みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋外国語大学 >> 外国語学部 >> 英米語学科 >> 口コミ
私立愛知県/杁ヶ池公園駅
外国語学部 英米語学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価良い留学をしたい人にはいい大学。
私立なので学費が高いが、留学するとなると日本の学費の比じゃない。
ある程度頑張って基準の成績をクリアすれば、留学費用の食費と娯楽費以外全て支給される制度がある。留学は半年~2年、1カ国~2カ国と様々。その他にも留学制度が充実しているのが強み。
また、就職に関しても航空系やホテルに強い傾向がある。
サービス業界、航空業界(CAやグランドスタッフ)を目指しているなら選択肢のうちに入る。 -
講義・授業普通外国語大学と言うだけあって、外国語に力を入れている。
学科は少ないが、他の大学と比べて第二外国語の授業が充実している。
語学に興味があるなら、考えてみては。
英米語学科は英語が専門なので外国人の先生の授業が複数ある。
ただし、学生は同じ日本人なので、自ら率先して取り組まなければ、英語は確実には身につかない。 -
アクセス・立地悪い名古屋というのは名前だけで、実際は愛知県日進市にある。
最近長久手イオンが建ち、それなりに食べ物屋やカフェなどはある。
スクールバスで15分のところに上社駅があり、地下鉄東山線で30分弱乗ると名古屋駅に着く。
赤池方面にもスクールバスは出ている。
投稿者ID:367658 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価悪い留学生や外国人の先生がたくさんいるので自分から積極的に行動すれば英語を話す機会は多く得られます。在学生が利用できる施設の中で映画を見れるマルクという施設を頻繁に利用しています。空きコマの時間をつぶすのにぴったりだと思います。
ですが留学の制度が整っているという理由で大学を選びましたが、いざ入学してみると別に整ってなんかいませんでした。留学の申し込みは1年前にしなければいけなくて、留年しないためにはチャンスが2回ほどしかありません。また今年から制度が変わり、基準が厳しくなりました。わたしの入学した年から変わるのならそう言っておいて欲しかったです。留学はもう諦めてます。できることなら2年前に戻って学校を選びなおしたいですね。
もしこれからこの大学を受験するという方がいたら、とにかく英語を頑張ってください。結果発表後もなまけずTOEICやTOEFLの勉強、最低でも単語の復習はやっておいたほうが良いです。 -
アクセス・立地悪い最寄り駅がないし車通学も禁止なので不便です。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:324645 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価良い勉強したいことがちゃんと勉強できているし、周りの友人もとても優しいです。小テスト前にはみんなで空きコマに勉強したり問題を出し合ったり、時には友達に教えてもらい、また逆もしかり。切磋琢磨し合って毎日過ごしています。複言語に関しては、自分が本当に学んでみたいと思うものを選ぶべき。「これが世界中で使われているから」などの理由で選ぶと!あとでつまらなくなってしまうこともあります。少しでも興味が持てるものを選ぶべきだと思います。留学に関しては、色々な方法があるので、しっかり調べた方がよいです。そのための勉強は早めに。1年はわりとあっという間に過ぎてしまいます。全体を通して言うと、とても良い学校です。
-
講義・授業良いどの先生もとても熱心です。
-
就職・進学普通CSセンターというところで、詳しく教えてくれます
-
アクセス・立地悪いアクセスが悪いわけではないけれど、専用バスの朝の混み具合はすごいです。(学芸大学の生徒もいるため。)
-
施設・設備普通パソコンもしっかり揃っているし、キャンパスは広すぎず狭すぎず。
投稿者ID:322691 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価良い留学制度も整っており、英語を学びたい人にはぴったりの学科だと思う。
留学制度はある一定の条件を満たせば、ほぼ自己負担なく留学することができる。その条件に向けて、皆でスコアを上げようと切磋琢磨することができる。 -
講義・授業良い外国語大学だけあって、ネイティブの先生の授業が大半を占めていた。
-
就職・進学良い就職サポートセンターがあり、就活時には親身になって相談にのってくれた。
-
アクセス・立地悪い最寄りの地下鉄の駅から専用バスに乗ってキャンパスに行くため、不便であった。
-
施設・設備普通古い校舎もいくつかあるが、基本的には清潔感があり、設備も整っている。
-
友人・恋愛良いキャンパスの中心に広いたまり場があり、学科や年代を超えて学生が集まっている。
-
学生生活良い文化祭は隣の名古屋芸術大学と合同で行い、さまざまな交流ができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基本的な英文法や一般教養の授業が中心。2年次以降は自身のレベルに合わせてクラス分けされた授業があり、自身のレベルに応じて学ぶことができる。3年次は多くの学生が留学へ行く。4年次は就活終了後、自分の所属するゼミにて卒論を書く。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先運輸・交通・物流・倉庫
航空会社 グランドスタッフ -
志望動機高校まで英語を得意としてきて、大学でもさらに英語の学びを深めていきたいという思いから志望した。また留学に興味があり、留学制度が整っている点に強く惹かれた。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:844468 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価良い高校までとは違い、友人や先生など交流関係が広がり、授業や学校生活が充実していた。アクセスの悪さが難点だが、通学時間に同じ通学ルートの友達とも仲良くなれる
-
講義・授業良いネイティブの授業が多く、英語を学びたい人にはオススメできると思うから
-
研究室・ゼミ良いゼミの先生にもよるが、興味のあるゼミに入り、学ぶことができたから
-
就職・進学良い特に航空系の就職を考えている人にはオススメ。各企業との結びつきがつよい
-
アクセス・立地悪い駅から遠く、スクールバスでしか通学することができないため。通学時間が長い
-
施設・設備良い他の大学に比べ新しいため設備は最新であり、学食やコンビニなど近隣の大学より充実している
-
友人・恋愛良い外国人留学生がおおく、コミュニティの幅が広くなる。また、外国語大学という点において、みんな明るく社交的
-
部活・サークル良い外国語大学ならではの、外国語文化に特化したイベントが何回かある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は、putという授業など、会話に特化した科目が多い。複言語なども種類が多いため楽しめる
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先大手航空会社の専門職
-
就職先・進学先を選んだ理由最初は、高校の担任教員に勧められたからであったが、オープンキャンパスなどで学校を知る機会があり、1番得意だった英語力を向上させたかったから
感染症対策としてやっていること各教室のアルコール設置、密の回避、オンライン授業の充実などが挙げられる投稿者ID:767944 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価良い課題ややることは多いですが、全て自分のためになるものばかりです。先生たちはとても優しく、困っていたりすると親身になって助けてくれます。友だちは真面目な子が多く、楽しく勉学に励むことができます。
-
講義・授業良いこの学科の授業の特徴としては、ただ英語をひたすら学ぶのではなく、外国の文化や歴史を学ぶこともできます。また複言語が必修科目となっているので、自分の好きな第二言語を学ぶことができます。
-
就職・進学良い大学は、学生に寄り添い、就活のサポートをしてくれます。この学校は航空関係の仕事に就職する方が多いです。
-
アクセス・立地良い最寄駅は、赤池駅と上社駅です。駅からは学校行きの専用バスが出ており、乗車時間は15~20分です。学校周辺には飲食店が多くあります。
-
施設・設備良い学校全体が比較的きれいです。教室もたくさんあり、空き教室では自習等できます。
-
友人・恋愛良い外国語大学なだけあり、留学生が多いので、幅広い友人関係が持てます。また、部活に所属するとさらに交友関係が広がります。
-
学生生活良い約60のサークルがあります。レアなサークルもあります。
学内ではスポーツ大会、ハロウィンパーティーなど、様々なイベントが開催されます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容書き、読み、リスニングと、英語学習における大事なことを深く勉強することができます。また複言語が必修科目なので、英語以外にも言語を深く学ぶことができます。選択科目では自分の興味のある科目を履修することができます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公務員
-
志望動機小さいころから英語を学習してきて、高校生になって進路を考えたとき、より深く英語を学びたいと思い、この大学を視野に入れました。また、この学科は文化や歴史も学ぶことができるので、志望しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:610974 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価良いとても楽しく四年間過ごすことができ、また、自分が学びたいこともたくさんまなぶことができました。教授も、著名な方が多く、フレンドリーです。
-
講義・授業良い教授の授業が豊富であった。設備、施設が整っていた。卒業研究も充実していた。
-
研究室・ゼミ良いゼミの決定には学業成績が重要になります。一年次から真面目に授業に取り組むことがとても大切です。
-
就職・進学良い就職活動は、先生をはじめ専門のサポートセンターの人がいるので、安心してすることができます。
-
アクセス・立地良い駅から、専用のバスが出ており、キャンパス内に直接入っていくので徒歩はありません。
-
施設・設備良い施設がとても新しく、授業で使うものはもちろん、トイレなどもとてもきれいです。
-
友人・恋愛良いサークルも多く、外人もいるため、様々な人と関わりを持つことができます。
-
学生生活良い学祭、サークルがとても盛んで、全国の大会に出ているサークルも中にはあり、学祭には芸能人が毎年必ずきます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は様々な分野を学び、二年次は少し深く、三年次は本格的に様々なことを学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先一般企業
-
志望動機英語が好きで、家からも近く、有名な大学だったからです。また、友達も一緒に入学したからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:570079 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価悪いこの3年半何を学んだかと言われたら、英語は学んだ。しかしこれらは日本で生きていくうえではいいが、海外志向の強い人ならここで英語だけを勉強するのは間違いだ。
-
講義・授業普通面白い授業もあれば、つまらない特殊すぎる講義もある。生徒の民度が低いせいか、あまり真面目に受けようとする人が少なく、授業の質も落ちている。
-
研究室・ゼミ良い私の担当の先生はすごくいい人だ。課題も少なくないけど、たのしんで取り組むことができています。
-
就職・進学普通私は就活する道を選ばなかった。一応キャリアサポートセンターの人たちは学生一人ひとりをきにかけているようだ。
-
アクセス・立地悪いかなりわるい。地下鉄で最寄り駅まで行った後バスに乗る必要がある。くせにお金も取る。
-
施設・設備悪いパソコンなどの設備はそりゃ普通に置いてありますが、生徒数がなんせ多いので足りていない気がする
-
友人・恋愛普通学校内での恋愛はしてないし、まわりにもあまりいなかったです。
-
学生生活普通入っていたが辞めた。学校に行くまでが遠いのでやるきになれない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文法、他国の文化、考え方、ダイバーシティなど、海外でも通用するアイデンティティを育てる
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機英語が話せるようになりたかった。留学をしてみたかったから。結局自分で海外に行った
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:565422 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価良い留学したい人にも、航空業界で働きたい人にも対応できるようなカリキュラムになっています。また、TOEFLの頑張り次第では留学費用をかなり負担してもらえるのでとても助かります。
-
講義・授業普通語学の講義が充実しているのはもちろんですが、ほかにも世界の情勢や文化、歴史もきちんと学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ普通3年の後期からゼミは始まります。外国人の先生のゼミもあるので、そういうものを選ぶといい経験になります。
-
就職・進学良い3年になった頃から就職ガイダンスがよく行われ、さらに留学から帰国した人にも専用のガイダンスをしてくれるなど、とても親切です。実際に就活が始まってからも、ひとりひとりに連絡を下さったりして手厚いと思います。
-
アクセス・立地普通勉強をするには良い環境です。アクセスを考えると、地下鉄の駅からバスで15分ほどかかるので、授業が始まる時間や終わった後はバスが混むので少し不便かもしれません。
-
施設・設備良い施設は新しく、トイレも綺麗で食堂もいくつかあるので毎日いても飽きません。パソコンもたくさんあるので便利です。
-
友人・恋愛良いサークル活動も比較的活発なので、人間関係を広げたい人は入ることが多いと思います。
-
学生生活良い行事によって、クリスマスパーティー、ハロウィンパーティーなど、留学生と交流できるものがたくさんあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年では英語の読み書き話すの練習をたくさんし、3.4年ではそれらのより高度な練習をしながら、留学や海外研修で実際に使って覚えます。
-
就職先・進学先化粧品会社の販売い
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:493289 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年04月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価悪い元々何かが出来る方にはいいかと思いますが、正直留学しなければ意味がありません。外国語系の授業が9割です。特に一年生は英語10割といっても過言ではないですし、その内容も高校レベル。
何かを研究する授業は4年生になってもありません。
多言語が話せる方は別の大学に行って、別のことをしっかり勉強する方がいいかと思います。 -
講義・授業悪いとにかくほぼ英語系です。
飽きると一気に楽しくなくなります。
正直1年生の授業って高校生の復習なんですよね。
留学しなければ何の意味もありません。
英語ってツールだと思うんですが、なんせほかの授業が殆ど無い。(歴史を学ぶ授業はありますがそれも高校レベルです)あっても抽選。理解は出来ますが大学行って抽選って何の意味があるんでしょうか。せめて家から履修できるようなシステム作りくらいしてくれ。 -
研究室・ゼミ良い英米語学科では3年よりゼミが始まり10個ほどの講義から関心があるものを選びます。私は先生が良かったので勉強に対して意欲的になりましたが、先輩方からの情報収集は必須かと思われます。
-
就職・進学良い学生の就職先は多岐にわたります。
航空系はもちろん、金融、ファッション、メーカーなど。
”英語が必要とされている時代”だからでしょうか。
もちろんピンキリです。いい就職先は元々フランス語が出来て、プラスでもう一言語・・・という方などだったと聞いたことはあります。 -
アクセス・立地悪い山中なので仕方ない部分はあります。
スクールバスは朝だと3分に一個くらい出ているイメージ。
ただし赤池だと圧倒的に数が少なくなります。おすすめしません。 -
施設・設備普通せめてロッカーは欲しい。
また、外国語系の学部しかないのでもちろん3Dプリンタなどはありません。まああってもほぼ使われないでしょうか。
図書館は学芸と合同なので結構な蔵書数。マンモス校に比べると負けますが、繊維研究の本なども閲覧することが出来、束の間ですが外国語から逃げることが出来ます。 -
友人・恋愛良い他大と変わらないかと思いますが、隣の学芸大学とは系列のため話す機会があります。(もちろん話そうと思わないと機会はありませんが)
私はいい友人に恵まれたと思っています。
その他アンケートの回答-
学科の男女比3 : 7
12人中11人が「参考になった」といっています
投稿者ID:421584 -
名古屋外国語大学のことが気になったら!
基本情報
名古屋外国語大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、名古屋外国語大学の口コミを表示しています。
「名古屋外国語大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋外国語大学 >> 外国語学部 >> 英米語学科 >> 口コミ