みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  口コミ

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1569)

京都大学 口コミ

★★★★☆ 4.21
(1569) 国立内13 / 177校中
学部絞込
15691501-1510件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学での学ぶ要素がが整っており勉学に集中できる。またサークル活動も盛んである。
    • 講義・授業
      良い
      色々な教授がおり多くの知識をえれるが、ついていくのに苦労する場合も多々ある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究施設が整っており、図書館にも多くの資料があり、ゼミはやりやすい。
    • 就職・進学
      良い
      多くの方が大手企業に就職しており、私自身も大手企業に就職した。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は微妙である。駅からは遠い。バスならば近いが渋滞である。観光地が近いのでしょうがない。
    • 施設・設備
      普通
      施設が多く研修しやすい。最近古い施設が立て直され、かなり良くなった。
    • 友人・恋愛
      普通
      気難しい、変人が多いが普通の人もいる。他の大学との交流もある。ただサークルに入らないと友人や恋人は出来にくい。
    • 学生生活
      普通
      サークルのおかげで友人や恋人などにも出会え素晴らしい4年間だった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本の経済や社会など勉強した。今まで知らなたっか深いところまで知る事が出来た。
    • 就職先・進学先
      広告代理店
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      一番給料が多く、派手な業界で自分に合っていると思ったからである。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:287854
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部の評価
    • 総合評価
      普通
      単位取得は非常に厳しい。 就職サポートはないと思って良い。 コスパは悪い。東大一橋にすればよかった。 立地はまぁまぁ。
    • 講義・授業
      普通
      非常にハイレベル。真面目に勉強すれば、かなりの実力がつくと思う。ただ、法曹志望以外には、ただただ、単位取得の厳しさはストレスでしかなかった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      わりと放任主義。自分次第で良くも悪くもなる。自分は民間志望だったので、楽なゼミにした。自分の発表時以外はサボった。
    • 就職・進学
      悪い
      入るのに難しい割には、何もサポートしてくれない。まだわ関関同立の方がマシではないか。せっかくの人材を無駄にしている気がする。
    • アクセス・立地
      普通
      駅は遠いが、バスは近い。観光地に近いので、すぐに行ける。特に秋は紅葉が綺麗なので、すごくオススメです。
    • 施設・設備
      普通
      食堂、図書館は他の国立大学と比較して、非常に恵まれていると思う。定期的に、他大学のメニューも提供されるので、楽しみだった。
    • 友人・恋愛
      普通
      法学部は勉学の意識の高い人が多く、単位取得の厳しさも相まって、図書館で勉強している人ばかり。遊びたいなら、経済学部の方がよい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は主に一般教養。二年次から専門科目。
    • 所属研究室・ゼミ名
      法理学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      政治学、経済学、の学者の書物について、読み解く。そして発表。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公務員。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      安定していて、リストラがない。それなりの給与。
    • 志望動機
      ネームバリュー及び偏差値。他人に負けたくなかった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      夏休みや冬休みといった長期休暇には模試を受けた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182965
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強熱心な人が多いので、ロースクールへの進学等の明確な目標がある人にはモチベーションを保ててよいと思います。立地も京都市の外れですが、自転車さえあれば京都生活を満喫できます。一方で、自習室や就職・進学のサポートはあまり期待できないので、そのような点を重視される方は私立大学のほうが良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      有名な教授の講義が受けられます。特に民法系の授業に力を入れています。 一方、あまり講義にバリエーションがないです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      民法の有名な教授のゼミは、レポート?を提出しての抽選制だったと思います。それ以外のゼミはあまり印象に残っていません。
    • 就職・進学
      良い
      ロースクールに進学する人が半数くらいいたと思います。それ以外の生徒は、国家公務員試験を受けたり、大手企業に就職していたりして、自分の目標をしっかり持って進路を決めているように思います。ただ、学校側は進学や就職をサポートしてくれる感じではありません。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは少し遠いですが、多くの生徒が近くで一人暮らしをしていて自転車で通学していました。自転車があれば、京都の市街地も15分くらいで行けるので、バイトや買い物、観光にも便利です。
    • 施設・設備
      普通
      昔ながらの古い校舎も残っていて非常に趣があります。シンボルツリーのクスノキも有名です。食堂もおしゃれなカフェテリアのようなのもあり、学外からの観光客にも人気です。ただ、自習室などはあんまり充実していないイメージです。
    • 友人・恋愛
      良い
      法学部はフランス語選択のクラスにはかわいい女の子が多いという噂を聞いたことがあり、私の学年も確かにそうでした。女子学生の割合が低いのですが、少ない分女子同士で仲良くなれると思います。自転車があれば市街地にも気軽に行ける立地なので、アルバイトや京都観光などを楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養と語学が中心でしたが、2年次以降は六法科目の勉強が本格的にスタートします。ロースクールへの進学、ゆくゆくは法曹になりたいという人は、2年次以降の専門科目の成績が後々まで響きますので、2年次以降はテストには本腰を入れて勉強をしたほうが良いと思います。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      法科大学院へ進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      検察官か弁護士になりたかったので、新司法試験を受験するために法科大学院へ進学しました。
    • 志望動機
      将来は弁護士か検察官になりたいと考えていたので、法学部を志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾と個人経営の塾
    • どのような入試対策をしていたか
      英語は長文読解と英作文だけだったので、英作文を重点的に勉強しました。国語は擬古文と呼ばれるものが出題されるので、その対策をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:183158
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部理工化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      化学を学ぶには最低な学校学科だと思います。実験設備はないものの方が少ない状態であり、なくても先生方と協力して外部機関に掛け合えば、設備面で検討が難しいという事態はほとんど起きないのではないかと思います。
    • 講義・授業
      良い
      工業化学科の方針として、最低品質の確保があるようで、先生方は忙しいにもかかわらず、一般教養の科目でさえも熱心に指導してくださいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      世界最先端の研究を行っているのが工業化学科の研究室であり、先生方というよりもむしろ学生が主要戦力となって対外成果を出しているところも多いです。
    • 就職・進学
      普通
      進学する場合の指導は非常に懇切丁寧であると言えるかもしれませんが、学部で就職する場合は基本的に自分で活動することになるかと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは遠く、キャンパスが広いので、平地のキャンパスの場合は自転車移動が基本になります。繁華街とは少し距離があります。
    • 施設・設備
      良い
      実験設備は申し分なく、しかも自由に使えることが多いです。設備面で研究が進まないということはほとんどないかと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      工学部なので人数が多く、卒業まで知らない人も中には出てきます。男女比は御察しの通りで、外部に出会いを求める人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教養時代は化学全般の学習、研究室では電気化学に携わっていました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      安部研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      電池の研究が主要ですが、電気化学に関するものならなんでも扱えます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      院に進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      研究室で行なっていた研究をより深めたかったため。
    • 志望動機
      化学に関する最先端の研究に取り組める環境があったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎、応用問題の演習と過去問を繰り返し行うこと。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:184291
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部資源生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ふつうの講義はもちろんですが、実験や実習などの体で学べる講義が充実しています。一緒に作業をすることで交友関係も深まります。
    • 講義・授業
      良い
      細胞や遺伝子のようなミクロな分野の内容から、農業経済などのマクロな分野まで、さまざまな授業があります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      農学部単体で開講しているゼミだけでも分野の幅が広く、昆虫、花卉園芸、家畜、海洋環境など、いろいろな内容の研究ができます
    • 就職・進学
      普通
      大学院への進学、とくに、4回生のときに所属していたゼミでそのまま進学する人の割合がかなり高いです。就職に関しては、やはり大学のネームバリューはかなり有利に働きます
    • アクセス・立地
      普通
      電車の最寄駅からのアクセスは、歩けないほど遠くはないけど、近いとは言えない、というところです。でも、バスの路線が充実していて、学部の目の前に「農学部前」のバス停があります
    • 施設・設備
      良い
      いろいろな実験設備がしっかり整っています。また、比較的校舎が新しいので過ごしやすいです。本館にかなりの数の研究室が集まっているのですが、真ん中に中庭をはさんだ四角形に配置されていて、反対側の教室に行くにはかなり歩かないといけないです
    • 友人・恋愛
      良い
      幅広い講座の中から自分の受ける講座を選ぶことができるので、どの講座を選ぶかで、時間の融通もきかせやすいです。サークルやアルバイトの時間の都合もつけやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は専門科目の開講が少なく、ほとんどが一般教養です。逆に、2年次以降は専門科目が増えてくるので、1年次の間に一般教養の単位を稼いで置かないと後で苦労します。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生物圏情報学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ロガーという機械を使う、音を利用するなど、情報機器を使って動物の行動情報を取得する研究が中心です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大学院進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もともと将来は研究職に就きたいと思っていて、4回生でやった研究が面白く、そのまま続けたいと思った
    • 志望動機
      まず、偏差値を鑑みて学校を決めました。その中で、動物に関する仕事に就くのに役立つ勉強ができる学部、学科、ということで選びました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      個別館
    • どのような入試対策をしていたか
      集団で授業を受けるのが苦手だったので、個別授業を受けていました。先生に頼んで、専門的な対策をしてもらいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:184102
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学に入るのは大変ですが入ってしまえばそこまで大変ではないです。 研究室など施設はそろっています。環境は良いです。
    • 講義・授業
      良い
      授業は分かりやすく教授もたくさんいます。資料もたくさんあり、勉強がしやすい環境です。 先制も経験豊富です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究施設にとしょかんなどもたくさんの資料があり、研究はしやすいです。 教授も頼りになります。。
    • 就職・進学
      良い
      私自身もそうですが大手企業に就職する方が多く、就職率もいいです。 公務員や官僚になる方も多いです。また院に進学する方も多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは近く、アクセスは良いです。バスもたくさんあります。 河原町など繁華街も多く楽しいです。アクセスは良いです。
    • 施設・設備
      良い
      大学は少し古いですが施設の設備は最先端でかなりいいです。 トイレは最近綺麗になり良かったです。悪くはないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生は多いです。奥手な人、人見知りが多いです。 それが積極的な人が多かったりします。あまり普通の人はいないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済について勉強しました。 日本の経済から世界の経済、現代の経済から昔の経済まで勉強しました。 アフリカの経済に特に勉強しました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      証券会社。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大手企業で安定して年収と休日のバランスが良かった。
    • 志望動機
      自分の学力と合う関西の大学が京都大学しかなかったので京都大学を受けました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学校の勉強だけで十分でした。。。。。。。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183465
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部資源生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農場での実習やさまざまな実験など、実際に経験して技術や知識を得られる内容の講義が充実しています。グループでの作業も多いので、友人もできやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      農業経済などの経済的な分野から、細胞の仕組みや遺伝子などのミクロな分野まで、幅広い内容の講義が開講されています。選択肢が広く、自分の興味のある内容の講義を選ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4回生からは、それぞれがひとつのゼミに所属して卒論研究を行います。植物や昆虫、家畜、海洋環境など、幅広い内容のゼミから所属ゼミを選ぶことができます。ただ、家畜以外の哺乳類を対象としたゼミはあまりありません。
    • 就職・進学
      良い
      大学院に進学する人の割合がかなり高いです。私自身が大学院に進学したため、就職状況などはあまりわかりませんが、就活のサポートについては、大学全体のサポートセンターがあります。
    • アクセス・立地
      普通
      鉄道では、京阪の駅から中心となる北部キャンパスまでが徒歩15分程度で、遠くはないけれど、近くもないという感じです。バスはかなり充実していて、阪急や京阪、JRの駅に直結するバス路線がそろっています。また、北部キャンパスのすぐ前にバス停があります。
    • 施設・設備
      良い
      北部キャンパスの農学部本館は比較的新しく、研究設備なども充実しています。もちろん冷暖房は完備で過ごしやすいです。学食はあまり食べたことはありませんが、ボリュームがあって安く、それなりにおいしいそうです。
    • 友人・恋愛
      良い
      実験や実習などが充実していて、他の人と協同で作業をする機会も多いです。作業のなかで自然と会話する機会が生まれるので、人付き合いが苦手な人でも友人ができやすい環境にあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は専門科目はあまりなく、一般教養がメインです。2年次以降は専門科目が中心となり、農業や動物、環境などに関する講座から自分の興味のある内容を選んで講座を受けます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生物圏情報学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      「バイオロギング」という、情報機器を活用して動物の生態を解明する研究をしています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      所属ゼミのまま大学院に進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      卒論研究をやっているなかで、この研究を続けたいと思った
    • 志望動機
      もとは違う大学を考えていたのですが、偏差値や学力などを考えて高校の先生が薦めてくださったのをきっかけに、京大を目指すことにしました。その中で自分のやりたい研究ができそうな学科、ということで資源生物科学科を選択しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ECC予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      高校で活用していた問題集を何度も解きました。また、京大独自の受験対策については、予備校で専門の講座を受講しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:180774
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部資源生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農業だけでなく、動物や環境、経済など、幅広く学ぶことができます。将来の夢が明確に定まっていない人でも、学びながら目標を見つけることができます。農学部のメインの校舎は新しくきれいで気持ち良く学べます。
    • 講義・授業
      良い
      農学部、という名前ですが、講義内容はかなり幅広いです。農業はもちろん、動物の体や生態、動物が生活する環境など幅広い分野について、ミクロな内容からマクロな内容までたくさんの講義があり、いろいろな知識を身につけられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とくに、植物、昆虫、海洋環境、家畜に関しての研究をしているゼミが充実しています。また、他の学部との合同で開設されている講座もいくつかあり、将来の目標によってはそのような講座を選ぶことで、農学にあまり関連しない内容の研究をすることもできます。
    • 就職・進学
      良い
      理系の学部であることもあって、大学院に進学する人の割合がかなり高く、私の友人もほぼ全員が進学していました。就職に関するサポートは、大学全体で開設されているキャリアサポートセンターが親身に相談にのってサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅からは徒歩で15分から20分程度かかるので、電車でのアクセスはあまり良いとはいえないかもしれません、!でも、その分バスが充実していて、京阪、阪急、JRなどの駅にバス1本で行くことができます。
    • 施設・設備
      良い
      農学部の本館は比較的最近建て替えられたもので、きれいな校舎で居心地が良いです。自習室などもあるので、サークルまで少し時間を潰したい、というような隙間時間にも勉強できます。学食は、安いわりにボリュームがあって、味もなかなか美味しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      1回生の間はあまり専門科目の授業がないのですが、2、3回生になると実験や実習の授業が増えて、グループでの共同作業が多くなります。一緒に作業するのを繰り返すことで絆が深まります。魅力的な異性とお近づきになれるかも??
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農学や動物の体の仕組みや生態、遺伝学、環境など幅広く勉強しました
    • 所属研究室・ゼミ名
      生物圏情報学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      情報機器を用いて動物の生態や行動を解明する研究が中心です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大学院進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      将来は研究職について、海産哺乳類に関する研究を続けたかったので。
    • 志望動機
      海産哺乳類にかんする研究がしたかった。1回生のときにセミナーを受けたことがあり、ずっとこのゼミに行きたいと思っていました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ECC予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく過去問をたくさん解きました。分からないことがあれば、学校や塾の先生にすぐに質問して解決するようにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:180521
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      研究するうえでは最高の環境。文学部図書館の本は貸出2か月(通常は2週間)可能であり、地下二階までぎっしり古書や専門書が詰まっている。それほど単位取得が難しくない分野が多いので、縛られることなく自由に勉強できる。
    • 講義・授業
      良い
      各分野の最前線を行く教授たちがそろっているのは確か。ただし、それと講義が面白いかどうかは別問題であり、自分が興味を持って熱心に聞けるかどうかがポイントだと思う。また、妙な教授も多いのでそれはそれで楽しい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室によってかなり雰囲気が違う。つながりが薄いところもあれば、非常に密度の濃い研究室もある。研究内容は当然のようにハイレベルだが、それに伴う自分の実力がなければ、その実感も薄いかもしれない。最先端を行く人と、適当に卒業していく人との差がはっきりする。
    • 就職・進学
      普通
      よく「三分の一が卒業、三分の一が進学、三分の一が留年」と言われる。それはあながち間違いではない。基本的に卒業しようが進学しようが留年しようが、放置である。皆勝手に卒業し、進学し、留年する。そのため自分の指針がない人は確実に苦労する。誰かに何かやってもらおうと考えている人は、留年コースしかない。
    • アクセス・立地
      良い
      バスや京阪などアクセスはさほど不便ではない。基本的には大学周辺に住み、自転車通学するものが多い。また周囲には学生向けのお店が多く、スーパーなども充実していて生活しやすい。古書店も多く、本を探すのにも困らない。
    • 施設・設備
      良い
      特に不便を感じたことはない。建て替えがほぼ完了しているので古い建物は少なくなった。また総合図書館や文学部図書館など、蔵書数が多く非常に研究しやすい。
    • 友人・恋愛
      普通
      文学部の男女比はおよそ1対1。偏らずちょうどよい。ただしクラスで何か動くことはまれで、クラスでのつながりより、サークルやバイトでのつながりの方が濃くなることが多い。サークル数は非常に多く、4月には勧誘が押し寄せる。京大以外の大学と合同のサークルもあり、他大学とのつながりもできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は一般教養が中心、2回生は少しずつ専門分野が入ってくる。3回生から各分野に分かれる。言語学専攻に進んだが、語学の単位が他より多いため、アラビア語、オランダ語、韓国語など様々な語学を勉強した。最終的には言語に関する卒論をまとめ、仕上げることになる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      言語学専攻
    • 所属研究室・ゼミの概要
      言語学に関する日本で最前線の研究ができる。言語学は幅広いため、人によって全然違う研究をしており指導らしい指導がない。自分で調べ、自分で研究するスタンス。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      広告代理店/コピーライター
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      文章を書くことが好きなので、それを活かした職に就きたいと考えたから。
    • 志望動機
      もともと国語が好きで、「好きなことを研究したい」と考えていたから。せっかく研究するのであれば、日本で最高レベルの環境で研究したいと考えた。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      「すべての問題を解けるようになる」を徹底した。どんな簡単な問題・難問も、「これが解けなければ受からない」と思うようにし、二度と同じ間違いをしないようにした。また、特徴のある2次試験対策として赤本や対策本はやっていた。特に塾や家庭教師は利用することなく、現役で合格した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:179790
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部理工化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本人次第でどんなことにもチャレンジできる環境が整っています。やりたいことがある人はそれに取り組め、やりたいことを見つけられる環境があります。
    • 講義・授業
      良い
      先生方が底上げを図っているらしく、授業も熱心です。もちろん興味があれば+αはいくらでも提供、議論して下さいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      世界で最先端の研究に取り組むことができます。研究室にもよりますが、学生が研究成果の主体であることも多いので、非常にやりがいがあります。
    • 就職・進学
      良い
      就職指導は熱心ではなく、博士課程への進学を勧められますが、絶対に就職しなければならないと訴えると、いざという時に助けて下さいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      大部分の研究室がある桂キャンパスは陸の孤島です。吉田キャンパスでのキャンパスライフとは一線を画すと思います。
    • 施設・設備
      良い
      最先端の設備が整っていて、その辺の企業以上の充実度合いです。やりたい実験でできないものはほとんどないのではないでしょうか。
    • 友人・恋愛
      普通
      こうしなさい、というのがない学校なので、良い意味でも悪い意味でも自分次第です。本人が望むキャンパスライフをおくれると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学全般の基礎を学習し、研究室では次世代型二次電池の基礎研究に取り組みました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      安部研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      電池が切れ主な研究テーマですが、電気化学に関することなら何でもやっています。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      通信インフラ/研究開発職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      利益にとらわれない最先端の研究に大学時代に引き続き取り組めると思ったから。
    • 志望動機
      化学の最先端を学びたかったから。化学分野における論文引用数は世界で二位です。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学校の授業の予習復習と過去問を繰り返し解く。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:179539
15691501-1510件を表示
学部絞込

基本情報

住所 京都府 京都市左京区吉田本町
最寄駅

叡山電鉄叡山本線 元田中

電話番号 075-753-7531
学部 法学部経済学部文学部工学部教育学部理学部農学部総合人間学部医学部薬学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都大学の口コミを表示しています。
京都大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2623件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.29 (472件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1212件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.31 (415件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (629件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.25 (166件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (179件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.25 (161件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (364件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.29 (59件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (146件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (167件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.15 (75件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (192件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。