みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 経済学部 >> 口コミ
![立教大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20298/200_20298.jpg)
私立東京都/池袋駅
経済学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部会計ファイナンス学科の評価-
総合評価普通先生が教えることが上手くない人が多いです。よく言えばお節介やかない、悪く言えば面倒見がないです。自分でコツコツ勉強しながら、質問出来る人はよく学べると思います。
-
講義・授業普通ちゃんと勉強しないと普通に単位落ちます。
この学科は慎重に選ぶべき学科だと思います。
ド文系におすすめしません。
自分に合わない勉強だと続けるのが辛いです。 -
就職・進学良い経済人クラブがよく機能しています。
経済学部は、就活の指導が行き届いています。 -
アクセス・立地良い副都心から来ていると歩いて5分くらいで着きます。JRは駅構内が長い。
-
施設・設備良い施設は全部綺麗。トイレも綺麗。緑もあり心地よく伸び伸びと過ごせます。広すぎないのが良いです。移動に時間かからないから。
赤煉瓦の校舎が素敵です。 -
友人・恋愛良いコロナになってから出会い全くなしなので、なんとも言えません。サークル属してたら出会いはめちゃくちゃあります。ただギャンブル好きとか飲めるのがカッコいいタバコかっこいいと思ってるしょうもない人多いので、染まらないように気をつけてください。
-
学生生活良いこれに関しては他の大学と変わらないと思います。学生生活満喫したいなら、自分の行動次第ですが。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修 簿記、会計学
選択 財務会計、税務会計、金融論、外国為替論、証券市場論 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機投資や証券市場について学びたかったから。金融に興味があったから。
投稿者ID:783911 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部会計ファイナンス学科の評価-
総合評価良い簿記や統計学が必修で実用性がある授業が多いです!
一般受験の志願者は少なめな傾向ですが、内部性には割と人気と聞いたことがあります。 -
講義・授業良い講義系の科目を中心で履修していくことも、実践型の科目を履修していくこともできます。私はテストが好きでないので出来るだけ実践型多めにしています。
-
研究室・ゼミ良い一年生から基礎ゼミナールというものがあり、2年からのゼミナールに近いものを体験できます。先生によって充実度は異なります。私のゼミナールの先生の授業は充実していると思います。
資本主義よりマルクス系を支持している先生も割といます。正直思想が偏ってると思われる授業もあるので、2年次以降のゼミを選ぶ際には先生の考え方もリサーチすると良いと思います。 -
就職・進学良いまだ一年生なのでよくわかりませんが、1年次からスタディーツアーなどに参加できます。将来について考えるには良い機会だと思いました。
-
アクセス・立地良い池袋なので何かと便利です。定期がどこに行っても役に立ちます!
-
施設・設備良い施設はめちゃくちゃ綺麗だと思います。図書館とか集中できますよー!
-
友人・恋愛良いオンライン授業で仲良くなるには時間かかりますが、だんだん仲良くなってきていると思います。サークルに入ることをお勧めします。
-
学生生活良いサークルはいろいろあるので自分の趣味に合いそうなところがどこかしらあると思います。雰囲気もそれぞれ違うので、合うところを探してみてください!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容会計とファイナンスを学べます。興味ないと思ったら2年次以降で、他の分野のゼミを選べます。私は専門的な知識が得られた方が役に立つと思うので、この学科で良かったと思ってます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機リーダーシッププログラムの授業が受けたかったので経営学部を目指していましたが、落ちてしまって入りました。経済学部でも似たような授業は受けることができました。
立教大学を見学に行った時にキャンパスに一目惚れしました!!
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:789113 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い元々明確な夢が無かったが、色々な授業をとり、それぞれの先生から学んで行くなかで自分がやりたいことを見つけられたので、夢は広がると思う。
-
講義・授業良い立地がとてもよく、また意識の高い人が多いので沢山刺激を貰える。
-
就職・進学良い進学実績は良く、サポートも充実している。自分のやる気次第でそこは変わる。
-
アクセス・立地良い家から電車一本で行けるので便利。キャンパスもとてもきれい。コロナで行けてないけど、、
-
施設・設備普通きれいだと思う。あまり使用していないのでわからないが、私立なので。
-
友人・恋愛良いコロナで通常よりは関係を持ちにくかったりするのかもしれないが、自分次第でいくらでも交遊関係は持てる。
-
学生生活悪いサークルに参加していないので分からないが、友達の様子を見ていると充実しているのだと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学科だから、ということは特になく、幅広く学ぶことができる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機元々数学が好きだったのと、明確な夢が無かったので、幅広い内容を学ぶ学部に行きたかった。
9人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:718012 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部会計ファイナンス学科の評価-
総合評価良い実用的な授業がある一方で、やはり何のために受けてるのかわからない授業も多々ある。もう少し工夫して選べるようにすべきだ。また経済学部は一年の必修がほぼ1限にあるのがきつい。
-
講義・授業良い簿記は必ず一年生のうちに取らないと2年の授業受講に支障がでる。そのため勉強せざるを得ないようになっている。生徒が授業を楽しめるよう工夫してくれる先生もいるが少数派だ。また不満な点としてマルクス経済を大々的に取り扱うことが挙げられる。正直、これを学んでも学びがいがない。そして経済学1の授業は結構単位を落としてる人も多い。これは廃止して他の実用的な授業にするべきだと思う。
-
研究室・ゼミ良いゼミによっては就活が強いところがあるから、一年の夏くらいから調べるべきだ。
-
就職・進学良いこれは前述したがゼミは少しは関係あるだろう。だがこれは大学や学科云々ではなく個人の問題だろう。
-
アクセス・立地普通少し歩くと治安の悪いエリアだ。そして授業開始終了前後は前の通りがあり得ないくらい混んでいる。一般の人に迷惑がかかるくらいだ。正直もう少し工夫すべきだと思う。
-
施設・設備良い図書館は綺麗。机や椅子も汚いものはまだ出会ってはない。トイレはわりかし綺麗、
-
友人・恋愛良いこれは個人の運による。基本的に私の周りは優しい人が多いと思う。
-
学生生活良いあまり種類は多くないと思う。私は他の大学には入りたいサークルがあったがここにはなかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、簿記、統計学、エクセルなどの使い方、マルクス経済やミクロマクロ経済を学ぶ。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機経済学科は私にとって実用的ではないと思ったが、ここの学科は実用的なことが学べると感じたため。だがしかし実用的なものは少なく、その実用的なものも独学でいけそうなレベルだ。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:865811 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学で特にやりたいこと見つからない人にはとてみあっている気がします。大学でやりたいことを見つけましょう。
-
講義・授業普通授業自体は分かりやすいもの、分かりにくいもの様々です。主体的にやることが一番大事。
-
研究室・ゼミ良いゼミの種類は豊富にあります。
経済史や金融、行動経済学などそれぞれがやりたいことを実現できます。 -
就職・進学良い学んだこと活かして貿易会社就職する人が多いみたいです。自分にあっているとこを目指せます。
-
アクセス・立地良い池袋なので交通の便非常に良いです。
新座キャンパスとても立派です。 -
施設・設備良いとても充実しています。図書館は流石といったところです。
是非活用しましょう。 -
友人・恋愛良い奇麗で穏やかな人が多い気がします。
基本的に優しい人ばかりなので心配いらずです。 -
学生生活良い学内サークルイベントは充実しています。
活用すればキャンパスライフエンジョイ間違いなし。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容行動経済学、統計学、マクロ経済学、ミクロ経済学、金融工学など様々です。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機経済学部で経済史を学ぶために学校に入学しました。
金融についても興味がありました!
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:674020 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良いきれいで落ち着く。なにより、周りの人がとっても充実していて、自分の居場所がしっかりあり、行くのが楽しいです。
-
講義・授業良い充実しています。むしろし過ぎです。私的には落ち着くキャンパスが大好き。とても綺麗です^^しかし、少しスピードが速い気もします。
-
研究室・ゼミ良いとても丁寧に対応してくれて嬉しいです(*^^*)
研究室もキャンパスと同じくとってもきれい! -
就職・進学良い入ってすぐ、一人一人サポートしてくださりました。
MARCHなだけあり、就職もだいたいみんな受かってると兄が言ってました。 -
アクセス・立地良いとても良いです(*^^*)
池袋なので、行きやすいし、帰りに寄れます( -
施設・設備良い落ち着く場所です。とても綺麗で、毎日大学に行くのが楽しみです。
-
友人・恋愛良いみんなが仲良く、話しかけてくれるので、居場所があり、たのしいです。
-
学生生活良いワイワイ賑やかでみんなに居場所があり、とっても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語が多い気がします。英語を学びたくて入ったのも理由なので、満足しています。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機入りたい会社に適しているため、就職に有利になると考えたため。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:935014 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部会計ファイナンス学科の評価-
総合評価良い会計ファイナンス学科は名前の通り、専門的な会計の知識を身につけることができる。将来に役立つことが多か学べる。
-
講義・授業良い専門的な知識を身につけることができる。また、様々な講座が設けられており、良い。
-
研究室・ゼミ良い1年から基礎ゼミナールという基本的なことを学ぶ。そして、1年の後期に会計、経営、政策などから関心のあるゼミを希望し、受かると2年から始まる。
-
就職・進学普通まだわかりません。 今年は大学のキャンパスにも行っていないので未知です。
-
アクセス・立地良い池袋ということもあり、交通の便はとても良い。とても都会だが、立教通りはとても落ち着いている。
-
施設・設備普通汚くはないが、他の大学に比べて狭いので、授業間の移動が大変。
-
友人・恋愛普通1年生の語学のクラスが少人数なので、仲良くできるコミュニティは多いと思う。
-
学生生活普通様々なサークルがあり、自分に合ったものを選ぶことができる。文化祭は有名。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は会計だけでなく、様々なことを学べる。2年からは選択科目がほとんどなので、自分の興味のあるものを選んで勉強することができる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まってない。
-
志望動機会計の勉強がしたかったということと、立教の雰囲気が気に入ったから。
感染症対策としてやっていること5月からオンライン授業が開始された。秋学期からは一部キャンパスで行なっているが、一度も行けていない。2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:703934 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部会計ファイナンス学科の評価-
総合評価良い会計学や簿記について非常に詳しく学べるので将来公認会計士や税理士になりたい人にとってはとてもいい学科だと思う。
-
講義・授業良いどの授業もすぐに友達ができ助け合いながら課題やテストを乗り越えることが出来る
-
研究室・ゼミ良い友達と一緒のところに行くことをおすすめします。最初はなれないけど慣れてくるととても楽しいです!
-
就職・進学良い資格支援が手厚く公務員から民間資格まで幅広くサポートしてくれます
-
アクセス・立地良い山手線、副都心線が通っていて駅から徒歩5分圏内ととても近くいい
-
施設・設備良い図書館には関連の本なども多く課題で必要なものが図書館出揃うこともしばしばある
-
友人・恋愛良い授業で近くの人に声をかけてみたりサークルに行ってみたりちょっと勇気を出せばすぐに出来る
-
学生生活良いサークルは学校公認のものから非公認のものまで非常に多くある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次に簿記学を学び2年次以降は会計学など色々なものを学んでいく
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機公認会計士または税理士になりたいためそれに関連した勉強をしたかった
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:826358 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い上位な大学だけあって、授業の質はとても良いと思いますし、環境もとても良いです。授業人数は多いですが、少しずつ減っているのが現状です。
-
講義・授業良い経済学部は自由が効くので、他の学部の授業を取れたりします。融通が効く点で、高ポイントです。
-
就職・進学良いGMARCHの1つなので、就活は困ることは無いですが、得することはありません。出来るなら上に行くに越したことはないと思います。学校自体は、英語に力を入れているので就職率はいいと思います。
-
アクセス・立地良い池袋とすごく都会ですが、東京から行くと、山手線は反対側なので少し面倒臭いですが、それ以外は嫌なところはありません。
-
施設・設備良い綺麗な大学と言うと、すぐに名前が上がる大学だけあってとても綺麗です。
-
友人・恋愛良い高校の時に苦悩したので、とても快適です。しかし、クラス制度は当たり前にないので人数としては多くは出来ないと思います。逆に広げたい場合はサークルかバイトに入ると増えると思います。
-
学生生活普通キリストの大学だけあって、クリスマスはとても盛大に祝われます。とても魅力的です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学部なので、経済を学ぶのですが数学は丁寧に教えてくれるので、受験で歴史を取ってても大丈夫です。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機元々法学部志望でしたが、浪人しやすいと聞いたので、余裕が出来たら授業をとる方がいいと教えてもらい法学部にしました
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:942735 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い学びたいことや勉強したい学生には、少し物足りないと感じるかもしれません。将来何に活かしたいか考えて入学したほうがいいです。
-
講義・授業良い学科の講義は充実していますが、教授や特別講師の質にばらつきがあり講座などは考えてえらんだ方がいい。
-
就職・進学良い就職に関しては、あまりお勧めはできません。卒業後に専門学校などに進む人も多いです。
-
アクセス・立地良い池袋駅から10分弱で大学の正門まで歩いていけるのでアクセスは良く立地もいいと思います。関東地方の人なら電車通学可能だと思います。
-
施設・設備良い比較的新しい設備が多いように思います。特に何の問題も不便も感じません。
-
友人・恋愛普通サークル活動は、活発ですが参加すると時間も取られるので好きではない。
-
部活・サークル普通大学全体では、サークル活動は充実しているみたいです。特に興味がないので詳しくはわかりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な分野が必修科目なので面倒に感じます。専門的に学びたいのでゼミまでは頑張らないといけません。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先まだ就職に関しては、何一つ考えていませんリモートワークがある会社に入れればいいです。
-
志望動機都内にキャンパスがある大学で自分の偏差値に合っていたからです。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658773 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 経済学科
- 会計ファイナンス学科
- 経済政策学科
立教大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 03-3985-2752 |
学部 | 法学部、 経済学部、 文学部、 理学部、 社会学部、 経営学部、 異文化コミュニケーション学部、 観光学部、 コミュニティ福祉学部、 現代心理学部、 スポーツウエルネス学部 |
立教大学のことが気になったら!
立教大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、立教大学の口コミを表示しています。
「立教大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 経済学部 >> 口コミ