みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  口コミ

静岡大学
出典:運営管理者
静岡大学
(しずおかだいがく)

国立静岡県/東静岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(773)

静岡大学 口コミ

★★★★☆ 3.96
(773) 国立内83 / 177校中
学部絞込
773521-530件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部数学科の評価
    • 総合評価
      良い
      よい仲間とも出会え、充実した大学生活がおくれる。と思います。大学で真剣に勉強したいと思っている人にはぴったりだと思います。
    • 講義・授業
      普通
      寮がすごくやすかった。凧上げめちゃくちゃしんどい。たのしい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年の後期からゼミが始まり、理学、数学、などなどいくつかのゼミから関心あるゼミをひとつ選びます
    • 就職・進学
      良い
      学んだことをいかし希望していた職業に就職できた。同じ学部の友達もおおく就職できていた
    • アクセス・立地
      悪い
      まわりにはコンビニなど便利な店がたくさんある。田舎からでてきた僕からしたら最高だった。
    • 施設・設備
      悪い
      いろいろなものが豊富にそろっている。かもしれないと思う。。。
    • 友人・恋愛
      悪い
      恋愛なんてしたくない。する意味もわからない。友達はたくさんできた
    • 学生生活
      悪い
      よくわからないイベントが多いけどいまからしたらいい思いでになった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々な、分野を学び、自分が勉強したい分野を絞ります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      中学校数学教師
    • 志望動機
      教師を希望していたからというのと単純に専門的になにかを学びたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:610536
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部言語文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      外国語や留学に興味のある学生にはとても良い学科だと思います。ネイティブの先生だけでなく経験豊富なネイティブレベルの日本人の先生も多く、英語に限らずさまざまな言語について学ぶことができます。自然と英語力も高められるので、就職の際にもアピールすることができます。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目は講義と演習、両方の形式があるので、ただ座って聞くだけでなく、レジュメ作りや発表の機会があり、アクティブラーニングも可能です。余程大人数の授業でない限り先生にも覚えてもらえ、手厚くコメントしてもらえます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      コースによってゼミの始まる時期がバラバラです。今後コース制でなくプログラム制になりますが、先生によってゼミのやり方は大きく異なるので、はじめに、卒論執筆までのスケジュールを個別に確認したほうが良いと思います。
    • 就職・進学
      普通
      大学全体で就職支援室があるのでそこで親身に相談に乗ってもらえますが、学科単位でサポートがあるかというとそうでもありません。ただ、語学に強い学科なのでそこはアピールポイントにしやすいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅の静岡駅からバスが出ていますが、バス停から学部棟へは10分以上坂道が続くのでバスを降りてからが大変です。周辺は山なので、イノシシやタヌキが出ることもあります。
    • 施設・設備
      悪い
      建物は古く、全室エアコンはあるものの冬寒く夏暑いです。コピー機が古いので片面コピーしかできないのが不便です。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に入っている人は人脈を広げやすいかと思いますが、特にこの学科では、同じ初修外国語を取っている人とは仲良くなりやすいです。
    • 学生生活
      普通
      サークルは公認のものもあれば非公認のものもあり、探せば色々ありますし、自分で何か立ち上げることも可能です。春フェスと大学祭と、文化祭が春秋2回ありますが、どちらも盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は初修外国語や英語といった語学や、それぞれの分野の基礎論を学びますが、これは二年次からの専門科目を選ぶガイダンスに近いです。二年次からは専門科目をとるようになりますが、言語学や文学、文化など分野は多岐に渡ります。三年次からゼミが始まることが多く、そこでは4年生の発表などを通して卒業研究とは何かを学び、四年次に卒論を書き始めます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      英会話関連の企業に就職しました。
    • 志望動機
      高校時代、英語や国語が得意だったため、言語に関する勉強がしたいと思い志望しました。また、センターの理系科目が1つでも出願できたため、得意な文系科目で勝負できるのも決め手でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:595386
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私が進んだコースは真面目な先生や学生が多く、勉強しやすい環境だったと思います。他コースの授業もいくつか受けましたがどれも面白かったです。単位も出席さえしていれば取れるものが多く負担が軽いです。
    • 講義・授業
      普通
      選択コース外でも興味のある授業を受けられるのがよかったです。
    • 就職・進学
      悪い
      就活の際就職支援センターを利用しましたが、あまりサポートが十分だとは思いませんでした。ES添削や面接練習は枠が少ないので予約を取るのが大変です。
    • アクセス・立地
      普通
      静岡駅からバスで15分?20分くらい。山の中にキャンパスがあるので、バス停から歩くのが大変です。特に人文棟は一番上にあるので、毎日登山でした。周辺にはいくつか飲食店がありますが遊ぶところは何もないです。
    • 施設・設備
      悪い
      建物自体は少し古いと思っていました。個人的に、人文棟の学生生協がかなり小さくいつも長い行列ができているのが不満でした。
    • 友人・恋愛
      普通
      是非サークルや部活等に所属するのをおすすめします。学科で友人を作るには入学前のオリエンテーションには参加しておいた方がいいと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活は色々あります。学祭は来場者も多く盛り上がっていたと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私の時は1年次で各コースの概論を受け、2年次でコースを選び、3年でゼミを選択、4年で就活・卒論という感じでした。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      地元企業の一般事務です。
    • 志望動機
      東海地方にある国立大学で、勉強したい分野が学べそうだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:595114
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部の評価
    • 総合評価
      良い
      卒論の発表会は他と比べて少し厳しかったが、大学生活の最後の思い出になるし役にたつ経験になっていると思う。
    • 講義・授業
      良い
      先生の面倒見はとてもよかったと思います。他のゼミの学生にも隔たりなく。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      毎週のゼミ活動、先輩や先生との交流、卒論など充実した生活ができました。
    • 就職・進学
      普通
      自ら行動しないとあまり就活のサポートは受けられません。大学全体として。
    • アクセス・立地
      悪い
      高低差が激しく、夏などは汗だくになりながら通学します。駅も遠い。
    • 施設・設備
      普通
      学校自体があまり新しくないので、私立などに比べたら少し劣ると思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科内やサークル内で集まっていることが多く、少し閉鎖的に感じた。
    • 学生生活
      悪い
      大学祭やサークル活動など、積極的な参加はしていないが活発な印象はうけなかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には教育学部なので学校教育を学びつつ、専門分野の割合が大きくなっていく。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      鉄道関係
    • 志望動機
      国公立であったため。他には少ない学科であったため。偏差値もちょうど良かったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:583599
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部電子物質科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に良い環境で学ぶことができ、就職先も多くあるので総合的に良いと思われる。 立地も都市部に近いので求めればさまざまな事を得ることが出来るので良いと思われる
    • 講義・授業
      良い
      実験なのや、演習などが充実してしており幅広い知識を得ることが出来ると同時に実体験をとおして学べるので知識などが定着しやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究を沢山することができる。 やりたい事をさせてもらえるので、愛着を持ってできる
    • 就職・進学
      良い
      立地的にも就職先が多く、サポートもしてもらえるので比較的良いと思われる
    • アクセス・立地
      良い
      新幹線停車駅に車でも10分、徒歩40分なので比較的良いと思われる
    • 施設・設備
      良い
      新しい図書館も出来て、国立大学の中でも新しい施設が多い。また、新しい研究棟も出来ているため研究を行いやすいと思われる
    • 友人・恋愛
      悪い
      キャンパス内に工学部と情報学部しかなく、男が多いので恋愛などはしにくいが、駅に近いので出会いもある程度ある
    • 学生生活
      悪い
      サークルも学部数が少なく、他大学に比べると少なく、盛り上がりが少ない気がする
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      半導体デバイスに関する特性を学んだり、評価方法や結晶の種類などを幅広く学ぶことができる
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      半導体関係メーカーの研究職
    • 志望動機
      静岡大学では昔からテレビの発明なので電気電子系有名であり良いと思った。 その中で半導体について学びたく、この学科にした
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:570361
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部電気電子工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      やる気があるやつは上に行き良い就職ができるが、やる気がなければ痛い目を見る。低学年から計画的に勉強するとよい。
    • 講義・授業
      普通
      しっかり聞いていたら社会に出ても役立つ のかもしれない。適当に受けていたら無駄
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は先生によって全然違う気がする。忙しい研究室は研究は充実しているが、ゼミなどはあまりしっかりしていないかも
    • 就職・進学
      普通
      就職担当の先生がいてちゃんとサポートしてくれると思う。求人も多く特に就活で困ることはないと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      浜松駅からバスで20分くらい。バスの本数は多いので特に困らない。
    • 施設・設備
      普通
      綺麗な棟と古い棟がある。現在順次建て替えなどを行っていて全体的にきれいになりつつある。
    • 友人・恋愛
      普通
      完全に人それぞれだが、友達と仲良くなりたいという意識があればサークルなども充実しており友人関係が充実する。女は少ないので恋愛は微妙。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は把握していないが、かなりある。またなければ自分で作ることも可能。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では、他分野の人と実験などする2年以降は電気系の回路や電磁気学の勉強をする。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      大手カメラ企業 製品開発
    • 志望動機
      電気電子の分野に興味があり自分の実力と実家からの近さで選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566943
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      多くの講義から選択することができ、自身の関心に合わせた学びを得ることができると思います。教授にはテレビ出演されることもある著名な方もいらっしゃいます。ゼミではより専門性の高い学びをすることができ、それらを生かして就職する人もいます。総じて自身の学びを深める環境が整っているため充実した学生生活を送ることできると思います。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や講師による授業が多くあります。受講必須科目以外は自由に選択できるため自身の関心に合わせて学ぶことができます。また、教養を深めるために他学部、他学科の講義を受講することがあり、充実した学びを得ることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年次よりゼミが始まり、ミクロ統計学やマクロ統計学などの約20個のゼミから関心のあるゼミを選択します。1ゼミあたり8?10人程度で活動をします。ゼミごとにコンクールの参加や市への政策提言等の活動があります。活動はゼミごと多種多様であるため、ゼミ決定前の教授によるゼミ説明会に参加し、どんなことを学びたいか決めたほうが良いと思います。
    • 就職・進学
      普通
      大学全体での企業説明会はありますが、就活のサポートはあまり無かった印象が強いです。公務員志望の方向けの対策講座や面接練習などの支援はあったので自身の志望に合わせて利用してみてください。
    • アクセス・立地
      悪い
      静岡駅からは路線バスにて大学キャンパスへと通うことができます。基本30分程度で到着しますが、利用者も多いため時間に余裕をもっての行動をお勧めします。特に雨の日は大変込み合うので気を付けたほうが良いと思います。大学のキャンパスは山の斜面に沿って建てられており、高低差があるのが特徴です。人文社会科学部の学部棟は一番上にあるため、バス停から学部棟まで徒歩で10分程度かかります。食事は学内に食堂が2か所とカフェと生協があるので自分のいる位置や食べたいものでそれらを利用していました。 買い物をする場合は駅前までに戻ってすることが多いです。
    • 施設・設備
      良い
      各学部棟によって経過年数は異なりますが、どの棟も綺麗なため学ぶ環境は整っています。大学内にWi-Fi設備もあります。また、パソコン室も複数の教室があり、パソコンの台数も多くあるため資料作成などを講義の合間にすることができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      任意でサークル等に所属することができます。共通の趣味などを持つ友人ができると思います。所属学科である経済学科は学部内でも生徒数が1学年で150人程度と1番多い学科であるため多くの友人を作れる反面で名前も分からない方も出てくるかと思います。恋愛関係は個人ごとであるため学科内もあれば、サークルやバイト先の方と付き合うこともあると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークル数はたくさんあり、また同じ種目などでも複数のサークルがある場合があります。4月に勧誘があるため、体験入部などで自身の関心があるものに参加してみてください。サークルごとで活動日は異なるためその点も確認するようにしてください。11月ごろ開催される文化祭では芸人などを呼んでのイベントもあります。自身の興味に合わせて参加していることでこれらの活動についても充実するかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は主に必修科目を中心に受講することになります。2年次までにこれらの必修科目の単位が取れていないと3年に進級ができないので注意してください。2年次からは自身の関心に合わせて講義を選択するとともにゼミが始まるため本格的に興味のある分野を掘り下げていくことになります。4年次には2万字以上の卒業論文の執筆とスライド使用をして論文発表があります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      金融業界の地方第一銀行にて営業をしています。
    • 志望動機
      地元の大学に進学を希望しており、その中で人文社会科学部で学びたいと考えていました。学部内で学科をこえた学びができる点が特徴であるため、幅広い学びを得ることができる点を魅力に感じていたため、入学したいと考えました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564234
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教育関係の授業は悪くはないが板書の仕方や、生徒、児童への指導のアプローチの仕方などについては時間数の関係かそこまで対策を深くやりこまなかった。そのため単位取得自体は楽だが、実習での授業の際に個人の差が出やすいと感じた。また、教採の試験対策も筆記の対策はしっかりして居るが面接指導が弱いと感じる
    • 講義・授業
      普通
      きちんと授業を聴いていれば単位は取りやすい。ただし、副免で数学を取ろうとするとカリキュラムがかなり綱渡りで難しい教科も。板書の書き方とか指導案作りなどの面が常葉大学に比べると少し弱い気はする。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは3年から始まり、自分の希望しているゼミの希望者が定員を超えてる時は希望者同士の話し合いかくじでゼミを決める。ゼミによりけりだが、大体週一で集まって自分の研究課題の進捗を報告したり、自分の研究分野の英語論文を読み込み、パワーポイントで発表したりする。
      化学、生物などウェット系の研究室は実験器具の洗浄、飼育動物の世話も当番制で回ってくる。特に生物系でも哺乳類を扱う研究室は掃除や餌やりを頻繁に行うので大変。
      あと、地学系の研究室で研究内容によっては断層の観察のフィールドワークで崖から吊るされながらスケッチをする研究室があるらしい。

      情報、物理などドライ系の研究室はこういう当番が少ないが、そのぶんゼミでの発表が多い研究室もある。

      卒論は4年の1月10日くらいに論文提出と、その後論文のスライド発表が2月にある。論文自体はゼミの先生が査読するだけの課程がほとんど。ただしスライド発表は学科の先生みんなで評価する。
    • 就職・進学
      普通
      院進学は変なことをしなければほぼ合格する。教採の合格率は悪い訳ではないが、競争相手になる県内の私立と比べると筆記に重きを置いていて、グループワークや面接、実践授業での板書や指導案作りなどの実践系の部分が弱い面がある。そのため、面接等の練習は就職支援課で早めに申し込んでおき、自分でも繰り返し練習するのが良いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅などの市街地からバスで約30分。朝夕のバスの本数は多いのでそれほど困らない。大学の近隣はほとんど遊べるところがなく、定食屋とアパート、スーパー、飲み屋くらい。山の上というか山の中というかな立地なので、各門から学部棟に行くまでが大変。安い物件が近くに沢山あるので下宿はそこまで困らないが自転車通学しようとすると坂道が多いので結構鍛えられるかもしれない。
      駅前まで出れば結構色々揃っているので割と遊べる。
    • 施設・設備
      良い
      全学でパスワード入力で使えるWIFIが飛んでるので調べ物に便利。図書館のシステムで論文の検索ができるのでゼミの課題や論文の参考文献探しに便利。office360を取得できるアカウントを学生ごとに設定しているので、複数の端末からレポートの編集ができるし、アップデートが無料になる。体育館の上にジムスペースがあり学生なら誰でも使える。図書館の自習スペースは夜10時まで空いているので試験前の勉強で利用し安い。また、談話コーナーもあるため、友人と教えあいながら勉強もできる。
      研究設備は研究内容によっては放射線を扱ったり、電子顕微鏡を使える総合研究棟を利用する事がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      おんなじ授業をとる別学科の子やサークル内でのカップルが結構いる。課程の人数は20人くらいのところが多いので結構仲良くなる。サークルは結構種類があってゆるいところも多いので楽しい。
    • 学生生活
      良い
      サークルの忙しさはほんとにピンキリ。文化系サークルは木曜午後だけしか活動しないところもあるし、体育会系は毎日雨が降っても練習してるところもある。学祭はそれほど大規模ではないが板書ほとんどのサークルが展示やイベント、屋台などをしているので友達のところに遊びに行くと楽しい。バイトはサークルの先輩や学科の先輩が紹介してくれたり、一年後期からは生協が募集しているバイトに応募する事ができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教養科目23、専門科目90、自由科目11の124単位が卒業に必要。教養科目は必修の外国語や情報処理、教員の必修科目に全学共通科目を4単位ほど取得すれば問題ない。また、専門科目については教員免許取得に必要な科目(教育実習や介護等体験など)と自分の専攻する分野(理科教員なら生物学実験や地学実験など)に関する科目の単位取得が必要。自分の専攻する分野の科目については選択必修が多い。自由科目は上記の教養科目や専門科目の卒業要件を上回って取得した単位で、全学共通の教養科目を毎期2科目ずつ取ったり、自分の専門科目を少しだけプラスアルファで取れば問題ない。副免をとる人や社会主事、学芸員資格をとる人は資格の単位が自由科目になる。基本的に必修をおえていれば卒業要件はほとんどクリア出来る。2、3、4年時はそれぞれ実習があるためできれば1年生のうちに教養科目や自由科目を沢山取れると良い。実習で出席できない授業は代替としてレポート提出を科せられることが多いが、指導案作りと並行して作業するのは結構大変。
      卒論はパワーポイントを使った口頭5分ほどの発表と論文の提出がある。口頭発表は同一分野の先生全員が評価する。
    • 就職先・進学先
      国立大学法人事務職員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:426364
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      物理学科として最低限必要な内容はやります。
      旧帝や難関大に比べると、授業速度や学習範囲は遅かったり狭かったりしますが、自主的に勉強してる人もチラホラいるので、そこは自分次第でしょう。
    • 講義・授業
      良い
      授業をする教授や講師には、自分の考えを丁寧に噛み砕いて説明する人もいれば、終始自分の世界の呪文を唱えているだけの人もいます。ただそれは、どこの大学に行っても同じなのでどうしようもないです。
      とても素晴らしく、今後の人生の糧になるような授業をなさる先生方もいらっしゃるので、そのような授業を受けれるように手を尽くしましょう。それには運と人脈が重要です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      物理学科の研究室やゼミでの演習の質は、その研究室やゼミによるので、なんとも言えません。それより大事なのは、教授の人間性が真っ当かどうかです。
    • 就職・進学
      普通
      就職は大手に行く人もいれば、中小に行く人もいます。公務員も多いです。大学院への進学者も物理科は多いです。
      こればかりはその人の能力や意志、努力によります。腐っても国立大なので、大手も通るところが多いみたいですよ。ただ、足切りのボーダーが高いことで有名な企業や、航空系、宇宙系は難しいみたいです。絶対無理なわけではないですが。
      大学院進学者は、よりランクの高い大学に行く人とそのまま静岡大学の人の両方がいます。
    • アクセス・立地
      良い
      バスが通っているのでアクセスは問題ないと思います。バスで駅まで15 分くらいですかね。
      周りは自然が多くて、人ものんびりしてるので都会の喧騒が苦手な人にはお薦めです。富士山が割と大きく見えるのでありがたみがなくなります。
    • 施設・設備
      普通
      物理科の実験器具は古いものが多いです。教室は新しくなってきてます。
      実験系の研究がしたい人は、量子的な実験はできないと思ってください(加速器とか)。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分次第でしょう。
      恋愛してる人は多いですよ。学生結婚してる人もいますし。学科だけに留まると交友は広まらないのでサークルやアルバイトをしましょう。
    • 学生生活
      良い
      私が所属してるサークルは活発です。
      非公認サークルも面白いサークル多いので探してみて下さい。噂は大体真実であることが多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は物理に必要な基礎を作ります。最初は高校物理との違いに慣れずに良い点が取れない人が多いですが、今後に1番響く時期です。
      2年はやっと物理やり始めたなって印象です。
      3年から少し難しくなってきます。
      4年から研究が始まります。何人か厳しい教授がいるので気をつけて下さい。
    • 就職先・進学先
      大学院へ進学
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427362
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実習や実験と講義(座学)のバランスがいい。
      希望する人は校外学習にも参加できるので、自ら進んで学びたい人には良いと思う。
      入学初年度は全学部共通で実習を行うので、学部内のコミュニケーションも取れる。
    • 講義・授業
      良い
      講義は学年が上がるにつれて実験や実習が多くなり、レポート作成などの時間がかかるようになるが、その分学ぶことも多いと思う。
      履修の組み方は、1年はほぼ固定カリキュラム、学年があがっても半分くらいは必修科目なので、平均して授業がある感じです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年後期には仮配属されます。成績(GPA)の上位者から希望するゼミを選択できるので、一年の頃からコツコツ勉強して成績を保つことがゼミ選びのポイントの一つとなると思う。
    • 就職・進学
      普通
      学科というよりも、ゼミや教授にもよるのではないかと思う。学内の就職サポートセンターや学内で開催されるセミナー・合同説明会などのほか、学科にも推薦や募集情報はきます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からはバスで20分程度で、自転車だと登りが多くて少し大変かも。学校周辺は住宅街なので、マンションやアパートは結構多い。近くにコンビニや杏林堂薬局があり、野菜や冷凍食品、ハムなどの肉系の食品も買うことができます。
    • 施設・設備
      良い
      実験室や実験器具は、ゼミのものがある場合と、学科や複数の研究室の共用のものもあります。だいたい時間を決めて予約した上で使用するので、早めに実験計画などを立てる必要があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内は、圧倒的に男子が多いので、女子の人は相手を探しやすいかもしれないです。男子の人は、情報学部など他学部の人や、他大学とのインカレサークルに入る人もちらほらいます。
    • 学生生活
      良い
      サークルの活動頻度はサークルや部活によります。サークル・部活によっては、別キャンパスへ移動して、大人数での活動・練習をする場合もあります。普通では会えないような学部の人と交流できるのはメリット。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年は微分積分や線形代数学、流体力学、材料工学、熱力学、機械力学、電気電子工学のような基本的なことを学びます。3年以降は「宇宙・環境」、「知能・材料」、「光電・精密」のコースに分かれて専門的なことを学びます。
    • 就職先・進学先
      機械系の工場職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:428123
773521-530件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 054-237-1111
学部 人文社会科学部理学部農学部教育学部工学部情報学部地域創造学環グローバル共創科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、静岡大学の口コミを表示しています。
静岡大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (778件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (820件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (212件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (195件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
大阪教育大学

大阪教育大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (617件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前

静岡大学の学部

人文社会科学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.97 (196件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.96 (109件)
農学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.07 (63件)
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.01 (182件)
工学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.95 (129件)
情報学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.79 (84件)
地域創造学環
偏差値:-
★★★★☆ 3.80 (10件)
グローバル共創科学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。