みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東洋大学 >> 国際観光学部 >> 口コミ
私立東京都/白山駅
国際観光学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際観光学部国際観光学科の評価-
総合評価良い観光学を勉強をしたいと考えている学生にはとても良い大学。
専門的な知識と実務経験のある先生たちから学ぶことができる。 -
講義・授業普通元CAや交通省にいた方など、実際に観光に関わる仕事をしていた先生方が多く、実地研修など充実している。
-
就職・進学普通就活のセミナーを開いたり、某大手企業の方を呼んだりと様々なサポートがある。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は三田線の白山駅と南北線の本駒込駅の二つ。
後楽園が近い。 -
施設・設備普通新しく作られた棟もあり、建物がきれい。
図書室にはミーティングルームなどもある。 -
友人・恋愛良い中には自分のやりたいことを明確に持っている人もいて、良い刺激になる。
-
学生生活普通定期的に小さなものから大きなものまで様々なイベントを開催している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は観光とはなど基礎的なことを学び、二年次ではホスピタリティと政策コースに分かれる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機素晴らしい土地にも関わらず、衰退していく地域を活性化させる術を学びたいと思った。
投稿者ID:944920 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]国際観光学部国際観光学科の評価-
総合評価普通出席確認があまり厳しくないので、サボろうと思えばサボれますが前向きに勉強に取り組めば、観光業界について深く学ぶことができると思う。
-
講義・授業普通観光学部らしい講義が多く、充実している。基盤科目として観光学とは異なる分野の講義も受けることが出来る。
-
研究室・ゼミ普通各ゼミで活動内容や忙しさは異なるが、内容は充実している。2年次の秋からゼミに所属し活動する。
-
就職・進学普通主体的に学校のサポート制度を探したり利用することが求められる。自分から情報を探さないと利用する機会は無い。
-
アクセス・立地普通白山駅からは徒歩10分以内で着くが、本駒込駅からは10分以上かかる
-
施設・設備良いどの施設も綺麗な印象。よく清掃の方を見かけるので衛生的にも気になる部分は無い。
-
友人・恋愛普通サークルや部活動に所属すると、友人が沢山できている印象。
所属していなくても、学部内で授業仲間が出来たりそこから輪が広がっていく。 -
学生生活悪いあまり賑わっているイベントは無い。サークルに所属している人達がメインで楽しんでいる印象。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2021年度生と2022年度生(?)でカリキュラムのシステムが異なる為、現在のシステムは分からないが、共通の必修科目と領域に分かれる科目がある。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機観光業界に興味があり、キャンパスが綺麗だったので東洋大学国際観光学部を志望しました。
投稿者ID:944918 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]国際観光学部国際観光学科の評価-
総合評価良い自分の学びたいと思っていたことを深く学ぶことができているので非常に満足している。2年秋学期から始まるゼミも多くの選択肢から選ぶことができるので観光に関心がある生徒におすすめする。
-
講義・授業良い自分が関心のある講義が多く、充実していると思う。さまざまな角度から観光について学ぶことができる。
-
就職・進学良い就職率は良い。ある科目を履修するという条件があるが、国際観光学部独自のインターンシップもある。
-
アクセス・立地普通主に都営三田線の白山駅か南北線の本駒込駅を利用して通学する生徒が多い。どちらの駅からも遠くなく、便利な位置にある。しかし道が狭い箇所があり、授業時間の前後は歩きづらい。
-
施設・設備良い主に1号館と10号館を利用する。10号館は新しい建物で自販機も置いてあるため便利。1号館は他学部の学生も多く使うので、エレベーターや階段が混みやすい。
-
友人・恋愛普通白山キャンパスには多くの学部が存在するので他学部の人たちと一緒に授業を受ける機会もあり、交友関係は広がりやすいのではと思う。
-
学生生活良いさまざまなサークルがあるので自分の興味のあるものを見つけられると思う。海外の大学とオンラインで交流する機会や留学フェアが年2回開催されるなど、海外や留学に興味がある人にぴったりなイベントがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ホスピタリティ、航空産業、冠婚葬祭、サービスマネジメントなどについてや旅行業務取扱管理者試験対策を学ぶ。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機将来航空産業に携わりたいと昔から思っていたため、それについて学べる大学を探していたところ東洋大学国際観光学部を見つけた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:893271 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]国際観光学部国際観光学科の評価-
総合評価良い観光と言っても色々な分野があり、観光の知識以外のことも学べるので良いと思う。全体的に先生は優しく、相談に乗ってくれる。学食は日本1位だけあって、フードコートのような感じで色々な種類のお店があるのが魅力的だと思う。
-
講義・授業良い観光の専門的なことが学べる。国内・海外旅行実務取扱管理者の対策授業もあったので良かった。
-
研究室・ゼミ良い2年の秋学期から始まり、航空や地域観光、ホテルなどのより専門的な分野を学べる。第1希望のゼミが定員を超えたら、GPAや面接、エントリーシートで審査される。
-
就職・進学良いコロナ禍での大手旅行会社の就職はほとんどいないが、状況次第でこれから増えてくると言われている。
-
アクセス・立地普通白山キャンパスで、最寄り駅は白山駅か本駒込駅。白山駅からの道は坂道が多く、急いでいる時は少し大変。
-
施設・設備良い教室は広く、いつも清潔に保たれている。ただ、席に充電するところがないのが不便。
-
友人・恋愛良い男女比は3:7くらいで圧倒的に男子が少ない。語学の授業以外で異性と話す機会があまりないかも。
-
学生生活良いサークルは大学の規模が大きいだけあって、なんでもあると思う。学祭はコロナ禍だからか、やってるのかどうかよく分からない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分の履修する内容によってくるが、1年の必修科目では観光とはどんなものか、どのように役に立っているのかを学んだ。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機単純に旅行が好きだったのと、企画旅行をプランする職業に興味があったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:867663 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]国際観光学部国際観光学科の評価-
総合評価普通良い!色々な業種の先生が集まっているので授業が面白いです!!またオンライン授業でもフレキシブルな対応してくれるので助かる。
-
講義・授業普通オンライン授業だが分かりやすくまとめられた資料が配られるので勉強がしやすい。
-
就職・進学普通航空業界やホテル業界などその職業をしていた教師が多いので為になる話を聞ける
-
アクセス・立地普通駅からも近く通いやすい。乗り換えが面倒なので星3にしました。
-
施設・設備普通見た目も綺麗でそびえ立っていて迫力があります。トイレも綺麗なので良き
-
友人・恋愛悪い対面授業が少なくあまり交流がない。コロナが落ち着いてきてからに期待
-
学生生活悪い活動無し。コロナでサークルの交流が制限されているため充実してない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容旅行にまつわること。ホテルや交通、企画など幅広いことを学べる
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機立教の観光学部を目指していたので補欠として国際観光学部を受けました
5人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779495 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際観光学部国際観光学科の評価-
総合評価良い大学は先生と距離があるイメージがあったが、オンライン授業でもしっかり質問に答えてくれるし、優しい先生が多いと思った。
-
講義・授業普通ホテル業や旅行業を学びたい人には向いていると思うが、為になるのか分からない授業もある。
-
研究室・ゼミ良い一年のゼミは自動的に振り分けられるため、正直当たり外れがある。私のゼミは先生と生徒の仲が良く、楽しかった。
-
就職・進学良いこの学部は東洋大学の中でも就職率が1位のため、就職実績は良い。
-
アクセス・立地普通白山駅か本駒込駅から徒歩5分~10分くらい。雨の日は少し大変だが、慣れてきます。
-
施設・設備良い学校がとても広くて、どこを見ても綺麗である。コンセントも充実しているため充電には困らない。
-
友人・恋愛普通あまり対面授業がなかった為、友達作りは大変だったがSNSを通して仲良くなれた。
-
学生生活普通コロナの影響でサークルも活動していない。これからある白山祭もオンライン開催になるかもしれない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ホテル業界や旅行会社がメイン。2年生から接客か非接客かでコースが分かれる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から観光業に興味があり英語も好きだった為、国際観光学部という名に惹かれた。
9人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:762357 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際観光学部国際観光学科の評価-
総合評価良い自分のような志望動機の人はとてもいいと思います。進路にも特に困ることなく、選択の幅が広いと思います。
-
講義・授業良い他会社の方々の講座があり。学部全員で体験学習をしたりします。
-
就職・進学良い進学実績は分からないが、就職には強いと思う。名の知れた企業に入れる人がいる。
-
アクセス・立地良い都営地下鉄三田線の白山駅から徒歩で割と早くつく。心配いらない。
-
施設・設備良い学食、キャンパス、部屋、どこを取っても100点を出して良いほど充実。
-
友人・恋愛良い人数が少ないため、生徒同士の交流が多い。学習でもコミュニケーションを取り合いながらやる。
-
学生生活良いサークルには入っていない。ただ、話を聞く限りとても楽しそうな雰囲気だ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容通常学習に加え、学部全員で飛行機見学に行ったり体験を行ったりする。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機元々観光に興味があり、東洋大学にピッタリの学部があるのを見つけたから。
投稿者ID:1010666 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際観光学部国際観光学科の評価-
総合評価良い観光だけじゃなく、幅広く学べるので、いろいろな教養がつきます。
対面授業でクラスの人と協力して仲良くなれます。 -
講義・授業良いとても楽しいです。
観光について幅広く学べます。
グループ活動などがあり、友達がたくさんできます。 -
就職・進学良い真摯に向き合ってくれます。
観光業就職率がいいのでおすすめです。 -
アクセス・立地良い駅からは徒歩5分ぐらいでキャンパスへのアクセスはとてもいいです。
大学の周りに飲食店がいっぱいあり賑わっています。 -
施設・設備良い大学はとても綺麗です。
正門が近未来っぽくてとてもお気に入りです。 -
友人・恋愛良いグループ活動などで友達ができます。
積極的に話しかけていきましょう。
-
学生生活良いサークルはとても多くて、自分のやりたいことが見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容観光地の現状や、新しい観光地を発見していったり、自分でガイドブックを作ったりします
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機観光に興味がり、とても人気だったので、東洋大学観光学部にしました。
投稿者ID:960635 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際観光学部国際観光学科の評価-
総合評価良い良いと思います。来て損はないと思う。おすすめできます。頑張れば行ける。充実しているし、とても楽しい大学であると思う
-
講義・授業良いとても充実している。
英語を頑張らなくてはいけないが、それは自分の将来に関わることなのでやる気が出るから大丈夫 -
研究室・ゼミ良いとても充実している。
わかりやすいし、とても良い。
ぜひ入学した方がいい -
就職・進学良いとても良いし、十分である。
みんないい所に就職できるし、実績もいいから来ても大丈夫 -
アクセス・立地良い白山だから、都会だし、終わったあと買い物もできるから行ける
おすすめ -
施設・設備良い綺麗だし、充実していると思います。
設備も整っているからおすすめ -
友人・恋愛良いすぐ彼女できるからいいと思う
友達もなりやすいし、話しやすい楽しい -
学生生活良いサークルはとても種類があって自分に合ったのを選べるからとても良い
イベントあり
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語系を学ぶ。将来英語を使う人は来て損は無いと思うからおすすめ
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先運輸・交通・物流・倉庫
将来はCAになりたいと考えている。昔からの夢なので、叶えたいと思う。先生方も応援してくれるし、とてもいい所 -
志望動機昔から英語関係の職業に就きたいと考えていたから、丁度よかった。
感染症対策としてやっていることマスクは徹底してるし、手指消毒もしているし、検温もしている。十分感染対策している1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:868860 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]国際観光学部国際観光学科の評価-
総合評価良い私は将来の夢に少しでも近づくためにこの学科を選んだのでとても為になる授業ばかりです。授業のたびに新しい知識を手に入れることができます。
-
講義・授業良い広い教室で設備がとても充実しています。
講師の先生も熱心に授業に取り組んだいます。 -
研究室・ゼミ悪い2年になるとゼミが始まります。
希望性のため参加しない生徒が多い。
-
就職・進学普通先輩や先生方がしっかり相談に乗ってくれるため進学率は良いと思う。
-
アクセス・立地良いキャンパスはとても綺麗で毎日通うのが楽しくなります。
設備もバッチリです。 -
施設・設備良い他の大学に比べてとても大きいなどはないが、かなり満足できる。
-
友人・恋愛良い先輩との交流をたくさんとることができます。
飲み会などもあります。 -
学生生活良いコロナの規制も緩くなり、サークル活動が活発におこなわれています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容観光場所となる地域、歴史などを中心に学びます。
必修科目も多いです。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機わたしは将来空港で働きたいと考えているため、観光する人の目線に立ちたいと考えたからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:846144 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 国際観光学科
基本情報
東洋大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東洋大学の口コミを表示しています。
「東洋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東洋大学 >> 国際観光学部 >> 口コミ