みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  文学部   >>  口コミ

皇學館大学
出典:Miyuki Meinaka
皇學館大学
(こうがっかんだいがく)

私立三重県/五十鈴川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(197)

文学部 口コミ

★★★★☆ 3.95
(88) 私立大学 577 / 1829学部中
学部絞込
8881-88件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部神道学科の評価
    • 総合評価
      良い
      伊勢の神宮の近くで神主の資格を取るための勉強ができ、卒業と同時に資格を取得することができます。希望者は明階総合課程を履修し明階の階位を取得することができます。雅楽の授業も少しあり、即戦力になる人材育成に力を入れていますが、実際に就職してからの幅広い社務全てに対応するには授業や実習だけでは経験不足な部分もあります。
    • 講義・授業
      良い
      神社界で有名な先生の授業も受けることができます。神社の役割や神話についてなど、基礎基本となる事項は四年間で何度も何度も習うので嫌でも身に付くと思います。神道だけでなく他の宗教や文化についての授業もあるので、幅広い分野に触れることができると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      図書館の蔵書は充実しています。学科研究室には、貴重な古い本があり、また学校近くの神宮文庫という施設には、貴重な写本などが納められており、許可を取ればそれらを閲覧することができます。また、ゼミは、神道学、宗教学、日本文化など教授の専門分野に合わせて開設されていえ、興味のある分野を選ぶことができます。宗教学ゼミでは、神道だけでなく中国仏教、古代祭祀、民間信仰など、幅広いテーマから研究分野を選ぶことができました。
    • 就職・進学
      良い
      大学事務所の神職養成部が全国の神社から求人を集め、それぞれの学生の希望や適性に沿うように紹介や指導をしてくれます。有名な大きな神社から地方の神社まで、毎年多くの学生が就職をしていきます。また、神社に就職を希望しない学生は一般企業などへの就職もできます。
    • アクセス・立地
      普通
      大学前にバス停もあり、歩いて行ける距離に駅があります。近くに食品スーパーやショッピングモールもありますが、大学が山の上にあるので移動には不便な部分もあるかと思います。自然に囲まれた空間で落ち着いて勉強に励むことができるかと思いますが、映画を観たりゲームセンターで遊んだりしようと思えば隣の市まで行かなければなりません。
    • 施設・設備
      普通
      体育館2階にジムがあり、手続きすれば自由に使用できます。学生食堂では350円でランチセットが食べられます。学内に購買もありますが、16時で閉店します。ATMは設置されていないので、ショッピングモールか銀行まで行かなければならず、急にお金が必要な時には困ることがあります。学内の一部で無線LANが使える他、ディベートやプレゼンテーションをするための部屋が最近新しくできました。また、神道学科の祭式作法の授業のための祭式教室も完備されています。
    • 友人・恋愛
      普通
      毎月17日に、学生・大学職員で内宮に参拝する機会があります。入学式・卒業式では、その学年の学生全員で外宮・内宮に参拝します。神宮に触れる機会は非常に多いです。年に2回、希望者は神宮の夜のお祭りを見学することができます。また、年に一度参拝見学という遠足行事があり、伊勢周辺の神宮に縁のある神社に参拝し、周辺の施設を見学します。神道学科だけでなくどの学科に所属しても、4年間を通して神社に触れる機会が多い大学だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では一般教養を中心に、装束の着方や神主の心得などを勉強し、年末年始には学校によって振り分けられた神社へ実習に行きました。2年生から神社や神道、宗教に関する具体的な専門知識を勉強し始め、祭式作法の授業も毎週ありました。3年生になると祭式作法の授業が増え、専門的科目も増えました。3年生でゼミ選択をしてそれぞれ教授のもとに付き、卒業論文を書く準備をし始めました。夏休みか春休みにゼミ旅行に行き、神社に正式参拝したり宗教施設を見たりして見聞を深めました。4年生になると、授業はゼミと神道神学と祭式作法だけになり、卒業論文の執筆と就職活動に専念する毎日です。明階課程の履修を希望する学生は6月頃から課程が始まり、空き時間がほとんどない生活になります。夏休みもほとんどなくなりますが、神宮職員の方や神社本庁職員の方、有名な神社の宮司様権宮司様のお話も聞けたりと、充実した機会です。
    • 所属研究室・ゼミ名
      宗教学演習
    • 所属研究室・ゼミの概要
      神道だけでなく、仏教、キリスト教、イスラム教など世界宗教から、各国の民間宗教、俗信的信仰、おまじないまで、幅広い分野からテーマを選び、研究することができます。教授は中国仏教が専門なので、中国仏教的視点からの指導やアドバイスも多くいただけます。学生は研究分野がバラバラなので、意見交換をすると様々な観点から新しい意見や見方が得られると思います。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      実家の神社の神主
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      神主の数は現象傾向にあり、地方の神社で後継者不足が問題になっている中で、実家の神社をより良くし、町全体や氏子の人たちをもっと元気にしたいと思ったからです。
    • 志望動機
      神主の資格を取得するために入学しました。神主と司書教諭の資格が取りたかったのですが、カリキュラム上不可能になったため、神主と教員免許を取得すしました。部活動で雅楽も修養し、色々な神社で実習できてよかったと思います。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を使って国語の勉強を少ししました。高校の先生に見ていただいて小論文を何度か書きました。あとは、実家の神社の御祭神のことなどについて面接で話せるように練習しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182361
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部神道学科の評価
    • 総合評価
      普通
      家が神社という人から、全く神道に触れたことがない人まで幅広い学生が学びに集っていますが、全員に祭式作法や神話についての知識等を最低限身につけて実際に神社に就職する道が用意されています。興味があれば他の学科の授業も受けることができますが、神主以外に取得できる資格はカリキュラム上限られています。
    • 講義・授業
      良い
      教授はそれぞれの専門分野を中心に授業をしてくださるので、教授の学説は深く学ぶことができます。しかしその一方で、教授の専門分野から外れた内容にはあまり触れなかったり、その教授のどの授業を受けてもほぼ同じ内容だったりします。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科研究所には貴重な古い本がたくさんあり、図書館も充実しています。また神殿があり道具も揃っているので、祭式作法の勉強も神社に奉職することを見越して練習ができます。
    • 就職・進学
      良い
      大学事務所の神職養成担当部署が、全国のたくさんの神社から求人を募って、全ての学生が希望に沿った環境で就職できるように計らってくれます。神社就職を希望しない者は一般企業への就職もできます。
    • アクセス・立地
      普通
      特急の止まる駅が歩いていける距離にあり、大学前にはバス停もあります。木々に囲まれた山の中にある学校なので、虫も多く、キノコも生えていて、世の喧騒を氣にすることなく落ち着いて学べると思います。買い物をするスーパーは近くに2件ありますが、ゲームセンターで遊んだり映画を観たりしようと思うとお仲間隣の市まで行かなければならず、車が必要になると思います。
    • 施設・設備
      良い
      Wifiが使える場所が最近新たにできたそうです。学内のパソコン教室ではWindows8が採用されています。学食では350円でボリュームのある定食が食べられます。しかし購買はあまり大きくなく、学内にATMはありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ学科内での交流はまずまず盛んですが、他学科の学生と交流する機会があまりないかもしれません。授業では、1年生から祭式作法に少しずつ触れ、一般教養と共に神社や神道についての専門的教養も学んでいきます。スーツ指定の授業もいくつかあり、他の学科の学生と比べてスーツで過ごす時間が長いので、少し窮屈に感じたり疎外感を感じたりすることがあるかもしれません。祭式研究部と雅楽部という部活動があり、主に神道学科の学生が中心になって活動しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では、神道に関係のある文献についての授業と祭式入門の他は主に一般教養が中心で、2年生から本格的な祭式や神道の授業が始まります。3年生でゼミ選択をして演習が始まり、神道や宗教、祭式などを専門に卒業論文を書く準備をします。4年生では、希望者のうち成績優良な者は申請をして、明階という、神職資格の中でも上の資格を取得するための課程を受講します。学芸員課程や教職課程と同時に明階課程を受講するのは課題や時間の面でとても大変で、同時に卒業論文を執筆することを考えると並大抵のことではありません。
    • 所属研究室・ゼミ名
      宗教学演習
    • 所属研究室・ゼミの概要
      神道や日本の宗教だけでなく、中国仏教、キリスト教などの世界宗教、各国の民間信仰まで幅広く自分の興味があるものについて研究できます。ゼミ旅行では、同学科の他のゼミは国内で神社巡り等をしている中海外に行って様々な宗教施設を見学したりします。扱う範囲が幅広いために、仲間たちの卒業論文のテーマも様々で、色々な視点からの意見が聞けるため、研究を深めるには充実した環境であると思います。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      実家の神主
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      実家の神社を守りつつより良くしていきたいと思ったからです。
    • 志望動機
      神主になるために神道学科を志望しました。東京國學院大学でも神主の勉強はできますが、在学中に20年に一度行われる式年遷宮があるということで入学しました。伊勢の神宮のすぐ近くであることも魅力の一つであると思います。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接練習をして、志望動機や実家の神社の御祭神について答えられるようにしました。また、赤本等を使って国語や小論文の勉強を少しだけしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:181957
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      のびのびと学ぶにはいい大学だと思います。学科それぞれに専攻の教授がいるので、学びたいことを学べる大学です
    • 講義・授業
      良い
      授業の選択範囲が広いです。必ず受けたいと思う授業があると思います。一般教養から専門まで、興味深いものばかりです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数で編成されるので、仲間とのきずなが深まりやすいと思います教授陣も手厚くサポートしてくれるので、がんばればかならず結果がでます
    • 就職・進学
      普通
      就職課の方々が本当に親切で最後までバックアップしてくださいます。地元に根付いた大学なので、優遇してくれる企業もおおいいんしょうです
    • アクセス・立地
      悪い
      色々と立地は不便。あるいて通うには少し大変。 近くにアパートを借りて住めばよいと思います。 自転車、バス通学がべたー
    • 施設・設備
      普通
      施設がどんどん新しくなり、きれいにはなっています。 しかし全てをフル活用、というわけにはいきません。 学食は安くてなかなかおいしいです
    • 友人・恋愛
      普通
      そこまで人の多くない大学なので友達ができやすいと思われます サークル活動や研究会に入れば楽しい4年間が遅れるとおもいます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国文学科だったので文学前半です 国語の基礎から専門分野まで幅広く学べます
    • 所属研究室・ゼミ名
      なかがわぜみ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      古典文学を研究するゼミです 源氏物語がおすすめ
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      教員になった
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      ずっと志望していたから。 なりたかったから
    • 志望動機
      国語が昔からすきだったので、国語の教員免許を取ろうとおもい死亡した
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      対策といった対策はしていませんでした しいて言うならたくさん本を読みました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:127805
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びやすい環境の大学だと思います。学校の先生になるためのカリキュラムもあり、比較的取りやすいです。自由時間が多いので、それをどう生かせるかです。
    • 講義・授業
      悪い
      講義・授業のレベルはそれほど高くないかと思います。なぜなら、先生・講師は良いと思いますが、学生はそこまで真剣に聞いていないなあと感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅から徒歩15分ほどで着きます。大学のすぐ近くにバス停があるので交通の便は良いと思います。近くには地元スーパーがあったり、アパートもあるので便利だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      校舎自体は、そんなに広くないと思います。図書館はたくさんの専門書があり、研究するにはうって来いだと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      個性的な人が多いと思います。真面目な人も多く、他学部の人たちとも積極的に仲良くなっていけると思います。
    • 部活・サークル
      普通
      部活もサークル活動もたくさんあります。学祭の時にはたくさんのサークルが参加し、とても活発的に活動しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本の歴史について学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      中世ゼミで中世の歴史について学んだ。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      中世史を研究できます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      派遣会社で派遣社員。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      うまく就職活動がいかなかったから。
    • 志望動機
      歴史についてよく学べるから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接の対策を行った。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:24492
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私的な感想ですが、教授陣はその分野に精通していて本当にしっかりと取り組みたい方にはとてもおすすめです。自分が目的をもって進学するならおすすめです。なんとなくて進学してきている人も中にはいるので(どこの大学でもいえることだと思いますが)勉学を疎かにしないように注意すれば4年間がとても充実すると思います。しかし立地は、田舎であるため、決して良いとはいえません。遊ぶ場所も少ないので車などの移動手段がないと厳しいと思われます。
    • 講義・授業
      良い
      魅力ある授業が多いです。しっかりと勉強したいならば前の方の席を取るべきだと思ってました。不正をした人間へのペナルティもしっかりしていていいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数で編成されているゼミが多いです。それゆえ、専門分野に2年間、深く取り組めます卒業論文の面倒見もとてもいいです。ゼミ以外にも、研究会というグループに所属すれば、教授とも周りの人とも交友を深めることができていいので、ぜひ研究会に入る事をおすすめします。
    • 就職・進学
      良い
      就職が未定な人が周りにあまりいませんでした。就職課も力をいれており、卒業後も手厚くサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスはあまりよくありません。最寄の駅から徒歩20分、一人暮らしなら、原付や車などの移動手段が結構いると思います。
    • 施設・設備
      普通
      他の大学に比べれば見劣りするかもしれませんが、全体的に清潔感があり、学校としてはきれいです。食堂は狭いと思います。お昼時は席がとれないかもしれません
    • 友人・恋愛
      普通
      こればかりは、個人によるかもしれませんが、大学に行ってよかったと思えるような友人がたくさんできました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に文学作品全般です。古代から現代まで、幅広く取り組むことができると思うので、興味のある分野はどんどん学んでいけばいいと思います。研究会という有志のグループもあるので、それに取り組めばいいとおもいます
    • 所属研究室・ゼミ名
      中古文学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      中古文学をまなびます。論文もそのあたりの作品を書きます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      中学の講師
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      教員試験に受かるまでの経験として講師を選択した
    • 志望動機
      昔から国語が好きだったからです。好きだとはいっても、文学作品などには興味がなかったので心配でしたが、本当に初歩的なことも教えてくれるので、学力的な面の心配は大丈夫でした
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75026
  • 女性在校生
    在校生 / 2008年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学内でも伝統ある学科。もともと日本の伝統を守ってるような学校でもあり、日本の文学を学ぶにはいいと思う。先生方も個性的で、おそらく全学科の中で一番たのしい授業が受けられる学科。司書を目指す人、目指さないにしても図書館興味がある人は図書館学を担当する先生方の情熱に感化されてしまうかも。
    • 講義・授業
      良い
      全学科で一番楽しい授業が受けられると思う。他学科の人が必ず、国文の授業は面白いと言っているので、興味関心がなくても引き付けるのが上手いのだと思う。内容も意外と濃い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって様々なのでなんとも言い難い。私が所属していた書誌学ゼミは厳しくて有名。くずし字がかなり読めるようになるまでしごかれる。本気で勉強したい人向けのゼミ。研究部会に参加すると、古典籍の目録をとる機会がある。院生でもなかなかさせてもらえないので、学部生やっているというと外部の方から随分と驚かれたのを覚えている。
    • 就職・進学
      普通
      学校全体としても言えるが、教師を目指す人が結構いる。司書過程が設けられているものの、狭き門で意外と司書に絞って目指す人は少ない。実際目指していても諦めざるおえないことが大半なので、生半可な気持ちならさっさと諦めてしまうべき。もしくは、大学入ってすぐに公務員試験に向けて勉強すればいけるかもしれない。就職は有利とは言い難いものの、就職課に通っていればちゃんとアドバイスをもらえるので積極的に活用すべき。
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎なのでお世辞にもいいとは思えないが、一応観光地なので困らない程度のアクセスはある。宇治山田駅から徒歩20分、五十鈴川駅から徒歩15分強。バスも出ている。自然が多い綺麗なキャンパス。
    • 施設・設備
      普通
      個人的には図書館がリニューアルされてから、随分とよくなったと思う。図書館の2階は話すことがメインの学び場。教育学部の校舎は立て替えたばかりなので綺麗。
    • 友人・恋愛
      普通
      全体的にマイペースでのんびりしている人が多い。国文学科は教職課程を取る人と取らない人とで随分と印象が違う。教職課程を取っている人は比較的社交的でいかにもキャンパスライフを楽しんでいる学生のテンプレートのような人たちが多い。取ってない人は超絶マイペース、大人しめな人が多くて、本好きだったりどこかしらオタク気質が多い気がする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      伝統ある日本の文学、国語学について学べる。図書館学も学べる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      書誌学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      近世書誌学について学ぶことができる。くずし字で書かれた資料を翻字し、研究する。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      日本の文学を学ぶ上で、伝統のあるいい学科だと思ったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      とりあえず過去問を解いた。それほど難しくはない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63990
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国文学に興味のある人ならどの分野でも学べるいい学科だと思います。学ぶ姿勢があれば教授たちは必ず応えてくれますので本人のやる気次第で充実することは確実かと思います。
    • 講義・授業
      良い
      国文学の中でも時代別に専門的に学べます。自分の専門以外の時代についても学んでみれば新たな発見があります。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは歩いて30分ほどですが正門前までバスも出ていますし、雨の日以外は歩いて通っていました。周辺に遊べるところはありませんが大学へは学びに来ているので遊びたければ他のところへ行けばいいでしょう。
    • 施設・設備
      普通
      大学としては伝統のある施設も新しい施設もありますが、学科でよく使った校舎は新しくもなく古くもなく、といった感じです。学ぶにあたって特に不自由を感じたことはありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      まともに通っていたら友人はできます。カップルもいましたが学ぶ場にはそぐわない感じがする人たちでした。
    • 部活・サークル
      普通
      運動系、文科系ともに多くの部活・サークルがありました。文化祭等のイベント以外では特にほかの部活・サークルとの交流はなかったかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国文学について時代別の教授の下で浅く広く、望めば深く学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国語学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      このゼミは時代を問わず国語学について研究できます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      NTT
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      安定した職場で長く務めたかったからです。
    • 志望動機
      国語が得意だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特に入試対策はしていませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25815
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本史が好きで、高校の授業よりももっと掘り下げたい人におすすめです。近年では東洋史の先生も学科に加わり、日本史だけでなく三国志などに興味がある人にもおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      古代・中世・近世・近代の各時代の専門の先生がいて、自分が好きな時代の勉強を徹底的に教えてもらえます。1・2年生の時はすべての時代のことを平均的に勉強し、3年生進学時に、自分の興味のある時代のゼミを選びます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年生進学時に選択するので、1・2年生の授業を受け、じっくり考えてから選ぶことができます。入学した時は幕末が好きだったのに、勉強しているうちに他の時代にも興味が出てきた、という子も多いです。どの先生も気さくな先生ばかりで、学生と先生との距離が近いと思います。
    • 就職・進学
      普通
      国史学科の学生は、中学・高校の社会・日本史の先生になりたいという人がたくさんいます。博物館の学芸員になりたいという人もおり、そのための学芸員資格も在学中に取得することもできますが、これは倍率がすごく高いので、実質就職するのは難しいです。教職支援担当や就職担当という部署があり、相談に乗ってくれたり、面接の練習もしてくれます。早いうちからこれらの部署を利用している学生はスイスイ就職していってます。
    • アクセス・立地
      普通
      伊勢神宮のお膝元なので、自然ゆたかな場所です。駅からは徒歩で20分と少し遠いですが、観光地なこともありバスがたくさん走っています。空き時間に友人とおかげ横町に遊びにいったのはいい思い出です。近くに大型スーパー(イオン)もあり、そこでたいていのものは揃います。ただ難点があるとすれば、田舎なので夜遅くまで営業しているお店が少ないことと、神宮杉のおかげで花粉症の人にはつらいことです。
    • 施設・設備
      普通
      学食は少し狭く、いつも混み合っています。メニューは欧風ランチやヘルシーランチなど、いろいろそろっています。お弁当屋さんも学内に販売に来ているので、ベンチや芝生に座って食べる人もいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      国史学科は基本的にまじめな人が多かったです。歴史、ということで男子が多いです
      。私の学年は男7:女3の割合でした。女子は少ないですが、その分結束力が生まれ仲良くなれます。他学部と合同の授業も多いので、交流は多いです。学科内カップルは4年間で5組くらい。男女比が均等ではないので少ないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本史について、高校の授業では教わらない深い知識が身に付きます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      近代史 田浦ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      近代史(明治維新~終戦)の歴史について学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      学校職員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      生徒と接する仕事につきたかったからです。
    • 志望動機
      日本史が好きで、もっと詳しく学びたいと思ったので。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進衛星予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      一般推薦という、推薦入試ではあるものの、専願ではなく併願できる試験だったので、筆記と面接がありました。筆記対策としては過去問を解き、高校の教科書をよく読み直しました。面接は高校の先生に練習に付き合ってもらいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121208
8881-88件を表示
学部絞込

皇學館大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    三重県伊勢市神田久志本町1704

     近鉄鳥羽線「五十鈴川」駅から徒歩18分

電話番号 0596-22-0201
学部 文学部教育学部現代日本社会学部

皇學館大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

皇學館大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、皇學館大学の口コミを表示しています。
皇學館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  文学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

常葉大学

常葉大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.84 (396件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.70 (287件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵
朝日大学

朝日大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.81 (139件)
岐阜県瑞穂市/JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積
金城学院大学

金城学院大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.03 (565件)
愛知県名古屋市守山区/名鉄瀬戸線 大森・金城学院前
修文大学

修文大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.54 (37件)
愛知県名古屋市千種区/名鉄尾西線 西一宮

皇學館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。