みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  文学部   >>  口コミ

皇學館大学
出典:Miyuki Meinaka
皇學館大学
(こうがっかんだいがく)

私立三重県/五十鈴川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(197)

文学部 口コミ

★★★★☆ 3.95
(88) 私立大学 577 / 1829学部中
学部絞込
8871-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      すこし田舎なので若い子にはつまらないかもしれません。勉強に打ち込みたい人はうってつけかもしれません。特に国文学科や国司学科、シント学科はかなりおすすめです。権威ある教授が多いです
    • 講義・授業
      良い
      とても充実しています。履修の組み方も親切に教えてもらえます。単位は、授業によって違うので注意したほうがいいと思います
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミでの演習はかなり充実しています。自分にあったゼミをみつけるよう努力すればかなり充実した後半の学生生活を送れると思います
    • 就職・進学
      普通
      本人次第です。努力すればどんなところにでも就職できます。就職課の人たちもかなり手厚くサポートしてくれるのでそこまで心配しなくてもいいと思います
    • アクセス・立地
      良い
      立地は悪いです。バスも本数が少ないので最寄り駅から通う人は基本的に徒歩になると思います。自転車で通っている人もよくいます
    • 施設・設備
      悪い
      親切した棟もあるので全体的にキレイです。研究室は若干古いですが許容範囲内です。図書館はかなり充実していると思います
    • 友人・恋愛
      普通
      いい友人に沢山巡り合えると思います。積極的に学生生活をすごすことをおおいにオススメします。サークルにも入ればいいと思います
    • 学生生活
      普通
      とても充実したものを過ごせると思います。アルバイトもがっつりして、サークルや部活動もがっつりしてみてください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国文学科では主に国文学についてを勉強します。全体を通して必修科目があり、残りは興味のある分野をとっていくという形です。
    • 就職先・進学先
      教職員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:409297
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      皇学館大学は三重県伊勢市にある大学です。
      伊勢神宮のおひざ元にあり、神道の精神を重んじている大学です。
    • 講義・授業
      良い
      講義はそんなに大規模な講義ではなく生徒と教授が顔を認識できるため講義がうけやすいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授はみな親しみのもてる先生方ばかりなのでゼミにおいても親身に卒論などの相談に乗ってくれます
    • 就職・進学
      普通
      教職支援や就職支援が充実しているため頑張っている人にはそれなりの充実した支援が受けれます
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの宇治山田駅や五十鈴川駅からもそんなに遠くなく通いやすい場所だと思いますが近くにコンビニなども多くないため立地がいいとは思えません
    • 施設・設備
      悪い
      小規模の大学ですが体育館やジムや学食など最低限の設備はそろっています
    • 友人・恋愛
      良い
      アットホームな雰囲気の大学なので学生同士の仲が良く皇学館同士のカップルはそのまま結婚するカップルも多いという噂もあります
    • 部活・サークル
      悪い
      部活の活動などがあまり活発とは思えませんがやはり部員同士の仲は良く和気藹々とした雰囲気の中で楽しくやっています
    • イベント
      悪い
      学祭などは盛り上がりますがそのほかに学生全体のイベントは少ないと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      外国語や心理学など幅広く学べる学科です
    • 所属研究室・ゼミ名
      心理学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ノンバーバルコミュニケーションなど人の行動心理学の勉強をしています
    • 面白かった講義名
      人間関係論
    • 面白かった講義の概要
      授業時間のほとんどを人としゃべる授業でどうやったら相手が話しやすいかなどの勉強をしました
    • 学科の男女比
      5 : 5
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:88411
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国史学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      来ている学生の質が低い。何のために大学まで来て勉強しているのかが全く分からない。ここに来るぐらいなら、愛知県の大学か、関西圏、関東圏の大学に頑張って入学したほうがよい。
    • 講義・授業
      良い
      大学の教授は、比較的授業の質は高い。教員免許、図書館司書、神官の免許もやりようによっては複数習得可。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒論を書くための史料はよくそろっている。戦前は国立大学だったせいもあって、年代の古い本も多数保管されている。
    • 就職・進学
      普通
      三重県内の知名度は高いが、県外を出ると知名度が大きく下がる。三重県内に就職するのであれば来てもよいと感じる。
    • アクセス・立地
      悪い
      県内の学生は、松坂市までなら何とか通えないこともないがそれ以上だと通うのが非常に大変。移動手段がバスか電車しかない。しかもそのバスが19時台で終わってしまう。
    • 施設・設備
      普通
      比較的過ごしやすく勉学にも差支えありません。図書館も様々な文献、論文もおかれていて卒論を書く上で困りません。
    • 友人・恋愛
      普通
      それぞれ習得しようと考えている資格によってさまざまな学部学科の人間と仲良くなることが可能です。(教員免許=教育学科)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本史の再復習(近代→近世→中世→古代の順で)、西洋史、東洋史(中国史)、ゼミ関連、それぞれが取得したい資格に関連する授業
    • 所属研究室・ゼミ名
      東洋史(中国史)ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      東洋史(中国史)についての概要の学習、卒論を書くために何をすればよいのかの指導など
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      伊勢神宮からも近いし、歴史を勉強したかったから。(歴史を学べる学校の滑り止め程度と考えていた)
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      第一志望の大学の勉強をしていただけで特にこの大学のための対策等はしていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75500
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      神道がメインの大学なので、基本的には伝統の長い、古い大学ですが、コミュニケーション学科だけが活発しています。
    • 講義・授業
      普通
      学内共通の科目が多いです。コミュニケーション学科だけの授業内容は本当に楽で、学内一番面白いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      のどかな場所に位置しています。伊勢神宮にも近いです。駅までは徒歩15分ぐらいですが、大学のすぐ前にバス停があります。
    • 施設・設備
      普通
      古い大学ですが、設備は充実しています。近年新しい施設も続々と建てられています。これから、学内の生活がどんどん豊かになっていくと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      共通科目が多いので、いろんな人と友達になれます。最初の二年間の寮生生活も人間関係の構築に役立つと思います。
    • 部活・サークル
      普通
      部活やサークル活動が充実しています。特によさこい部が学内で一番輝かしい部で、よく大学の代表として、イベントに参加させてもらいました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語、情報処理、異文化コミュニケーションがメインです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      異文化コミュニケーションゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主に論文やレポートの書き方を学んでいました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      日本国中でも、新しい学科なので、面白そうだから
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      編入生なので、作文と面接だけがありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:26346
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国文学、国語学を学ぶのにはいい学校だと思います。特に国文学科は歴史のある学科でもあるので、学ぶにはよい土壌ができていると感じます。入ってからの方が、皇學館という名前の凄さを感じました。多くの生徒は、国語の教員免許や図書館司書の資格についても学んでいます。マンモス校ではないので、小さい学校ならなではのサポートがあると思います。
    • 講義・授業
      普通
      個性豊かな先生方が面白可笑しく授業をしていると思います。他学科の人からは、国文学科の授業はおもしろいと羨ましがられることすらあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      交通の便はよくもなくわるくもなく。都会ではなあくまで観光地レベル。駅からは少し離れていて、徒歩15~20分ほどになると思います。バスを利用している学生も多くいます。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは緑があって綺麗です。個人的なお気に入りとしては、図書館がリニューアルしてできたラーニングコモンというスペース。プレゼンルームなど話していいスペースができて、学びの場が活発になりました。司書さんが学習の支援もしてくれます。
    • 友人・恋愛
      普通
      地元出身の人が多いです。学部や学科で随分雰囲気が変わりますが、基本的にはみんないい人が多いと思います。私自身はあまり感じたことはないのですが、学内カップル率は高いとの噂です。
    • 部活・サークル
      普通
      私自身は所属していなかったので詳しくは知りません。部活サークルもそれなりに盛り上がっていたと思います。しいていうなら、神道系の学校独特の部活サークルがあったような。あと、少し違いますが、一年生から参加できる研究部会は楽しいかったです。内容は各研究部会によりますが、基本的にはゼミのような活動ができるのが特徴で、学ぶ意欲のある人はぜひ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国語国文学、図書館学について幅広く学べる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      書誌学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      近世の書籍・出版などについての研究。くずし字に強くなる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      読書が好きな割に文学とはとんと縁がなかったので、とりあえず文学を学んでみるきっかけを作りに。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特別なことはしていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22225
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門科目だけでなく他学科の講義も積極的に受講できる。教員免許も2科目以上取得できる。教員採用試験のサポートも充実しているので、自信につながる。都会すぎず、落ち着いて通うことができる。
    • 講義・授業
      良い
      講義は難しいものもあれば、簡単なものもある。気合いを入れて受けないと単位を落とす時もあるが、気楽に受けても単位は基本的に取ることができる。課題はあまり多くない。試験も持ち込み可が多いので何とかなる場合が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年になってから。そこまで難しいことは要求されない。ゼミ生同士で仲良くできれば、問題もない。卒論が大変なので、先生と仲間とはとにかく情報交換が大事。
    • 就職・進学
      良い
      教員になりたい人、就職したい人、公務員になりたい人、それぞれに対応してくれる。人数の多い大学ではないので、一人一人にしっかりと対応してくれるので不安感も少ない。対策講座も多く開催されるので、努力もしやすい。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地が都会ではないので、電車やバスの本数が限られる。お店も少ないので、あまり夜遅くまで遊ぶことはできない。人も多すぎず良いと思うこともある。
    • 施設・設備
      悪い
      全体的に古い建物も多いので、最先端がそろっている訳ではない。学食も1つの建物の中に2つしかないので、よく混む。図書館は職員の対応が丁寧で利用しやすい。静かに勉強できるような場所は少ないのが、難点。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生の人数が少ないので、人間関係のスケールも大きくない。友達さえ出来れば、楽に過ごすことができる。恋愛に関しても同じだが、大学の規模も小さいため噂はすぐに広まる。
    • 学生生活
      良い
      文化祭は好き嫌いがあるので何とも言えない。楽しめる人はとことん楽しめる。模擬店をすると盛り上がる。舞台発表や歌手のコンサートは楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本史を学ぶ。1年生・2年生は英語などの基本的な科目が多いので、面白くないかもしれないが、3年生になってから専門的な科目も増えるので楽しい。卒論が最大の壁。一生懸命やらないと卒業できない。
    • 就職先・進学先
      高校教員
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:426996
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国史学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活を振り返ると、大学の規模はそれほど大きくはなかったため、先輩後輩関係、友達関係が密であり、人間関係の構築には適していると思われる。また、講義は専門的な内容を深く学ぶことができ、自ら調べる力も付くようになる。
    • 講義・授業
      悪い
      講義は専門的で、基礎がなかったりする。課題は基本的に少ない。先生方は話しやすく、質問もしやすい。講義の雰囲気は勉強しやすい。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは3年から始まる。それまでにいろいろな先生の授業を受け、つきたい先生のゼミを選ぶ。ゼミの雰囲気はそれぞれだが、基本的に勉強しやすいし、友人と切磋琢磨できる。
    • 就職・進学
      普通
      就職はあまり力が入ってるようには感じられない。地方大学のため、地元就職が多いように感じる。神社関係の就職は多い。進学については、あまり進学する人は少ない。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は宇治山田えきと五十鈴川駅です。大学の周りには博物館や歴史的な建物が多い。周辺にアパートが多いので、通学は便利だと思う。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスはあまり広くはないため、迷ったりすることはない。教室も少人数教室が多いので、グループで勉強をしたりするのには使いやすい。図書館は所蔵が充実している。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内の友人関係は構築しやすいと思う。サークル活動は盛んではない。恋愛関係は友人から発展する確率は高い。
    • 学生生活
      悪い
      サークル活動よりも勉学に励んでおり、イベントにはあまり参加していなかった。アルバイトは学校の近くですることができて、そこでも友人関係が作ることが出来る。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は高校の授業の延長のような授業が多い。2年生から徐々の専門的な授業がおおくなり、3年からゼミが始まる。四年になるとほぼ授業がない。
    • 利用した入試形式
      宗教法人事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410715
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本の古きよきものを感じたいなら、いいところだと思う。興味のある学問であるなら、楽しく学べる。個性的な先生方ばかりなので授業も面白いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      一般教養は日本の文化にまつわるような伝統芸能や武道が他の大学と違って充実している一方、理系の学科がないのであるにはあるが理系科目が少なめ。講義形式のものが多い。国文系の授業は面白いと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって学ぶ内容、指導してくれる先生が違うため、どのゼミも全然違うことをやっているが、それぞれに研究しがいのあるものばかりのよう。伝統校だけあって、小さいわりに必要なものはだいたい揃っている。
    • 就職・進学
      普通
      地元企業に強い。就職課の人が親身になって教えてくれる。それから、国文からも教職課程をとった人は教師を目指す人が多く、毎年県採用は三重大と競っているし、採用人数の半分が皇学館大学卒という年があるくらい。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から徒歩20分ほどの距離。自転車通学者やバスを使う人もいる。あんまりよいとは言えないが、慣れればたいしたことじゃやい。
    • 施設・設備
      普通
      綺麗な校舎と古い校舎がある。新しく図書館にできたラーニングコモンは、よく利用するような資料があって、レファレンスの上手い人が常にいて、飲み物を飲んでもよくて、おしゃべりありと、勉強するのにも友達と交流するのにもいい場所だたと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部学科によって人柄が違う。国文はマイペースな人が多いと思う。とはいえ、いろんな人がいるし、いい人が多いので友達はちゃんとできると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国文学、図書館学、教育学などを中心に学んだ。
    • 所属研究室・ゼミ名
      高倉ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主に近世の書誌学について、研究していた。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      バロー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      バイトで接客業をしていて、人と接する仕事をしたかったから。
    • 志望動機
      本が好きで、司書になりたいと思っていたから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特になし
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いていた。他は基本事項をきちんと押さえれば問題ない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:118426
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学ぶ意欲のある人にはとことん学べる環境があると思います。 そんなに高いレベルのことを求められる授業はほとんどありませんが、そこから踏み込んだところを知りたければ教えてもらえるし、知るための手段も揃っています。 自分がどれだけ学びたいかで内容は随分変わって来るので人によって学べた内容量は違うと思います。 実際、私も好きなことを好きなだけ調べて研究していたようなものです。やる気次第としか言えません。
    • 講義・授業
      良い
      共通科目は様々なことが学べます。特徴として伝統芸能や武道などが充実している気がします。他は一般的な大学とはさほど変わらないかと思います。 国文の専門科目は他学科からの学生に羨ましがられるくらい、先生方が個性的で面白い人ばかりで楽しい授業が多いです。勿論、興味あってこそ面白いと思える部分もありますが。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私が所属していた書誌学ゼミは学科内でも厳しくて有名だったのでみっちりしごかれました。その分、自分がちゃんと研究している実感もひとしおでとても楽しいです。 くずし字はかなり読めるようになります。近世に出版された本にたくさん触れられます。 外部からの研究者にそんなことを学部生にさせるの?!と驚かれるようなこともさせてもらえます。曰く、院生でもなかなかできないことらしいので、とても貴重な経験だったのだと思います。
    • 就職・進学
      普通
      比較的早い時期から準備するようにと促され、講座や説明会が開かれます。 地元企業についての情報量はかなりあると思います。県内で就職するつもりなら、まず問題ありません。 就職課に行けば親身になって対応してくれるので、履歴書の添削・企業研究・面接練習・悩み相談なんでも聞けばいいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      お世辞にも立地はいいと言えません。そもそも田舎ですから。よくいえば、緑に囲まれた美しいキャンパスかもしれません。 どこから通うかにもよりますが、電車の本数が少ないのを嘆く声が多いです。駅からの通学には徒歩、自転車、バスと手段が人によって違います。バスは観光地名だけあってそれなりに来るので問題ありません。
    • 施設・設備
      普通
      古い校舎と新しい校舎が混じっています。学食の評判は微妙。 百船という学習スペースが教育学部の学生の間ではよく使われていました。文学部の学生の多くは図書館2階にできたラーニングコモンが人気でした。どちらもホワイトボードやディベートコーナーがあったり、ノートパソコンの貸出があるのでグループ学習にはもってこいです。図書館なのに話ていいのはなかなか面白い試みで私は好きでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      類は友を呼ぶを実感できると思います。だいたい、学部・学科・コースによって似たような人間が集まります。同じことに興味を持ち、学ぼうとする同志とお互い刺激し合い学べるのが楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国文学、漢文学、図書館学などが学べます。教員免許取得のため教職課程をとる人もたくさんいます。司書過程は人気があるものの実際その道に進む人は少数です。
    • 所属研究室・ゼミ名
      書誌学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主に近世書誌学について学べます。くずし字を読み、まだ活字化されていない書物を翻刻し。研究します。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      農業協同組合
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元で働きたかったから。地域貢献できそうだったから。
    • 志望動機
      読書が好きなものの、古典や近代文学には疎く、楽しく学べるならと思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問は解いた。センターより易しいので、そっちを勉強しているならしなくてもいいかもしれない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:127910
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      みんな明るくて楽しいし、大学で勉強したいなって思っている人にはいいと思います!特に伊勢市住みの人にオススメです!最初は大変かも知れませんが...学校生活に慣れていくうちにどんどん楽しくなってくると思います!私も最初はそうでした。自分の将来やりたいことを見つけてそれに向かっていくのにとってもいいと思います!私的にはすごく楽しかったです!私は普通に会社に就職しましたが、やりたいことに向かって頑張っていればきっと叶うと思いますよ!自分が学びたい分野に特化して研究を進めることができるので、研究をどんどん深めていけると思います!先輩で会社などで実際に社長などをやっている方もいます!毎日が楽しく充実した学校生活を送ることができるとおもいますよ!
    • 講義・授業
      普通
      先生の指導もわかりやすく充実していると思います!
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあり、イベントも1年に楽しい企画が何回もあって毎年すごく楽しめますよ!
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      会社員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:365087
8871-80件を表示
学部絞込

皇學館大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    三重県伊勢市神田久志本町1704

     近鉄鳥羽線「五十鈴川」駅から徒歩18分

電話番号 0596-22-0201
学部 文学部教育学部現代日本社会学部

皇學館大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

皇學館大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、皇學館大学の口コミを表示しています。
皇學館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  文学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

常葉大学

常葉大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.84 (396件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.70 (287件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵
朝日大学

朝日大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.81 (139件)
岐阜県瑞穂市/JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積
金城学院大学

金城学院大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.03 (565件)
愛知県名古屋市守山区/名鉄瀬戸線 大森・金城学院前
修文大学

修文大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.54 (37件)
愛知県名古屋市千種区/名鉄尾西線 西一宮

皇學館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。