みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都市大学   >>  口コミ

東京都市大学
東京都市大学
(とうきょうとしだいがく)

私立東京都/尾山台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(420)

東京都市大学 口コミ

★★★★☆ 3.88
(420) 私立内205 / 582校中
学部絞込
42051-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    理工学部電気電子通信工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業では二年生後期までは基礎を大事にしたものが多く、研究では基礎研究的なものが多く感じられます。個人的な感想ですが、他の四工大に比べてクリエイティブなことはあまりやってないイメージがあり、そういったこともあってかメディアの露出も少なく感じられます。学生によっては1、2年生のときまでの基礎的なに勉強に飽きることもあると思いますが、それはどこの大学でも同じだと思うのでふんばりが必要です。
      最終的に私は満足のいく学生生活を送っていると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      正直研究室次第です。授業を受けている時点でその先生の研究室の様子がなんとなく予想できます。ですので、自分がなにを研究したいか、どんな雰囲気の研究室に入りたいかを考えながら研究室選びをすればいいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      学生が参加すればの話ですが、かなりサポートは充実しています。そのためか、売り手市場とはいえ、大手に就職した学生や4月など早期に内々定を受けている学生が多くいます。特に自動車大手に決まった学生が多くいるようです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅が自由が丘や二子玉川、溝の口に近いので、様々な駅にアクセスしやすいです。就活のときは定期をうまく使って交通費を安く済ませるようにできます。
      ただ大学と最寄り駅の間は距離が離れており徒歩15分ぐらいかかる上に、大学から駅に向かうと上り坂が多く、けっこう疲れます。
    • 施設・設備
      普通
      実験設備がしっかりと整っているので、基礎知識を身につけるには申し分ないと思います。学科の人数が多いので、教室が学生でいっぱいになる授業もあり、場合によっては狭いスペースで受講することもあります。研究室と実験室がある建物はけっこうふるいです。大きな地震があったら建物に多少影響はありそうな見た目をしてます。
    • 友人・恋愛
      普通
      入学したらすぐに新入生の合宿のようなイベントがあり、多くの人はそこで友達をつくる。
      建築学科以外の工学部の男子学生は正直学科内の恋愛の可能性は期待しない方がいいかも知れない。電気電子工学科の男女比は9:1ぐらいでだいたいの男子学生は異性とは話しません。異性と話すことに慣れてる人やサークルなどで関わりがある人であれば別のようです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手メーカーの子会社
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:389341
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    建築都市デザイン学部建築学科の評価
    • 総合評価
      普通
      東京都市大学の建築学科では自分たちのロッカーなどはなく、他学年との交流などが多いところがいいと思う。
      しかし学校が最寄り駅から遠いところは少し残念…
      静かで落ち着いた環境でもある。
    • 講義・授業
      普通
      先生がかなりの実績を持ってる人もいたりなど、OBの話も聴けるためいいと思う。
    • 就職・進学
      良い
      この学校は、就職率がものすごく高く、就職先が多い!
      今までの歴代の先輩たちが残してくれた実績のおかげもあり信用されているため、就職率がとても高い
    • アクセス・立地
      普通
      場所はあまりいいとは言えない。
      僕は自転車で通っているため、駅はあまり関係ないが、コンビニが少なく、飲食店もほとんど無いようなところです
      放課後とかに楽しみたい人達は、新宿や、池袋などの大きいところに出ないと何もありませんね。
      しかし静かで落ち着いた環境が好きな人はもってこいかも知れません。
    • 施設・設備
      普通
      新しい校舎のため比較的綺麗である。
    • 友人・恋愛
      良い
      学年の壁があまり無いため、先輩や後輩とも交流でき出会いも比較的ある方だと思われる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:383086
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      1年生のときは、高校の復習のようなことを勉強します。
      化学科ですが、物理が必修なので、高校で物理をやっていない人は少し大変かもしれません。2年生以上になると、専門の科目が増えてきます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は、東急大井町線の尾山台駅です。ほとんどの学生がこの駅を利用しています。駅から歩くと15分くらいかかり、少し遠く感じます。行きは、下り坂ですが、帰りは、上り坂できついです。駅の周りには、ラーメン屋さんや定食屋さんやアイスクリーム屋さんなど、たくさんのお店があります。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパス内はそんなに広くないので、移動が大変ということはないです。一号館という、きれいで新しい建物でほとんどの授業が行われます。近いうちに、エネルギー化学科の新しい研究棟ができるそうです。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は他の大学に比べて少なく、1つのスポーツに1つか2つのサークルといった感じです。毎年秋に文化祭が開催されますが、あまり盛り上がらないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:374961
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    都市生活学部都市生活学科の評価
    • 総合評価
      普通
      都市開発について学びたい人には良い学部だと思います。また、そういったジャンルだけでなく、経営学や環境のこと、必修ではないですが簿記や会計、構造力学など様々なことを学べます。
    • 講義・授業
      悪い
      講義数が他の大学に比べて少ないです。校舎が小さい、人数が少ないことが原因だと考えられます。履修を組む際に選択肢が少ないと感じました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室が少ないです。建築系のことを学びたい人には物足りないと思います。しかし、あまり「都市生活」と関係のないような研究室もあります。
    • 就職・進学
      良い
      就職についての講義が2年生の前期からあります。インターン先も大手や優良企業が多いです。企業のジャンルも多岐に渡ります。
    • アクセス・立地
      普通
      大井町線しか通っていない、その上急行が止まらないのでアクセスは良くないです。自由が丘や二子玉川から近いからなんとかなっている感じです。等々力キャンパスの周りは家ばかりでコンビニ等もあまりありません。不便です。
    • 施設・設備
      悪い
      狭い、外観が良くない。図書室も狭いです。PC室もあまり広くなく、課題をやる際に困ったことがあります。また、大教室が200人ほどしか入らなく、ゆとりの無いように思えます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      地味な人と派手な人の両極端です。大学生にもなって、グループでつるまなければいけない空気があるようです。さっぱりとした人間関係を築きたいひとには向かないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世界の都市のこと、住まい方、建築基準法の基本的なこと、図面の描き方読み方、マーケティング基礎、経営学基礎…など。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      滑り止めにちょうどいい偏差値だったから。また、建築のことを学べるから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎的な問題集を多く解いた。センターは予想問題集を多く解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110409
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    環境学部環境創生学科の評価
    • 総合評価
      普通
      所属してる学科の授業だけではなく他学部の授業も受けれるからもし、やりたいことが自分の学科でなかったら他の学科でもいい。いいか悪いかは人それぞれ
    • 講義・授業
      普通
      違う科目でも、先生が同じだと同じような内容でそこまでみになるものではない
    • 就職・進学
      普通
      微妙
      サポートするといっているが、聞きに行こうとしてもいないことが多いから先生を探すのに時間がかかる
    • アクセス・立地
      普通
      駅から世田谷までが遠い
      中川は、周りに何もないから隣のセンター北までいかなければならないのがめんどくさい。
    • 施設・設備
      普通
      図書館やその中の自習スペースや、パソコンなど使い勝手がいい。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入っていれば出会いはあるが、別れたとき気まずい。
      一度グループが作られてしまうと混ざるのが難しいため、早めに色々な人と仲良くなった方がいい
    • 学生生活
      普通
      名前だけのスポーツのサークルが結構ある。
      ノミサーになってるサークルも多いのでしっかりやりたいのなら聞いておいた方がいい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とりあえず、2年までに必須科目を受けた方がいい。
      やりたい科目は後々に必然的になってしまう。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      興味があったものがこの学科だった。
      他の学科の授業も受けられると聞いたしここでいいかなっておもった。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:608760
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    メディア情報学部社会メディア学科の評価
    • 総合評価
      普通
      パソコン技術を学びたい人には少し物足りないかもしれない。しかし、プログラミング基礎の講義やイラストレーター、フォトショップを使用する講義もあるためある程度は満足できるだろう。
    • 講義・授業
      悪い
      正直面白いと思う講義は少ない。プリント読むだけで講義に出ている意味があるのかわからない講義がいくつかある。しかし、面白い講義は本当にためになるものであると思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミ・研究室配属は三年生になると始まる。学部にもよるが希望の研究室に配属されるには成績が大事になってくる。
    • 就職・進学
      良い
      自分がこの学校を選んだ理由として就職率の高さが挙げられるため、就職率は高いと思う。また、就職活動のサポートも手厚い。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅は全然栄えていないが、学校の周りにはご飯を食べれるところが何件かある。また隣の駅で徒歩20分ほどのセンター北は栄えているため立地は悪くはないと思う。ブルーラインが高い。
    • 施設・設備
      良い
      2号館にはかなり多くのパソコンが置いてあり、基本いつでも課題などで使用することができる。また、図書館には映画を観るスペースなどもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      キャンパスの人口が少ないため、だいたい見たことある人というかんじ。友達はできやすいと思う。恋愛もぼちぼち
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活は所属していない人ももちろんいるが所属している人も多い。アルバイトも全然できる。いくつか掛け持ちしている人も多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は英語系、学科基盤教科、学部基盤教科がある。学部、学科基盤のものはパソコン関連のものが多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410011
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学に入り単位を取るときにギリギリな点数で、可の評価にならなかった時に、補填が各学科と効かない学科があります。
    • 就職・進学
      良い
      もともと武蔵工大であったため、OBの方は、優秀な人が多く就職面ではかなりいいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスは、中川にある横浜キャンパス、等々力にある等々力キャンパス、尾山台にある世田谷キャンパスの3つがありますが、横浜キャンパスは駅から6分程度とそれほど遠くありません。ですが、等々力キャンパスや世田谷キャンパスは駅から10分以上も歩くため遠いと思います。
    • 施設・設備
      普通
      食堂は綺麗ですが、生徒の人数に見合った大きさではないかと思います。なので、食堂に行っても席がないことなどが多々あります。また、食券の購入口が5つしかなく食券自体を買うのにも10分ぐらいならばなくてはならない。入学から2年生ぐらいまでは、食堂の食べ物を食べますが、3年生からは自分で持ってきたカップ麺やコンビニで買った弁当などを持ってくる人が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:376414
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境学部環境経営システム学科の評価
    • 総合評価
      普通
      情報系の学部にしては内容が薄い。この内容であれば他の大学のほうが良い。卒業だけが目的であればテストを適当に受ければ卒業出来る。
    • 講義・授業
      悪い
      かなり人による。
      つまらない人の授業は本当に何を話してるかわからない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの充実なんかその人次第。やる気があれば充実する。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動に対する支援では、教員・カウンセラーによって『全員を対象に一人ひとりと面談する』ことから支援をスタートさせています。同時に入学時からキャリア意識と成長度合いをチェックする診断を毎年実施し、一人ひとりの進路意識の成長を後押ししています。また、大学では珍しい『3年生・修士1年生全員を対象とした個別進路面談』をはじめ、就職活動に必要なテクニックから社会人としてのマナー、心構えなどを徹底的に指導する『就職プログラム』を年間100回にわたって開催。さらに「学内企業説明会」では、卒業生とも強力に連携するとともに、各界を代表する企業・優良企業にご協力いただき、年間で延べ600社以上のセミナーを実施。学生が企業選択のヒントを得られるだけでなく、内定にもつながる貴重な支援になっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:324199
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    建築都市デザイン学部建築学科の評価
    • 総合評価
      普通
      進路面では実績があるため、安心して就職活動に臨める。授業内容にも不満はないが、通ってみると不便なところが目についてしまう。
    • 講義・授業
      普通
      駅近ではないし、駅からが坂なので面倒に感じる。また、学祭がつまらない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室の種類は多い。活動頻度や内容が研究室に大幅に変わることが多い。
    • 就職・進学
      良い
      進路に関するガイダンスが3年になると高頻度で行われる。OBOGの話を聞く場面が多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から徒歩約15分かかるし、急な坂なので通学が面倒に感じる。駅前の朝の踏切も煩わしい。
    • 施設・設備
      普通
      図書館が使えなくなってからパソコンコーナーが1号館に移動したが、狭くて使いづらい。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に魅力的なものが少ない。入学時にサークルに入る余裕はないと学校から言われた。
    • 学生生活
      普通
      学祭に魅力がない。現に一度も参加したことがない。その前に3年間で1度しか開催されていない。、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年間は設計の授業が必修で模型作りが大変だった。作り方について細かな説明がないため、先輩との繋がりが必要になる。その他座学は受けてみるとイメージと内容が違ったことが多々ある。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 志望動機
      高校の指定校推薦の枠がのこっていたため。建築の分野に興味があったため。
    感染症対策としてやっていること
    検温を行わないと学内に入れない。学食は距離をおかないと座れないようにしてある。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:705086
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    建築都市デザイン学部建築学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教授も生徒も人がいい。それにつきる。目標ややりたいことによって評価なんて分かれるのだから実際に見て雰囲気で決めれば間違いない。私はここの雰囲気が好きなので、なんだかんだ文句は言ってもこの大学もこの学科も嫌いになれない。答えになっていないかもしれないが。
    • 講義・授業
      普通
      小規模の大学ということもあって教授との距離感も近く、気軽に分からないことを質問しやすいのは良い。設計の授業は充実していると思う。が、それ以外の講義は物足りなさを感じる。まぁ偏差値通りか。特に英語がひどい。院進学で上を目指す人は自主的に取り組むことをおすすめする。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      意匠設計をやりたい人にとっては申し分ないと思うが、それ以外は別に可もなく不可もなくという印象。ただ教授たちは都市大の出身者が大半で、比較的熱心であると思う。
    • 就職・進学
      悪い
      一見大手企業に就職しているように見えるが、そういった人たちは施工管理などの現場職ばかり。ばかりというかのみといっても過言ではない。卒業生の力と言ってもゼネコン希望者以外はあまり関係ないのではないかと思う。キャリア支援センターもあり、気軽に相談に乗るなど言っているが予約制で席がすぐいっぱいになるため早めに予約をとる必要があり使い勝手が悪い。助言に関しても表面的なもので参考にならない。大手企業で希望職種に!という人にとってはかなり物足りないし、やはりもっと上の大学にきちんと入学した方がいい。そうでない人は、大学側も積極的に色々やろうという意思は見えるし手厚いと感じるかもしれない。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い上に(徒歩15分)帰りは坂を上らなくてはいけない。そのため空きコマがあっても大学から出られないというか出る気になれない。この最寄り駅からの運動でかなり痩せた。利点と言えばそれくらい。コンビニは近くに何店舗かあるが昼はかなり混む。
    • 施設・設備
      悪い
      専用の学科棟があるのはいいが非常に室内環境がよくない。課題で寝泊まりするがかなりの確率で体調が優れなくなる。空調システムが意味不明。
    • 友人・恋愛
      良い
      1、2年生は必修科目が多くほとんどの時間を一緒に過ごすので確実に仲良くなる。変に見栄を張ったり、はっちゃけた人を見かけない。穏やかでいい人が多いと感じる、過ごしやすい。大学内では建築は女子の割合も多い方なのでうまくいけば学内でいい相手が見つかるのでは?という感じ。
    • 学生生活
      普通
      やろうと思えばできる。建築は課題が多く比較的サークルなどの加入率は低めと思われる。他大の学園祭より地味だがやることはやるし積極的に動けばそれなりに楽しいのではないかと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門科目の基礎知識
      設計は実務を含む
      一級建築士になるための勉強とも言える
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      未確定
    • 志望動機
      数学と物理と絵を描くことが好きで、全てを学ぶことができるのが建築学科だったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:573195
42051-60件を表示
学部絞込

東京都市大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 世田谷キャンパス
    東京都世田谷区玉堤1-28-1

     東急大井町線「尾山台」駅から徒歩14分

  • 横浜キャンパス
    神奈川県横浜市都筑区牛久保西3-3-1

     ブルーライン「中川」駅から徒歩8分

  • 等々力キャンパス
    東京都世田谷区等々力8-9-18

     東急大井町線「等々力」駅から徒歩10分

電話番号 03-5707-0104
学部 理工学部情報工学部メディア情報学部都市生活学部人間科学部環境学部建築都市デザイン学部デザイン・データ科学部

東京都市大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京都市大学の口コミを表示しています。
東京都市大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都市大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京農業大学

東京農業大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (881件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (248件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
国士舘大学

国士舘大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (544件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (406件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1242件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。