みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 生物資源科学部 >> 口コミ
私立東京都/市ケ谷駅
生物資源科学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生物資源科学部食品生命学科の評価-
総合評価良い学科の先生達の面倒見がとても良かった。授業の内容も食品に特化していて他ではなかなかないカリキュラムだと思う。
-
講義・授業良い食品についての専門的な講義が充実している。将来、食品に関する仕事に就きたいならお勧めできる
-
研究室・ゼミ普通研究室にもよるが、自主性があるか、ないかでやる内容も変わってくる。やる気があるなら充実させることができるし、なら気がないならそれなりの内容になる。
-
就職・進学良い学科の先生や就職指導室の先生に相談すればそれなりのアドバイスをくれる。
-
アクセス・立地良い東京からそこまで遠くなく、自然も豊かで過ごしやすい場所だと思う。
-
施設・設備良い研究室の設備や備品はかなり充実している。消耗品も気にせず使うことができる。
-
友人・恋愛普通そんなことは人それぞれであり、学校が提供するサービスとは関係ない。
-
学生生活普通サークルは数多くあり、自分に合ったサークルを見つけることができる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食品の基礎を一から学ぶことができ、将来食品関係の会社に勤めることを前提に授業が組まれる
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先飲料関連の検査、監査の仕事。
-
志望動機将来食品関係の仕事に就きたいと思ったから。また就職率も良かったから
投稿者ID:568729 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生物資源科学部生命農学科の評価-
総合評価良い広いキャンパスでのんびりした雰囲気です。実験や実習の授業も多く、より実践的な授業が受けられます。また、他学科履修も出来るため、多様な知識や考え方が得られるのも魅力です。
-
講義・授業良い実験や実習の授業も多く、より実践的な授業が受けられます。他学科の授業も履修できます。
-
研究室・ゼミ良い研究室は3年生から活動をします。毎日のように通い、さまざまな実験や実習をしています。
-
就職・進学良い特色ある学科が多いため、それに合ったところに就職する人が多いです。就職指導も時期になると頻繁にセミナーが開かれます。
-
アクセス・立地良い畑も多く、のんびりしたところです。藤沢駅や湘南台駅にも近く、飲食店には困りません。最寄りではリサイクルショップもあり、便利です。
-
施設・設備良い教室が新しく、とてもきれいです。実験室も多くあり、図書館も大きくて使いやすいです。
-
友人・恋愛良い特色ある学科が多く、変わった性格の人が多く、魅力的な人が多いです。男女比は6対4で女子が少なめです。
-
学生生活良い学園祭では大盛り上がりで、その日のために各サークルが準備をします。来場者も近所の人から遠くから訪れる人も多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年、2年では講義中心ですが、3年からはより実践的な実験や実習の授業が中心です。主に農学系と造園系の授業を学びます。
-
就職先・進学先農業
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:490772 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生物資源科学部海洋生物資源科学科の評価-
総合評価良い生物専門というよりは幅広い学科、海洋環境のことから食品、化学、物理など学ぶため、生物専攻したい人にはちょっと物足りないかもしれない。広く浅く学べます。
-
講義・授業良い講義が分かりやすい教授もいればわかりづらい教授もいます。単位取得については1、2年で出来る限りの履修をすると、3年以降楽に、そして研究に余裕をもって専念できます。3年は実験、実習も多くなります。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは2年で説明会、希望調査があり、3年からゼミに所属になります。ゼミによって雰囲気が全く異なり、各々研究に取り組むところもあれば、私の所属していたゼミのように和気あいあいと協調性を大事にしているゼミなど様々です。
-
就職・進学普通学部全体での企業説明会や企業からの求人情報などはありました。しかし、ほんの一部なので、ほとんど就職活動は自力でやりました。履歴書等で迷った際は、就職科に相談もできます。
-
アクセス・立地普通駅から大学は近くて便利ですが、各駅停車しか停まらないため、遠方からの場合は各駅停車に乗り換える必要があります。学校の回りには飲み屋、スーパーなど数件ありますが、住宅地なので学生が遊べるような場所はないです。
-
施設・設備良いキャンパスは、どんどん改築されていて、かなりキレイです。サークル棟もあったり、運動場もあります。図書館もかなりの書籍があり、勉強スペースもあって便利です。
-
友人・恋愛良いサークルがたくさんあったり、学科ごとに研究部などもあり、学科内だけでなく、他学科の学生とも親しくなれました。
-
学生生活良いスケジュール管理をしっかりし、サークル、アルバイト、勉強すべて充実していました。文化祭や、スポーツフェスタなどもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主に総合科目(国、数、理、社、英)が主になります。専門科目は少ないです。
2年次、3年次は専門科目がほとんどになり、実験も多くなります。
4年次はそれぞれ研究に専念します。 -
就職先・進学先水族館飼育員
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:426304 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生物資源科学部動物資源科学科の評価-
総合評価普通他の大学と比べられないので分からないが、特殊な学科なので、他では見られない施設や機械が豊富。農業系に就職したい人は、イメージが分かって良いと思う。
-
講義・授業普通他の学科の講義を受けられるので、動植物全般に興味のある人には良いと思う。ただ、講義によっては、ただプリントを読むだけのものなど、質の高低が激しい
-
研究室・ゼミ良い研究室によって、教授の面倒見がよかったり、放置だったりといろいろあるので。しっかり研究したい人には、研究室選びさえ間違えなければ、機械や施設が沢山使えるので良い。
-
就職・進学普通学科が特殊なので、教授のツテもあるし、先輩の実績によっては同じ大学の学科から採用してくれることもある。就職支援課には行かなかったので分からない。大学院に進む人や、同じ学部の別の学科に移る人も一定数いる。
-
アクセス・立地普通周りに遊べそうなところがないし、都心から遠い。駅から大学までは数分で、ずっと歩道なので歩きやすい。基本的に藤沢に出ることが多い。居酒屋ゆカラオケは少しある。
-
施設・設備良い研究所や農場、食品加工場など、様々な施設があり、サークルや授業で使える。就職したい仕事のイメージをつかみやすい場合がある。また、キャンパス内に博物館がある。
-
友人・恋愛普通動物好きがほとんどなのと、サバサバした人が多いので、話も合うし、気楽だった印象。サークルや研究室内でのカップルが多かった。
-
学生生活良いサークルでは、農場の動物の飼養管理など、この大学でしか出来ないことが多かった。学園祭も、農業系特有の店が多く、楽しめる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は基本的な必修講義がほとんど(英語や科学など)2年、3年は選択が多く、他の学科の講義も選べる。解剖実習や農場の穀物の種まきなど、屋外での実習が多い。4年は卒業論文のための研究がほとんど。
-
就職先・進学先農業(養豚場)
投稿者ID:407061 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生物資源科学部動物資源科学科の評価-
総合評価良い動物資源科学科に在籍してきました。動物とつくので、勿論動物に関連ある講義が豊富です。しかし、高校までの生物・化学分野はしっかり身に付けておくと講義内容がより一層、深く理解できます。学部には付属農場や動物病院、食品加工場といった施設があるのがあります。農場の家畜では、牛・ヤギ・鹿・豚を取り扱っています。実習を履修したり、サークルに所属するこで牧場ライフが満喫できます。農場の耕作では、トウモロコシ、サツマイモ、ジャガイモとまだまだ数多くの生産物を育てています。動物科学科では穀物系の実習は行われてませんでしたが、家畜が食べる草たちについての実習があるので、仲間と協力して大地を耕したり、面積計算したりと泥だらけになりながら作業することができます。また、家畜人工授精師の資格や食品衛生の資格を取ることもできるので、単位履修の際には必要な物を選択して下さい。3年次になると研究室に所属します。研究室ことに個性的な教授や先輩が指導してくれますし研究内容も様々です。大学は与えられる場ではなく貪欲に吸収する場なので、面倒だと思わずにどんどんわからないことはどんどん職員や教授や先輩に学びに行くことが大事です。
-
講義・授業普通評価は個人それぞれです。個性豊かな教授が多く、勿論学ぶ学生も個性豊かなので、合う合わないがハッキリすると思います。感じ方は人それぞれです。講義や指導も人柄も自分の価値観です。ですが、必ず教務課や学生課からの連絡には従って下さい。時にはアドバイスも貰って下さい。
-
研究室・ゼミ普通面倒見に良い先生もいます。そして、色々な業界へパイプを持っている先生もいます。研究室、ゼミを充実させるのは本人次第です。先生も研究なさっていますし、研究の合間に授業したり成績つけたりしているのです。何についての充実を求めるかで研究室を決めて良いと思います。
-
就職・進学普通就職課に行けば実績がデータ化されています。サポートはやってる人はあるし、他人任せのやる気のない人にはありません。就職に関する研修が定期的に開かれているのでそれに忘れずに参加するかを心掛けて下さい。
-
アクセス・立地普通バイク、自転車通学はできます。車はテニスコートの奥に1日100円で車を駐車できます。交通機関は最寄り駅は小田急片瀬江ノ島線の六会日大前です。隣の駅が湘南台で相鉄線と横浜市営地下鉄に乗り換えが可能です。藤沢方面へ出ればJR東海道線も使えます。また、六会日大前は急行が停車しませんので、各駅電車に必ず乗車して下さい。
-
施設・設備良い近年、新しく校舎を建設しかなり綺麗になりました。体育館にはジム器具も揃ってますし、学生ホールに売店もあります。食堂も喫茶店もあるので食べることには困りません。図書館も勉強するのには良い環境が整っています。動物科学科の建物は古いです。研究室で取り扱っている研究機材も違うので個別で確認して下さい。
-
友人・恋愛良い類は友を呼ぶ。大学はそうな巣窟です。
-
学生生活良い充実するかは自分次第です。サークルも何個あるか把握していません。自分の趣味を継続、深くすることもできます。新たに始めることもできます。学内だけで止まらず、他大学のサークルや研究も視野に入れて良いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は専門よりも教養が多いです。まずは模索して下さい。第一回目の授業はガイダンスなので、多く参加して好きな講義、必要な講義を選択して下さい。無事に進級して行くと専門分野が多くなります。必修、選択それぞれの単位を数え間違わないように、できるだけ余裕を持って単位取得を目指すがお勧めしますます。
-
就職先・進学先酪農/生産部門
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:349128 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生物資源科学部動物資源科学科の評価-
総合評価良い動物の勉強をしたい方にはぴったりな学科だと思います。
座学の勉強も大事だしありますが、実習を通して座学がより身につきます。
大学の隣には付属の農場があります。
牛や豚、鹿、ロバなどがいます。
実習で使ったり、研究室で通ったりしますので、楽しいです。
実験室での実験もあります。
マウスの解剖や骨格標本をスケッチしそこから学んだり、
食品の実験もありました。
食品実験はアイスクリームやソーセージを作ったりしました。
動物だけでなく、動物が生み出す食品までも学びます。 -
講義・授業良い先生によっておもしろい授業とそうでない授業とあります。
学外からの先生もいます。
プロジェクターを使ったり、板書したり、口頭だけの先生もいて様々です。
動物園学は実際に動物園の園長が講義してたので、おもしろかったです。 -
研究室・ゼミ普通3年生から研究室に入ります。
所属する研究室によって差がありました。
どの研究室に入るかはしっかり決めたほうがいいと思います。 -
就職・進学良いさまざまな企業へ就職してます。
主には食品会社や動物関連の会社、職業が多いです。
新規就農した卒業生もいました。
就職指導課による就職サポートも受けられます。 -
アクセス・立地良い最寄駅は小田急江ノ島線の六会日大前です。
駅から敷地は5分もかからない程です。道路も渡らずに済みます。
敷地が広いため、駅から遠い校舎だと時間がかかります。 -
友人・恋愛良いこれは人によると思います。
サークルや部活に所属すると交友関係は広がると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では一般教養と学科の必須科目が多いです。
2年生も一般教養もありますが、学科の必須科目と選択科目が増えます。
3年生はほとんど選択科目になります。
4年生は研究室がメインになります。
動物生態学、動物行動学、動物生殖学、食品衛生学、形態学、動物園学、動物形態学実験、コンパニオンアニマル学、ミルク科学、肉と卵の科学、食品実験、動物学実習などです。 -
就職先・進学先会社員、商社
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:320108 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生物資源科学部生命農学科の評価-
総合評価良い校舎が改修工事されていて新しくきれいな校舎に変わってきてる。
新しい購買もできたため、手作りのパンやパスタ、ピザが食べられる! -
講義・授業良い他学科の授業も受けられるからいろんなことが学べる。
人気の先生は席がすぐなくなるから早めに教室に行った方がいい -
研究室・ゼミ普通基本的に3年から研究室にはいる。
人気のところは1、2年の成績に応じて入れるか決まるから入りたいとこが決まってるなら単位は落とさない方がいい -
就職・進学普通履歴書とかただでくれるのはすごい助かった。
アドバイザーみたいな人がいるからESみてもらえるからそこはいいと思う。 -
アクセス・立地普通駅からわりと近い
線路はさんで学校側はあんま発展してない。公園あるけど
反対側はスーパーとかコンビニあるから住むならこっち側がいいよ -
施設・設備良い校舎がきれいになって、キャンパス内がきれい。すてきなキャンパスライフを送れる。
-
友人・恋愛普通たくさんの人が集まるから友達はたくさんできる。
サークル入るのはおすすめ!
他学科の友達増えるよ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容実習で重機乗れたのはすごい楽しかった。操縦してる感じがとてもよい。
実習はとるのおすすめ。 -
就職先・進学先中小企業
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:272776 -
-
在校生 / 2012年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生物資源科学部獣医学科の評価-
総合評価良い学びたいことがめいっぱい学べます。私たちの2個下の学年から新カリキュラムになったこともあり、学べる内容は充実しています。学科の雰囲気はとてもいいです。有名な教授の方もたくさんいらっしゃいます。
-
講義・授業良い実際に臨床の現場に出ている先生から、講義を受けることもできますし、学外からの先生の講義も受けられます。
-
研究室・ゼミ良い4年生から研究室への配属が決まります。大学付属病院での活動を主にしている研究室や、実験に専念できる研究室など、内容は幅広く自分の学びたい分野の専門性を高めることができます。
-
就職・進学良い先生に相談すれば、多くの先生はそれに応じてくれます。公務員を目指す方は公務員講座や、卒業生の話を直接聞ける機会もあります。臨床系を目指す方にも、多くの病院が参加する説明会などもあります。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は小田急片瀬江ノ島線の六会日大前駅です。最寄り駅からは徒歩10分程度で大学に着きます。新宿から電車で1時間程で、各駅停車しか止まらないので、そこは少し不便です。上の学年になると一人暮らしする人が増えますが、実家から通っている人もいます。
スーパーや薬局、コンビニはあります。隣の湘南台駅に行ったほうがお店は充実しています。学食は大学内に3つあります。買い物を楽しむためには、辻堂駅や藤沢駅に行く必要があると思います。 -
施設・設備良い最近、新しい校舎が2つできました。大学付属病院には最新の機器もあり、とても充実しています。他の研究室にもひと通り実験できる道具がそろっていると思います。
-
友人・恋愛良い獣医学科の人が所属できる学術サークルがいくつかあり、ほとんどすべての獣医学生がそれに所属しているため、同期を始め、先輩後輩の輪はとても広がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生のうちに一般教養を学びます。専門の必修教科も1年生のうちから少しずつ始まります。4年生までにはほぼ全ての専門科目の座学を終え、5年生では大学病院で行われるローテーション実習があります。4年生から研究室に所属し、研究室によって進度は異なりますが、卒業論文に向けての研究を進めます。6年生くらいから、国家試験の勉強が始まり、卒業論文発表会もあります。
-
就職先・進学先動物病院
投稿者ID:261262 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生物資源科学部食品生命学科の評価-
総合評価良い食品系や化学系で働きたい方は基礎からしっかり学べるため、今後働く上でとても知識として役に立ちます。また食品衛生管理者の資格も取れるため、将来飲食店を経営したい方にもとてもオススメになります。また大学には多くの学科とサークルがある為、人と交流が多いです。そして緑豊かな場所に位置をしているのでとてものどかな大学生活が送れると思います。
-
講義・授業良い授業では選択と必修で分かれておりますが、細かい知識まで教授が教えてくれるので、今後仕事以外でも日常で役立つ知識が豊富です。
-
研究室・ゼミ良い研究室では研究分野と文献分野があり、必ずしも研究をしないといけないということではありませんが、仕事で研究を行いたい場合は研究を、また文献では営業やその他の職種を希望される方にオススメです。また研究室では様々なイベントを行うため、同期や先輩だけでなく、教授とも交流が出来るので良い環境で研究が可能です。
-
就職・進学良いその業界をメインにした専門の教授や就職サポートセンターがあるため、就活イベントや今後の面接のアドバイスをしっかりして頂けます。しかし、一学年の人数が多いため、利用には混雑する事が多いので多くの方は自分で調べて行動をすることが圧倒的に多く見受けられます。
-
アクセス・立地普通立地はあまり良くありません。大学と高校がその最寄り駅にあるにも関わらず、各駅停車しか止まらないことや遅延が発生した場合も振り返る電車がないためとても立地は良いとは言えません。しかし駅から近くまた隣の駅も栄えているため、帰りに飲み会をしたり遊ぶとしては良いと考えます。
-
施設・設備良い最近改装をしてばかりですが、本館と別館で1~5号館まであります。かなり敷地は広いため本館から別館に授業を移るのは大変ですが、とても広々とした環境でのんびり過ごせます。また食堂や学生ホールも充実しているだけでなく、スポーツが出来る体育館やテニスコートも併設しており、サークルも力をいれて取り組んでいます。
-
友人・恋愛良い大学にはたくさんのサークルがある為、同期だけではなく先輩や後輩と仲良くなる機会が圧倒的に多いです。そのため、友人もたくさん出来、就職した後も飲み会の友達として未だに再会する方もいるとの事です。また、サークルとサークルの交流も行われているためとてま友人関係が深くなるだけでなく恋愛など大学生活を大いに満喫される方もいらっしゃいます。
-
学生生活良いサークルや部活、学園祭はとても充実しています。それぞれの学科で出すイベントでは学校の関係者だけではなく、企業の偉い方もお見えになります。また学校生活は本当に将来も長く続く友人が多いため友達が多く出来ることもメリットです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では必修科目である食品の基礎を学びます。また英語も筆記と英会話で分かれているため必修科目になります。2~3年では食品の機械工学や食品の栄養やビジネス、た化学系の授業も選択が出来ます。この学科に入る方は大半は食品のメーカーに就きたい方が80%位なので、食品と化学の授業をメインにとる方が多いです。また4年生では卒論のための研究になります。
-
就職先・進学先大手食品メーカーの商品開発
-
就職先・進学先を選んだ理由高校の頃からこの企業での開発を希望していました。そのため大学では食品を扱う学科に進学しました。その後は商品を買って色々特徴を調べたりして面接に挑みました。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:288168 -
-
在校生 / 2012年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生物資源科学部獣医学科の評価-
総合評価普通これと言った特色もなく、かと言って設備が不十分であるという訳でもない。研究でも何が強いということもない。良くも悪くも普通だから。
-
講義・授業悪い受けていると不足はないように思えるが、他大学の獣医学生と話すと足りていないように思える。
-
研究室・ゼミ普通4年生で二十数個ある研究室のひとつに入る。研究テーマは先生の手伝いや先輩の受け継ぎがほとんどだが、自分で決める場合もある。指導内容は先生次第である。
-
就職・進学悪い企業への就職実績は悪い。大半が小動物臨床に進み、残りのほとんどは地方公務員となる。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は小田急江ノ島線六会日大前駅である。周囲に学生向けのアパートは多い。スーパーやコンビニなど、日用品を買える店はある。
-
施設・設備悪いキャンパス内にある博物館と農場以外に特筆するものはないが、不十分ではない。
-
友人・恋愛普通同じキャンパス内に12の学科があり、サークル活動等で他学科の学生と知り合うことはできる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容獣医師になるための勉強をする。6年間通って修了し、国家試験を受験する。
投稿者ID:230313
- 学部絞込
日本大学のことが気になったら!
基本情報
日本大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、日本大学の口コミを表示しています。
「日本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 生物資源科学部 >> 口コミ