みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

経済学部 経済学科 口コミ

★★★★☆ 3.74
(102) 私立大学 2250 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
1021-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まぁ他の大学と同じような内容だと思う。しかし、自分の好きな分野を好きなだけできるのでとても楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      サークルや講義は充実して、とても自由に学校生活を送ることができます。また、就職に関してのことでも、積極的な態度が見られ、とてもいいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの数に対して、生徒が少ないため、ほとんどの人ははいらず、少数で受けられます。
    • 就職・進学
      良い
      日頃から相談に乗りやすい先生などが多く、外部から講師の方がきてくださることも多い。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から近く、交通の便は良いが、道幅が狭いという関係で、予想以上にかかることもある。
    • 施設・設備
      良い
      自分の興味のある学部だけではなく、その他の学部も両立して学べるため、幅広く教養を身につけることができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達に関しては、学部の壁を乗り越えられるためたくさんできます。恋愛は…その人によると思います(笑)
    • 学生生活
      良い
      同じスポーツだけでもたくさんサークルがあるため、自分にあったサークルを見つけられます。また、サークル内で飲み会などに行くこともあり、とても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人、物、金、情報の4分野を中心に、社会の動き方について勉強しています。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      特に理由はないが、将来的に考えると役に立ちそうだと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:594468
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思ってる人はとてもいいと思います!
      施設も充実しているのでオススメです!また、学びたいことを沢山学ぶことが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      内容も聞き取りやすくてほんとにオススメです。分からないところも教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      毎日楽しくやってます。研究は楽しいですしとても勉強になります。
    • 就職・進学
      良い
      色んなことをアドバイスしてくれるので自分のためにもなります!
    • アクセス・立地
      良い
      電車でも行きやすいですし周りにおなじ方面の人もいるので毎日楽しく帰れます。
    • 施設・設備
      良い
      校舎も綺麗で不安はありません!授業は色んな場所でやるので楽しいです!
    • 友人・恋愛
      良い
      友達は沢山話せます!!友人も沢山できいじめは全くないです!!
    • 学生生活
      良い
      イベントはとても楽しく盛り上がります!サークルは種類が沢山ありどれも楽しそうです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では経済の分野を重点的に学び、基礎からやりました。基礎を安定させて2年生に向けて頑張ってます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      経済のことを学んだのでそれを活かして頑張っていきたいと思ってます。
    • 志望動機
      空手をやりたいと思い、頭がそんなに良くないので経済についても学ぼうと思い選びました。
    感染症対策としてやっていること
    手指の消毒はもちろんマスクもソーシャルディスタンスもしっかりしています
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:892562
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人が沢山いて友達もできるし、経済学がもっと気になると思います。
      また、経済学は数学的なものを学ぶことが多いですがそれも魅力です
    • 講義・授業
      良い
      友達といるのが楽しいし講義ではみんなが思い描いている大学の授業で楽しい
    • 就職・進学
      良い
      名前が有名だから通用しそう出し就職に有利だと思っています。。
    • アクセス・立地
      良い
      狭いけど友達ができるし歩く時間とかは長いかもだけどあまり気にしていない
    • 施設・設備
      良い
      きれい出し座禅があまり人生でする機会ないから楽しめると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      バイトもできるし楽しいし部活は忙しいので入っていないが色んな人がいる
    • 学生生活
      良い
      駒澤でよかったって思える思い出作りができるし楽しいのでとても充実している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学は学ぶことが多いが友達と協力してやるのでほとんど楽。。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校で経済を勉強して楽しかったし1番得意分野で将来に活かしたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:889371
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      必修の英語IBaのF先生以外の授業は本当にためになる授業で駒澤大学に入ってよかったと思いました。これから入る人は、この先生にだけは絶対に当たらないように気をつけてください。取ったところで単位はもらえないです。
    • 講義・授業
      悪い
      教授のあたりはずれが激しい。特に厳しい先生に当たると必修でも平気で単位を落としてくる。オンライン参加が必ずなのに、1秒でも遅れたら欠席とか、インターネットの不調で遅れても欠席など意味のわからない授業がある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年生のためまだわからないが、仲いい先輩からはいい先生だと楽しくゼミできるけど、良くない先生だと深夜までゼミの課題をやらないと時間がないほど大変らしい。
    • 就職・進学
      良い
      1年生の前期だけにある新入生セミナーで、レポートの書き方やプレゼンテーションの仕方、おすすめのゼミを教えてもらえたりできる。
    • アクセス・立地
      良い
      とてもいいが、お昼ゴハンはなかなか時間がなく学食になるだろう。
    • 施設・設備
      良い
      新しく建てられた種月館では本当にきれいな施設となっていて、パソコンを使えるところが増えたように思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      偏差値が高いからなのか、お金に困っている人が少ないからなのかはわからないが、優しくフレンドリーな子が多くいじめはなさそう。また、男女問わずかわいい人、かっこいい人がいて顔面偏差値は高いと思う。しかし、春から駒澤大学のTwitterをやっている人は恋人欲しさでやっているように見られる。
    • 学生生活
      良い
      とても充実しているがこちらも彼氏、彼女欲しさに入っている人が多く、本気でやっているところと遊びのサークルがきれいに別れている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に経済学を中心として学びます。また、いきなりマクロやミクロを学ぶには難しいため、経済学の基礎や経済学の入門という授業があって、マクロやミクロを学ぶ前に少し触れたいという人は取っている印象です。また、経済学の入門はやさしいためおすすめです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      もともと違う大学の指定校を取ろうとしていたが、成績がもったいないといわれたことと、高校が駒澤大学の兄弟校だったことから、高校の先生にもともと志望していた大学の指定校推薦をとらせてもらえなかった。そのため、それをきっかけにして駒澤大学のことを調べてみて、オンラインのオーキャンに参加したりするなどして、興味がわき駒澤大学に決めました。
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    感染症対策としてやっていること
    距離が近くならないように、学食では隣同士、対面にならないように椅子が設置してあり、職員も見回っている。 そして、教科によって履修者数100人の場合と、200人の場合があるが、オンラインか対面を選べる方式だったりしていた。 しかし、後期はまん延ぼうしじゃなくてもオンライン化という形式が取られるという形になっている。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764172
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にとってはとてもいい大学だと思います。経済学についてよく学べます。充実した学生生活を送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      経済学について、非常に良い教授、准教授の方がしっかりとした授業をしてくれました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミが始まります。様々なゼミがあり、抽選はありましたが、学びたいことを学べるゼミが沢山ありました。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は、多種多様で、たくさんのOBの方々が、いらっしゃるので、安心して就職活動をすることが出来ると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は駒沢大学駅の近くで、田園都市線沿いなので良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      充実していると思います。つい最近に校舎の、一部が改装されました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなのが充実しているので充実していると思います。あまり万人の方はわかりません。
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山あり、選ぶのに迷うくらいあります。
      インカレなども多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまな経済学を学び、自分が勉強したいことが学べます。他にも、経済学以外もよく学べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      統計学が学びたく、経済学部を志望しました。結果的に、よく学べたと思います。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:845317
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一人一人のやりたいことができる環境が整っているのでものすごく充実している。大学で勉強をしたいと思っている学生さんにオススメです。
    • 講義・授業
      良い
      種類が多く、自分の視野を広げてくれそう。
      授業が面白く、しかもわかりやすい。
    • 就職・進学
      良い
      先生がアドバイスしてくれてとても助かった。
      ありがとうございます
    • アクセス・立地
      良い
      駒澤大学内にセブンイレブンがあるし、いろいろチェーン店があるので良い
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もありますが、授業のメインで使うのは老巧化が目立ちます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活にはいると、他学年や普段交流しない人とも交流できるので良い
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類が多くあるので自分に合うサークルを見つけれるので視野を広げられると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ヒト、モノ、カネの動きをダイナミックにとらえ、人間の営みのありかたについて考えます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      すごく興味があったから。友達もその学科できになっていからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:787959
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいい所だし、通いやすいし、周辺もいい環境で過ごしやすいと思います。毎日充実しています。楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      特に思うことは無いけど、普通にいい学校です。楽しいところです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      特に思うことはないですが、説明会には言っておいた方がいいです。
    • 就職・進学
      良い
      私は公認会計士を目指していますがやはり会計関連の仕事に着く人が多いイメージです。
    • アクセス・立地
      良い
      環境は本当にいいです。周りもおしゃれなところがあって楽しいです。
    • 施設・設備
      良い
      普通くらいだと思いますが、ご飯は美味しいです。特にないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      付属高校から上がってくる子が多いので、一般で入ってくる子と分かれがちです。
    • 学生生活
      良い
      イベントは普通に楽しいです。駅伝応援するのとか特に盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      特に思うことはないです。楽したい人が来る学科感があります。。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公認会計士になろうと思っています
    • 志望動機
      付属の高校に通っていたためそのまま上に上がってしまっ方が楽だったから
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業があったので自宅で過ごしやすい環境で勉強できました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:704376
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      キャンパスの周りは住宅街なので、講義中も静かで勉強しやすい環境だと思います。また、渋谷や新宿からも近いので、学校帰りなどに友達と遊ぶことができ、友人関係もうまくいくと思います。 就職に関しても、大手からベンチャーまで様々な企業に内定を頂いている友達や、大手企業に就職された先輩もいるので自分次第でいくらでも将来の可能性を生み出すことはできると思います。 勉強も遊びもバイトも、やりたいことをやれる、そんな学生生活を送ることができると私は思います。
    • 講義・授業
      良い
      様々な企業の経営者の方や、日系の企業から転職を繰り返して、外資系の企業で働いている方など、いまの日本の社会の先頭でバリバリ働いている方が、特別講師として学校に来てお話ししてくださる講義があります。私はその講義を受けて、自分自身の価値観が大きく変わりました。駒澤大学ではそう言った、人生を変えることができる可能性のある授業が多くあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年からゼミが始まり、様々な学問や教授の中から自分の関心のあるゼミを一つ選びます。ゼミによっては、合宿などがありその合宿でグループごとにプレゼンテーションをして、お互いの理解を深めるものもあれば、ほとんど授業がないのに単位をもらえるゼミもあります。自分に合ったゼミを見つけるためにも、ゼミの説明会には絶対参加することをおすすめします。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業からベンチャーまで様々な企業に就職実績があります。みずほ銀行のようなメガバンクに就職している先輩がいたり、ec事業のベンチャー企業に就職する先輩もいたりと、本当に様々です。自分次第でいくらでも就職先を選ぶことができると思います。しかし、あまり遊びすぎると、留年したりということもあるので注意が必要です。笑
    • アクセス・立地
      良い
      最寄えきは田園都市線の駒沢大学駅です。渋谷から約5分ほどで、立地条件はかなりいいと思います。 学校の周りは、住宅街となっており落ち着いた街並みです。 また、すぐ横には駒沢公園があり、イベントなどをよくやっているので、学校終わりなどに遊びに行くと楽しいかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      今年に入って新しい校舎が立ち、非常に綺麗です。学校内には、図書館やパソコン室があるので、課題などでレポートが出たりしてもすぐ学校で終わらせてしまうことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すると、かなり友人を作ることができます。例えば、バスケットボールのサークルに入れば、そのサークルだけでなく、学外の他のバスケットボールサークルの人や、バスケ部の人とも仲良くなれます。バスケだけでなく様々なスポーツのサークルがあるので、自分のやりたいことができるサークルに所属することをお勧めします。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあります。バスケ、野球、サッカー、テニス、などなどメジャーなスポーツはほとんどあると思います。 サークル活動の中で、大会合宿などがあり、そういう場では他大学の人たちと会うことができるので、交友関係を広げることも可能です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学について色々学ぶことができます。経済学の歴史については経済学史、また、マクロ経済やミクロ経済といった経済学部といえばということも学びます。
    • 就職先・進学先
      大手保険会社の総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494551
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいでも遊びたいと思っている人は向いてるかもしれません。きちんとメリハリがある学校です、
      先生方も面倒見が良く質問などもしやすいです。
      興味があるならオープンキャンパスなどに参加してみてください
    • 講義・授業
      普通
      わからなかったらわかるまでとことん教えてくれます。
      先生方は、とても優しく丁寧に説明してくれます
      興味があるならオープンキャンパスなどに行けば良いと思います
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年の後期からゼミが始まり経済学部経営学部法学部約8個のゼミから関心のあるゼミを選択して学ぶことが出来
    • 就職・進学
      良い
      先生方はとても丁寧にそして真剣に考えて本当に自分がやって行けそうなところを真剣に探してくれます
      僕の先輩は今幸せな家庭を築いているそうです
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は駒沢大学前半蔵門線と銀座線です、
      駒澤大学前から歩いて15分くらいで着きますまた
      近くに駒沢公園もありそこで優雅にお昼休憩などもできます
    • 施設・設備
      良い
      学内の設備は比較的新しくとても使いやすいです。
      学生がだれもが安心できそして快適に過ごせる場所だと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ることで興味を共有できる友人がたくさんでき高校とは違った友達と出会うことができます。
      また大学には沢山の方々がいるので自分に合う人もいると思います
    • 学生生活
      良い
      大学には教えきれないほどありサークルだけでも24個以上あるのでジズヤに興味関心あるものを探せば良いと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は現代の世界情勢を学びさまざまな分野を学びこれからじぶんが本当に勉強したいぶんやをしぼるとこができる友もいます
    • 就職先・進学先
      大手金融会社
      大手メーカーなど
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:377227
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業の内容も幅広く、ゼミやサークルも盛んで、大学の場所も良いので、全体的にとても良い学校だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業の内容はバリエーションに富、幅広いない用となっていて、とても興味深く学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの活動はとても活発的で、在学中はとても面白く、楽しかったです。
    • 就職・進学
      良い
      就活サポートはとても手厚く熱心にしてくれます。また、求人情報もたくさんあるので、自主的にも取り組みやすい環境だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は田園都市線の駒沢大学です。沢山の飲食店や商店があり、立地はとても良く、通いやすいです、
    • 施設・設備
      良い
      建物はやや古さが目立ちますが、綺麗に使ってあり、汚いという印象はありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      大きい大学で、生徒数も多く、サークルやゼミ活動も盛んな為、趣味の合う人や友人は作りやすいです。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルは種類が多く、沢山ある為、自分に合うサークルは見つけやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済をあらゆる面から学んでいきます。さまざまな分野から、経済を学んでいくのでやりがいがあります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      大手製薬会社の営業職
    • 志望動機
      自宅から通いやすいところにあることがひとつと、昔から評判を聞いていたので。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658691
1021-10件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 駒沢キャンパス
    東京都世田谷区駒沢1-23-1

     東急田園都市線「駒沢大学」駅から徒歩9分

電話番号 03-3418-9012
学部 法学部経済学部経営学部文学部仏教学部医療健康科学部グローバル・メディア・スタディーズ学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、駒澤大学の口コミを表示しています。
駒澤大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文教大学

文教大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田

駒澤大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。