みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本社会事業大学 >> 口コミ
私立東京都/清瀬駅
日本社会事業大学 口コミ
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。社会福祉学部福祉援助学科の評価-
総合評価良い学生生活を振り返ると充実している。生徒数が多くなく、同じ目標や目的に向かって勉強しているため、アットホームである。しかし、アットホーム過ぎて合わない子もいる。
-
講義・授業良い講義・授業の内容については現場を経験された先生が多くためになる。授業の雰囲気も静かで落ち着いている。時間割りは資格過程ごとである程度きまっている。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期は1年生から。1年生は教養基礎、2年生は社会福祉実習に向けてや演習を行う、3*4年生は専門領域ごとに先生についている。
-
就職・進学良い就職はほとんどが福祉系。他の大学に比べて、就職活動の時期が遅い。しかし、就職率は良い。福祉系以外に就職する人もいるが難しい。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から徒歩20分。周りは自然豊かで、病院が多い。都心から30~60分くらいの場所にあるので、都心へ休日遊びに行く人も多い。
-
施設・設備普通キャンパスは広くないので移動しやすい。教室は30人定員から200人以上入るところまである。図書館は福祉の本がワンフロア占めているほど充実している。
-
友人・恋愛普通よくわからない。サークル内や同級生同士も多い。小さな大学のため噂はすぐにたつし、面倒ごとになると気まずくなりやすい。
-
学生生活良いサークルはいくつもある。しっかり活動してるものから、あまり活動していないものまで多様である。アルバイトは施設や病院、グループホームの夜勤・宿直が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉国家試験の科目が基本で、そこに教養や語学やその他の資格取得に必要な授業を受けている。3年次に全員が1ヶ月、相談援助実習で現場に行って勉強する。
-
就職先・進学先保育士
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:408859 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。社会福祉学部福祉援助学科の評価-
総合評価普通福祉を学びたいと思っている学生にとっては、とても良い大学だと思う。各資格課程に応じたカリキュラムも充実していて、福祉専門職に必要な知識や技術について広く深く学べると思う。
-
講義・授業良い社会福祉士国家試験科目は全員必修。計画と援助それぞれの学科で受ける授業にそこまで大きな違いはない。ただ各資格課程やコースによって授業数(履修単位数)に差がある。
各福祉分野の実践・研究を代表する教授や講師による授業も多いので、興味のある分野の学びを深められると思う。 -
研究室・ゼミ良い専門演習(ゼミ)は3年次から始まり、自分が興味のある分野についてより深く学んでいくことができる。同じ分野でも、先生によって専門領域やゼミのスタイルも異なるので、説明会や見学に参加するなどして慎重に選んだ方がよい。
-
就職・進学良い卒業生の大半は福祉関連分野に就職している。支援課による就職支援や国家試験対策講座などが充実している。
-
アクセス・立地普通キャンパス周辺は緑が多く自然豊かな場所で、住宅地が多いので落ち着いた雰囲気がある。
大学の近くに学生寮がある。もうひとつの寮(女子のみ)は学校からやや遠い。
最寄りの清瀬駅から学校まではバスか自転車を使う人が多い。徒歩だと約20分ほどかかる。 -
施設・設備普通建物自体は正直新しくはないが、エレベーターやスロープ・点字ブロックなどはきちんと整備されている。介護実習棟は比較的新しく、設備が充実している。
-
学生生活良い福祉系のボランティアサークルが多い。多くの学生が2つ以上サークルを掛け持ちしている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目に加え、介護や保育などの各資格課程やコースごとの選択必修科目を履修していくのが基本。
3年次には全員社会福祉士実習がある。4年次には16000字以上の卒業論文を書く。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:342497 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。社会福祉学部福祉援助学科の評価-
総合評価良い援助学科に所属しています。
福祉の名門とあって、福祉に対する教育は充実しています。
福祉を志す人なら、ぴったりのところです。
学生については、勉強熱心な真面目な人が多いです。
-
講義・授業良い法学や行政系の授業で講義が面白い先生かいます!
-
研究室・ゼミ良い少人数なので、1人1人に対して対応がきめ細やかです。卒業研究のときに相談に乗ってもらえたりとても助かります。
-
就職・進学良い教務課にいる、就職相談担当の相談員の方が、とても親身に相談に乗ってくれます。
-
アクセス・立地悪い駅から遠いので、通学は少々不便かもしれません。
1人暮らしの人が多いかもしれません。 -
施設・設備普通厚生労働省からの補助や国の税金から補助を受けているので、予算的に厳しいため、改装などはできず、少し古いところがあります。
でもそんなひどくは気になりません。 -
友人・恋愛普通1学年200人なので、仲のいい友達はすぐできると思います。
-
学生生活悪い規模が小さいため、サークルや学祭、行事ごとに関しては、あまり活発ではないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容精神保健、児童、医療福祉、高齢等、心理系もすこし。
-
就職先・進学先公務員、行政機関等
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:341288 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。社会福祉学部福祉援助学科の評価-
総合評価良いしっかりと専門的な学びができるので、社会福祉に興味がある人にはとてもおすすめです。
介護コース、保育コース、教職コースなども選択できるのでとても充実した学びができると思います。 -
講義・授業良い社会福祉法の資格に必要な科目はほとんど必修なのがとても良いことだと思います。
ゲストスピーカーなどもお招きすることもあり、より現場の様子が分かる授業になっています。 -
研究室・ゼミ良い2年生でゼミ選択をし、3年生からはじまります。
ゼミによって、卒論のすすめ方ペースも全然違うので先輩の話などを聞いてよく吟味した方がいいです。自分が何に興味があるのかを選ぶ際によく考えて自分にあったゼミを選んでください。 -
就職・進学良いやはり、福祉分野に進む人が多いイメージです。公務員を受ける方もたくさんいます。大学内で企業説明会などとあるので安心です。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は西武池袋線の清瀬駅です。駅から離れておりバスも出ていますが、徒歩だと30分ほどかかってしまいます。駅周辺にはおいしいごはんやさんがたくさんあり、学生はよく利用しています。
-
施設・設備普通学内には食堂、生協があります。図書館は福祉の本がたくさんあるのでとても勉強になります。
-
友人・恋愛良い人数が少ない大学なので、みんな顔見知り状態です。
コースやサークルにはいるとそのメンバーで一緒に過ごす時間が増えるので、仲良くなると思います。 -
学生生活良いボランティア系のサークルが多いです。学祭は10月頃にありますが、そんなに大々的にはやりません。見学がてら来てみると、学生の様子もよく分かると思います。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:339606 -
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。社会福祉学部福祉援助学科の評価-
総合評価良い福祉の東大と言われるだけあり、学生も先生も質がいいと思います。
熱心な人ばかりで、いい環境で学ぶことができます。 -
講義・授業良い福祉に関連する講義は他の大学よりもずっと深い内容だと思います。
必修の講義は福祉に関するもののみですが、教養などの授業もあり、様々な方面へ興味を広げることができます。 -
研究室・ゼミ普通ゼミ、研究室は3年生からのものなので、あまり詳しいことはわかりません。
でも、先輩を見ていると充実した生活を送っている方が多いように思えます。 -
就職・進学良い就職は大半が福祉関係の職業です。
それほどに福祉関連の講義は特化しています。
一般企業への就職も可能です。 -
アクセス・立地悪い駅から遠く、都内とは思えない環境です。
徒歩圏内には特に何もなく、昼食などで学外へ出るのは面倒だと思います。 -
施設・設備悪い学内は常に清掃員の方が掃除をしてくださり、とても綺麗です。
しかし、冷暖房がなかなかつかなかったり、温度が気になることがあります。 -
友人・恋愛良い単科大学であまり広くないので、たくさんの友人ができます。
顔は見たことがある、という人がとても多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉についての知識を学ぶことができます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機福祉職に就きたいと思っていて探したら、福祉で最も有名な大学と出てきたから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師ないです。
-
どのような入試対策をしていたか3年分の過去問は解きました。
出題形式をつかめるようにしました。
投稿者ID:120828 -
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。社会福祉学部福祉援助学科の評価-
総合評価良い将来福祉関係の仕事をしたいと考えている人にはとても良い大学だと思います。福祉に興味のある人が集まっているため周りの友達と、同じ目標に向かって学習できます。
-
講義・授業良い教養科目から専門科目まで幅広い講義が開講されており、広い視野を持ったソーシャルワーカーを、目指すことが可能です。また興味のある分野が決まっている人はその分野について深く学ぶこともできます。
-
研究室・ゼミ良い実戦で役立つ力を身につけられるゼミが多くあります。また、三年時からは自分の興味のある分野のゼミを選択することができます。
-
就職・進学良いほとんどの卒業生が福祉関係職に就職しているという実績があります。福祉施設や社協、役所や、病院などさまざまな就職先から選ぶことができます。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅からやや距離があり徒歩では少しかかります。また周りには病院などが多いです。大学前にはバス停があり最寄り駅からバスで通学することも可能です
-
施設・設備良い介護実習の設備がかなり整っているため介護福祉士を目指す人には特に良いかもしれません。またキャンパス自体がそれほど大きくないため施設の位置関係をすぐに覚えることができます。
-
友人・恋愛良い大学自体の規模があまり大きくない上に福祉に興味のある人ばかりが集まっているため、同じ目標を持つ友達をたくさん作ることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教養や、福祉に関する基礎知識、専門的な技術などを学ぶことができます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機福祉を学びたいと思い、少人数教育に魅力を感じたから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問を多くとくとともに、苦手な部分の対策にも取り組んでいました。
投稿者ID:112445 -
-
在校生 / 2014年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。社会福祉学部福祉計画学科の評価-
総合評価普通福祉を本気で学びたい人にはいいと思います。また、人数が少ないのでみんな友達になれます。サークル活動は正直微妙と言わざるを得ません。
-
講義・授業悪い色々な授業がありますが、総じて先生が教えるのそんなに上手じゃありません。でも、中には真剣に聞いている学生もいます。
-
アクセス・立地普通益から徒歩20分くらいです。学食や生協もありますが品ぞろえや値段はそんなによくありません。でも、生協のおばちゃんは」優しいです。
-
施設・設備悪い小さくのんびりとしたキャンパスです。大学にもこんな小さいキャンパスがあるのだろうかと思わせます。緑多いです
-
友人・恋愛良い学部内カップルも多いです。幸せです。今の彼女からは勉強だけでなく多くのことを学ばせていただいています。
-
部活・サークル悪いサークル活動は人数も少ないのであまり活発とは言い難いです。が、中には努力している学生もいると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ソーシャルワーカーの育成、基礎から応用までの福祉
-
所属研究室・ゼミ名菱沼ゼミ、地域支援
-
所属研究室・ゼミの概要地域福祉の研究、グループに分かれての論文作成
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機学費が安かった。ひとり暮らしがしたかった
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか英語はただひたすら単語を覚えた、私立だからセンターなんてどうでもいい
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:86711 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。社会福祉学部福祉計画学科の評価-
総合評価良い計画と援助の科で分かれているが、大差はなかったようにおもう。どの資格を取りたいかで学科を決めている人も多いと思う。
-
講義・授業良い生徒数が少ないので、大きな教室でも先生からの距離が遠すぎることはなく、先生も生徒をよく見ている。毎度その授業で感じたことなどを聞く先生もおり、先生と生徒との距離は近いとおもう。
-
就職・進学良い福祉系就職にはとても強く、就職先を紹介してくれる先生も中にはいる。さまざまな資格がとれるので、その分野に強い先生がいる。公務員希望であれば、公務員試験対策などの授業も別途設けてくれる。逆に福祉以外の就職は完全に自分だけで探して行かなくてはならないとおもうので簡単ではないかもしれない。
-
アクセス・立地良い最寄駅は西武池袋線の清瀬駅です。下宿生が多く、近くに住んで自転車で来ている人も多い。駅近くには安い外食店が多く、便利。スーパーや薬局などもそろっていた。
-
施設・設備良い比較的綺麗な構内だと思います。ロビーや食堂なども開放できで友人とも集まりやすい。介護士資格取得のため、実践できる部屋や、調理実習できる部屋などもある。
-
友人・恋愛普通生徒数が少ないので、学年内であればほぼ全員顔見知りになるため、恋愛関係などの噂はすぐ広まる。男のこの数が圧倒的に少ないので、男子はもてる。女子のいざこざもあるとおもう。
-
学生生活普通福祉系サークルもいくつかあり、活動的にされていた。他スポーツサークルなどもあり、多くの人はいくつか掛け持ちしてサークル活動を楽しんでたようにおもう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生2年生は必修科目がほとんどです。どの資格を取りたいかで選択する授業が変わるので、入学時にある程度決めておく必要のあるものもある。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先公務員
-
志望動機社会福祉士と精神保健福祉士を取得したく、公務員になることも考えていたから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:600650 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。社会福祉学部福祉援助学科の評価-
総合評価良い福祉のことを専門的に学べ、実習も履修するコースによっては3ヶ所~4ヶ所の様々な施設に行けるので将来の選択肢が広がるので、この大学に進んで良かったと思っています。また、準国公立大学なので、国公立大学よりは高いですが私立大学よりは安い学費で通えるのもいいと思います。専門の大学のため、意識の高い仲間と一緒に学ぶことによって自分自信も成長していくのを実感しました。
強いて言うなら、福祉分野のみしか勉強できないので、あとから違う分野に就職したいとなった時の就職活動は少し苦労すると思います。 -
講義・授業普通座学は先生によって異なりますが、わかりやすく説明してくださります。基本的には入学した全員が社会福祉士という資格を取るために勉強をしているので、そのための知識を教えてくれる内容となっています。
-
就職・進学良い事務所の就職活動担当の方が面接の練習に親切に付き合ってくれます。
福祉分野の就職であれば態度が悪くない限りは就職できると思います。一般企業の就職希望となると少し大変になると思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先特別養護老人ホーム
投稿者ID:486151 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。社会福祉学部福祉援助学科の評価-
総合評価良い福祉的視点を実践現場を経験した講師陣から学ぶことができる点と、福祉専門職としての視点、考え方、価値、倫理を学習することができたから。
-
講義・授業良い福祉政策を研究している教授やソーシャルワークの現場実践を経験した教授など、政策から実践まで幅広く学ぶことができるため。充実していると考える。
-
研究室・ゼミ良いゼミナールについては担当の教授の専門分野によって異なる。また実習指導が始まり、社会福祉士取得のための実習などがある。
-
就職・進学良い行政、医療、福祉施設など幅広い就職先が選べ、選択肢は豊富にある。また現在の福祉の仕事はかなり求人数も多いため、職にあぶれる人は少ない
-
アクセス・立地良い最寄り駅は西武池袋線の清瀬駅で下車し、バスに乗換し、社会事業大学前を下車するとすぐに見える。
-
施設・設備良い構内は決して広いとは言えないが、充実している、また新しい建物もちらほら立っており、学校生活で不便さは感じない
-
友人・恋愛悪い友達付き合いは、実習指導や、ゼミナールなどで深まり、卒業後もつながっているパターンがおおい、またそんなに付き合いのない人でも職場にいたりする。
-
学生生活普通サークルには所属していなかったのであまりわからないが、たくさんサークル等はあった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は英語やその他の外国語など福祉専門科目以外の基礎的科目もたくさんある。またスポーツなどを履修することもできる。
-
就職先・進学先社会福祉施設
投稿者ID:493901
- 学部絞込
日本社会事業大学のことが気になったら!
日本社会事業大学のことが気になったら!
日本社会事業大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、日本社会事業大学の口コミを表示しています。
「日本社会事業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本社会事業大学 >> 口コミ