みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  教育学部   >>  学校教育教員養成課程   >>  口コミ

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(705)

教育学部 学校教育教員養成課程 口コミ

★★★★☆ 4.10
(150) 国立大学 475 / 1326学科中
学部絞込
15021-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      学習内容もとても充実しているし、人間関係もめちゃくちゃいいです!!!就職も進学も、手厚くサポートしてくれます!
    • 講義・授業
      良い
      教え方も丁寧で生徒のことを考えてくれてるなと感じる。内容が充実してて眠くなりません!!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の道具や設備も整っている!演習も内容が濃くてとてもいいです!
    • 就職・進学
      良い
      就職や進学のために先生方だけでなく生徒同士でも支えあえる!!
    • アクセス・立地
      普通
      駅からまぁまぁ近くていいかんじ!これに関してはなんとも言えない感じかな…?
    • 施設・設備
      良い
      設備がすごく整っていて快適に過ごせます!!設備への不満は聞いたことありません!
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲良くて最高!恋愛も楽しめます!サークルに所属すると共通の趣味の友達が増えます。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数が多くて、自分の入りたいものが見つかると思います。イベントもたっぷりです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための学習、心構え(?)など、教員免許を取得するための基礎的なものから応用的なものまで教えてくれます!
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      教員になるために教員免許を取得し、高校の教員になる予定です!!
    • 志望動機
      教員を目指していたとき、自分の偏差値にあって、場所的にも良かった三重大学に、教員になるための学科があったから!
    感染症対策としてやっていること
    手指消毒の積極的な実施、マスクの着用は絶対、手洗いうがいの催促など!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:899457
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      私のコースはあまり得意ではない先生もいて少し居心地の悪さを感じることがあります。まぁそれなりに楽しい大学生活を送っています
    • 講義・授業
      良い
      種類豊富な講義を受けることが出来るので、自分のためになることを学べる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミ分けが重要で、自分の行きたいゼミに行くなら他の勉強も頑張るべき
    • 就職・進学
      良い
      自分でやろうする意思があれば何にでもなれるが、逆にしなければ危ない
    • アクセス・立地
      悪い
      雨が降ると近鉄江戸橋駅から歩く必要があるので少し大変である。
    • 施設・設備
      悪い
      教育学部は比較的綺麗な校舎です。エアコンの効きはあまり良くないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると友人が沢山できます。学祭は好みが別れます。
    • 学生生活
      良い
      あまりイベントが充実している印象はありませんが、サークルは沢山あります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      どのような授業を行うべきか 求める児童像 学習指導要領について 教科内容
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      以前から教員を志望していたため、三重県内の国立である学校を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:891279
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      文句なしの星5です。自分は数学が好きですので、先生方も優しいですよ。もうすぐ卒業ですかもっと痛いです。
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすいです先生方も優しいですし、分からなかったこともすぐ聞いて来るとわかるまで教えてくれる。
    • 就職・進学
      普通
      他の大学と比べいいと思いますよ、進学成績は。サポートも充実してる
    • アクセス・立地
      良い
      ドン・キホーテ、駅、そして映画館もあるためご洛が揃ってます。
    • 施設・設備
      普通
      必要最低限のものが沢山あります。他の大学と同じぐらいなので文句なし
    • 友人・恋愛
      良い
      友達も沢山いて毎日が楽しいです。ただしモテてないので恋愛についてはなんとも言えません。
    • 学生生活
      良い
      文化祭がとても楽しいですね。サークルも充実してるので文句なし
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学 英語だと思います。自分はわかるのであれですが、他の方からしたらどうでしょう
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      先生になりたくて近くていいところはないかと探したところここがあったので入りました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:886015
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強を頑張る!という人にはいい大学だと思いますよ!実際自分も楽しめていますよ!また施設は充実していますしね!
    • 講義・授業
      良い
      先生の授業がとてもわかりやすいです!
      自分は教師をめざして勉強してます!
      とても充実してます!
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすため公務員となる人が多いようです就活のサポートもしっかりしてます!
    • アクセス・立地
      良い
      自然が綺麗でとても綺麗な街並みです!
      学校の周りには美味しいお店があり自分はよくそこへ行きます!
    • 施設・設備
      良い
      新しいし説もありますがやっぱり老朽化したところもあります。
      トイレが少し汚いです
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動はすごく楽しいですよ!
      学科内で友達がいっぱい出来ました!
    • 学生生活
      良い
      文化祭では芸能人などを呼んだりしないのでテレビ等で見るのとは少しイメージが違います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教科は様々なものを自分に合ったのを選べます!
      興味のない教科でも楽しく学べました
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分は教師を目指しているからです。
      昔から教師をやってみたい思っていたから
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:854972
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      大学自体は、学びたいことを学べ、内装も綺麗で、立地も悪くなく、人間関係に悩まされることもないので、楽しく行ける大学です。
    • 講義・授業
      良い
      学習面に関しては、何も心配になるようなことはなく、充実した内容のものになっています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学びたいことを学べるので、学習面に関しては何も思うところはありません。
    • 就職・進学
      普通
      学校側がこちらに対して、かなり良い対応をしてくれる印象を受けています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からもそこまで遠くないので、立地は全然悪くないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      とにかく内装が綺麗で、きたないなぁと思う所がほとんどありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校の講座内でも楽しく皆で学習し、互いに差さえあって行くことができます。
    • 学生生活
      良い
      文化祭などの行事がたくさんあり、充実した内容のものになっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年にはさまざまな教科のことについて学び、自分が講座に受けたい教科をします。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      中学二年生から教育学部に行くことを決意し、勉強を頑張って、三重大学に入りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:848378
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとても合っている大学です。今進路を悩んでいる学生には1度でいいので訪れてみることをおすすめしたいです。
    • 講義・授業
      良い
      素晴らしいカリキュラムで入学時から卒業までの学生へのサポートが手厚であることが良い点です。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績も聞く限りではかなり良いと思います。就職浪人もあまり聞きません。
    • アクセス・立地
      良い
      とても良いとは言えませんが、意外と便利で慣れればかなり住みやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設も続々とできており、田舎の古臭い大学のイメージは払拭されつつあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属しているとかなり交遊関係が広がり毎日が楽しくなります。
    • 学生生活
      良い
      サークルもたくさんあり、学祭などのイベントもかなり充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から4年次まで総合的なことから専門的なことまで全て学べる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      昔からめざしていた将来の目標と合致していたことがまずあげられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:996225
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2024年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      大学でちゃんと勉強したいと思っている人には割と向いていると思います。基本教職につきたいと思っている人しか来ないので

    • 講義・授業
      普通
      講義によって当たり外れがあるがおおむねいいと思います。授業内容も割と分かりやすく説明してくれます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはとても充実しています。ゼミによって活動の頻度が違います
    • 就職・進学
      普通
      学科の就職、進学実績もたかくサポートも良いです
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスの立地条件はそこまで良くは無いですが周辺環境は悪くない
    • 施設・設備
      普通
      良くは無いですが、普通の大学ならこんなものかという感じです。
    • 友人・恋愛
      良い
      人によるとは思いますがそれなりにじゅうじつしてるとはおもいます。
    • 学生生活
      良い
      学内のサークルはたくさん活動してるところもあればあまり活動していないところもある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初はみんな同じような様々な勉強をして学年が上がるに連れ専門的な物が増えます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      あまり行きたいと思うような学科がなく取りあえず良さそうかなと思い入りました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:994920
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      優しい先生が多い!し、後輩先輩どちらとも良い人が多い。あとは教育について、勉強についての意識が高い人が多いのでたまに自分が無力に感じる、、。笑
    • 講義・授業
      良い
      怖い先生がいなく(少なくとも私が履修した授業は)、ありえないほどの課題を出す先生もいないので、頑張ったら単位は取得できる。切羽詰まって受ける授業ではなく、楽しく学べると思います!
    • 就職・進学
      良い
      正直、大学の名前とかのおかげとかはわかりませんが、別に評判は悪くなく就職の実績も悪くないのではないかと思います。サポートも自分で予約すれば個人面談?みたいな感じでサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      車通学はダメ?なので、少し面倒です。駐輪場は駅に近い場所がいいとは思いますが真隣は早いもの準なので、順番を待つしかないみたいです、、。
    • 施設・設備
      普通
      他の大学を知らないのでなんとも言えないが、別に施設や設備は古くなく綺麗!
    • 友人・恋愛
      普通
      良い人が多い!恋愛関係はよくわからない。
      でも可愛い人やかっこいい人はたくさんいますよ!
    • 学生生活
      普通
      そこまで他のサークルは知らない。けど、そんなのあるの?ってサークルがあるのでぜひ調べてみてほしい!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育について!←教育にあまり興味がない・将来は一般企業に就職したいって人は、他の学部に行った方がいいのではないかと思う。 理由:インターンシップが教育実習と被る、、、。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      教育について興味があったから。他の人とかもそんな感じですが、先生になりたい!って強く思っている人はめちゃくちゃ多いわけでもないのかも、?
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:967835
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      将来教職に就くつもりの方にぴったりの学校だと思います。近くに付属の小中学校もあるため、実習にも行きやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      教職についての専門科目は結構充実しており、先生方もやさしく、丁寧に教えてくださいます。とても勉強しやすい環境です
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験に向けての対策を行ってくださるので心強いです。
      教職以外に就く人も結構います、、
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅(近鉄江戸橋駅)から徒歩で15分。周りにスーパーなどお店はあまりありません。
    • 施設・設備
      良い
      教育学部の校舎は比較的綺麗です。校舎内にはエレベーターがあり、便利だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すれば、同じ趣味の人と関わりを持てるので、友達が作りやすいです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは運動系も文科系もたくさんあります。ただ、教育学部は学科ごとのサークルのところもあるため、他学部と交流したいなら全学のサークルに入ることをオススメします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には教職に関する内容を学びます。一年時には幅広いことを学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      小さい頃から教職に就きたく、高校のとある先生にあこがれたから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:964909
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      上述したように、三重県で教員を目指す場合にはこれ以上ない環境だと思う。教授は附属小中学校の指導教員もしており、最新の教育を学ぶことができる。
    • 講義・授業
      良い
      三重県の教員になるうえでは、これ以上ない環境で学ぶことができる。教育実習等以外でも、普段から近隣の小中学と連携した授業があるのは三重大学ならではの強みと言えるだろう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の学科では4年の4月からの1年間のみゼミに所属する。少し短いと思うところもあるが、その分濃密な時間を過ごすことができる。
    • 就職・進学
      良い
      大学の卒業生で実際に教員を経験し、その後校長、教頭や教育委員会の役員に就いた方々が面接の練習をサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの江戸橋駅からは徒歩20分ほど、自転車で10分ほどとアクセスは良いと言えるだろう。23号線を横切るため、信号が短いのはやや手間である。
    • 施設・設備
      良い
      教育学部の校舎は基本的に清潔で、使いやすい。空き教室も多いため、授業がない時間には自習に使うこともできる。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学の偏差値や受験形式的に、どうしても偶然受かったのか?と思いたくなるような人間も一定数いる。
    • 学生生活
      良い
      年一回の学祭を企画、運営する学祭委員を始め、同じバレーボールサークルでも数種類あるなど、充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年で一般教養を学習し、2年では主に専門分野の概論、演習を、3年で要論、4年で講究(ゼミ)というふうに少しずつレベルを上げていく中で、自分が学びたい分野を選ぶことができる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      中学生の頃から教員を志しており、また、ずっと三重県で育ってきたため、三重大学しかないと思い、志望した。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:958256
15021-30件を表示
学部絞込

基本情報

住所 三重県 津市栗真町屋町1577
最寄駅

近鉄名古屋線 江戸橋

電話番号 0592-32-1211
学部 人文学部工学部生物資源学部教育学部医学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、三重大学の口コミを表示しています。
三重大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  教育学部   >>  学校教育教員養成課程   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.91 (611件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (507件)
愛知県長久手市/リニモ 愛・地球博記念公園
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (393件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 4.01 (634件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.06 (1214件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。