みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 実践女子大学 >> 口コミ
私立東京都/日野駅
実践女子大学 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部美学美術史学科の評価-
総合評価良い先生も優しくアットホームです。滑り止めで受ける方も多いですが、専門的なことが学べます。人間社会学部の生徒さんは少し派手ですが、この学科はそんなことありません。どちらかというとオタク基質の人が多いですね。アニメやK-POP、ジャンルを問わず、一つの物事にのめり込みやすい人が多いかなと思います。海外での研修や国内の研修もありますよ。旅行感覚で行け、先生とも仲良くお話できるのでとても良い思い出になります。また、先生と仲良くすると就職先を紹介してくれた友達もいましたよ。また、図書館もきれいで参考書や図録も多くあります。スキャンもできますし、パソコンもたくさんあるので卒業論文を書く前は本当に助かりました。校舎も新しいですし、渋谷ですが表参道寄り、静かでとても良い土地です。ただ、近隣の小学生がとてもうるさいのでその点が難点かなと思います。某アイドルも所属していた学科ですので皆さんぜひ受けてみてくださいね。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466923 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]生活科学部食生活科学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。
ただスポーツ栄養を中心にやりたい人には少し物足りないかもしれません。 -
講義・授業普通先生によって授業の充実度が違います。
もともと栄養指導や栄養教育、お医者さんの経験がある教授はやはりとても分かりやすい授業となっていました。
学内実習はとても大変でしたがいい経験になりました。 -
研究室・ゼミ良い3年からゼミが始まり比較的自分がやりたい事を尊重してくれるゼミが多い印象です。
-
就職・進学悪い就職実績は悪くないと思いますがサポートは十分とは言えない
-
アクセス・立地普通最寄駅の周りには特に何もなく毎朝坂を15分歩くため夏場はつらかったです。
人混みや都会が苦手な人にはちょうどいいかもしれません。 -
施設・設備普通可もなく不可もなくもいう印象です。
-
友人・恋愛良い恋愛関係は分かりませんが、クラス制で1クラス50人ほどでクラス会を毎年開いたりと距離も縮まりやすいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容大学では、主に栄養学や食品、スポーツ健康科学について学んできました。3年から校内実習、後期に校外実習があります。
基本的に必修の授業が多く組み込まれているため4年になるまでは全休はなく自由に時間割を組むという感じではなかったです。
でも毎日の学校で学ぶことも多くとても充実した毎日でした。
投稿者ID:466256 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]人間社会学部現代社会学科の評価-
総合評価普通大学での授業は、レベルの高いものではありません。しかし授業を選べば楽しく勉強することができると思います。先生にもよりますが、きちんと指導してくださる先生も多いです。就職はゼミにより成果が違います。商社や物流、航空会社など幅広い職種に就職する人が多いのが特徴です。
-
講義・授業普通様々な授業を幅広く受けることができます。資格取得の機会にも恵まれた環境だと感じます。しかし、英語の授業は残念です。レベル別などに分かれていないため結果的にレベルが全体的に下がってしまっているのが問題点です。
-
研究室・ゼミ良い3年前期からゼミが始まります。幅広い分野のゼミがあり、中には、自分の研究したいことをすればいいという自由度の高いゼミもあります。そのため全員に合うゼミが提供されていると感じます。
-
就職・進学良い大手企業への就職を決める人が多いです。面接指導からESの指導、会社調べまで自分から教えて欲しいと尋ねに行けばすべて丁寧に教えてもらえる環境です。今年は、みずほ銀行や日通、東京海上生命などに内定を頂いています。
-
アクセス・立地良い最寄駅は渋谷駅です。表参道駅からも徒歩圏内です。言わずもがな渋谷なのでなんでも揃っています。
-
施設・設備悪い学内の施設は新しく綺麗です。しかし、パソコンの台数が生徒に対して足りておらず、パソコンを使うために行列ができていることもしばしばあります。また、図書館の本は渋谷キャンパスにないことが多く、そのため、論文を書くときには提携先の青山学院大学か国学院大学の図書館を使う人が多い印象です。
-
友人・恋愛悪い学内サークルは乏しいです。また、学科内での交流もないに等しいため、趣味が共通などのきかっけがなかった人は友達を作るのに苦労する人が多いです。女子大なので学内での恋愛は少ないですが聞いたことがないわけではないです。
-
学生生活悪いサークルは6個くらいあると言われています。同好会は2つあります。インカレに入る人が多い印象です。イベントに関しては、学祭がありますが、来場者数はかなり少なく、また、学校側からの規制が大きいため、好きなことができる環境ではありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1?4年次まで様々な分野を学ぶことができます。そのうち自分の専門分野を決めてその中から15単位以上取るという決まりがあります。しかしそれ以外はほぼ自由です。4年次では1万字以上の卒業論文を書く必要があります。
-
就職先・進学先製造業商社の総合職(マーケティング)
投稿者ID:493444 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]人間社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い何を学びたいか決まっていない人にとっては色々勉強できるからいいと思います。経営学、経済学、法律学などをどのゼミに入るかで専門的に学べる科目も変わるので入学時にはやりたいことが見つからない人にお勧めします。
-
講義・授業良い講義の内容は多いふうに思います。指導の内容も教員によって異なりますが、身につくと思います。実践的な授業を行う、アクティブ科目というものもあり積極的になれると思います。
-
研究室・ゼミ良い2年生まではゼミではなくクラスがあります。そこまでに興味のある科目や先生を見つけて、3年生になったらそのゼミに所属するような感じになります。
-
就職・進学良い3年生になるとキャリアセンターによる就職活動の授業が行われます。それに全部出席すればある程度就職活動についてのマナーが身につくと思います。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は渋谷駅です。都内でどの路線からもアクセスがよく、学校帰りも遊ぶことができます。
-
施設・設備良い新しく出来たばっかりの校舎なので比較的綺麗です。エスカレーターがあるので上の階への移動も楽にできます。
-
友人・恋愛普通女子大になるので恋愛関係は共学に比べたら充実していないと思います。しかし、友人関係は女子しかいないので友達が作りやすいと思います。
-
学生生活悪い渋谷キャンパスはサークルが充実していないです。体育会系のサークルに入りたかったら日野キャンパスに行かなければならないので大変です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生のころは人間社会学科と現代社会学科が一緒になっています。そこで自分がどっちに向いてるかを考え、2年生でどっちかの学科に所属することになります。現代社会学科は主に経営学、経済学、法律学を学びます。
-
就職先・進学先銀行業界や保険業界など金融業界が多いイメージがあります。
投稿者ID:493169 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文学部英文学科の評価-
総合評価良い大学でしっかり英文学や言語学を学びたいと考えている方にはオススメです。教授もしっかり教えてくださるのでためになります。また相談事も快くのってくださるため充実した学生生活を送ることができます。
-
講義・授業普通講義は様々で、アメリカ文学・イギリス文学・英語学の中から自由に選択できます。また専攻だけでなく女子大であるため、女性としての立ち居振る舞いや古き良き伝統などを学ぶ授業もあります。副専攻として日本語教師になる資格の授業や教職の授業もあり幅広く選択の余地があります。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは4年生からでアメリカ・イギリス・英語学の3つから選択します。卒業論文が必須であるため、自分がやりたいと思った分野を選択します。ゼミによって月1や週1とゼミの回数が異なるため、先生に助けを求めたい方は週1あるゼミを選択するのがオススメです。反対に自分で進めたいという方は月1のゼミがオススメです。
-
就職・進学悪い英文学科は基本的にサービス業に内定をもらう方が多いです。サービス業の中でも航空業界など志望する方が多いですが、航空業界の内定率は他の大学と比べると少々低いです。航空業界を目指す方は各自ダブルスクールなどに通い、自ら動いています。就活の講座等ありますが、授業優先と言われているためなかなか参加する機会が少ないのが現状です。しかし。ビデオ補講のようなものがあるので皆そちらで対策しています。この大学のキャリアセンターは細部や全て面倒を見てくれるものではないので、自ら相談に行ったり、ダブルスクールに通わないと厳しいところがあります。
-
アクセス・立地良い最寄駅は渋谷駅です。しかしながら渋谷駅からはだいぶ歩くので駅からは少し遠いです。渋谷なのでランチや買い物をして帰る学生が多いです。物価は全体的に高いと思います。
-
施設・設備良い学内の施設は4年ほど前に建てたばかりなので、全体的に綺麗です。図書館はかなり広く、蔵書も多いので便利です。また大学内の入り口はゲートが設置されており、学生や教員が持っているパスがないと入れないので、防犯上は安全です。また常に警備員さんが見回ってくれています。
-
友人・恋愛良い女子大であるので女性同士で仲良くできます。全体的に皆仲が良く、学年を超えて授業等の交流があるため先輩後輩とも交流ができます。
-
学生生活良いサークルは欲しいと思った時に大学に申請すればある程度は新設できます。サークルは大学内だけではなく、お隣の國學院大学や青山学院大学とのインカレもあり充実しています。学園祭は、俳優さんのトークショーやお笑い芸人さんによるお笑いライブなどが開催されます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年から3年は全体的に学べます。その後、4年で専攻を決めるため3年間で自分のやりたいことを決めます。卒業論文は30枚以上書きます。(約2万4000字)4年になっても必修の授業があるため、大学には最低でも週に1回は全員行きます。
-
就職先・進学先大手航空会社の地上職
投稿者ID:492859 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]生活科学部食生活科学科の評価-
総合評価良い大学で栄養や健康について学びたい方にはとても良い大学だと思います。調理実習や実験など、楽しく学べることも魅力ですが、研究室で興味のあることを詳しく研究できることも魅力です。就職活動の際の指導を熱心にしてくれるので、自信を持って就職活動をすることができました。
-
講義・授業良い学外からの特別講師や、教授の中には企業で研究経験がある方もいらっしゃるので、より具体的な話を踏まえた講義を受けることができます。
-
研究室・ゼミ良い4年から始まり、就職活動と期間が重なるので忙しいですが、就職活動が終われば研究に集中できます。教授によって活動内容が違うので、自分がやりたい研究ができる教授のゼミを選べるように、先輩の卒論発表には出席した方がいいです。
-
就職・進学良い食品関係の企業だけでなく、金融関係など様々な企業から内定をいただいています。挨拶やマナー、履歴書の書き方、添削などしっかりとサポートしてくれるので、自信を持って面接に挑むことができました。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅はJR中央線の日野駅ですが、駅から15分ほど歩きます。また、急な坂を歩くので体力がつきます。周辺にはスーパーが1件しかなく、飲食店や楽しく買い物ができるお店がないので隣の駅に行く必要があります。
-
施設・設備良い図書館が素晴らしいです。本の冊数や種類も豊富な上に、勉強をするのに良い環境です。調理実習室も常に清潔で、モニターも完備してあり、授業を受けるのに良い環境だと思います。
-
友人・恋愛良い女子大なので出会いは少ないと思いますが、他の大学との共同サークルもあるので活動内容に興味のある方は参加すると良いと思います。友人関係は実習や実験でたくさんの人と関わるので知り合いが増えます。ほとんど毎日をクラスの人と過ごすので仲良くなれます。
-
学生生活普通大学のサークルは他の大学と比べて少ないと感じます。活動をしているのかわからないサークルもあるので少ないと感じるかもしれませんが、他の大学と共同で活動しているサークルもあるので、様々だと思います。学祭ではトークショーやライブもあるので楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年は必修科目が多いですが、食品に関することを沢山学ぶので知識が増えておもしろいです。入学する時点で専攻が決まっているので、取得できる資格も決まっており、取得に向けて集中して勉強することができます。4年次には卒論発表があるので、それに向けて研究を進めます。
-
就職先・進学先食品メーカーの研究職
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:492444 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部美学美術史学科の評価-
総合評価普通良くも悪くも勉強したい人がくる学科ではある。数少ない中国美術を教えてくださる教授もいるし、学校の所有している珍しい画集等もある。研究室や専攻科目はモチベーションをたもてばいける。ただし生徒間のギャップが激しいので、堕落したくなければ勉強したくて来た人についてまわるなり少しでも興味のある分野を見つけたり、講師の方と仲良くしたりして授業以外の美術のことを把握することもおすすめする。美術としての分野は幅広いがピンポイントで学びたいことがあるのならきちんとシラバスなり教授のだした論文読んで自分の学びたいジャンルがあるかどうか調べておくこと。教授の専攻でなくとも研究室に受け入れてはもらえるがいろいろと大変。
-
講義・授業普通スライドに映した映像や画像をもとにヒアリングで進んでいくので画像を覚えることもそうだがノートテイクは本当に大変。教室の暗さが中途半端でスライドが見えにくいのはお約束。2年以降は共通以外に必修がほぼないので興味のある分野に特化した単位を取得できる、抽選に勝てば。 専門分野の科目の多くは外部講師で学芸員の方を招いていることが多いので、現場の裏話等きけたりする。
-
研究室・ゼミ普通ゼミ自体は4年から。3年に取得する科目がゼミの前段階のようなものでこのクラスで卒論のテーマはどうするかを決めていく。ただ必ずしも自分の希望するゼミにはいれるとは限らないので、複数科目とっておくことを学校側から推奨される。しかし、正直きついので2年の後半からでいいので、ある程度卒論のテーマを視野に入れて勉強に集中していったほうがいい。
-
就職・進学良い就職は学校名で選んでくれて特別枠を学校側から紹介されることはある。キャリアセンターは自分から足を運んでいけば手厚くサポートしてくれる。
-
アクセス・立地悪い私の通っているは校舎渋谷キャンパスで、ほぼ一本道。ゆるい傾斜で10分くらいかかるような距離。女子大ということもありおしゃれしていくが、ヒールで通勤リーマンにまじりガンガン歩いてくのにはすこしきつい。ほぼオフィス街なのでビル風がひどく、コンビニも朝と昼時の混みようがひどい。電車はJR派より私鉄利用者のが若干多め。 学校と駅の距離も立地も微妙だが渋谷というだけあって、寄り道の選択肢には事欠かない。
-
施設・設備悪い自分の学科でしか使えない設備というものは図書館とは別の学科所蔵の蔵書くらい。ただ閲覧するにも手続きを踏まないといけないので面倒でゼミに入るまで使ったことのない人間がほとんど。 施設自体は新しいが、機能性よりも美を追求するために様々な制約が課されている。特に休み時間のエスカレーターの混みようは地獄。昼時の食堂の混みようも地獄、最悪ご飯にありつけない。座席数が圧倒的に足りないのとコンビニが狭く会計が追い付かない。 図書館の蔵書も少なくはないが、日野キャンパスにあるもののほうが多く取り寄せとなる。 また授業外で教室を使うことはあまり推奨されていない。節電を常によびかけられる。持参したDVDなど教室で見て注意される生徒は後を絶たない。映画や映像作品を扱うこともあるがディスカッションのできるAV室は一つしかないうえにガラス張りなので使う人間はほとんどいない。
-
友人・恋愛普通Twitterなどで入学前からつながりをもっている人が大半。授業がきっかけで一緒に行動することもあるが分野が離れていくと授業の話しもできず、時間もあわずすれ違うことは多い。接点つくってそれを、維持していける人間ならば大丈夫。
-
学生生活普通学内イベントは文化祭と学内の予算やご意見検討会くらいなもの。前者はサークルにはいるか、委員にならなければ参加せずにすむ。後者は絶対参加で欠席者はペナルティが与えられたりする。 サークルも活動拠点が日野の場合がほとんどで、週に数回日野に通う気概があれば問題はない。渋谷キャンパスの生徒なら、学外の複数大学の合同サークルに参加したほうがまだいい。 英語デ―なるものが開催されたことがあり、学内の施設で英語を使わなければいけない期間がある。パソコンを借りようとしたら英語で話してと言われそのまま帰った友人がいた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は学校に勤務している教授の分野を一通り学び、興味のある分野を絞る。出席と試験きっちりしていれば落ちることはないが興味のない分野も取り組むので、第一にここで躓かないこと。2年時から分野を狭めてより専門的な知識を取り入れ始める。3年次には卒論に向かってゼミの前段階のクラスを選ぶことになる。 注意が必要なのは共通科目の定員数からあぶれて、受ける授業が選べない状況が出てくること。専門科目は2年からしか取れないものがほとんどなので、1年のころに共通科目を多くとり指定単位数を取得しておくことが推奨される。しかし、教室の大きさの問題で共通科目の大半は抽選という形で1年2年はとりたい科目はほとんどとれない。残り物の科目でも我慢して受けなければ4年も就活卒論しながら他授業もとることになって結構大変。
-
就職先・進学先決まっていない
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:492392 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文学部国文学科の評価-
総合評価普通国語関係全般をざっくりと学べるのはいいと思うが、日本文化だけや漢詩などを特に学びたいと思うのであればもっと別の大学に行くべきだと思う。志望がなければこの大学でもいいと思う。
-
講義・授業良い基本的に教授陣はベテラン勢なので教え方は上手いと思う。最初は質問しにくいと思ってもみんな優しく、生徒との距離が近いので気軽に話しやすいと思う。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年の10月頃に決まり本格的に活動するのは4年になってからなので早くはないと思う。ただ、多くても20人以下なので比較的少人数でしっかりと進められるようのがいいと思う。
-
就職・進学良い古くからある女子大なので企業の方へ受けはいいと思う。就職活動の対策講座も開かれてる。OG懇談会もあるので様々な職種に触れることも出来る。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は渋谷だが、大学までは15分ほど坂道を歩かなければいけないのがマイナスポイントとしては大きい。雨の日や時間がギリギリの時はとても大変。
-
施設・設備普通校舎が小さいので入る設備も限られてしまう。授業やレポートのときに必要な本が書庫になく取り寄せなければいけない時もあるのが面倒。
-
友人・恋愛良い大学は都心だが生徒は比較的落ち着いて、真面目な人が多いので個人的にはとてもいいと思っている。だが、女子大なので出会いは自分から外に探しに行かない限りないと考えた方がいい。
-
学生生活良い天文部は夏と冬に合宿があるのでそれに参加するのは楽しい。また、希望者だけだが毎月プラネタリウムを見に行くのでそれなりに充実してると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年は漢詩や古典、現代文など全体的に必修科目なので学ぶ必要がある。3年からは比較的自分がやりたいものを選択必修として学ぶ。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430586 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部英文学科の評価-
総合評価悪い英文学科だからといって特に専門的な英文や英文学が学べるわけではない。イギリスとアメリカ両方について文化、文学(作品名と作家名を知る程度)、英語学を学べるよう講座は開設されているので広く浅く知識を得ることはできる。
-
講義・授業悪い普段の講義について、講座名と講座の内容が合致していない講義が多々ある。就職活動に向けたキャリア指導の面では、講義とは別に希望者に向けたガイダンスがあり、就職活動の際に必要となる面接、テスト、筆記試験やESの書き方などを丁寧に教えてくれるところはとても充実していて良いと思う。
-
研究室・ゼミ悪いゼミに所属する時期が遅く、4年生になってからゼミが始まる。他大学と違い、教授を希望してゼミに所属するのではなく卒論のテーマを提出し大学側が所属するゼミを振り分けてくるというシステム。ゼミというよりも「卒論」という名の授業に近いスタイル。
-
就職・進学普通就職実績はあまり良いとはいえないが大学側のサポートは親身に丁寧に対応してくださりとても充実していると思う。就職活動において悩みや困ったことがある場合も気軽に相談できる機会を設けてくれている。
-
アクセス・立地良い渋谷にあるため交通の便はとてもよい。立地も渋谷駅から徒歩10分ととても近い。大学に隣接している高等部には都営バスのバス停があるのでバス通学の際もバス停が近くて便利。
-
施設・設備悪い大学の建物自体は新しくデザインも全面ガラスでとてもオシャレだが、教室にはゴミ箱と傘立てが無く不便。エスカレーターの他にエレベーターが4基あるので移動の不便さは感じない。図書館には広いソファや自習の出来るスペース、少人数で使える個別ブースやDVDを鑑賞できる部屋などがありとてもくつろげる。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:388061 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価普通比較的自由な校風です。勉強したい子はしますし、エンジョイしたい子はエンジョイしてます。先生方も親身に話を聞いてくださったりと関わりを持っていれば良い風にしてくれます。
-
研究室・ゼミ普通3年前期からゼミが始まります。ゼミにより活動量が異なります。自分の意欲次第です。
-
アクセス・立地悪い最寄駅から15分ずっと上り坂です。足腰鍛えられます。周りは住宅街ですので、何もないです。治安も悪いので、お友達と一緒に登下校することをお勧めします。
-
施設・設備悪い最近新しい校舎ができました。
撮影などで使われたりと、運が良ければ芸能人に会えます。
-
友人・恋愛悪い学内に男性はいませんから自由です。
気を使わなくてすみます。
だからといって、出会いがないというわけではありません。
サークル等に入れば大丈夫です。何かしらの出会いがあります。 -
学生生活普通サークル等に入れば、時間に追われる日々になります。それもそれで楽しく、充実した日々です。大会、文化祭、合宿と楽しい生活があります。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:388016
- 学部絞込
実践女子大学のことが気になったら!
基本情報
実践女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、実践女子大学の口コミを表示しています。
「実践女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 実践女子大学 >> 口コミ