みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋外国語大学 >> 外国語学部 >> 英米語学科 >> 口コミ
私立愛知県/杁ヶ池公園駅
外国語学部 英米語学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価良い海外で働く、有名ホテルのフロントで働く、通訳として働く、特に客室乗務員やグランドスタッフといったエアライン系で働きたいと思っている学生には適した大学です。つまり、将来英語を使った仕事に就きたいと強く願う学生にとってとても役に立つ大学ですが、将来もぼんやりしていて、英語に対してそれほど意識が高くない学生にとっては厳しい大学であるとも言えます。英語を使った課題が多く出るので、reading writing のスキルがしっかりつきます。また、授業でも英語を使うのでlistening speaking のスキルもつきます。補足ですが、エアライン系の授業やサポートがとても充実してるので、エアライン系に進みたい学生にオススメの大学です。
-
講義・授業普通世界教養プログラムが充実してるので、国際に関連する様々な分野の授業を受けることができます。有名な先生も多いです。また、副言語プログラムも充実していますので、他の大学よりも多くの副言語から第二外国語を選択することが可能です。副言語の先生も外大ならでは、その言語出身のネイティヴの先生が丁寧に初級から上級まで教えてくれます。
9人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482512 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価普通学校内の施設はとても整っている。留学制度が充実しているし、留学生もたくさんいて、留学生と交流できる時間もらたくさんらあるので、語学を勉強する生徒にとてもいい。
-
講義・授業普通授業は、トーキングの授業が多く、とても実践的。しかし、日常の課題や宿題、テストが多く、日々苦しめられている。
-
研究室・ゼミ普通ゼミはまだ受けていないので分からない。これから、確実にゼミを受けると思うので、先輩や先生にアドバイスをもらいたい。
-
就職・進学普通キャリアサポートセンターがあり、留学に行く生徒にとっても留学期間、帰ってくる時を考えて、相談できる。
-
アクセス・立地普通時間をかけて学校に通っている生徒が多い。近くに、美味しいカフェやスーパー、最近だと、IKEAがオープンし、とても賑わう。
-
施設・設備普通語学を勉強するためのたくさんの施設がある。階段が多い。食堂の種類もたくさんあるが、席が少ないため、いつも探している。
-
友人・恋愛普通いつも楽しい。先生と生徒の間でも仲が良く、先生はいつも、手を振って挨拶をしてくれる。友達とは、すぐに打ち解けられる。
-
学生生活普通留学生と交流するためのたくさんのイベントがあったり、交流会がある。アルバイトは、学校帰りにやっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容特に英語。話す授業が多い。また、文法を勉強すふ授業、本を読んで、概要を把握する授業などがある。講義は少ない。
投稿者ID:408636 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価良い自分のやりたいことと大学の講義の内容があっていたからサークルもみんな楽しそうにやっていて僕自身も楽しむことができた留学プログラムが充実していたところも良かった
-
講義・授業良いただ教授の話を聞くだけでなく、他の受講者と話し合うところが良かった。教授の話し方に説得力があるところが良かった
-
研究室・ゼミ良い自分のやりたいことが好きなだけできたところが良かった。とてものびのびと研究ができたところが良かった。
-
就職・進学良い自分のつきたい職業に特化したガイダンスがあったところがとても良かった。就職指導が丁寧だった。留学と就職の両立が楽だった
-
アクセス・立地良い雨の時、自分の家の最寄駅からスクールバスを降りるまで濡れずに行くことができたところが良かった近くにいろいろあって良い
-
施設・設備良い講義棟に入った瞬間、夏は涼しく冬は暖かいところが良かった食堂のメニューが充実していたトイレが綺麗だった
-
友人・恋愛良い複数のクラブに所属していたから友人ができやすい環境だったみんな話しやすい人ばかりだった楽しかったです。
-
学生生活良い他の大学よりイベントが多いところが良かったサークルの数がたくさんあったとこも良かった地域との交流もたくさんあった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的な英語の読み、書き、話す聴くの講義がある一部の講義では英語で行われるものもある資格対策講座もある
-
利用した入試形式エアライン
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:411638 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価良い充実している点としては、学科の行なっている海外研修です。英語が好きな人にとっては授業は少しつまらないと思います。しかし、オールイングリッシュの授業もあるので英会話力をつけたい人にはオススメです。
-
講義・授業良い高校とあまり変わらない授業構成だと思います。(リスニング、リーディング)しかし、ライティングとスピーキングの授業も行なっているので四技能を高めることができます。課題はかなり多いです。
-
研究室・ゼミ普通英米語学科なので研究室を使うことはあまりありません。ゼミも一年生なのでまだ行なったことはありません。
-
就職・進学普通就業成績はかなり良いと思われます。特にエアライン業界、ホテル業界、旅行業界において大きな実績を残しています。
-
アクセス・立地悪い上社駅または赤池駅から大学専用バスで通わなくてはなりません。最寄駅から大学まで15分程度かかります。しかし、学校の周りは飲食店が多くあります。
-
施設・設備良いキャンパス、教室はとても綺麗です。またTOEFLやTOEICの勉強をするための専用の部屋もある点は素晴らしいと思います。
-
友人・恋愛良い女子の割合が多いので恋愛に関しては男性が有利だと思います。留学生も多く在籍しているため、外国人の友達を作ることができる点は良いと思います。
-
学生生活悪いサークル活動が活発ではありません。またサークルや部活に所属している人の割合も高くありません。課題や資格試験の勉強で忙しい人もいればアルバイトに専念している人もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は主に基礎的な英語力(リーディング、リスニング、スピーキング、ライティング)を身につけます。また、資格試験のための授業も開講しています。
-
利用した入試形式エアライン業界
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:412741 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価普通留学のサポートが手厚いのが魅力だと思います。自分の将来の目標に向けた勉強がしっかりできて、良い環境が揃ってると思います。
-
講義・授業普通英米語学科は英米語、英語コミュニケーションの2専攻に分かれています。どちらの専攻もスピーキング・リスニング・ライティング・リーディングの4技能をしっかり学びます
文化や通訳英語、音声学も学ぶことができます。 -
研究室・ゼミ良いゼミは自分の興味のあるものにすればいい思います。
-
就職・進学普通自分の将来やりたいことに向けた留学ができるのが魅力だと思います。ディズニー留学やキャビンアテンダントを目指すための留学プログラムがあり、大学側で色んなプログラムがあります。
-
アクセス・立地悪いアクセスが不便だという点だけ残念です。名古屋駅から50分ぐらいかかるのでかなり遠いです。
周りの環境は、とても静かで勉強に集中できるので良いと思います。 -
施設・設備普通学校の中は棟がいくつかあり、広々としていて、とても綺麗です。勉強に集中できる良い環境だと思います。
投稿者ID:383278 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思います。名古屋外国語大学は、高校時代3年間からの私の目標で合格したときにはとても嬉しかったです。高校3年生のなつやすみまでは、ずっとE判定で、このままでわたしはだいじょうぶなのかと何度も不安になりました。オープンキャンパスに来た時もわたしの行く所はここしかないと強く心に決め、ここで勉強できなければ意味がないと判定はEでしたが、努力をしました。
周りの友だちも徐々に名古屋外国語大学の魅力に気づきはじてて、”名古屋外大ってめっちゃいい”、”外大に行きたい”との声が多々あり、わたしも不安になり、わたしより成績のいい子たちがそうゆうことを言うので焦り始めて、高校3年生の9月ごろから猛勉強を始めました。しかし、高校1.2年生の時にサボりすぎてなかなか取り戻さなくて、あの時もっとやっておけばと、やはり、このように考えてしまう受験生になってしまいました。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:374554 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価良い外国人の講師による英語での講義があり語学力を伸ばせるだけで無くコミュニケーション能力を身につけることもできる。留学生との交流を図れる場所もあり外国語を積極的に使いたい人にはうってつけのところである。また、留学制度も充実しており学校が定めた基準を満たせば、自身の得意言語を駆使してでの留学もできるため、語学力の実用的な面も補えるところは魅力的である。留学を考えるのであれば参考にして欲しい。
-
講義・授業良い外国人の講師による英語をふんだんに使った授業は素晴らしくまた、難しいことがあれば質問すれば教えてくれるのでとても親切で良い。
-
就職・進学良いキャリアのサポートをする機関であるキャリアサポートセンターが存在しており、過去の就職データから割り出した数字から今後の採用などをセミナーで説明してくれる。また、就職した先輩の生の声を聞くことができる講座も存在しており、まだ就職を考え始めた一年生にもおすすめである。
投稿者ID:372108 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価良い無償の留学も勉強頑張ればできます。頑張った分だけ評価されるいい学校。サークルも楽しく活動しています。
-
講義・授業良い楽しい講義がたくさん聞けます。他の学部との連携授業もあるので、夢も広がります。
様々な教授が学外から来ていただて特別講師による授業もあります。テレビの裏側やいろいろなことを詳しく聞いたりすることができます。
自分の関心のある分野をとことん探索することができます。 -
研究室・ゼミ良いすごく充実しています。2年の後期からゼミは始まりますね!
ゼミによって活発ではないところもありますが、説明会には絶対に参加して聞いたほうがいいです。 -
就職・進学良い学科によって様々ですが、すごくサポートしてくれます。真剣に相談も乗ってもらうことができます。
ですが、サークルに明け暮れて就職に失敗する人もいるので注意してください。 -
アクセス・立地良いバスがあり、込み合う時間帯はバスの台数が増えたりするので通学もしやすい
-
施設・設備良いここよりいい施設はそうない
-
友人・恋愛良いここは留学生もあるので、友人関係も格段に広がります
投稿者ID:369103 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2023年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価良い文化~言語まで幅広い学びを体感できる学科。
世界の歴史~現代に至るまであらゆる時系列で学べるため、外国語をはじめとした様々な文化背景にも触れることができ、大変知見の広がる学科だった。 -
講義・授業良い入学者は英語が好きがベースで入学しているので、モチベーションが高く授業に対する熱意がある人が多い。
-
就職・進学良いサービス業への就職率が高かった。(エアライン、ホテル、観光等)コロナで打撃を受けていた業界でもあったので、離職率は高いと思う。
一方、外国語を使った商社やメーカーなどの企業に対しての就職率がそれほど良くないので(目指している母数も少ないとは思うが)サービス業以外への就職は要検討が必要。また、外国語を活用せずに就職したいと思った時に、一般大手企業に入社するのは困難な大学だと思う。(古くからある大手企業ではやはり大学名での採用は一定数あるため、自身も入社した会社の先輩方には奇跡と言われたほど) -
アクセス・立地悪い最寄駅は地下鉄東山線 上社駅、そこからバスで15~30分。
道路が混みやすいので夕方の授業後は、バスで30分弱はかかる。また、1限目の開始時刻はバスが混み合う道路が渋滞しているため、早めの登校が必須になる。 -
施設・設備良い自習ができるスペースも、就職先相談の窓口も大変利用しやすかったがキャンパス自体は小さいため有名私大のイメージで行くとずいぶん劣る。
設備はすべてとても綺麗。 -
友人・恋愛良いベースがやはり英語が好きな人が多く、好きの共通点が多い人が多いためとても充実した友人関係を築けた。
恋愛に関しては、男女比が3:7くらいなので期待はできないかも、、 -
学生生活普通自身がサークルに所属していなかったため客観的回答だが、文化祭に参加するサークルに入れば充実すると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語学~世界の歴史~現代の世界史 等
言語に関してあらゆる側面から学びのアプローチをできる。 -
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
NTT西日本(総合職) -
志望動機英語を活用した職業につきたいと思い、4年間大好きな英語を学び尽くしたいと思ったから。
投稿者ID:908476 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価良い始めは進学を迷っていましたが、ここに入ってよかったです。とても充実した大学生活を送ることができました。
-
講義・授業良い先生がとても親切でよかったです。講義も分からないとこは質問すれば丁寧に教えてくれました。
-
研究室・ゼミ普通研究室はとても綺麗で良かったです。ゼミでの演習もとても充実していました。
-
就職・進学良い就職や進学について、先生方が親身になって相談にのってくれます。
-
アクセス・立地普通アクセスは少し不便でした。名古屋駅からは少し距離があります。
-
施設・設備良い建物がすごく綺麗でした。設備も整っていて学食もよかったです。
-
友人・恋愛良いいじめなどもなく、みんな仲がよかったです。学校生活を楽しむことができました。
-
学生生活良いイベントがとても多く充実していました。サークルも、どのサークルもとても楽しそうでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々なことを学びますが、やはり英語が1番多いです。英語を話す機会も多く、いいと思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先未定です
-
志望動機中学から英語が好きで将来何か英語を生かした職業につくために英語力を高めたいと思い、入学しました。
投稿者ID:675915 -
名古屋外国語大学のことが気になったら!
基本情報
名古屋外国語大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、名古屋外国語大学の口コミを表示しています。
「名古屋外国語大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋外国語大学 >> 外国語学部 >> 英米語学科 >> 口コミ