みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京大学 >> 経済学部 >> 経営学科 >> 口コミ
![帝京大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20243/200_20243.jpg)
私立東京都/十条駅
経済学部 経営学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い大学で沢山勉強したいと思ってる方にはいい大学だと思ったあ おります!施設もサークル、部活なども充実してます。
-
講義・授業良い先生も丁寧に教えてくれるし、とっても充実していましたよ!!!
-
研究室・ゼミ普通2年の後期からゼミが始まり、経済学、経営学などの関心のあるゼミを一つ選びます。
-
就職・進学普通学んだことを活かすため、関連する企業に就職する人が多いようです!
-
アクセス・立地普通最寄駅は、モノレールの明星大学、中央大学駅から歩いてくる人が多いです!
-
施設・設備良い新しい施設もありますが、授業のメインで使う2棟は目立ちます!
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると共有できる友達が沢山できますし、毎日が楽しくなります!
-
学生生活普通サークルは全体で16個ほどあります。種類も多いので自分に合うサークルを見つけられると思います!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心修科目は全く自分が興味ない分野に割り振られる可能性もあるので注意してください。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機文化祭?かなんかで行った時に、みんな仲良く楽しそうで優しい人だらけだったため
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
投稿者ID:691231 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い大学はとても綺麗ですし、図書館も充実しています。留学生も多く、また留学制度もたくさんあります。就活にも特に力を入れています。
-
講義・授業良い通常の授業だけでなく、就職活動に役立つSPIなどの講義もある
-
研究室・ゼミ良い2年の後期から選考が始まり、気になるゼミに入ります。成績が関係してくるので、ちゃんと授業には参加しないとだめです。
-
就職・進学普通ただ学校生活をおくっているようでは、いい職に就くことはできません。自分からやりたいことを見つけ、行動を起こしていかないといけません。
-
アクセス・立地良い最寄駅は多摩モノレールの大塚・帝京です。その駅から歩く生徒もいます。後は京王線の、聖蹟桜ヶ丘駅、高幡不動、小田急線も通っている多摩センター駅から帝京大学構内行のバスが出ているのでそれで来ている生徒もいます。
-
施設・設備良い帝京大学は昨年に新校舎の工事が終わり、新しくなりました。他の校舎もとても綺麗であり、設備はとても過ごしやすいです。
-
友人・恋愛良いサークルでの友人はもちろんの事、クラスがありそこでも友人を作ることが出来ます。
-
学生生活良いサークルは、大学内にいくつもあります。年に数回大学内のサークルで大会が行われます。とてもにぎわいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では、経済の基礎の部分を学びます。2年からは応用に取り組み自分がやりたいと思うことを絞ります。そして3年からは専門分野を学んでいきます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機校舎が新しくなり、自分のやりたいことができると思ったからです。
8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535065 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い単位は授業にほぼ出ていなくてももらえるし、はたしてこのままぬるま湯に浸かったままでいいのかと思う時があるから。
-
講義・授業悪い毎年何回目の授業でこれを喋る、といったテンプレートのようにしか感じない。
-
研究室・ゼミ良いゼミは多すぎるくらいある。ヨーグルト作るやつとかある。
-
就職・進学悪いサポートはほぼないと思っていい。単位はすぐくれるけど卒業はさせてくれない。
-
アクセス・立地悪い高幡不動、多摩センター、聖蹟桜ヶ丘からは有料の京王バスが出ているが、モノレールの駅から歩こうと思うと過酷すぎる。
-
施設・設備良い施設はいい。食堂も三つあるし、トイレも沢山あって綺麗で過ごしやすい。
-
友人・恋愛良い友だちは本当にたくさんできる。よっ友もたくさんできるので大学に行くだけで交友関係が広がる。
-
学生生活良いサークルは100を超えるほどある。飲みサーがほとんど。やりさーは聞いたことない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では経営学を浅く広く学び、それ以降は自分が興味のある深い経営の理論やマーケティングなどを学ぶ選択ができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機将来経営者として働きたいという夢があったので経営学部に入りました。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:605331 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経営学科の評価-
総合評価良いスポーツ経営などさまざまなものを学ぶことができる。スポーツ実技では色々な学部の人と授業を受けることができる。
-
講義・授業普通公務員試験やTOEIC対策など試験に特化した講義があるのが魅力的。
特殊な講義もあるためおおむね満足している。
オンライン授業で良いものも対面授業になっているところが不満点。 -
就職・進学良い就職の手助けとなる講義があるのが良い。
サポートセンターでも進路について相談することができるみたいです。 -
アクセス・立地普通駅から遠い。丘の上に大学があるため、夏は歩くと汗をたくさんかいてしまう。バスもあるが混雑している。
-
施設・設備良い校舎がとても綺麗。学食もレストランのような感じで種類がありおいしい。
-
友人・恋愛普通サークルがたくさんある。クラスがあるため人と関わることができる。
-
学生生活普通2日間にわたって学園祭が行われる。海外研修やビジネスコンテストもあり充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学科は3つのコースに分けられるが、一年次では基礎的なことを学ぶ。2年次からはそれぞれのコースに合わせた履修が可能になる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機スポーツに関するものを学びたかったため志望した。経営学科では経済、経営学だけでなくスポーツの講義も受講できたため志望した。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:867447 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い経営学科の中でも自分にあったコースを選ぶ事ができ、
より深い専門分野を学ぶことができる!!
スポーツにも強い先生がいるので本当にありがたい!! -
講義・授業普通有名スポーツチームとの連携だったり、過去の実績がすごい方が先生としているのでその分野のことなら間違えなく充実した講義になってると思う。
-
研究室・ゼミ普通たくさんのゼミがあって自分に合ったゼミを選ぶことができます。
人気の先生は応募がたくさんあるので入れない可能性があります。 -
アクセス・立地普通バスも臨時便を出したり多くの人が集まる大学なのでそれなりの対応はしていると思う。
アクセスの仕方はたくさんあるので方面ごとにちゃんとしてるので通学しやすいと思います。 -
施設・設備普通充実している。
一部一般生徒が使えない施設もあります。 -
友人・恋愛良いたくさんできます。
恋愛は人それぞれです。 -
学生生活良い部活やサークルもたくさんあるので迷うくらいです。
同じスポーツでもたくさんチームがあるのでしっかり選んだ方がいいと思います。飲みサーと言われるサークルもあるので!!!
イベントは文化祭に有名人やお笑い芸人がきます!!
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:483442 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い受講生徒の平均的な学力に応じて授業を進めている授業が多いので、勉強が苦手でもついて行きやすい授業が多いです!
また、経営学科の私でも心理学や哲学、スペイン語やフランス語などの授業を「オープン科目」という形で受けることができて、経営系の授業だけで飽きてしまう事もなく、楽しいスクールライフを送れています! -
研究室・ゼミ普通この大学の経済学部のゼミは3年生の一年間だけしかありません。
色々な先生がいて約80のゼミがあります!
私はまだ2年生でゼミを受けていないのですが、先輩方に聞いたところによると、とても充実しているらしいです!
他学部の人や他大学の人に話を聞くと2年間や3年間ゼミをやる所もあるので、ゼミを長く受けたい人には少し物足りない気がします。 -
アクセス・立地悪い正直言うとかなり通いにくいです^^;
高い丘の上に立っているので毎日プチ登山気分です。
最寄駅は多摩モノレールの駅なのですが、そこから15分歩きます。
その途中にはかなり急な登り坂があるので私はそれが嫌で、構内行きのバスに乗り換えました!構内行きのバスだと多摩センター、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動からバスが出ていて坂の途中まで登ってくれます。あとは最近できたエスカレーターを使って登らなければならないのですが(^_^;)
大学の周りにはアパートや寮も多くあり、友達がそこで一人暮らししている!という人が多くいます。
近くにはラーメン、カレー、牛丼、ファミレス等々色々な食事屋があり、更にはスーパーもあるので食事には困らないと思います! -
施設・設備普通学校は常にどこか工事しており日々校舎が新しくなっています。
どこも建物が9階くらいあるので、授業の移動が大変です(^^;;
構内にコンビニが2箇所、食堂も2箇所あり昼食が取りやすいのはとても助かっています!
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:479058 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い今年入学してまだ半年しか経過していないけど自分から情報を得ることで学校の良さを見つけれます。逆に茶髪やピアスなどチャラい人は基本チャラいです。自分がここで成長したいと思えば自分から動くことが得策です。余談ですけど英語のクラスはAやBなど英語の文字が若い順がエリートクラスです。
-
講義・授業普通入門学部必修では簿記、会計学原理や経営学総論、入門ミクロマクロをしっかり授業に参加して ていれば資格や仕組みについてよく理解できる。先生はとても素晴らしい方々がいらっしゃいます。東大、慶應出身の方が多いです。ぜひ先生方を大いにうまく利用しましょう
-
研究室・ゼミ普通2年の後期からゼミの面接や説明会があり、さらには秋季の10月から学部の掲示板にも一覧表が貼られどのゼミが何をしているか人目で分かります。
-
就職・進学普通1年から自己啓発の授業をいい感じに取っていれば就活に向けて慌てることなく余裕を持って挑むことができます。今年2017年は三菱地所の子会社、三井グループの子会社など有名大手企業にもパイプがあります!基本的に経済学部は金融業に就職する方が多く見られます
-
アクセス・立地悪い坂が本当にだるいです。ママチャリで登るのは一汗かく感じです。ロードバイクか普通のバイク(原付可)、或いはバスを利用することが望ましいでしょう。あと学校周辺にマックやドトールはありません。ラーメン屋や松屋があるくらいです。
-
施設・設備良いソラティオスクエアはとてもすばらしい建物です。22階建ての高層ビルは明治の駿河台キャンパスに次ぐ高さです。パソコンはすべて合わせるとおおよそ450台はあるかと思います。図書館の綺麗さも蔵書数(約80万冊)もあり充実しています。
-
友人・恋愛普通できる人には出来て、できない人でも同じ趣味や話が合う同士を見つけたりすることで楽しめます
-
学生生活悪いサークル自体に年会費かける所がおかしいと思ってます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は必修では英語とライフデザイン演習(ゼミの基礎の基礎(レポートの書き方やプレゼンの仕方)について説明され、秋季はそれを実行する)
経営学科では社会調査論やマーケティングを同じ選択必修の枠として学べるため調査関連の職につきたいと考えてる人にはオススメですね。 -
就職先・進学先まだ決まっていませんけど将来は商社かコンサルティング業界に就職できるように下調べ等をしています
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:389763 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い自分が勉強したいと思っていたことが勉強できて良いと思います。施設も充実しているし、教授の授業も分かりやすくて面白い印象が強いです。
-
講義・授業良い演習の授業ではプレゼン力やコミュニケーション力を身につけることができるので、社会に出ても役に立つと思う。
-
就職・進学良い就活のサポートを熱心にしてくれている印象がある。就活のセミナーなども行われている。
-
アクセス・立地普通大学に行くまでに坂があるので大変です。周辺の多摩センター駅や聖蹟桜ヶ丘駅は割と栄えているイメージがある。
-
施設・設備良いソラティオスクエアはとても綺麗です。食堂も綺麗です。メリックはたくさんの本があったりしてとても満足しています。
-
友人・恋愛良い多くのサークルや部活があるので、加入すれば友達は出来ると思います。生徒の数がとても多いので、自分と同じ趣味の人なども見つけられると思います。
-
学生生活良いサークルは体育会系から文化系まで数多くの種類があって良いと思います。文化祭は芸能人を呼んだりするなど、充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はどの授業も基本のことを学ぶので、自分の勉強したいことの土台を作ることが出来ます。2年次からはより発展的になり、3年次からはゼミが始まり、さらに深掘りしていきます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から経営について学んでみたいと思っていた。この大学では面白そうな授業がたくさんあり入学したいと思った。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:818173 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い良い大学だと思います。自分次第で良い会社にも入れるのではと思っています。また、友達を作るために大学に行きたい人には最適だと思います。
-
講義・授業普通先生によります。出席なしでテストだけを受ければ単位が貰える授業もあれば、毎週何時間もかけてグループワークを提出する授業もあります。選び方次第だ思います。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは3年生から始まり、1年だけなので、充実度は低いかなと思います。
-
就職・進学普通まだ就活をしていないので分かりませんが、進学実績はそこそこではないかと思います。
-
アクセス・立地悪いモノレールかバスの2択です。
モノレールには周辺に中央大学と明星大学もあるので、朝は特に混みます。バスも帝京大生ですごく混みます。 -
施設・設備良いメインの施設は新しく綺麗です。あとはメリックと言われる図書館の充実度が高いです。
-
友人・恋愛良い人が多いので、自主的に動けば色々な人と出会えます。サークルの数も多いです。
-
学生生活良いサークルは1つのスポーツでもいくつも数があったり合ったものが見つけやすいのではと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は取れる授業が決まっていることが多く、選びにくいです。2年以降は好みの授業が取れます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機マーケティングがしたいと思い、経営学科にしました。心理学と迷ったのですが、就職先が多そうだったのでこちらに決めました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:670409 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]経済学部経営学科の評価-
総合評価良いビルキャンではなく、街みたいなキャンパスを望んでいる方にはいい大学だと思っています。まだ建物工事をしていてこれからまだ建物も増える予定です。自分の学科以外の授業も選択して学べる環境が整っているので視野を広げて学ぶことができると思います。ネットなどで評判は悪く書かれていますが、今は就職率もなかなか上がっているという説明も受けました。まだ1年生なので就職のことは書けませんが、キャリアサポートセンターもあり、就職活動をするときも相談する人がいるのでいいと思います。普段の大学生活からいうとコンビニはファミリーマートとセブンイレブンが入っており、お昼時にはケンタッキーが売られたり、時々牛丼屋さんの車が来て牛丼を買っている人も多くいます。お昼ご飯に関しては今日はなにを食べようかなと迷ってしまうほどだと思います。私はサークルに所属してはいませんが、部活サークルともに盛んなのが1番の売りなのではと思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:369868 -
帝京大学のことが気になったら!
基本情報
帝京大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、帝京大学の口コミを表示しています。
「帝京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京大学 >> 経済学部 >> 経営学科 >> 口コミ