年次はほぼ全て生物の授業で、後期からは研究室に配属されほぼ授業は取る必要がない。4年次は卒論に勤しむ。
-
利用した入試形式大手化学メーカーの総合職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:412815 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]工芸科学部応用生物学課程の評価-
総合評価良い良い学校です。
専門性の高さはさることながら、研究機材の
充実ぶりも素晴らしいところです。
教授の熱意も伝わってきます
(変わった人が多いですが...笑)
校舎自体は新しいわけではないですが、資料館等も
兼ね備えられていますし、松ヶ崎や修学院といった
駅からも近いところにありますので、交通の便も
良いと思います。
加えて宝ヶ池公園も近くにありますし
鴨川も近くを流れていますので
京都の街並みを残しつつ自然豊かな環境で
勉強や研究に取り組むことが出来る点も
おすすめの点かなぁ...と思います。
なので県外から進学されてくる方にも
自信を持っておすすめできますっ。
以上の点をふまえまして、京都工芸繊維大学は
県内外問わず理系の道を歩む高校生の
皆様に『是非!』とおすすめできる学校です。
高校生の皆様が入学されてくる日を
心から楽しみにしております。
-
講義・授業良い個性豊かな教授の方々が
熱心に指導してくださいます。 -
研究室・ゼミ良い土地の問題か少し狭いと
感じるところはありますが
十分かと思われます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:383330 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思います。先生方の手厚い指導もありますが自由なのでとてもすごしやすく友達もたくさんで着るかと思います。大学で勉強したいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思います。先生方の手厚い指導もありますが自由なのでとてもすごしやすく友達もたくさんで着るかと思います。大学で勉強したいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思います。先生方の手厚い指導もありますが自由なのでとてもすごしやすく友達もたくさんで着るかと思います。
-
講義・授業普通自分の学科だけでなく興味を持ったことに対して丁寧に指導していただけるので知識も増え楽しく授業が行えます。大学で勉強したいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思います。先生方の手厚い指導もありますが自由なのでとてもすごしやすく友達もたくさんで着るかと思います。大学で勉強したいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思います。先生方の手厚い指導もありますが自由なのでとてもすごしやすく友達もたくさんで着るかと思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先都内大手工場会社
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:383009 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]工芸科学部応用生物学課程の評価-
総合評価良いとても学びやすく、充実している。
環境がとにかく良い。
実験の設備も整えられており、とても有意義に過ごすことが出来る。
真面目な生徒が多いので、こちらも集中して、取り組むことが出来る。 -
講義・授業良いヤママユなどの珍しいものを飼育しており、講義内容も充実している。
先生の質も良く、とても濃密な時間が過ごせる。
-
研究室・ゼミ良い研究部門ごとに設備が整えられており、とてもやりやすい。
周りからのアドバイスや実践内容もとてもよく、こちらも熱心に取り組める。、 -
就職・進学良いここの卒業生は多くの企業から真面目で良いという評価を受けているそうで、実績は良いのではないか。
多くの生徒が有名企業へと就職しているイメージがある。。 -
アクセス・立地普通最寄り駅は地下鉄国際会館なので、通いにくい人が多いかもしれない。また、結構田舎。
ただ、環境は静かで自分の好みの環境であった。
やはり、通学のしにくさがネックとなるかもしれない。 -
施設・設備良い設備は充実していて、平均程度には過ごしやすい。
回りがしずかでよい。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:379744
- 学部絞込
京都工芸繊維大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、京都工芸繊維大学の口コミを表示しています。
「京都工芸繊維大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都工芸繊維大学 >> 工芸科学部 >> 口コミ