みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 口コミ
私立東京都/早稲田駅
早稲田大学 口コミ
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]教育学部教育学科の評価-
総合評価良いとてもいいと思います。みんなの笑顔が多く明るい雰囲気の素晴らしい学校です。イベントはとても盛りあがっているそうなので今から楽しみです。
-
講義・授業良い7学科2専攻7専修という多様な学びの場で、文学、心理学、初等教育、国語学など幅広い分野を学ぶことが出来ます。
-
研究室・ゼミ普通多様な研究分野、少人数制で実践的な学びを得ることが出来ます。
-
就職・進学良い教員としても一般企業としても就職・進学の実績はいいと思います。キャリアセンターや教員によるサポート、先輩との交流が多くてとても良いと思います。
-
アクセス・立地良いアクセスは東京メトロ東西線と都電荒川線が乗り入れる早稲田駅が最寄り駅です。キャンパスまで5分程ととてもアクセスはいいと思います。西早稲田駅や高田馬場駅からも利用できて便利です。住宅街の中にキャンパスがありますが静かで良いところです。飲食店も多いので便利です。
-
施設・設備悪い教育課程実習室があるのはとてもいいと思います。教育実践研究センターもとても役に立ちます
-
友人・恋愛悪い多様な学生が集まり、サークル活動も盛んで国際交流も多いので友人関係は充実していると思います。恋愛関係に関しては恋愛に関する授業、多様な出会いの場、異性との交流があります。
-
学生生活良い多種多様なサークル、活発な活動、先輩との交流、専門性を高めるところがとてもいいです。早慶戦や文化祭、学園祭、国際交流イベントも魅力です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容上に書いたように沢山あります。恋愛学、心理学等の面白い授業が充実しています。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機教員になりたいと思っていたのと、家が近かったからです。早稲田大学のことをよく知らなかったのですが今では入れて良かったと思います。
投稿者ID:1005614 -
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]商学部の評価-
総合評価良い就職に有利なため、就職活動を頑張りたいと思う学生にはピッタリです。勉強も充実していて、男女比も偏りがありすぎるわけではないのでいいです。
-
講義・授業良い社会に出てからも役に立つような講義を受けさせてもらっています。様々な分野から学ぶことができるため、充実しています。
-
研究室・ゼミ良い私はまだゼミは未経験ですが、先輩などから聞く限りいいと思います。夏休み前の説明会には出向いた方が良いです。
-
就職・進学普通商学部ということもあり、就職には有利だと思います。先輩によると、就活のサポートはあまりないそうです。
-
アクセス・立地良い東京にあることもあり、アクセスはとても良いです。みなさんいろいろな駅から歩きやバスで通っています。
-
施設・設備普通新しい施設と古い施設の差がはげしい印象を持ちました。主に古い施設を使います。
-
友人・恋愛良い部活やサークルに所属すると充実したキャンパスライフを送ることができます。全員と知り合うのは難しいですが。
-
学生生活良い高校生の時に学祭に行った際はとても楽しませていただきました。サークルは種類が多いため自分に合ったサークルを見つけられるかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は総合的な分野を学んでいます。2年次からは専門的な分野にも触れていくそうです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機就職活動に有利な学科に入りたかったからです。商業にも昔から関心がありました。
-
就職先・進学先サービス・レジャー
投稿者ID:1005453 -
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文化構想学部文化構想学科の評価-
総合評価良い正直文化構想学部は遊文構と言われるほど単位取得が楽な学部のため、勉強を頑張りたいという人にはもしかすると合わないかもしれない
-
講義・授業良いおもしろい授業が多く、メディア、芸術に興味がある場合はとても楽しい
-
就職・進学良いまだ入学したばかりのため就職のサポートなどは分からないが、いわずもがな早稲田なので就職は強い
-
アクセス・立地良い高田馬場が最寄りぽいが、早稲田駅の方がすぐに着く。
周りにはラーメンなどの飲食店が多い -
施設・設備良い文化構想学部はキャンパスが独立しているが、キャンパス内にスタバがあったりと満足度は高い
-
友人・恋愛良い女子比率が高いため付き合ったなどの噂はよく聞く、性格が良い人が多いため友達も出来やすい
-
学生生活良い早稲田のサークルの数は全国トップレベルのため自分が入りたいサークルが見つかる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では資料検索のノウハウ・論理的思考能力・表現能力の基礎を養う基礎演習・基礎講義と共に、必修英語に加え、基礎外国語として、フランス語・ドイツ語・ロシア語・中国語・スペイン語・イタリア語・朝鮮語・アラビア語から1言語を選択・履修します。そして2年次以降、徹底したきめ細かな少人数教育による専門演習・論系ゼミを選択し、6論系に分かれ専門性を磨いていきます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機やりたい事や夢などが特に無かったため、入ってからなんでも出来るとこに行きたかったため
投稿者ID:1004440 -
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]基幹理工学部学系Ⅰの評価-
総合評価良い学系1はそもそも人数が少ないですが、それでも自分のしたいことへ向けてなんでも出来ます。頑張りましょう。
-
講義・授業良いプログラミングから数理サイエンス色々なことが学べます。2年からの進振りは少々幅が狭いですが、楽しめるぴょ
-
就職・進学良い流石に私立トップなだけあり就職は基本的に強いです。研究所に入り教授の斡旋を貰うとなお強いです。
-
アクセス・立地良い理工キャンパスは西早稲田からなら近いというか隣接してますが、そもそも東京メトロ線なので少し乗り換えが発生する場合があります。高田馬場からなら少し歩きます。
-
施設・設備良い早稲田キャンパスに比べるとなんか建物が豆腐ですが、それでも施設は充実しています。
-
友人・恋愛良い友人関係、恋愛関係などどうとでもなります。頑張れば何とかなります。
-
学生生活良いサークルも多く、様々な趣味嗜好を体験することが出来ると思っています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミングやフーリエ変換、数理サイエンスの基礎となるようなことを学べます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機数学に昔から興味があり、この基幹理工学部で学びたいことができたため志望しました。
投稿者ID:1004288 -
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]創造理工学部総合機械工学科の評価-
総合評価普通総合機械工学科という名前から連想できる通り機械系の学問は全般的に触れるので幅広い知識を身につけることはできる
-
講義・授業普通物によって充実しているものと全くしていないものに二極化されている
-
就職・進学悪い実績は当人の努力の甲斐もあって良いが、サポートはあまり良くない
-
アクセス・立地良い大学構内に駅の乗り降り口があったり、池袋や新宿にも近かったりする
-
施設・設備悪い運動する空間もなく、食堂も席数が少なくメニューも乏しい。外観も悪い
-
友人・恋愛良い人は多いので関わる機会も多く、それによってかかなり充実している
-
学生生活良いサークルの数は数え切れないほどある。同じスポーツでも5個とかある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容実験の行い方やレポートの書き方を学ぶ実験演習、電子回路の実装、力学
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機工学系の中で一番と言って良いほどやる事がわかりやすかったから
投稿者ID:1003923 -
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]政治経済学部政治学科の評価-
総合評価良い大学に求めるあらゆることができます。新たな友人、質の高い授業、私立文系らしい楽しさ、就職の強さなど、どれをとってもナンバーワンと思える学科です。
-
講義・授業良いユーモア溢れる教授たちによる授業は高校時代に受講した予備校講師のものを彷彿させる面白さがある。
-
就職・進学良い就職実績は良い。周りにある生徒の質が高いこともあり、就活の動き始めが自然と早くなる。
-
アクセス・立地良い最寄りは東西線早稲田駅。徒歩1,2分ほどで着くことに加え、新宿駅へのアクセスも良い。
-
施設・設備良いメインとなる3号館は新しい施設で、とても綺麗な校舎である。大教室がない点はネックだが、他の棟に移動するだけなので不満はない。
-
友人・恋愛良いとても充実している。様々な背景を持った学生が集まっているのでそれぞれの経験がとても興味深い。
-
学生生活良いサークル数は3000とも言われている。11月には早稲田祭が行われ、学生はそこに向けて大きな仕事をする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学について主に学ぶ一方、政治学についても学び、2つの学問の視点の違いを意識しながら学習しています。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機昔から「お金に詳しくなって、お金を稼ぎたい」という思いがあり、お金の流れについて学べる経済学科を死亡した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1003565 -
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]基幹理工学部学系Ⅱの評価-
総合評価良い勉強内容としては主に数学と物理でプログラミングどもやります。また自分が勉強しようと思えば深く学べるしサボろうと思えばサボれると思います。
-
講義・授業良いレベルが高い仲間が集まっており、必然的に自分を高めることが出来る素晴らしい環境。
-
就職・進学良い就活については数多くの先輩方が大企業などに入っていく中でやはり他の大学と比べて有利になることは言うまでもありません。
-
アクセス・立地良い西早稲田キャンパスなのでアクセスは悪くありませんが本キャンに行くためには多少歩きます。
-
施設・設備良い他の大学にない最新の機械、実験器具などがそろっており申し分がありません。
-
友人・恋愛良いみんな頭がいいので基本良い人しかいませんし大学には多くの人がいて自分と気が合う人を見つけやすいと思います。
-
学生生活良い理系なので少し忙しいですがサークルなどには入っていてとても充実した日々を送れています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容勉強内容としては主に数学と物理です。週に一回の理工学基礎実験があります。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校は理系分野を主に勉強していたため理系の分野の知識をもっと深く学びたいと思ったからです。
投稿者ID:1003244 -
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文化構想学部文化構想学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したい、大学で楽しみたいどっちも叶えられる素敵な学部だと思います。今大学を探している高校生で地政学とか学びたい人たちにはもってこいの学部です。
-
講義・授業良い講義の内容はとても面白く、高校での地理歴史公共が楽しかった子達からしたら夢のようなものとなっています。また、生徒は個性的で陰キャから陽キャまで様々な人が居ますが、みんないい意味で変人で楽しいです。陽キャの学部と言った感じです。
-
就職・進学良いまだ1年生なのでよくわからないのですが、歴代の先輩方は大企業に就職する方がとても多かったです。また、文化構想の極小数ですが、教師などの公務員も多々います。
-
アクセス・立地良い駅から近く、総武線で満員電車でない為とても通いやすいです。また、スタバがキャンパス内にあるのも文化構想の魅力の1つです。
-
施設・設備良い図書室は品揃えがとてもよく、必要なものはほとんど見つけることが出来ます。また、施設も綺麗です。
-
友人・恋愛良い大きい大学なだけあって、部活やサークルは気をつけて入った方がいいと思います。しかし、飲みサーとかと言われてるようなサークルは少ない印象で、偏差値が高い分やはり民度も高いように感じます。
-
学生生活良いサークルの量がとても多く、どこも設備が充実しているため入っても十分サークルだとしても楽しめると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容なんと言ったらいいのかわからないけど例を挙げるならば、このアニメはなんで流行ったの?というテーマについて授業で学びます。様々な角度から物事を見る力が必要とされます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機高校生の時にこの学科に一目惚れをした入ることを決めました。後悔はないです。
投稿者ID:1002501 -
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]創造理工学部建築学科の評価-
総合評価良い楽しいし、同級生たちとも当然建築の話で盛り上がれたりします。建築学科の活動の中でも、建物のデッサンや、模型作りの楽しさは何にも勝ります。
-
講義・授業良い早稲田大学では、博学な知識を持つ教授たちのもとで、充実した講義を受けることができます。
-
研究室・ゼミ良い先生たちも建築が好きな方々ばかりなのでとても参考になります。
-
就職・進学良い有名な不動産会社、建築会社などに、先輩たちが入社しているので就職実績はいいと思います。
-
アクセス・立地良い近くには高田馬場駅がある他、学生アパートも多かったり、食べ物屋さんがたくさんあるので良い立地だと思います。
-
施設・設備良いまず、建物が新しい。建築学科のための制作部屋があったり、施設が充実していると思います。
-
友人・恋愛良い早稲田大学は学部、学科ごとの隔たりがないので(建物の構造のおかげもあって、)友人関係、恋愛関係が充実していると思います。
-
学生生活良い大学祭では多くのサークルが活躍していて、近くの戸山公園では実際にサークル活動をしているのが見れると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的な建物の構造から、世界のさまざまな建築様式、美的観点から見た建築についての講義等々充実しています。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機夢で建物を見て、建築のデザインを学んで実際の形にしたいと思ったから
投稿者ID:1001786 -
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部文学科の評価-
総合評価良い文学部には誰一人として同じ人はいなくて、全員が自分の世界を持ち、やりたいことに浸っています。自分を持ちたい、夢に向かって頑張りたい方にはとても適した環境です。
-
講義・授業良い文学部とは言っても、史学や心理学含めた様々な学問分野を習得できるカリキュラムが組まれており、講義内容も幅広く、専門性に長けた教授からは深く密度の濃い学びを得ることが出来ます。
-
就職・進学良いどの道に進んだとしても専門的な学びを受けることができるため、一般企業や公務員として就職後、より地位の高いポストにつくことが保障されています。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は東西線の早稲田駅です。他にも西早稲田駅や高田馬場駅から歩いて通っている学生もいます。学校の周りには、学生に優しいお手頃価格なご飯屋さんがたくさんあるため、とても便利で良い環境です。
-
施設・設備良い校舎は早稲田大学の他の校舎に比べて最も綺麗だと言えます。文学部のある戸山キャンパス通称文キャンは、サークルを行う戸山アリーナも含まれており、また、スターバックスのも魅力です。
-
友人・恋愛良い文学部は1年次から文化構想学部との合同講義、合同第二外国語授業を行うため、多くの友人を作ることが出来ます。
-
学生生活良い学内のサークルは数多くありますし、イベントも充実していますが、強制的ではなく、自分のやりたいことをやれることが魅力だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年次からコースに分かれて自分の学びたい学問を深める形式です。そのために、1年次ではより多くの学問分野でも通用する基礎的知識を身につけて土台を作ります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機考古学に興味があり、より知識を深めたい、将来のために専門的な知識を身につけて夢に近づきたいと思い志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1001647
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、早稲田大学の口コミを表示しています。
「早稲田大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 口コミ