みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 経済学部 >> 口コミ
![立教大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20298/200_20298.jpg)
私立東京都/池袋駅
経済学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通大学で勉強したいと思っている学生には大変良いと思う。経済学についての講義が充実していますし、選択科目も多く、さらに自主的に手あげの講座を受講することができるため。
-
講義・授業悪いさまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業を受けることができるが、レベルが高いかどうかは疑問。。。
-
研究室・ゼミ普通3年からゼミが始まるが、多くの選択肢があるわけではない。
決められたものの中から選ぶかんじ。
勉強をしにくる学生にとっては物足りなさを感じるだろう。 -
就職・進学普通就職は各々にまかされているため、学生間での格差が大きい。
ただ、必要なサポート体制はしっかりしてある。 -
アクセス・立地良い池袋駅のすぐ近くなので立地は最高に良い。
すぐに遊びに行けるし、バイトも大学の近くでできる。
都会が好きな人にはおすすめ。
-
施設・設備普通学部によって設備には大きな差がある。
やはり、文学系の学部学科の方が充実してるイメージがある。
-
友人・恋愛普通サークルは非常に数が多い。
あたりまえだが、友人関係、恋愛に関しては個人次第。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先銀行
投稿者ID:388307 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済政策学科の評価-
総合評価普通多くの学生があり、多くの刺激を受けることができる、そして施設が充実している。また図書館にある本がさまざまな種類で数が非常に多いので学びの場として役に立つと思います。
-
講義・授業普通語学授業が充実しており、特に英語では最初のクラス分けをするので無理のないレベルで学ぶことができるので良いと思います。
-
研究室・ゼミ普通この点については研究室、ゼミに所属しておりませんでしたので分かりませんが、周りの人の話を聞くと良い言っておりました。
-
就職・進学普通進学はしていないので分かりませんが、就職に関しては多くの先輩方が多くの会社にいるので多くアドバイスを貰えると思います。
-
アクセス・立地普通アクセスに関しては人によって違うので良い悪いは分からないと思います。立地に関しても他の大学を知らないので分かりません。
-
施設・設備普通キャンパスの綺麗さ、施設の充実、バリアフリーの充実、図書館の多さ、学食の多さ、施設に関しては特に問題ないと思います。
-
友人・恋愛普通友人関係、恋愛関係は場所は関係ないと思います。それはやる人の気持ちが多くを占めるので良い悪いはないと思います。
-
学生生活普通学生生活は人によって違いますし、何に重きをおくかによって違うと思いますので良い悪いのコメントが出来ません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マクロ経済学、ミクロ経済学、簿記等、経済関わる内容を学ぶことができます。また何を学びたいかによって授業を選択できます。
-
利用した入試形式製薬会社
投稿者ID:412568 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通教務、キャリアセンターの人達は基本的に冷たい方が多いと考えたほうが良い。
学科はそんなに特徴もなく、広く浅く学ぶイメージ。 -
講義・授業悪い山口義行先生など、一部の先生はあつい講義をしてくれるが、一方でもそもそテキストやパワポに書いてあることを喋るだけの泣きたくなるくらいつまらない講義も一定数存在することは確か。全カリは大体面白い。
-
研究室・ゼミ普通2年から入れるのをウリにしているように、長い期間ゼミ活動が出来るのは魅力的といえばそう。
ただしゆるゼミと言われているような所に入ると時間の無駄になるので、単位目的で入ろうとするのはあまりおすすめしない。 -
就職・進学良いキャリアセンターの面接練習や就活相談など、サポート面は結構充実している。年間を通して自分のキャリアプランについて考えるイベントもあるので、他大学の友人と比べると恵まれているなとは思う。
-
アクセス・立地悪い一番大学に近い出口から歩いても、門前まで5分はかかる。東口よりの路線を使っている人は駅を通り抜けるのにかなり時間がかかるので、ホームページに記載されている徒歩○分は全く信用できない点に注意。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先赤色大手金融会社/総合職
投稿者ID:381718 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]経済学部会計ファイナンス学科の評価-
総合評価普通学びたいことが学べるが、選んだ科目によってはちょっと専門的過ぎるなと思うところがある。だから学部選択はかなり大事だと思う。
-
講義・授業良い先生の知識量はすごいなと思います。先生によって同じ授業でも捉え方が違うし、考え方が違うから聞くこと1つ1つが目新しいもので、頭がすごい柔軟になっていく気がします。でも授業をとるのも、聞くのも自分だから自分がやる気がないと、学べるものも学べないです。
-
研究室・ゼミ悪いゼミは数が人数分はないので抽選になります。2次抽選まであるけど、落ちた場合は入れない可能性も充分にあります。
-
就職・進学悪い就職先は人によってですが、いい方だと思います。実際私の入ってるゼミの先輩も聞いたことのある名の知れた大企業でした。
-
アクセス・立地良い駅内が広いので学校までは改札からだと15分くらいかかりますが全然遠くはないと思います。学校周辺にも飲食店は充実してるし、空きコマがあればサンシャインで買い物とかもできるのですごく便利です。
-
施設・設備良いジムや温水プールなどもあり、食堂も4つあります。
-
友人・恋愛悪いクラスというものが私の学科にはないので、正直学部では難しいですが、サークルや部活に入っていれば出会いはたくさんあります!
-
学生生活普通サークルをあげた大会や、学園祭などもありイベントは充実してます!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に会計関係のお勉強。経営学部とはちがって、事務の人がするお仕事を勉強するイメージ。
投稿者ID:378162 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済政策学科の評価-
総合評価普通自分のやる気次第で授業の参加度や勉強に対する習得感も違ってくると思います。
基本的に授業への出席は成績にあまり反映されません。筆記試験のみで成績が決定する科目が多いです。
日々の課題などはあまりないので、試験期間以外は、授業以外に注力したいものがある人にとっては比較的楽な学科かと思います。 -
講義・授業普通先生とはゼミ以外では、あまり深く関わりません。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは必須科目ではありません。
2年生からゼミが始まりますが、拘束時間が多いため、入りたいと思う人しか入っていません。
経営系や環境経済、国際経済など、ゼミによって学習する内容が様々です。 -
就職・進学良い経済学部は就職実績は良い方だと思います。私の知っている中での大手就職先は、三井住友銀行、三井住友海上、三井住友信託、ロッテ、楽天、凸版印刷、日本生命、三越伊勢丹などです。
-
アクセス・立地普通池袋なのでどの線もある程度通っています。
学校は駅から15分ほど歩きます。
周辺には飲食店が多くあるため、お昼休みに食べに行く学生がたくさんいます。
投稿者ID:376422 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通授業は面白いというよりは、座学で高校のような授業が多いかと思います。高校の延長のような授業も多くて、数学や高校の日本史、世界史、政治経済などの知識はそのまま活かせると思います。逆に高校の知識があれば単位を取るのも楽になると思います。
池袋キャンパスはとても綺麗で、春の桜や秋の紅葉、クリスマスの大きなツリーは他の学校ではなかなか見られない景色だと思います。特に第1食堂という正門奥の食堂はハリーポッターのような雰囲気で、1年生のころはみんなよく行きます。とにかく大学のキャンパスらしいキャンパスなので、そういうキャンパスに通いたい人にはおすすめです。ただ、人数がそこまで多くないのでたくさん友達を作りたいと思っているならサークルやゼミに入って積極的に行動をしたほうがいいと思います。インカレの勧誘などはそんなにないので自分で探して、他大学に友達を作りに行くのもおすすめですよ。楽しい大学生活を送ってください。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:348261 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]経済学部会計ファイナンス学科の評価-
総合評価普通会計分野に特化している。1年生では簿記が必修科目とされており、会計処理について基礎からしっかりと学べる。
-
講義・授業普通さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業か多く設けられている。授業外でも簿記検定取得のために、特別講座などが設けられており、検定取得をしっかりとバックアップしてくれる。
-
研究室・ゼミ良い2年の前期からゼミが始まる。ゼミの種類もたくさんあり、ゼミ選びのためのガイダンスなども開催される。2年生から4年生までの3学年で経済についての知識を深めていく。ゼミによって積極的に活動しているところ、そうでないところがある。わたしのゼミは週に1回だけなので、アルバイトやサークル活動にも充分に参加できる。
-
就職・進学良いさまざまな大手の企業への就職実績があります。就職活動のためのガイダンスなども行われており、サポートは十分であるように感じる。ただ、実績があるとはいえ、就活のことに関して準備をしっかりと行うことが大事。
-
アクセス・立地良い池袋のど真ん中という立地の良さ。
投稿者ID:342201 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通人数も多く授業も様々な種類があるので、自分次第で何でもできる学科だと思います。人数が多い分、自由というか様々な生徒がいるので自分のやりたいことをしっかりと持っていた方がいいと思います。
-
講義・授業普通授業によりけり。親切な先生はメールで質問に答えてくれたりします。
-
研究室・ゼミ普通2年から。専門授業をまだあまり取れない一年のうちにゼミを決めなければならないのは少し大変かもしれないです。
-
就職・進学良い就職実績は結構良い方だと思います。学内の合同説明会もあり、有名企業がたくさん参加しています。
-
アクセス・立地普通池袋キャンパスは池袋駅。様々な線が乗り入れている駅なので、アクセスは良いと思います。JRからだと改札から学校まで徒歩で10分以上かかるので、時間に余裕を持って行った方が良いと思います。
-
施設・設備良い図書館は新しく、席も多いので使いやすい。場所によって繋がりにくいところもありますがWi-Fiもあります。
-
友人・恋愛普通自分次第かなと(笑)
-
学生生活良いサークルはたくさんあります。スポーツも文化系も充実するので、新歓時にたくさんまわるべきだと思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先不動産
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:341600 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通2年次より、経済社会、国際経済、経済分析の3つのコースに別れており、それぞれが学びたい分野に特化して講義を受けられるようになります。また、選んだコース外の講義や、他学科の講義も自由科目として卒業単位に数えられるため、幅広い講義を受けることができます。
-
講義・授業普通講師と学生部の連絡に相違があるなど、きちんとした体制が整っているとは言えない状況も見受けられました。
-
研究室・ゼミ良い30以上の常設ゼミの他に、毎年単年のゼミも開設されていて、多くの学生がゼミに所属できるようになっています。
-
就職・進学良い積極的に利用すれば、就活のサポートは十分していただけます。しかし、自分から意欲的に足を運ばないといけません。
-
アクセス・立地良いターミナル駅である池袋駅が最寄り駅であることは大変助かりましたが、駅からキャンパスまでの距離が少し遠いです。新座キャンパスは不便です。
-
友人・恋愛普通個人次第だと思います。
-
学生生活普通個人次第だと思いますが、充実させられる環境は十分あると思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先私鉄総合職
投稿者ID:337986 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通頭が良い人と悪い人の差が大きい学部です。他学部の学生からはチャラい人が多いと言われています。第一志望には勧めませんが、悪くはないです。1年次冬にゼミ面接があり、その時期は忙しいと言えます。ゼミに入る学生は半数ほどですが、私はゼミに入ることを勧めます。ゼミに入らなければ正直自分の専門性を深めるのは難しい気がします。
-
研究室・ゼミ普通学科の研究室・ゼミは充実していると言えるでしょう。
-
就職・進学普通学科卒業生の就職実績はまあまあですし、サポートも十分だと言えるのではないでしょうか。さまざまな大手の企業への就職実績があると聞いています。
-
アクセス・立地良い最寄駅は池袋駅で、最も近い出口から徒歩7分ほどです。大きな駅なのでアクセスはしやすいと言えます。駅構内を結構長く歩くかもしれませんね。池袋周辺は買い物に困ることはありません。ラーメン屋もたくさんあり、昼ごはんに困ることもありません。
-
施設・設備普通Wi-Fiは飛んでいます
-
友人・恋愛普通有名大学の中では小規模なため、友人を作るのは楽だと思います。
投稿者ID:336214 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 経済学科
- 会計ファイナンス学科
- 経済政策学科
立教大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 03-3985-2752 |
学部 | 法学部、 経済学部、 文学部、 理学部、 社会学部、 経営学部、 異文化コミュニケーション学部、 観光学部、 コミュニティ福祉学部、 現代心理学部、 スポーツウエルネス学部 |
立教大学のことが気になったら!
立教大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、立教大学の口コミを表示しています。
「立教大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 経済学部 >> 口コミ