みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 昭和女子大学 >> 口コミ
![昭和女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20221/200_20221.jpg)
私立東京都/三軒茶屋駅
昭和女子大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]人間社会学部初等教育学科の評価-
総合評価良い大学で教員免許を取得したいと思っている学生にはとても良いと思います。学生同士でも教員と学生同士でも気軽に相談出来る仲ですし、学びやすい環境だと思います。
-
講義・授業良い進度は少し早いですが、各々が集中して講義に参加しています。内容も盛りだくさんなので大変ですが、充実しています。
-
就職・進学良い就職率は確か9年連続女子大1位なので良いと言えます。学生支援課や就職支援センターなどのサポートをしてくれる環境も整っています。
-
アクセス・立地良い駅から歩いて5分程度なのでとてもアクセスが良いです。駅周辺にもたくさん飲食店やコンビニがあるので飽きないですよ。
-
施設・設備良い1つのキャンパスしかないので施設同士の移動がしやすいですし、設備費がかかってるだけあって綺麗で快適です。
-
友人・恋愛良い恋愛関係は女子大なのでサークルやバイト先で探している人がほとんどですが、女子大の偏見のようなネチネチさなどさ一切ないです。
-
学生生活良い学園祭はまだ、オンラインでしか行ったことしかないがなんとも言えないが毎年有名人が来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容各教員養成課程に必要な科目や実習、各教科の教育法、一般教養など。
-
志望動機小学校教員になりたくて、カリキュラムが充実している学校を探していたときに見つけました。就職率もとても高いです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:789974 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]環境デザイン学部環境デザイン学科の評価-
総合評価良い同じような学部を目指しているなら、他は分からないが、昭和女子大学は悪くないと思う。研究室がないので自分がやりたいことができる。
-
講義・授業普通去年一年はオンラインだったが、今年から演習室を使えたり、直接先生と話せて今まで気づかなかった点や新しい考え方を手に入れることができた。
毎週複数個の制作系の課題があることが少し大変。 -
就職・進学良い以前まで在籍していた先輩と直接話せたりするので、就活について詳しく実体験をまでも聞ける。
-
アクセス・立地良い一人暮らしするには世田谷区ということもあり大変かも知らないが、実家からもならば多くの人が1時間で着くし、近くにスーパーやカフェなどもあり渋谷までも近くとてもよい。
-
施設・設備普通製作室には沢山の機械があり、いろんなことが出来るが、維持費のための学費が高い。
-
友人・恋愛悪い女子大のため学校内で恋が生まれることはない。
友達も最初がオンラインだったため少数グループがたくさんあるような感じ。 -
学生生活悪い外部のサークルに入っているので詳しいことは分からないが、昭和女子大学の〇〇サークルすごいなどという話をあまり聞きはしない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年ではデザイン全体について学び、2年でコースに分かれさらに詳しく学ぶ。
3年から卒業制作についてじわじわ始まっていく。
1年生の時は英語と第二言語が必須科目となっています。
女性教養口座も必須で入ってきます。
一般科目の必要単位数は少ないです。 -
志望動機モノを作ることが好きであり、プロダクトにもグラフィックにも興味があったから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:788911 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]人間社会学部初等教育学科の評価-
総合評価良い他大と比較することが出来ないのでなんとも言えませんが、良くも悪くも…っていう感じです。
課題やレポート、夏季休暇課題など大変なことも多いですが、まぁまぁ楽しく生活出来ているので星4かなといったところです。 -
講義・授業良いはっきり言って先生によります。
いい先生もいれば、本当に教育に携わってきた人間なのか疑うような先生もいます。 -
就職・進学良い学科としても学校全体としてもまあまあサポートは充実してるし、就職実績はいいです。
でももう大学生なので自己責任ではあります。 -
アクセス・立地良い三軒茶屋が最寄り駅です。
駅から近いし、美味しいご飯屋さんもたくさんあります。
渋谷や表参道も近いので便利です。 -
施設・設備普通初等教育学科は特に普通の教室以外使う機会がありません。
あるとしたらピアノ室くらいです。
ピアノ室は初等教育学科の学生以外立ち入り禁止で、個室になっている防音室に一部屋ずつアップライトピアノが置かれています。 -
友人・恋愛良い初等教育学科の私がいる幼児教育コース(幼保)は優しくて穏やかな子が多いです。
児童教育コース(幼小中)は幼児教育に比べてちょっとギャルっぽい(?)キツい性格の子が多いです。
恋愛系は女子大なので出会いはありません。インカレかバイト先で出会うしかないです。 -
学生生活悪いコロナのこともありますが、研修や学園祭は縮小して開催しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容幼児教育コース→幼稚園教諭一種免許、保育士資格取得
児童教育コース→幼稚園教諭一種免許、小学校教諭免許、中学校教諭免許(英語・体育) -
志望動機幼稚園の先生になりたかったためと、就職したいと思っている園の就職実績が多いため
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:788095 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]国際学部国際学科の評価-
総合評価良い留学のサポートは充実しているけど肝心の授業内容がいまいちです。シラバスだけみれば楽しそうな授業も実際参加するとなんのために出席しているのかわからないくらい無為な時間が流れるものもあります。なかには良い教授もいるのですが…もう少しいい授業を増やしてほしい。
-
講義・授業良い英語を学びたくてこの学科にしたのですが授業内容があまりよくなくてやはり英語を身につけるなら独学が必要です。もっとカリキュラムをよくして先生のやる気も出してほしい。
-
就職・進学良い就職はかなり力を入れているようで先輩の話を聞いていると遊んでばかりいてもなんとかなるくらいキャリアセンターがサポートしてくれるようです。女子大ならではのコネがたくさんあるみたいです。
-
アクセス・立地良い渋谷にも近くて楽しいです。駅前は芸能人がよく歩いています。インカレも選択肢がたくさん多くてかなりいいです。
-
施設・設備普通小学校みたいな教室で勉強してます。図書室も貧相です。都会だから仕方がないのかもしれません。
-
友人・恋愛良い留学があるのでかなり友人とは仲良くできます。恋愛はインカレにでも入らないと無理です。彼氏なしのまま卒業する先輩も多いらしいです。
-
学生生活悪い女子大なのであまり期待しちゃいけないところだと思ってます。楽しむなら学外です。学外の選択肢は大学の立地的にかなりいいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では国際学のベースになる知識を他分野の視点で学んでいきます。その後は留学が必須です。
-
志望動機留学がしたかったのでここにしました。もともとマーチの滑り止めでした。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:783627 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際学部国際学科の評価-
総合評価良い学びたいと思っている言語を徹底的に学ぶことができ、言語だけでなくその国の文化や社会なども学べるため、留学の時にも困ることがないと思う。
-
講義・授業良い留学に向けて徹底的に選択言語の勉強ができる点がとても良いと思った。
-
就職・進学良い1年生の頃から就職についての講義があり、就職活動のサポートがとても手厚い。
-
アクセス・立地良い渋谷に近くとても良い場所にあると思うが、駅から少し遠いのが残念。
-
施設・設備普通新しく出来た号館はとても綺麗で大学感があるが、国際学部の号館は古く、中学みたいな感じ。
-
友人・恋愛普通コロナが原因でほとんど学校に行けていないが、女子しかいないので気楽で良い。
-
学生生活普通充実しているが、コロナの関係でサークルにも入れず学園祭も中止になったので分からない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の初めに中国語、韓国語、ベトナム語、ドイツ語、フランス語、スペイン語の中から選択して、選んだ言語を重点的に学ぶ。
-
志望動機韓国に興味があり、この学科は原則として1年間の留学が必須であったため行きたいと思った。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:762751 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]環境デザイン学部環境デザイン学科の評価-
総合評価良い設備も整っていてとてもやりやすく最先端の技術をだいたい使うことができます。とてもやりがいがあります。
-
講義・授業良いとても楽しく自由な学校です。昭和祭の時には小学生や中学生とも関わることができてとても楽しいです。
-
就職・進学良い先生方も親身になって相談を受けてくださったりしてとても良い環境です。
-
アクセス・立地良い環境はとても良いです。幼稚園の子達から同じ敷地内なので癒されます。
-
施設・設備良いとても充実しています。最先端の設備もあるし、泉や大きな講堂大きな校庭などいろいろなものが揃っていて不自由は全くないです。
-
友人・恋愛良い恋愛はできませんが、友達も優しくとても知的で頼もしい人ばかりです。
-
学生生活良いとても充実しています。先生方の教え方もとても分かりやすくとてもやりがいがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容大学で習う一般的なことから専門的なことまで幅広く学ぶことができます。
-
志望動機私の夢にとてもあったていると思ったからです。設備も整っていてやりたいことができると思ったからです。
11人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:734033 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]国際学部国際教養学科の評価-
総合評価良い今年はオンライン授業が主体でしたが、この学科の講義内容は比較的実習の機会が少ないので、オンラインの講義でもさして影響はありませんでした。しかし、この事態になり気付いたのは、実習があまり無いのは寂しいという点です。話を聞くだけの講義よりも身体に焼き付ける実習がもう少し充実するとよりよくなると思います。
知を極めるのが楽しいです。 -
講義・授業良い講義の内容については概ねわかりやすく問題は無いと思います。但し、講師によっては予習をしないとついていけなくなる傾向も見られるのでその点は注意が必要です。
様になりました。 -
就職・進学良い女子大という性質上、就職を目指さない学生もそれなりに居ますが、就職希望者に対する就職率は比較的高いようです。但し、今年度の卒業生はコロナの影響で就職難に陥っているようでそれが今後尾を引く懸念があります。
染み込ませられるかがポイントでしょう。 -
アクセス・立地良い最寄り駅から徒歩圏内で、大学周辺の商業施設については比較的充実しており不満点はあまり感じていません。
住むのにも申し分ないです。 -
施設・設備普通設備に関しては良くも悪くも変わり映えが無いというのが第一印象です。大学にあるべき最低限の設備はしっかり整っていますので不満はあまりありませんが、多少古臭さは否めません。
せめて学食がおいしいとよかったです。 -
友人・恋愛良い交友関係に関しては個々の評価が大きく変わるかと思いますが、私は概ね満足しています。今年はコロナの影響で登校の機会が少なく新たな交友関係を築くのは難しかったです。
そもそも女子校なので恋愛は特にないです。か -
学生生活良い今年はサークル活動が休止状態のケースが多く単純に評価出来ませんが、種類はそれなりに充実しており選択肢は比較的多いほうだと思います。
たわわに実るまでじっと待ちましょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容実習は比較的少なく、基礎から応用まで知識をつける為の講義が主体です。多少、予習が必要なケースもありますが、講義はわかりやすいのであまり気負いしなくてもよいでしょう。
詰んだりすることはないです。 -
志望動機女性とはいえいきなり永久就職ではなく、社会に出て学びたいという思いが強く、就職につながる大学に入りたいと思ったのがきっかけです。
テーマがはっきりしていました。
10人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:691556 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]環境デザイン学部環境デザイン学科の評価-
総合評価良い特に今年度はコロナ禍の影響によりオンラインでのリモート授業が多かったのですが環境デザインの分野においてオンライン授業であることが理由の障壁はほぼなく充実した授業を受けられています。
-
講義・授業良い講義はとても面白いと感じるものが多く充実しており満足しております。
-
就職・進学良いまだ先の話な上に今年は状況が特殊であることから評価をつけるのが難しいところです。
-
アクセス・立地良い三軒茶屋駅の近くで、渋谷も近いので周辺環境はとても満足いくものですが朝の通勤時間帯とかぶると厳しいものがあります。
-
施設・設備良い良くも悪くもキャンパスの設備は変わり映えしませんが、学内での行動において不自由さはさほどありません。
-
友人・恋愛普通オンライン授業が中心であった為、現時点では友人関係はあまり築けていません
-
学生生活良い今年度はコロナの影響によりサークル活動が縮小されている傾向にあり評価が難しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境デザイン学の基礎はもちろんですが、それを作るに当たって必要となるであろう様々な分野の教養をつけていきます。
-
志望動機デザイン学に興味があり、昨今の情勢から環境分野に関われるのがとても魅力的で志望しました。
8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:676316 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]環境デザイン学部環境デザイン学科の評価-
総合評価良い専門的な内容なので自ら学ばないと置いていかれますが、受け身ではなく積極的に授業に参加すれば多くのことを学べます。
-
講義・授業良い専門的な授業はもちろん、一般教養の授業も豊富でどれを取ろうか迷います。
-
就職・進学良いまだ一年のため詳しくは知らないけれど、先生方の支援は手厚いようです。
-
アクセス・立地良い最寄りは三軒茶屋駅で歩いて10分くらいです。三軒茶屋はお洒落なカフェが多いので学校帰りも楽しいです。
-
施設・設備良い建物は古いのでそこまできれいではないです。トイレはきれいなので安心して下さい!
-
友人・恋愛普通これは人によると思います。サークルに所属して積極的に付き合いを増やせば友人関係は広がると思います。
-
学生生活良いサークルは多い印象です。Twitterなどで勧誘しているので調べてみるといいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築・インテリアコースなのでおもに建築について学びます。1年後期から専門的な内容に入るので面白いと思います。
-
志望動機将来自分が住む家を設計したいと思って建築が学べる学校を選びました。女子大が良かったのでその中から調べました。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:674343 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]国際学部国際教養学科の評価-
総合評価良い英語を学びながら、自分の興味があることを学べる学科だと思う。みな海外が好きだったり、英語が得意なため同じような目標や気の合う友達と切磋琢磨しながら学びを深められた。
-
講義・授業良い生徒の興味に合わせて様々な種類の講義を選択できるため充実していると思う。英語で興味がある科目を履修でき、英語を学びながら授業を受けられると感じた。
-
就職・進学良いキャリアセンターに行けば様々なサポートを受けられる。定期的に活躍している方の講義を受けられる機会がありモチベーションが保たれる。進学実績としては、就職率が女子大の中でも良いと思う。CAやグランドスタッフを目指す友人も多く、実際に航空業界に入った友人は多かった。
-
アクセス・立地良い三軒茶屋駅から近く、アクセスはとても良いと思う。学校の周りにはおしゃれなカフェや居酒屋、飲食店など多く講義の合間によく行っていた。
-
施設・設備良い最近カフェができ、より充実したと感じる。私の学科棟は古いが他の棟はかなり新しいものもあり、全体的に綺麗で使いやすかった。
-
友人・恋愛良い学内では女子しかいないため、広い交友関係が作れる。男子がいないため学内で恋愛のいざこざに巻き込まれることはなく平和に楽しい時間を過ごせた。他大学のサークルに入る子が多く(東大や早稲田、慶應に入る子が多い)、他大学で彼氏を作る子も多くいた。
-
学生生活普通学内のサークルだと、ダンス部が有名で活気がある。そのほかは地味なイメージ。学祭も特に目立っておらず、盛り上がっていると感じたことはない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次は英語の基礎的な授業を受けつつ、さまざまな科目を学び、3年生からは自分が学びたい分野の科目を履修する。
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
広告代理店に進むことが決まっている。web系の広告のマーケティング支援をしている企業に進む予定です。 -
志望動機英語が好きだったため、海外に留学したいと思っていたから。また、英語を学びながら様々な分野も勉強したかったから。
投稿者ID:1015148 -
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、昭和女子大学の口コミを表示しています。
「昭和女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 昭和女子大学 >> 口コミ