みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農業大学 >> 農学部 >> バイオセラピー学科 >> 口コミ
私立東京都/千歳船橋駅
農学部 バイオセラピー学科 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]農学部バイオセラピー学科の評価-
総合評価良いまだ、1年目なので分からないところも多いですし、既に募集をしていない学科なので、参考になるかは分かりませんが…
自主的に学びたい人には合っている学科だと思います。もちろん、評価のために最低限の課題は出されますが、それ以上やるもやらないも個人の自由といった感じです。
講義が動物園状態で全く集中出来ない、ということはありませんが、講義によっては受講者がほとんど寝ていたりしますし、畜産学科などと合同の授業は結構賑やかだったりします。
後は、「バイオ」とついていることから顕微鏡を覗いたりするような学科だと思っている人もチラホラ見受けられます。
-
講義・授業良い人によります。面白い先生はとても面白く寝ないように工夫されています。(グループワーク、雑談、発表など)
逆に、ただ資料を読むだけなのようなのもあったりもします。
人によって好みが結構分かれるようなので、一概にこの授業はつまらない!とは言えませんが、個人的には、そのように感じました。
しかし、前期末、後期末に授業評価アンケートが実施されているので、嫌なことはそこで書けばいいと思います。
また、実学主義を掲げているので、1年次から実習がありました。(農学や畜産はないようですが…)毎週月曜に実習があり、伊勢原農場に行き、野菜や花を植え方を学んだり、大学の所有する水田に行き春には田植え、秋には稲刈りも行います。また、同じ時間に研究室実習というのもあり、3年次から配属される研究室が普段どのような事をしているか知ることができます。(厩舎掃除や芝生の手入れなど) -
研究室・ゼミ良い詳しくは分かりませんが…
3年次から研究室に配属されます。
2年次の後期のはじめぐらいに決定するそうです。
バイオセラピーでは、野生動物研究室が1番人気のある研究室だそうです。
基本的には成績順で希望する研究室に配属されます。 -
就職・進学良いまだ、就活をあまり視野にいれてないので、大して参考になりませんが…
1年生の前期の最後の方に就活の時に行われる適正試験をお試しで実施してくれました。
キャリア課もあり、サポートはしっかりしているそうです。
講義中に学科長から聞いた話では求人もかなりあり、就職率もいいそうです。
学芸員や教職課程もあり、資格取得も出来るそうです。 -
アクセス・立地悪い最寄り駅の本厚木駅は小田急線1本で、他の最寄り駅は恐らく無いと思います。
また、駅からも歩いて30分ぐらいで、近くの駐輪場を借りて自転車で登校する人もいます。
一応、農大行きの神奈中バスがありますが、お金がかかるので、毎日使う人はあまりいないように思えます。(雨の日や荷物が重い日、入学したばかりの時とか)ただ、雨の日にバスを使うと車内がとても混雑しており、農大までの道路も1部混雑しているため、いつもより時間に余裕を持って行かないと授業に遅れます。(先生によっては15分以上の遅刻を欠席にされたりするので気を付けないとです)
あとは、大学自体が丘の上にあるので、休み時間や授業が無い時間(空きコマ)にどこかに行こうとすると坂を下らないとですし、あまりお店が周りにないので、オシャレなカフェで時間を潰したい!などと考えている人にとっては辛いかもしれません。基本的に畑、田んぼ多めです笑 -
施設・設備良い講義棟は少し古いので微妙ですが、恐ろしくボロいわけではありません。敷地内にエスカレーターはありません。移動はエレベーターか階段です。
部室棟は最近建て替えたばかりなのでとても綺麗です。ここには簡単なものですが、泊まれる場所もあるので夜通しで研究することがある人でも大丈夫です。
バイオセラピー学科では、バイオセラピーセンターと呼ばれる場所が大学内にあり、厩舎(馬小屋)や馬場などがあり、4頭の馬を飼育しています。これらは主に動物介在療法学研究室が管理・使用しています。その横には犬や小動物が飼育されている建物があり、犬が数匹(4.5匹?)おり、ウサギやインコもいるらしいです。
-
友人・恋愛良いカップルはあまり見ませんが…普通に仲はいいと思います。一応学籍番号順でクラスがあるので、友達は作りやすいと思います。
-
学生生活良い部活はとても活発というわけではありませんが、農大厚木キャンパスらしいものも多くあり楽しいと思います。(乗馬部や園芸サークル、ファーミングサークルなど)
年に1度ある収穫祭は地元の方も多く来てくれるそうで、割と盛況のようです。1年は部活やサークルに所属していれば仕事がありますが、そうでない人はちょっと分からないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は動物も植物も学びます。全て触りだけですが…
基本的には動植物を利用して人の生活を豊かにしよう、というのがバイオセラピー学科の教育目的なので、抽象的な事柄(豊かさとは?癒しとは?)について考えることが多いです。
投稿者ID:382476 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]農学部バイオセラピー学科の評価-
総合評価良い来年、学科改変によりバイオセラピー学科はなくなります。研究室はそのまま継続されたりするそうですが在校生であるわたしもよく仕組みがわかりません。入学早々に来年はうちの学科がなくなりますなんて言われてもちょっと理解できませんでした。
しかし、今のバイオセラピー学科は、植物・動物をどちらも同じような割合で授業があるため、それを分ける形になるという印象を持っています。あくまでもわたしのイメージですが。
これから受験する方々には、入りたい研究室やサークルを見つけてもらいたいです。特にサークルは農大ならではのものがたくさんあります。世田谷キャンパスに比べ人数が少ないため、メジャーなサークルは少ないのですが、野菜を作ったりミツバチを研究したり動物保護施設に行ったりと様々な活動をしているサークルがあります。きっと就職活動にも役立てることが出来ると思うので、農大ならではの何かしらのサークルに入っておくことをお勧めします。
投稿者ID:370526 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]農学部バイオセラピー学科の評価-
総合評価良い農業関係のことを学びたい方におすすめ。実学主義を掲げており、実習も多い。フィールドワークをしたい人向き。
-
講義・授業普通動植物に関する専門的な知識を身につけることが出来る。だが教科によっては物足りないものも多い。自分でやりたいことを明確にしておかないと、講義に身が入らない。
-
研究室・ゼミ良い3年次から研究室に入り、自分のやりたいことをひたすら研究することが出来る。
-
就職・進学悪い扱う学問が曖昧であるため、最終目標(就職先等)を明確にしておかないと、学んだことを生かせる職に就くのは難しい。
-
アクセス・立地普通本厚木駅より徒歩15分程度。校内外に坂が多いので移動が大変。
-
施設・設備良い校舎や研究室の設備はある程度整っている。校外に農場もあるため多くの実習が出来る。
-
友人・恋愛良い動植物好きが集まっているため温厚、平和主義な人が多い。学科内カップルも少しいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容野生動物の生態、動物介在療法、植物介在療法、伴侶動物学、その他英語など普通科目
-
就職先・進学先まだ決まっていない。
投稿者ID:244330 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部バイオセラピー学科の評価-
総合評価良い100年以上の歴史を持つ農業の専門大学ですし、よくお正月の駅伝に出ているので名前も結構知られています。大学柄まじめな人が多いです。
-
講義・授業良い農場や圃場で実際に体を動かして学ぶ実習が多いです。他の授業も専門的なものばかりなのでおもしろいです。
-
研究室・ゼミ良い植物系と動物系の計6つの研究室があります。馬を学ぶ研究室があり、この研究室に入るために転学してきた人もいるくらいです。
-
就職・進学良い食品メーカーや動物園、植物園を目指す人が多いです。教職を取れば、理科と農業の教員免許ももらえますよ。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から徒歩30?40分なのでちょっと遠いです。駅からバスも出てますがお金がかかるので、駅に停めた自転車で来る人も多いです。
-
施設・設備良い古い大学ですが専門的な大学なので設備はひととおり整っています。厚木キャンパスの学舎は少し小さいですが、建てて十数年なのでキレイです。
-
友人・恋愛良い自然や生き物を愛する学部ですから、優しく気さくな人が多いです。実習などで話す機会が多いので自然とみんな仲良くなります。カップルも多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容植物と動物の生理生態と、人間との関係について。
-
所属研究室・ゼミ名植物共生学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要植物の生態や活用を学び、共に生きることを考える。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先就職せずに結婚した。
-
就職先・進学先を選んだ理由就職活動もしたが、会社よりも良い出会いがあったので。
-
志望動機理科が好きなので植物と動物の両方を学びたいと思ったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師利用していない。
-
どのような入試対策をしていたか苦手分野をなくして、過去問を解くことに集中した。
投稿者ID:123146 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部バイオセラピー学科の評価-
総合評価良い歴史の長い農学部です。厚木キャンパスには農場、圃場、畜舎など実際に作業できる場が揃っています。実学主義なので実習授業も多いです。
-
講義・授業良い専門的な先生ばかりなので面白い授業が多いです。植物系と動物系の両方の基礎を学ぶことができます。週に1度、まる1日実習の日があります。
-
研究室・ゼミ良い植物系と動物系合わせて6つの研究室があります。人数が多いのでみんなでワイワイ集まる感じです。研究室内カップルも多いです。
-
就職・進学良い植物園、動物園、農協などの専門的な就職も多く、多少のコネもあるようです。教職を取れば理科の先生、農業の先生にもなれます。
-
アクセス・立地悪い新宿から小田急線で50分、駅からバスで15分。バスは片道170円。徒歩だと30?40分かかります。決して立地が良いとは言えませんが、農場などの敷地を考えると仕方ないと思います。
-
施設・設備良い農学部自体が100年以上続く学部なので、設備などは一通り揃っていますし、世田谷キャンパスや伊勢原農場を使わせてもらうこともできると思います。
-
友人・恋愛良い農学部3学科しかいないキャンパスですが、ひと学科の人数が多いのでちょうど良いです。自分の学科はもちろん、他学科の人ともすぐ仲よくなれます。男女半々くらいなのでカップルも多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容植物の生理生態と伴侶動物の生理生態、ペットセラピーなど。
-
所属研究室・ゼミ名植物共生学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要植物の分類や生態、加工や利用など、人との関わりを学ぶ。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機農学と畜産に興味があったが、どちらか決められなかったので。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかとにかく過去問を解いて、苦手な分野をなくす。
投稿者ID:128191 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部バイオセラピー学科の評価-
総合評価良い必修科目を最低限に抑えて設定されてるので選択する科目を自分で自由にカスタマイズできる幅が広いです。 同じ学科の中でも分野ごとの特色がまったく違ってくるのでいろんなことに興味のある人にはお薦めです。また、実践主義の学科なので新しいことに気づくことも多いです。 ただ、必修科目が最低限になってるのでその他のカスタマイズを自主的に頑張ったりなどの努力は必要です。
-
講義・授業良い多岐にわたる科目の専門的な講義を聞けるので貴重な体験ができ、将来のビジョンを描きやすいほか、基礎をきちんと学べます。 フィールドワークや客員講師なども充実しているので刺激的な講義が多いです。
-
研究室・ゼミ良い自由度が高く、自分次第で色んなことができます。それは逆に何にも興味を示さなければ何もできないと言うことです。先輩方のやってきた伝統的な活動に参加したり、先輩のやっている研究を手伝ったり、その分野をリードしている教授がいるので、そこで行っている活動や研究の手伝いをするとより充実すると思います。
-
就職・進学良い直接学んだことをそのまま活かせる仕事に就けるかは在学中からいかに意識的に動くかが重要です。専門性も高いので門戸も狭く難しそうな印象ですが、逆に先輩方や教授の繋がりは大きいのでその点よく相談したりアルバイトやインターンに行ったりできることもあるので、とにかくよく相談することです。 もちろん農学系の大手に就職実績はあります。
-
アクセス・立地悪い構内はきれいだし庭も広々としていて、畑や温室などあるので環境は最高です。学食や売店、ATMもあるので大学にいる分には困ることはありません。丘を下ればお店も近くにあります。 ただキャンパスが丘の上にあり基本的に駅からバス通学です。徒歩25分ほどかかることと、丘の下から校舎まで急勾配なので徒歩や自転車の通学はやや不便なところもあります。 駅前は賑やかで大学生にはぴったりかと想います。
-
施設・設備良い比較的新しい校舎なので設備などもそれほど古びた感じもありません。 新校舎も出来ていて学生たちの憩いのばにもなっていました。
-
友人・恋愛良い地方出身者が多く、大学の周囲で独り暮らしをしている人が多いため数人で集まって夕飯を食べたり鍋パーティーなどしていたりしました。私は独り暮らしでは無かったけれど帰りに駅前でご飯を食べたり、独り暮らしのこの家にお邪魔したりなど楽しい思い出があります。 サークル活動をとうして多学科の友達もでき、学科を越えたカップルもいました。 研究室では友達と菜園で採れた野菜を使ってお昼ご飯を作って食べたり、夜は大勢で餃子を作って皆で食べたりと和気あいあいと過ごすことがでしました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人間植物関係学の基礎から実践的な活動までを学ぶことができました。
-
所属研究室・ゼミ名人間植物関係学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要人と植物の関わりあいの中からよりよい関係性を学ぶ。生活の中に植物との関わりあいを取り入れクオリティオブザライフの向上を考える。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先印刷会社
-
就職先・進学先を選んだ理由先輩の中にそちらの方に進んだかたがいると聞いて、自分もそちらに向かいたくなった。
-
志望動機動物介在療法を学びたいと思い希望した。 結果違う研究室には進んだものの、介在するものが植物に変わるだけなんだとわかったので、きっかけとして動物介在療法に興味をもって学科を選んだのは間違ってなかった。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたか基礎を一通り復習したあとは、とにかくひたすらに問題集を解きました。いかに問題を解くことに慣れるかが大事だなとおもいました。
投稿者ID:127463 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部バイオセラピー学科の評価-
総合評価良い植物も動物も学びたい人にとっては合理的な学科だと思います。どちらの分野も幅広く学べます。牧場や田畑などでの野外実習もあるので、自然が好きな人はとても楽しめる所です。
-
講義・授業良い同じキャンパス内の農学科、畜産学科にいた教授が講義してくれるので、深く学ぶことが出来ます。またより専門の知識を学びたくなったら他学科の授業を受講することも出来ます。
-
研究室・ゼミ良いバイオセラピー学科はまだ出来てからあまり年数が経っていないので、研究が進んでいないものが沢山あります。教授達も研究熱心な方ばかりなので、自分の気になったものをとことん研究出来、教授のサポートもしっかり受けられる風通しのいい研究室だと思います。
-
就職・進学良い学科ができてからまだ日が浅いので、就活先の企業に名前が知られていないことの方が多いです。なので自分で就活先を切り開いて行く必要があるかもしれません。
-
アクセス・立地普通本厚木駅からバスで20分ほど、自転車でも同じくらいかかるので、少し遠いと思います。学校の近くにはコンビニ等もないので、皆学食か学校内の生協で食事を買います。
-
施設・設備良いとても緑豊かで、学校内に田畑や畜舎もあるので動物の声が聞こえたり四季を感じながら過ごすことが出来ます。
-
友人・恋愛良いサークルが盛んで、校内の雰囲気も穏やかで和気あいあいとしているので、とても良好な人間関係が築けると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容動植物の生態などの基礎知識から、活用法まで学びました。
-
所属研究室・ゼミ名植物共生学研究室 湯浅ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要砂漠化や塩害地域、または屋上などの緑化を主に研究。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先保険会社
-
志望動機植物も動物も好きだったので、両方幅広く学べると思ったため。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備校
投稿者ID:109746 -
-
在校生 / 2012年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部バイオセラピー学科の評価-
総合評価良い自分の興味ある分野であれば楽しく学べると思います。また、動物系と植物系の授業を両方とれるのでどちらの楽しさもわかることができます。就職率があまりよくないことが欠点かなと思います。
-
講義・授業普通動物業界で有名な方が講師で来ていただけることも多くあります。座学の他に外にでて行う授業などもありました。
-
アクセス・立地普通駅から徒歩30分ほどあるので夏はキツイですがいい運動になります。バスでは15分くらいかかります。坂の上にあるので夏は比較的涼しいですが、冬は風が強く寒いです
-
施設・設備良いそれぞれの研究室にあった設備が用意されていて、個人では買えないような備品もあるので充実していると思います。
-
友人・恋愛良い厚木キャンパスは農学部しかいないので、他の学科の人とも仲良くなれます。人数が少ない分、学科を超えて仲がいい人たちが多いです
-
部活・サークル良いみんなゆる~く活動しています。どのサークルも仲が良く、楽しそうに活動を行っている様子がうかがえます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容動物・植物・人間のよりよい関係の在り方を学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名植物介在療法学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要植物を用いた方法で精神面・健康面をサポートする
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機野生動物について学びたかったが、学べる学科がここしかなかったから
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか生物をひたすら重点的に勉強しました。あとはマークに慣れるようにしておきました。
投稿者ID:83751 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部バイオセラピー学科の評価-
総合評価良い同級生や、先輩はとてもいい人たちばかりで、すごく自慢できるこおの一つです。また、他の大学に比べ自然に囲まれているキャンパスなので、すごくほのぼのしていてそこにいる人たちも穏やかで優しい人が多いです。ただ、人によっては何か物足りなさを感じてしまう事が多々あるかと思います。
-
講義・授業普通基本的なことしか学べないので、簡単なのはいいと思いますが私的にはあまり大学っぽくないなと思ってしまいます。高度なことを学びたい方にはあまりオススメしません。
-
研究室・ゼミ普通研究室によって、厳しさもゼミの内容にもかなりの差があります。自分の希望する研究室に所属できればすごくいい経験ができると思いますが、自分が興味のない所に配属された場合はかなりつまらない学校生活になってしまうと思います。
-
就職・進学悪い就職の幅が限られています。また、特殊な学問をやっている学科なので、将来これがやりたい!と思ってもそれに見合った職が無いことがあります。現に、私がそうです。
-
アクセス・立地悪い駅前に行けば多少遊べたり、食事する場所はありますが、学校から駅まで2Kmはあるのでかなり遠いです。歩いて30分ほどバスで15分はかかります。
-
施設・設備悪い設備があまりよくありません。他の文系大学に比べたらお世辞にも立派な施設とは言えません。学校生活で支障をきたすことはあまりありませんが、ドラマや漫画のようなキャンパスライフに憧れている人はがっかりすると思います。
-
友人・恋愛良い学びの対象が植物や動物なので、すごく朗らかで優しい人が多いです。そして、女子ならではの面倒くさいいざこざが全くと言うほどありません。気の合う子もたくさんいて、すごく過ごしやすいです。友達には本当に恵まれたと思います。また、恋愛もそこそこ盛んです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容植物と動物と人間のよりよい共生の仕方を科学する学科です。
-
所属研究室・ゼミ名動物介在療法学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要主に乗馬療法を扱って、障がい者やこども、高齢者を対象とした活動を行っています。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機アニマルセラピーについて学びたかったからです。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問をひたすら解いて、あとは応用力をつけました。
投稿者ID:74925 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部バイオセラピー学科の評価-
総合評価良い学びたいことを探すことができます。植物も動物も知りたい人はどちらも学ぶことができます。また実習も充実していて実際に学ぶことができます。
-
講義・授業良い動物・植物のみならず法律やそのほかのことについても学ぶことができ、選択範囲は広いと思います。どの講義にするかどの分野に進むか迷っても一年時はどちらの分野も学ぶことができます。
-
アクセス・立地普通駅から少し遠いので若干の不便さはありますが、広い敷地に自然が多くみられる土地です。もよりの駅前はにぎやかです。
-
施設・設備良い少し不思議な形の校舎なので初めてだと迷いますがきれいに整備されており、学食も季節限定メニューや地域のメニューなどを積極的に取り入れています。敷地内に牛や馬がいるのが特徴です。
-
友人・恋愛良い基本的には努力家が多くまた個性的な人が多かったため様々な人と友達になれます。他学部の学生とはあまり合わないような印象はあります。
-
部活・サークル良い部活よりも同好会やサークルが充実しています。農業学部特有の面白いサークルも多くあります。また世田谷のキャンパスまで部活をしに通っている人もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容動物・植物さらには人について学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名動物介在療法学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要動物を利用したQOLの増進について 馬にも乗れます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機アニマルセラピーに興味があったから
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか農業大学の練習問題を購入して勉強していました。ただし英語は問題集に乗っていないので赤本を活用しました。
投稿者ID:26994
東京農業大学のことが気になったら!
基本情報
東京農業大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、東京農業大学の口コミを表示しています。
「東京農業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農業大学 >> 農学部 >> バイオセラピー学科 >> 口コミ