みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知教育大学   >>  教育学部   >>  教育支援専門職養成課程   >>  口コミ

愛知教育大学
出典:Oliver Mayer
愛知教育大学
(あいちきょういくだいがく)

国立愛知県/富士松駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.90

(594)

教育学部 教育支援専門職養成課程 口コミ

★★★★☆ 3.50
(32) 国立大学 1281 / 1323学科中
学部絞込
321-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部教育支援専門職養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      私は県外から来たので知らなかったが、愛知県ではよく知られた大学らしい。私は心理コースに所属している。最近できたコースで、先生方も試行錯誤している。その分コミュニケーションが取れるし、フレキシブルだと思う。
      夏休みが長くて去年は暇だった。田舎なので何もないがそれなりに楽しい。バイトは近所か、交通費の出る派遣会社をおすすめする。学内でのバイトもある。生協、図書館など。
    • 講義・授業
      良い
      心理コースの授業は大好き。先生の心理学に対する熱意も感じられるし、分かりやすい。ただし、一年のうちは専門科目に触れることはあまりなく、必修科目を片付けないといけない。
      取りたくない授業を取らされることがある。体育や、第二外国語がある。体育は卓球、テニス等から選択、第二外国語は中国語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語から選択できる。
      去年度は課題は多くはなく、興味のあることについて書くなど制限の少ない課題が多かった。先生によって厳しい場合もあるが大抵大丈夫。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      今2年で、ゼミはまだない。
    • 就職・進学
      普通
      まだ私のコースからの卒業生はいない。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅遠い。バス必須。
      近くにピアゴはあるけど。それくらい。
      去年はヘビやハチに注意するようにとのメールが大学から送られた。もはやネタにして笑っているぐらい田舎。
      蚊に噛まれる人が多い。井ヶ谷モスキート。
      耳鼻咽喉科に行くのに苦労した。
      ケーキ屋さんがない。
      気のせいかもしれないが、風強い。
    • 施設・設備
      普通
      今建て替えをやっている。今はうるさいが、楽しみにしている。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の友達が多い。進路や個人的な悩みを言える良い友達ができた。髪色が派手な友人が多い(私だけかも)。みんな授業に対して真面目だと思う。
      私の恋人は学外の人だが、学内のカップルもよくいる。
    • 学生生活
      普通
      私は所属していないが、たくさんサークルはある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学の基礎全般。
      臨床心理学。家族心理学。
      スクールカウンセラーを養成したいのか、学校現場での事例を扱うことが多い。指定された単位を取れば社会教育主事、図書館司書にもなれる。
      大学院では精神分析に力を入れていると聞いている。
    • 就職先・進学先
      未定
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:511728
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部教育支援専門職養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      性的少数者の専門の先生や脳科学の先生もおり
      大変面白い話を聞くことができる。
      色々なことを学ぶにはいいのだろう。
    • 講義・授業
      良い
      教育支援専門職養成課程なので教員免許を取るための
      授業はしないが楽しい内容が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミではフィールドワークがあり自分で実際に
      取材しにいくことがある。
    • 就職・進学
      良い
      先生だけでなく公務員になるためのサポートは
      大変充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅からでも歩いて30分程度かかるため、
      運転免許を取って車で通うのがいいと思われる。
    • 施設・設備
      良い
      最近工事が行われており、全体的にきれいな施設が増えて
      きている。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に参加しないと他学科の人達と
      交流するのは難しい。
    • 学生生活
      良い
      サークルは他大学より多いので自分のやりたい
      物が見つかりやすい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は初年次演習や情報教育など様々なことを学び、2年生
      からより専門性の高い授業となる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      学校の教師ではなく違った形で生徒と接することは
      出来ないかと考えた。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:760424
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教育支援専門職養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が学びたいことを専門的に学ぶこともできるし、自分が学びたいことがわかってない人も学びたいことを見つけることができる授業が多く、とても充実した学校生活が送れると思います!
    • 講義・授業
      良い
      オンライン授業での課題提出にもフィードバックがあり、お互いに一方的な授業になっていないことを実感できます!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      感染対策をしながらの授業でも、実験を行ったりしてもらえているので満足してます!
    • 就職・進学
      良い
      この前の卒業生が一期生でしたが、院卒レベルでないと難しい法務技官や、地方公務員上級に受かっていたりなどしています!
    • アクセス・立地
      普通
      電車とバスを使うので時間がかかりますが、2年次からは自家用車での通学が可能なので、困ってはないです!
    • 施設・設備
      良い
      常にどこかを工事して立て替えているので、他の大学に比べてとても綺麗な校舎だと思います!
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛については、サークルに入っている人は特にですが結構楽しんでる人が多い印象です!
    • 学生生活
      良い
      私の所属しているサークルはなかなかサークルに顔を出せない人でも全然大丈夫なサークルでみんな仲がいいのでとても楽です!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は自分のコースの他に心理、福祉、ガバナンスの三つの領域について学び、2年次から本格的に自分のコースについて学んでいきます!
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      心理について学べる国公立であり、なおかつ進学にも就職にも強いと思ったからです!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:781702
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部教育支援専門職養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      縦の関わりも深くあり、礼儀なども改めて学ぶことができるのでとても良い学科です。体育館も二つあるため種目によって場所を選んで行えてとても良いです。
    • 講義・授業
      良い
      今はオンラインなのですが、学校での授業はわかりやすく、教育現場の問題や実際の教育指導の場をイメージしやすく将来について考えることができます。教育現場での体験活動も多くあるので教員になりたい人にとってはとても良い環境です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私はまだゼミに入っていないのであまりわかりませんが先輩方はとても楽しそうなので、私もとても楽しみです。
    • 就職・進学
      普通
      教員採用試験や公務員試験に対しては手厚いですが、一般企業への指導や支援はあまり良くないそうです。
    • アクセス・立地
      普通
      電車が知立までしかなく、公共交通機関では通うのがちょっと大変です。車を持っていると周りにはご飯屋さんとかも色々あるのでいいです。
    • 施設・設備
      良い
      改装していたばかりの部分もあり、エレベーターも場所によってあるのでいいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科によって異なりますが、私の学科は縦の関係も多くあるのでとても充実してます。
    • 学生生活
      良い
      私は部活に入っているので先輩後輩同期との仲が良くとても充実してます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は体育関係なので、実際の指導法なども体験しながらまなぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      正直まだ決まっていません。ただ色々な選択肢を今は考えています。
    • 志望動機
      身体を動かすことがすきで、身体を動かすことの楽しさを子供たちにも知ってもらいたいと思ったからです。
    感染症対策としてやっていること
    学科によってオンラインが多くなっていて、感染予防もしっかりされています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:715524
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]
    教育学部教育支援専門職養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学びたい分野にうち込めるし、とてもいいと思う。実習などもありより良いことを学べる。先生になりたい人はとてもおすすめ
    • 講義・授業
      良い
      課題が多いが、とてもちゃんとしていて先生の教え方もうまいとてもいい所で先生を目指す人はいったほうがよい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      演習はひとつを除きとても勉強になる、研究室はみんな優しいし最高
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はおそらく日本一本当に先生を目指すなら遠くても通った方がいい
    • アクセス・立地
      良い
      学生ようのアパートが多数点在し、家賃も安い近くの環境は悪くない
    • 施設・設備
      良い
      図書館があったり、とにかく広い体育館、グラウンドもひろく、運動もできる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      恋愛の話はあまり聞かないと、ともだちはたくさんできます。研究室もおなじ。
    • 学生生活
      良い
      最高、サークルは飲みサーもあり、たのしい。イベントはみんなで一丸となりたのしめる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の時は色んな教育理念を考え学び自分が勉強したいことを学べる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から教育、先生に興味があったので頑張ってはいった、課題が多くても楽しめそうなのが決めて
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    感染症対策としてやっていること
    手洗いを基本とし、消毒ら勿論マスク、マスクを外した時に私語禁止など様々。、
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:841137
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部教育支援専門職養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      現場で活躍していらっしゃる(た)先生方が教えてくださるので、コースの授業では興味深いお話を聞くことができます。公認心理師のカリキュラムに沿って授業が進むため、医療や福祉などの分野ももちろん学ぶことができますが、特に教育や子どもの分野に興味があるという方におすすめしたいです。
    • 講義・授業
      良い
      1年生では、教育支援専門職養成課程の他コースと一緒に、「チーム学校」の概念や、それぞれの専門職の仕事内容などを学びます。大教室で他コースの学生とグループワークをするような授業が多めです。 2年生以降はそういった授業はほとんどなく、基本的に公認心理師の資格取得に向けた授業が行われます。 とは言え、教育学部なのでどの授業でも教育や子どもに関連する話題が出てきます。なので、資格取得を希望していても学校や子どもに関する話題に興味がない人には内容が辛いかもしれません…
    • 就職・進学
      良い
      設置されてから3年目のコースであるため、卒業生が輩出されていません。ですからなんとも言えないのが正直なところです。 私は現在3年生ですが、周りの友人は心理系の公務員か大学院進学を目指している人が多いように見受けられます。 公務員志望の人は、学内で行われている公務員講座に参加しているという人が多いようです。大学院志望の人の中には大手の予備校に通う予定の人もいますが、どの大学院に行くかを決めかねている人もいます。 再来年度から大学院が改組になり、それに伴い大学院の心理系のコース定員がかなり増えるようですが、これが私たちにとっていいことなのかはまだ分かりません(笑)
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は名鉄の知立駅です。が、知立からバスで20?30分かかるため、「最寄駅とは…」となることは確実です。名古屋方面の友人は知立からバスで大学へ行くパターンが多いようです。 日進駅、刈谷駅、富士松駅にも大学を通るバスが出ていますが、かなり不便なので車で通学する人も多いです(私も実家から車で通学しています)。 大学周辺はラーメン屋さんなどがありますが、遊べる場所はほぼありません。おしゃれなカフェとかも期待しない方がいいです。車があれば、みんなで乗り合わせて知立や豊明などにご飯を食べに行くことはできます。 しかし、大学のすぐ隣に洲原公園があるため、サークルや学科の友人同士でお花見したり、鬼ごっこやだるまさんがころんだをして遊ぶこともあります。これはこれでとても楽しいです笑
    • 施設・設備
      悪い
      大学内施設の改修がどんどんされているため、附属図書館など新しいところはかなり使いやすいです。しかし、改修されていない施設との差が激しいです。私はサークルの都合などでよく音楽棟に行きますが、壁が剥がれていたりピアノの調律がおかしかったりして不便を感じることがあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      コース全員で同じ授業を受けることが多いため、学科の友人はかなり作りやすいと思います。その学年のカラーにもよりますが、私の周りには意識の高い友人が多く、勉強や進路の面で日々良い刺激をもらっていると感じます。サークルや部活に所属すると、他専攻の友人も多く作ることができます。学科によっては男女比率がかなり偏っているところもあります。そのため、異性の恋人や友人を作りたいと思うなら所属人数の多いサークルや部活がおすすめです。
    • 学生生活
      良い
      学園祭は春と秋の2回あります。そんなに規模の大きいものではありませんが、サークルなどで出展していたりするとけっこう楽しめます。ただ、秋の学園祭は本当に人が来ません!笑
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次:「チーム学校」の概念、多職種連携について、教育支援専門職の仕事内容についてを教育支援専門職養成課程の学生全員で受けます。グループワークが多めです。 2年次:公認心理師のカリキュラムに沿って授業が進みます。心理学概論、発達心理学、心理学実験、心理的アセスメントなど。 3年次:コースの中でもさらに少人数に分かれて授業を受ける機会が増えます。また、夏から秋にかけて、現場の見学実習に行きます。 4年次:ゼミは4年から始まるそうです。が、この辺りは細かいことが未定のようなのでここまでにとどめておきます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      もともとスクールカウンセラーを目指しており、新しくできた心理の国家資格(公認心理師)をとれる県内の国公立大だったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565130
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育支援専門職養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      人気も割とあり、勉強できる環境があります。就職率も高く、充実した生活を送れます。真面目な学生が多く、仲間もたくさんできます。
    • 講義・授業
      良い
      大学の講義で学んだことが、知識だけでなく実践的な内容もあり、働いている今役に立っているから
    • 研究室・ゼミ
      普通
      特になし
    • 就職・進学
      良い
      就職率が高い。キャリア支援課では充分にサポートをしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠く、バスに乗るには行列になるため。周りは田舎でした。
    • 施設・設備
      良い
      特に不便を感じることなく過ごせました。やや古かった図書館も建て直されたようです
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学科では気の会う仲間がたくさんでき、充実した毎日を送ることができた
    • 学生生活
      良い
      私自身は所属していませんでしたがサークルはたくさんありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまな障害に関する基礎知識。3年時、四年時には実習があります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      特別支援学校教員
    • 志望動機
      将来特別支援学校教育に携わりたいと思っていたから。取れる免許の種類が多いから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564560
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部教育支援専門職養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      授業の内容や、サークルなど大学生活を振り返ると特に悪い点は見当たらないが、強いて言うなら、大学へのアクセスが悪く、それが満点ではなく4点だった理由です。
    • 講義・授業
      良い
      講義の特色や内容は教科担当によって異なるが、基本的に熱意のある先生が多いので、意欲的に取り組めばその分答えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      たくさんのゼミを知っているわけではないので、自分のゼミについて言えば、親身になってサポートする制度がある。
    • 就職・進学
      良い
      教員志望の生徒にとっては、愛知の教育大学としての地位が高いので、とても有利である。サポートも充実している。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く、バスでの通学者が多い。朝のラッシュ時になると、バスに並ぶだけで数十分かかるため、時間に余裕を持って通学する必要がある。
    • 施設・設備
      良い
      国立大学なので、私立に比べて設備の華やかさはないものの、近年改装工事が進んでおり、どんどん新しい施設も増えているため、私の入学時よりは、充実している印象である。
    • 友人・恋愛
      良い
      教育大学のため、基本的に子供が好きで教員になりたい!という学生が多いので、穏やかで真面目な性格である場合が多い。そのため、友達にも特にいざこざはなかった。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがあるが、わたしが入っていたサークルは最大100人を超える大所帯だったのもあり、学科に関係なく友達ができた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は教養科目も多く、基本的に座学である。学年が上がるごとに教育実習や模擬授業など、教員になるべく必須な過程を踏む。
    • 就職先・進学先
      接客業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:430729
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    教育学部教育支援専門職養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      学校生活全般を振り返ると、立地は悪く利便性もないので遊んだり娯楽が少なく面白い経験はあまりできなかった。田舎の学校という感じ。おとなしい人が多いので特に面白いこともなかったが、図書館や勉強施設は充実していたので集中して勉学に取り組むには良い環境だった
    • 講義・授業
      普通
      講義・授業については専門性の高い教師陣が多く学ぶことはたくさんあったが、先生個別の能力の差が激しい印象だった。教えることが教授たちの仕事ではないので、教えることに関して極端にへたくそな方もいた。逆に教授として長年研究していても教えることに関してとても上手な指導ができる方もいて、そういった人のゼミは必然人気があった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミ内での繋がりよりも友達グループでの繋がりの方が強く、ゼミの課題や卒論はあくまで個人主義に基づいていた。逆にゼミの先輩後輩との繋がりの方が進め方やテーマに関して相談しやすく、絆が強い傾向にあった
    • 就職・進学
      悪い
      サポートに関しては手厚くはなく、相談にいっても手ごたえや自信をつけてもらうことは難しかった。地方に特化しており、あくまで地元で就職する際のサポートといった感じで、全国的な仕事や地元以外の就職先はたいしたものもなく、サポートも行き届いていなかった。必然、そういった仕事を求める場合は個人でどうにかするしかなかったので大変だった。学校内の就職サポートはほとんど利用できない
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は地方駅の小さな駅で、繁華街もなく娯楽が少ない。面白味がなかった。学校の周りも数件飲食店がある程度で、車がないとどこにも遊びに行けずつまらなかった。入学したときにとても後悔した
    • 施設・設備
      普通
      キャンパス自体は旧校舎から新しい校舎になったので新しく、綺麗だった。ただ、伝統的な建物でもないため、そんなに愛着はわかず、施設自体があるところがそもそも田舎なので特に思い出はない
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の友人は全体的におとなしく、常識のあるいい人が多かった。逆に騒いだりうるさい人は煙たがられる傾向にあり、バカ騒ぎなどはあまり奨励されていない雰囲気だった。落ち着いているので話すには楽しいが、深く知り合いたいほど面白い人はいないあ
    • 学生生活
      悪い
      サークルは特に思い出はないが、学校祭の際に出し物をしていた時に若干かかわりを持つ程度だった。1年次に仲のいい先輩がいたので最初の1年少しは楽しかったがその人が卒業してからは楽しくなかったのであんまり参加していない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必須科目と共通科目が多く、ここで単位を落とすと後々面倒なのでしっかり勉強して単位をとるべき年です。教員免許をとる人は良くも悪くも34年次になってもスケジュールは詰まっています。逆に自分の勉強したいこと、学びたいことがはっきりしているのならばいっそ教員免許はとらずに好きな授業を取るといいでしょう。ただし、それでも制約はあります。
    • 利用した入試形式
      塾の講師職
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:413155
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    教育学部教育支援専門職養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教育に興味があるが、教員志望ではない学生にはとてもいい大学だと思います。ゼミも場所によってやることが全く違うので、自分に合ったゼミを見つけることで、自分の勉強したいこと、将来について考えることができると思います。
    • 講義・授業
      普通
      教育、法律・行財政、情報、グローバルの4分野を幅広く学びながら、興味を深められる授業が数多く設けられています。また、選択必修科目がほとんどであるため、自分の興味関心のあることについてとことん勉強ができます。
    • 就職・進学
      悪い
      教員養成大学ということもあって、教員採用試験や公務員試験の充実度はとてもあります。なので、これらを目指す人はとても良い大学であると言えます。ただ、大学で学ぶうちに企業就職を目指すようになった人は、なかなか企業就職の情報が集められなかったりするため、もはや違う道を歩むことの怖さを感じると言っていました。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は豊明駅ですが、ほとんどの人は知立駅からバスに乗って通います。ただ、このバスが学生定期を用いても定期を使わない場合とさほど値段が変わらなかったり、学生はそのバスを使わないと通えないのに片道400円もするので、2年生から車通学をする人が多いです。
    • 施設・設備
      普通
      最近、棟の建て替えやトイレの補修工事が進み、比較的使いやすい施設が多いと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルや部活に所属すると友人がたくさんできます。また、学科を交えた授業が他大学と比べて多いのではないかと感じるので、行動力があればいろいろな人と繋がることができる環境下ではないかと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活はたくさんあるので、自分に合うサークルを見つけられるかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には、「共通教育科目」に加え、「課程内共通科目群」として、教育・発達の基礎理論(教育学基礎科目)とチーム支援の基本的な考え方(教育支援科目)を学びます。2年次では「教育ガバナンス基礎演習」を中心に、3年次以降の4分野のどれをより深く学んでいくかを決定します。3年次では、学生たちの興味・関心に沿って、教育、法律・行財政、情報、グローバルの4分野を中心に、より深い学修に取り組みます。4年次には、各領域における専攻科目のより深い学修とともに、「教育ガバナンス演習?・?」等を通して、卒業論文の作成に取り組みます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      地元の国公立大学であり、昔から興味のあった教育の分野に特化した大学であったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:997475
321-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0566-26-2111
学部 教育学部

この大学のコンテンツ一覧

愛知教育大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、愛知教育大学の口コミを表示しています。
愛知教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知教育大学   >>  教育学部   >>  教育支援専門職養成課程   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

電気通信大学

電気通信大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (190件)
東京都調布市/京王線 調布
都留文科大学

都留文科大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.84 (298件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (497件)
愛知県長久手市/リニモ 愛・地球博記念公園
名古屋市立大学

名古屋市立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (494件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
三重大学

三重大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (680件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

愛知教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。