みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  都留文科大学   >>  口コミ

都留文科大学
出典:Nagoya Mizuho
都留文科大学
(つるぶんかだいがく)

公立山梨県/都留文科大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.84

(298)

都留文科大学 口コミ

★★★★☆ 3.84
(298) 公立内64 / 93校中
学部絞込
298251-260件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部比較文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      周りに遊ぶ場所がなく、良くも悪くも勉強や部活しかすることがないです。
      いろんなことがしたい、ではなく何かに集中して取り組みたい人にはおすすめ。
    • 講義・授業
      普通
      可もなく不可もなくといった感じです。
      小さい大学のわりには、いろんな授業があるのではないかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      比較文化学科には、非常にいろいろな種類のゼミがあります。
      ですから、第一希望に入れないと、全く興味のないゼミに入らなければならない、という事態も起こり得ます。
    • 就職・進学
      普通
      完全にその人次第といった感じです。
      比較文化は、他学科に比べて学部を卒業してすぐに正社員として就職する人が少ない気がします。
    • アクセス・立地
      悪い
      新宿まで最速で2時間。
      これをどう捉えるかは、その人の出身地によると思います。
      大学の周りには、はっきり言って飲食店以外ないです。
    • 施設・設備
      普通
      図書館の本の種類が絶対に少ないです。
      欲しい本が見つかることはあまりありません。
      仕方ないのでしょうが。
    • 友人・恋愛
      普通
      半同棲状態の学生がたくさんいます。
      人との距離感が近いのに耐えられない人は、なかなか辛い環境かもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本と他国との関係や、文化を学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      文化人類学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      文化人類学を主に勉強します。対象は多岐にわたります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      そのまま大学院に進学しました。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もっと発展的な研究をしたいと思ったから。
    • 志望動機
      様々な文化を学びたいと思ったから選びました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特になし
    • どのような入試対策をしていたか
      自分の苦手なところを潰すことを心がけました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117743
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部地域社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指している人にはとてもいい大学だと思います。多くの人が教員を目指しているので、仲間たちとお互いに切磋琢磨しながら頑張ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      教職課程の授業が多いので、教員を目指している人にとっては授業の選択肢はあまり多くないですが、その他の人たちにとっては社会学の幅広い範囲を広く浅く学ぶことができると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学生数があまり多くないので、ゼミの種類も少ないです。社会学科には教職ゼミがないので、教員を目指す人にとっては、教員採用試験の勉強とゼミの勉強との両立が大変です。
    • 就職・進学
      普通
      教育界では有名な大学なので、教員採用試験に向けての対策や面接練習は熱心にサポートしてくれます。ただ、一般企業を目指す際には、知名度がないので厳しい感じがします。
    • アクセス・立地
      悪い
      山梨県都留市という田舎にあるので、交通の便は悪いです。ただ、東京都内まで1、500円程度で行ける、新宿まで100㎞圏内にはあります。
    • 施設・設備
      普通
      地方の公立大学なので、設備や校舎は新しいものではありません。学食や生協も広くはないです。ただ、校舎の周りには自然がたくさんあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんどの学生が大学の周辺に下宿しているので、友達付き合いは、自然と濃くなります。友人と集まってよく鍋パーティーをしたり、たこ焼きをしたりしています。また、カップルも多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会学について広く浅く学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      社会法ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      労働法と社会保障法のうち、自分が興味・関心がある分野を学べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      都留文科大学大学院文学研究科社会学地域社会研究専攻
      南アルプス市市単教員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      研究を継続したかったことと、専修免許を取得したかったため。
    • 志望動機
      中学校の社会科の教員になりたいと思ったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      予備校・家庭教師は利用していません。
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文の過去問を解きました。全国の大学から似たような傾向のものを取り寄せました。また、高校の先生に毎日添削をしてもらいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:118531
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部地域社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指している人にはとてもいい大学だと思います。自然豊かな落ち着いた環境に立地しているので、やりたいことに集中して打ち込めます。
    • 講義・授業
      良い
      社会学科は、現代社会専攻と環境コミュニティー創造専攻とに分かれていますが、履修する際には、どちらの専攻に所属していても両専攻の授業を履修することができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      東京などの首都圏からの物理的距離は近いですが、公共の交通手段がかなり限られています。そのため大学周辺に下宿する人がほとんどです。
    • 施設・設備
      普通
      地方の公立大学なので、都会にある私立大学などと比べてしまうと寂しいものがあります。ただ、勉強に最低限必要な施設はありますし、図書館はまだ新しい建物です。
    • 友人・恋愛
      良い
      初等教育学科以外は、素朴なおとなしい人が多いです。ほとんどの学生が大学の周辺に下宿しているので、友人たちと鍋会をするなど、集まる機会が多いと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークルもそれなりの数があり、それぞれ活発に活動しています。地域の商店街と一緒に町おこしを考えるサークルなど面白いものもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会系学問全般について幅広く学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      社会法ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      社会法の中から、社会保障法・労働法のどちらかを選び、それぞれが個別の問題について検討します。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      都留文科大学院文学研究科社会学地域社会研究専攻
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      専修免許の取得と研究をさらに深めようと考えたから。
    • 志望動機
      中学社会科の教員免許の取得を希望していたため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文の過去問を解いたり、他大学の同じような問題を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:82366
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部学校教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学校の先生になりたいのならば、都留文科大学はうってつけです。教授の多くは現場にいた経験があり、身をもってしったことを教えてくれます。資格のとりやすさや採用試験の受かりやすさよりもまず、先生としての心構えを学ぶことができるでしょう。田舎の学校なので周囲に遊ぶ施設がなく、時間をもてあますことがあると思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義科目はもちろんありますが、実習も多く盛り込まれているので、教師という仕事を学ぶ以外にもたくさんの経験ができるでしょう。
    • アクセス・立地
      悪い
      車か、富士急行線という電車が主な交通手段となります。富士急行線は値段も高く、本数も少ないので不便に思っている学生は多いです、
    • 施設・設備
      悪い
      古い学校で、清潔な印象はありません。パソコンや印刷機、図書館などの設備は一通り揃っていますが、数が少なかったり小さかったりするので学生同士の取り合いになったりします。
    • 友人・恋愛
      普通
      新入生交流会などはありますが、基本的にはサークルやゼミの仲間などと友人やカップルが生まれていると思います。そこそこ頭のいい学校なので、根はおとなしい人たちが多いです。
    • 部活・サークル
      普通
      たくさん種類はありますが、質はピンキリです。自分に合ったサークルや部活を見つけられるかが、学生生活の充実につながると思います。他にすることがあまりないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校教員になるための経験や学習をすることができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      学校社会学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      地域コミュニティの発展と、地域にとって学校がどのような役割を果たすから考える。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      小学校教員の勉強をする場なので、いろいろな経験ができると思った。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文。過去問や、新聞の記事などを題材に練習した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:86094
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部地域社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      学習の探求としての場はいいと思いますが、場所とか立地はよくない。新しいことを始めようとするときには、なにかと不便だと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      専門性が少し偏っているような気がします。これというものがある人はいいが、決まっていない人には難しいかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ほとんど普通の授業と変わらない。高みを目指したり、広い視野で行いたいのであれば、おすすめはできない。
    • 就職・進学
      悪い
      公立大学ということもあり、私立に比べたら一般企業への就職はかなり厳しい。その点、教職、公務員は少しはいいかなという感じです。
    • アクセス・立地
      悪い
      交通はかなり不便、みんな下宿をします。周りにはいろんなお店があるが、車がないと遠くには気軽にいけない。
    • 施設・設備
      普通
      図書館が唯一新しくて、居心地のよい場所であった。あとは、どれも普通です。学食も狭いので、お昼どきは込み合います。
    • 友人・恋愛
      普通
      狭い学内なので、学内のネットワークは近かったです。友人もほとんどつながっている感じです。恋人も学内が多い印象でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会科全体のことを学べます。それこそ、学習から生涯の学習まで、とても幅広いです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生涯学習ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      生涯学習なので、幅広くなんでも自分の好きな研究ができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      千葉大学大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      まだ学習を深めたいと思ったし、社会にまだ出たくなかったから。
    • 志望動機
      社会がとにかく好きだし、得意だから、その分野を深めようと思っていたため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代々木ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文の過去問を解きまくって、どの問題でもすぐに構成を練れるようにしていた
    この口コミは参考になりましたか?

    86人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64611
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      周囲に娯楽施設が少ないこともあり、学びに徹するには本当にいい環境だと思います。学生と地元の方の距離も近く、他大学では学べないことが身に付く大学ではないかと。
    • 講義・授業
      良い
      キャラも性格も個性的で、知識の深い先生方ばかりで、国文学が好きで入って来た学生にはたまらない授業が多いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学周辺に、スーパー・コンビニ・飲食店など、大体のお店が揃っていて、日常生活は全く問題なく送ることができます。
    • 施設・設備
      普通
      施設は設立当時から変わらない建物のため古く、特に本部棟の階段の寒さは異常です。規模が小さいため、別棟などもありますが、授業から授業への移動はとても楽で、間に合わないということはほぼありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      どこから通うにも遠い立地と、学生のほとんどが他県出身者ということで、ほぼ全員が大学から徒歩20分圏内にアパートを借りて住んでおり、友達の家で集まってそのままお泊まりなんて当たり前。四年間のほとんどの時間を一緒に過ごした友達とは、一生ものもの友情が築けます。
    • 部活・サークル
      普通
      大学の規模が規模なので、部活やサークルの数はそれほど多くなかったように思います。とはいえ、メジャーなものは大体揃っていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国文学について、幅広い年代の知識と、興味のある時代の深い知識を身に付けられます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      上代文学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      上代文学(万葉集や記紀など)について研究しています。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      Uターンして、地元で事務職についています。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      最初から、卒業後は地元に戻る予定でした。
    • 志望動機
      もともと古典が好きで、更に深く学びたいと思ったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文対策と、過去問を数年分繰り返し解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    134人中134人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:24154
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部学校教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      小学校の先生を育成する学校ですからそのための施設や設備は整っています。地域も田舎でしたが、学生の町と言った感じがして雰囲気は良かったです。ただ、小学校の先生に興味ない人にとってはたぶんどうでもいい学校だと思います
    • 講義・授業
      悪い
      学校の先生を育成するための物から公務員対策用の授業もあり、面白くはありませんが就職に力を入れていることは分かります。ただ、それだけですから知識のみが偏重しがちな授業構成だったと思います
    • アクセス・立地
      良い
      大学で成り立っているみたいな町でしたから立地は最高です。難点は電車が高いと言いうことです。東京までも1時間くらいで着きますから遊びに行くに関しても良かったと思っています。大学の周辺には特に遊ぶ場所がなかったからなおさらです
    • 施設・設備
      良い
      小学校の必須である、音楽、技術などの別の校舎がありそれなりに設備は整っていたと思っています。それ以上は期待できませんが。
    • 友人・恋愛
      普通
      私の性格上友達をたくさん作りたいとは思いませんから常に一人で行動していました。そのため期待できるほどの友人はいなかったと思っています。
    • 部活・サークル
      悪い
      孤立するのが嫌だったので部活には入っていましたが文化部ですから地味なものです。それでも、人と接触できる数少ない機会ですから有効に利用しました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校の先生の免許を取得するための学科
    • 所属研究室・ゼミ名
      社会科学系のゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      社会科学の国内国外関係なく幅広いテーマを取り扱っているゼミ
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      フリーランス
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      特に目的がなかったため
    • 志望動機
      公立で学費が安かったため
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験のみで合格できたので得意科目を集中的に勉強
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22653
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      山梨県都留市の山奥に所在しており、交通の便は悪いですが田舎で周囲も静かでまた、娯楽施設も少ないため勉強・部活動に集中できる環境であると思います。田舎ではありますが学内には図書館・パソコンルームがあり情報収集に困ることはありません。基本的にゼミへの参加が卒業に必須であるため担当教官からマンツーマンで指導頂ける上定期的に開かれるゼミ会で他のゼミとの交友を深めることもできます。
    • 講義・授業
      良い
      学科が他の大学と比べ少ないため教養全般を深めるというよりは自分の専攻した学問を深く勉強していく形になります。文学に特化しており、古今東西の文学に触れる機会があるので読書好きの方には合うと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅が富士急行船の都留文科大学駅なのですが、ここまでは大学から徒歩10分程度であまり離れてはいませんが、電車が約40分に1本のため1本乗り送れると大変です。他に最寄駅はなく車があった方が便利です。
    • 施設・設備
      良い
      学内に図書館があり、またパソコンが数十台常設されているため研究課題の調べものをする際に非常に便利です。また、体育会系の部活用にグラウンドがありサッカー・野球などの球技が思いっきりできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内で出会いの機会はかなり多いと思います。交通の便が悪いので必然的にアパートを借りて一人暮らしをしている学生が多いため授業が終わった後は友人の家で飲み会をすることが多いです。またサークル・ゼミ内での交友も多く濃い人間関係が形成できます
    • 部活・サークル
      良い
      田舎のため学校の敷地面積が広く校内グラウンド・体育館で授業が終わったあとはどの部活も活発に活動していました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語について歴史から文学、学校での教育方法まで幅広く学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ENGLISH TEACHING
    • 所属研究室・ゼミの概要
      学校での英語教育方法
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      倉庫会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      給料がよく、また東京にあったため楽しそうだったから
    • 志望動機
      公立大学のため学費が安かったから
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      参考書を買って勉強した
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中11人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22555
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      あんなに体系的に上代から近代まで教えてくれるところはないんじゃないかなと思います。あと、本真剣に向き合える、色んな意見を聞いて視野が広がる。社会人になれば本を読む時間すらなくなっていきますから。大学で思い切ってやってください!
      司書課程をとりたくてこの大学を選択しようか迷ってる方もいると思いますが、授業として司書課程をやってる大学は少ない上に、都留文で教えてる司書課程はすばらしいとも言われるくらい有名です。
    • 講義・授業
      良い
      他の大学に比べると特別講師がいて、新しい視点から色んな意見を聞けるということは少ないかもしれません。しかし、各先生方が熱い指導をしてくださるので、先生方だけで充分すぎるほどです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生のときに決めて、3年から授業になります。ゼミは時代ごとに分かれており、その中なら選ぶという感じでした。どの先生でも得意分野があるので、そこと自分の研究対象が合致しているととてもよいと思います。私は近代文学を専攻しましたが、近代文学の先生も多かったのですごく悩んだ記憶があります。ゼミの授業に関してもゼミ生と切磋琢磨しながら、教授の素敵なお話を聞きとても充実していましたし、3年のときのゼミでやった本を先生の総まとめ聞いた後に就活で聞かれて、とてもスムーズに答えることができました。
    • 就職・進学
      普通
      私は公務員希望だったのですが、腕試しと思って他の企業を受けて、めでたく受かってしまいました。あまりそういうサポートを受けることなく、受かりましたという報告とアドバイスをお願いしますとサポートする人たちに言われたのでそれを提出したと思います。私の職種は文学部であることは関係ない企業でした。
    • アクセス・立地
      悪い
      山梨県民枠で推薦で合格して、片道2時間かけて通っていました。5限で終われば帰るのは20時で、朝は7:32の電車に乗っていました。大学3年から司書課程とる関係で通学が難しくなってしまい、親に1ヶ月の定期代と家賃の差額は1万円だから、と伝えると大学の近くに住めるようになりました。通学するのもいいと思いますが、学校の友達と一緒に過ごせる唯一の期間でもあります。是非鍋パやたこパで楽しんでほしいです。
      周辺は本屋さんもあるし、スーパー、薬局があるのでとても暮らしやすい場所だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が新しく、グループワークが出来るような場所もついていて、パソコンも最新機種が使えるようになっていて、自宅にパソコンない人たちは使っているようです。図書館の自動貸出機など最新の設備にとても驚いた記憶があります。
      大学卒業しても入ることができるので、懐かしさにも浸れます。
    • 友人・恋愛
      良い
      最初はちょっと仲良くなった男女混合組でほうとうを食べてはしゃいでました。そうすると自然とカップルができるものの、狭い世界なので噂はすぐに広まります。もちろん大学から付き合って社会人になって結婚している人もいます。ご安心を。
    • 学生生活
      普通
      Revoは毎回楽しんで読んでいた記憶があります。私自身サークル活動などに入ってなかったのでそこら辺は実体験としてわかりませんが、サークルに入っている子は学祭やらクリスマスやらで忙しそうだった記憶です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では必修で決まっている(教授は席順で決まります)上代から近代さまざま必修にあります。あと教職をいれたり。また、体育の授業は必修なので、体力に自信のない人たちはやりやすいやつを狙ってるので争奪戦になります。2年の後期にゼミの選択をします。3年になると、単位足りるように授業入れつつ、司書課程も入れていました。3年の方が色がしかったです。
      4年になっても司書課程もあったので受けていました。あとはゼミで卒論を書きました。たしか3万字以上の論文です。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      金融機関にすすみ、後方事務、振込、窓口、営業、
      8年目で結婚して辞め
      図書館にて勤務中
    • 志望動機
      図書館司書になりたかったことと、教職も目指したいと思っていたこと、文学についてもっと知りたい、色んな人と色んな解釈で話したいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:602414
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部地域社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      地方の公立ということもあり学習環境面では都心の大学よりは劣ると思う。山に囲まれた土地なので学習に集中できるとも言えるが、反面、他大学等外部の影響を受けることが少ないので、刺激がなく、自分自身で意識を高く保たないと成長しづらい。
    • 講義・授業
      普通
      大学独自の強みはあまりない。小学校教員の育成は強いかもしれないが、教員免許取得を目指さない人には他に魅力はないかもしれない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      所属していたゼミの先生が非常勤だったので、週に1回しか会えず、頻繁に相談に行くようなことはできなかった。もちろん常勤の先生のゼミもある。
    • 就職・進学
      悪い
      大企業に就職した話はほとんど聞かない。就活の際は、都心にしろ地元にしろアクセスが悪いので、時間と費用は掛かる。就活サポートはあるが受けていないので内容は不明。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセス面での立地は悪い。ほとんどの学生が大学周辺に下宿している。最寄りの富士急行線は本数も少なく高額。アルバイトもほとんど大学周辺。車を持っていると便利。
    • 施設・設備
      悪い
      必要最低限の設備。実際困ることはなかったが、都心の大学のような最新の研究設備は揃っていない。図書館は充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんどの学生が大学周辺に下宿しているので、授業日も休日も関わりが多く友人はできやすい。校内での恋愛関係も多いが、その分、元カレや元カノが知り合いということが普通にある。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活動はいろいろな種類がある。サークルは新規立ち上げも活発。活動が週1回のサークルを兼部している人も多い。大学のイベントは、メインは学祭。ミスコンがなかったり招待する有名人も豪華さ華やかさには欠けるが、学生達で作るイベントとしてそれなりに楽しい。アルバイトはほとんどが大学周辺の小売や飲食、塾等。少し足を伸ばせば、富士五湖地域でのリゾートバイトやコンパニオン等もある。ほとんどのアルバイト先が都留文大学生なので、4年生が卒業と同時に募集していることが多く、入学してすぐ探す方がいい。アルバイト先については適当な先輩に聞けば知り合いが働いているなど何かしら知っている人が多く情報を得やすい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はほぼ必修科目。英語はレベル別で4つのクラスに分けられるが上のクラスの授業が難しいわけではない。高校の復習程度。2年次以降は、教職をとらなければ忙しくはない。卒業論文は必修。所属するゼミによって進め方は違うが文字数や締め切りは共通。
    • 利用した入試形式
      東京の中小企業。広告代理店の営業。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:414298
298251-260件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    山梨県都留市田原3-8-1

     富士急行線「都留文科大学前」駅から徒歩8分

電話番号 0554-43-4341
学部 文学部教養学部

この大学のコンテンツ一覧

都留文科大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、都留文科大学の口コミを表示しています。
都留文科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  都留文科大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.08 (1254件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
電気通信大学

電気通信大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (190件)
東京都調布市/京王線 調布
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.90 (594件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (497件)
愛知県長久手市/リニモ 愛・地球博記念公園
名古屋市立大学

名古屋市立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (494件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山

都留文科大学の学部

文学部
偏差値:47.5 - 55.0
★★★★☆ 3.85 (254件)
教養学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.79 (44件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。