みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 芸術学部 >> 映画学科 >> 口コミ
![日本大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20273/200_fad62465ddd7d8a0b479b616affbaf159883c961.jpg)
私立東京都/市ケ谷駅
芸術学部 映画学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。芸術学部映画学科の評価-
講義・授業普通いい先生と悪い先生の差が激しい。 大体は自分の価値観を押し付けてくるタイプの先生が多いため。
-
研究室・ゼミ普通ゼミという形がないところもある。 やりたくなければとらないという方向にも行ける。
-
就職・進学悪い全くない。 就活よりも授業の方が大事だと思っている辺り残念すぎる。 結局信じられるのは自分だけ。
-
アクセス・立地悪い最寄りは西武線江古田。 今後は所沢校舎を使わなくなるとは思うが、それでも各停しかとまらない残念な駅
-
施設・設備良い新しくはないが、編集スペースなど、機材は多く完備している。 図書館も充実しており、いろいろな作品を多様な媒体で閲覧することができる。
-
友人・恋愛普通別にこれに関しては、大学はどこでも変わらないというのが本音。 自分次第でしょ、結局。
-
学生生活普通人気の大学祭ランキングでは上位を占めるため、人は混んでいる。 ゆっくり見ようとするには待ち時間がかかることも。 創作は豊富なため、いろいろな作品や上映を楽しむことができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は知識を幅広く詰め込む時間。多くの映画に触れて、好きや嫌いという概念ではなく、それぞれの特徴を見ていく。 2年以降は自分の専攻をもとに深く進んでいく。4年次は専攻によって卒業制作と論文のいずれか、または両方になる。
-
就職先・進学先テレビの制作
投稿者ID:492598 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。芸術学部映画学科の評価-
総合評価普通映画を学ぶための大学としては、悪くはないと思います。ただ、とりたてて特徴がある訳でもないです。
監督コースに在籍していましたが、カリキュラムの問題なのか生徒の資質の問題なのか割と小さくまとまっているおとなしい生徒が多い印象はありました。
また、先進的というよりはベーシックな内容の講義が多かったです。 -
アクセス・立地普通1~2年の最寄駅は西武新宿線航空公園駅。
駅からスクールバスで15~20分かかる場所なので、
徒歩での通学は物理的に難しい環境です。
また、キャンパス周辺は住宅地で店などはないため、事実上キャンパス内だけでの学校生活を送ることになります。立地の遠さから、東京に実家があっても一人暮らしする学生もいました。
それと比べて3~4年の江古田キャンパスは最寄駅が西武池袋線江古田駅、都営大江戸線新江古田駅、有楽町線小竹向原と豊富で、飲食店や店も多いエリアなので学生としては過ごしやすかったです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先広告代理店
投稿者ID:389536 -
-
-
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。芸術学部映画学科の評価-
総合評価普通やりたいことをやりなさい。映画を作りたいなら自分で進んでどんどんやりなさい。それを助けてくれる環境はそろっていると思います。大事なのは本人の熱意です。
-
講義・授業普通自分のためになると思えばなるし、ならないと思えば全くなりません。授業や講義は自ら進んで学ぼうとしなければ意味がありません。本人しだいで授業や攻撃の意味は変わります。
-
研究室・ゼミ普通研究室の概念がないです。自らが自分の表現を考え工夫し自分だけの表現で創作していくのです。担当の教授はいますが、枠にとらわれずいろんな方の意見が聞けます。
-
就職・進学普通就職進学については考えているなら映画を作るのをやめた方がいいでしょう。好きなものを食べられなくてもいいからやりたいという覚悟があれば就職を考えないはずです。つながりができれば仕事になります。
-
アクセス・立地普通駅から近いのはいいことです。それ以外ないです。アクセス立地で考えるようなことが論外だと思います。自分が学びたいならば北極だろうが南極だろうがいくべきです。
-
施設・設備普通施設・設備は大学の中では一番そろっていると思います。プロの使う機材がひととおりそろっているので活用しましょう。校舎も何年か前に立て直したのできれいです。汚さないように使用しましょう。
-
友人・恋愛普通友人には恵まれました。励ましあいながら切磋琢磨し制作をしていきます。ほとんどの人が自分を持っている人なので我が強く衝突も多かったと思いますが、そういったことが成長につながると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容映画製作における、撮影・照明の技術を学びました
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機映画を作りたかった。それ以外なし。やってみたかったから
-
利用した入試形式一般入試
投稿者ID:110420 -
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。芸術学部映画学科の評価-
総合評価普通やりたいころがある人にはいい大学だと思います。大学というより、同じこころざしを持っている人とめぐり合えると思います。どこの大学でも同じだと思いますが、自分から進んでやっていかないと意味がないと思います。ときどき折れそうなこともあるとは思いますが、同じような志を持っている友人がいると励みになるのでそういう意味ではいい大学だと思います。
-
講義・授業普通正直なにも覚えてないのでかけません。授業よりも施設がいろいろあるのでいいとは思います。先生も独特な方が多いので刺激になります。どこの大学でも同じですが
-
研究室・ゼミ普通研究室やゼミは私の学科ではありません。ゼミって何ですか?研究室ってなんですか?教えてください。
-
就職・進学普通コネは作れます。しかし、結局自分がどのように活動したかなのであまり学校は関係ないように思います。しかし、先生と仲良くなれば働き口があるとは思います。外部の現役で働いている方もいらっしゃるのでそちらに自分か積極的にアプローチをかけるしかないと思います。
-
アクセス・立地普通1,2年次は所沢の奥地にあるので正直通いにくいです。3,4年次は江古田なので通いやすいです。駅からも近いですし。西武線沿線で通えるのはいいです。
-
施設・設備普通施設、設備は最新の環境が整っていると思います。自分の専攻の施設は申請すれば自由に使えるのでかなり良いです。
-
友人・恋愛普通正直、変人が多いと思います。私自身人の子といえないのでなんともいえないですが。でも楽しいです。熱い人が多いですから
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容撮影のプロセスを学びます。機材の使い方や、最終仕上げまでのワークフローの構築など
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先制作会社に就職したが、退社、
-
就職先・進学先を選んだ理由先生のすすめなんとなくとりあえずやってみようと思ったから
-
志望動機映画が作りたかったから。ただそれだけです。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師家庭教師のみ
投稿者ID:67937 -
-
-
-
在校生 / 2011年度入学
2014年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。芸術学部映画学科の評価-
総合評価普通自主性に任せられる大学で自分のやりたいことが決まっている人にとっては最高の環境であると思います。映画製作ということをやるということであればすごくいい環境であるとおもいます。
-
講義・授業普通実習が多く映画製作を目指す人のためにカリキュラムがちゃんと組まれているため、授業内で映画製作についてちゃんと学ぶことが出来る。
-
研究室・ゼミ普通ゼミや担当する教授によりかなり異なってくる。行うこと内容もつく教授によってかなり変わってくるのでその辺りは気をつけられる場合と自動的に決まってしまう場合がある。
-
就職・進学悪いあまり就職活動をしている人を見たことがない。特殊な環境であるが、他業種への就職も可能で、就職指導課はそこまでうるさく言ってくる訳ではないが相談すれば親身に答えてくれる。
-
アクセス・立地良い駅からすごく近いので便利で、商店街も多い。近くに大学が多いので、すみやすい環境であると思う。池袋からも3駅で10分ほどで都心にもでやすい。
-
施設・設備普通校舎は新しい。設備はそこまででもないが、昔からの機材も多いです。カフェテリアはきれいだが少し狭いのでお昼時は席を取るのが難しいかもしれない。学食はそんなに安くないしおいしくはない。パンはおいしい
-
友人・恋愛普通いろんな人がいる。芸能人も多い。個性的な人が多く、あとはすごくみんな自分がとても特別だと思っていたり、自信に満ちあふれている人が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容映画製作について、いろんなことが学べますがコースによってかなり変わっているのでチェックしたほうがよいです。
-
所属研究室・ゼミ名脚本コースB
-
所属研究室・ゼミの概要映画シナリオについて学びます。2時間の映画シナリオを書きます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機あこがれの人の出身校だったから。やりたいことが学べると思ったから
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師進研ゼミくらい
-
どのような入試対策をしていたか過去問と解いたこととセンター対策をしていた。
投稿者ID:62498 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]芸術学部映画学科の評価-
総合評価普通大学で映画について勉強したい人にとっては最高の場所だと思います。ただ、陰のままだったり自分を出せないときついです
-
講義・授業普通有名な先生の授業が聞けるのはとても良いことだと思います。ただ必要かどうかあいまいな授業もあるので注意が必要です
-
就職・進学普通先輩にガツガツいけば就職の面で心配はないと思います。交友関係が大事
-
アクセス・立地普通周りの大学とあまり変わらないと思います。
-
施設・設備良い施設は日本の映画学科の中で1番だと思います。最新の機械が触れるのはすごい
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すれば交友関係が広くなると思います。逆に交友関係がないときつい
-
学生生活良い卒業制作は本当に楽しいです。先輩のお手伝いでやりましたがとてもやりがいがありました
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に映画史や制作方法について学びます。とてもやりがいがあってたのしいです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から映画の分野に興味があったので進学しました。学費の面はマイナス評価でしたが。
投稿者ID:893288 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。芸術学部映画学科の評価-
総合評価普通映画がすきで、すきでしょうがない人はとっても楽しい大学生活を送れるとおもう。実際にわたしもとても楽しかった。友達同士でわいわい映画を作ることがこんなにも楽しいのか、と授業を通して技術的にも学べるし、充実していると思う。
-
講義・授業良い実技を主に授業で行う為、実際に映画を撮影しつつ、その中で映画に必要な技術的な部分をプロの技術部の講師の方から学べるため。
-
研究室・ゼミ良い大学でいうゼミや研究室などは存在しない。しかし、大学3年、4年では、各10人ほどの技術チームに分かれ自分たちの好きな自主映画を制作する。自主映画は、毎年映画祭と題して公開している。
-
就職・進学悪い映画の就職先はあまりなく、主に映画の技術部として、現場に出る人が多い。就活のサポートはほぼほぼない。この分野に就職したいと思う人、自ら就活窓口などサポートを受ける必要がある。
-
アクセス・立地良い最寄駅は西武池袋線の江古田駅。他にも大江戸線の新江古田駅から通う人もいる。学校は駅から徒歩2分ぐらいのため、駅前はラーメン屋定食屋など食事屋さんが豊富。学食は学生の割には少し小さめのため、みな外食するひとが多いイメージ。
-
施設・設備良い1学年が入れるほどのシアターや、プロも使用するカメラなどの機材やスタジオなど施設は学生映画をつくるには十分なほど充実している。使いたい時は、使用届をだすなど手続きが必要だが、それ以外は好きなように使わせてくれる。
-
友人・恋愛良いサークルに所属するひとが多いわけではない。ただ、サークル数は割とある。学科内で繋がりをもつひとが多い、先輩後輩の繋がりもあるためサークルに入らなくても友達付き合いはできる
-
部活・サークル悪い文化祭はかなり小規模なイメージ。芸能人を呼ぶこともあまりせず、盛り上がってるのかはわからない。ただ、学科内で映画祭などを行なっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は座学で映画の歴史や映像の根本的なことを学ぶ。2年ではチームの中で撮影、録音の分野に分かれて数分の映画を撮ってみる。3年では15分ほどの映画を1本作成する。4年では、卒業制作として、30分の映画を1本作成する。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先テレビ業界の技術部
-
就職先・進学先を選んだ理由とっても映画が好きだから。できれば、好きなものを学びたいと思ったから。有名なプロの技術部の方から学べるし、周りの人も同じ映画が好きな人ばかりだったので、話していても楽しいし、映画制作がしたかったぁ。
感染症対策としてやっていることオンライン授業が継続されている。入校には学生証の提示が義務づけられている。投稿者ID:767869 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]芸術学部映画学科の評価-
総合評価普通楽しいことばかりではありませんが、専門的なことについて学べるのでとてもためになります。
先生も沢山いて一人ひとりに真剣に向き合ってくれます。 -
講義・授業良い他の学科にはない専門的な授業が沢山あり楽しい大学生活を送ることができる。
-
研究室・ゼミ良いゼミはなくかわりに作品を作る!
このコースはその作品に実際に俳優として出演する! -
就職・進学良い新しい校舎ができたばかりなのでとてもきれい!!
学食も300~で定食もたべれます! -
アクセス・立地良い池袋から4駅ですぐに都内に出れる◎
周りにはタピオカ屋さんがたくさん!おいしいランチもたくさん! -
施設・設備普通とてもきれいです!
去年からの校舎なので快適でトイレとかもきれいです! -
友人・恋愛普通とても充実しています!
このコースは沢山の人達と仲良くなれます! -
学生生活普通文化祭は毎年盛大にやります!
ステージがとても賑やかでイベントも全部全力です!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容昔の映画と今の映画の違いなど
また、滑舌、演技力、などを学ぶことができる。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機先生にすすめられて、ここにしました。
伸び伸びと学ぶことができると思った
投稿者ID:606730 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 1| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]芸術学部映画学科の評価-
総合評価悪い確かに映画の専門的なことを学べます。
ただ、理論批評は最近の映画より昔の映画からの学習がほとんどです。昔のことを掘り下げるばかりで新しい考え方への導きといった学習を望む人には向いていません。
映画を見て批評を書いたり、解説を聞いたりする授業が多く、研究の仕方や方法を学ぶ授業がほぼないです。卒論が大変。
また、課題が非常に多く、卒論指導が就活とかぶるため、一般企業に就職を望む方にはあまりオススメできません。
映画について学びたい。映画に専門的になりたい。1日1本以上映画を見続けられる人には向いていますが、映画をエンターテイメントだと思いたい人には向いていません。
撮影や監督などのを専攻した方がいいと思います。 -
研究室・ゼミ悪い邦画の興行収入ランキングの上位をアニメが占めているのに、卒論でアニメを指導できる教員がいません。
-
施設・設備悪い図書館やPCルームは席数が少なく、使用時間や日にちも限られていて不便です。新しい校舎に伴って改善されることを期待したいです。学食も1つしかないうえに狭い。
11人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:506640 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 2.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]芸術学部映画学科の評価-
総合評価悪い一年の間は先輩の作品に参加できれば有意義であるが、オファーが来なければ、学費が無駄になる。しかしそのオファーはほぼ顔と運である。
-
講義・授業悪い映画学科監督コースには、複数の現役の監督の方が指導にあたっているが、映画学科演技コースの演技指導にあたっているのは実質舞台演出家1人のみ。
-
研究室・ゼミ悪いまだ一年なのでゼミがない。
-
就職・進学悪い三年から就職活動を始める人と、就職をしない人が別れていく。学科、コースにもよるが、特に就職に有利なことはない。一二年で人脈を広げておくことが非常に有効。
-
アクセス・立地悪い池袋から数駅。周りには何もない。周辺の飲食店は、大盛り店かジャンクしかなく、ここには男子大学生しかいないと思われているか、女子はタピオカだけで生きていけると思われている。
-
施設・設備普通映画撮影に必要な機材や、部屋は揃っている。その分学費も高い。
-
友人・恋愛良い学科、コースにもよると思うが、同級生は人として尊敬できる人が多く、同じ考えや不安を抱えた仲間と出会えた。
-
学生生活悪いサークルは少ない。治安はサークルによる。文化祭は、様々な作品の展示が多く、特異であるが、やや風通しが悪い。もう少し創造性がほしい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次、実技は、日舞洋舞音楽演技発声。座学は英語以外は映画の歴史が主である。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機映像演技を学ぶため。また、映像業界に精通する人と出会うため。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:604037 -
日本大学のことが気になったら!
基本情報
日本大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、日本大学の口コミを表示しています。
「日本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 芸術学部 >> 映画学科 >> 口コミ