みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(1102)

経済学部 経済学科 口コミ

★★★★☆ 3.83
(114) 私立大学 1900 / 3594学科中
学部絞込
学科絞込
1141-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      中には経歴がとても凄い教授がいて、有意義な知識を学べると思います。また学ぶことが実際の身の回りの経済と重なるので、理解出来た時はとても楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      古い棟以外は施設が綺麗。特に少し前にできた図書館が設備も充実しており凄いです。
      食堂は広いですがワンフロアしかなく、お昼の時間には座れないこともあるほど混むのが少し不満ですが、学食は色々な種類もあって美味しいです。丸亀製麺もありますよ。大盛り300円。
    • 就職・進学
      良い
      進路についてはキャリアセンターの方が親身になってサポートしてくれます。就職のための資料もとても充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から10分ほど歩きますが、どの時間帯でもほとんど日陰なので比較的通いやすいです。都心が近いので、授業終わりに友達と遊ぶのも楽しいですよ。
    • 施設・設備
      普通
      出来たばかりの棟はとても綺麗なのですが、古い棟もいくつかあるので少し気になるかもしれませんが不便なことは何も無いです。強いて言えば机と机の感覚が狭すぎて動きづらいくらいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      私はサークルに所属していないのですが、それでも友達は沢山出来ました。1年生の前期には高校で言うホームルームのような授業が一コマあるので、色々な人と仲良くなりやすい環境がしっかりとあります。
    • 学生生活
      良い
      サークルは私が把握しきれないほど沢山あります。きっと自分がやりたいサークルが見つけられますよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済理論、経済数学、マクロミクロ経済学など、他選択授業で古典や物理など色々なジャンルを学べます。座禅の授業もありますよ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済学の新書を読むのが好きで、自分は経済に興味があるのだと気づいたので経済学部を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1012697
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生がとても優しく、分かりやすく教えてくれます。怖い先生がいないです。また、周りの友達も優しく、話しやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      高校と違って授業時間は長いですが、先生が優しくきちんと教えてくれるのでとてもいいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは周りの大学より1年はやくはいれて、将来なりたいもの何必要な思考力を高められます。
    • 就職・進学
      良い
      留年しそうになっていた先輩が先生がサポートして、助けてくれていました。
    • アクセス・立地
      良い
      周りには特別なスタバ、自然豊かな公園、オシャレなカフェ、お昼を食べる場所など色々あります。
    • 施設・設備
      良い
      トイレも綺麗で、教室も広く、夏は涼しく、冬は暖かくなっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      フレンドリーな人達が多く、友達関係も、恋愛関係も、はかどっています。
    • 学生生活
      良い
      サークルの量がとても多く、選ぶのが大変なくらいあります。自分に合ったサークルが見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は、必須科目が少し多いのですが、2、3年、4年になっていくと、必須科目が無くなっていき、充実した遊び、バイトの時間の方が多くなると思います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      オーキャンに行った時とても雰囲気が良くて、入ってみたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1012172
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ふつうです良くも悪くもなく普通ですにんきのあるだいがくだとおもいます
      なのでうけるみなさんがんばっていきましょう
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすいですし、先生方が親身になって話を聞いてくれます。
    • 就職・進学
      普通
      まだ1年生なのでよく分からないのですがそこそこだと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      立地は良くも悪くもって感じですね。駅から少し歩きますけど苦ではないです
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは広いので満足してます。充実した日々を送っています
    • 友人・恋愛
      普通
      私は人見知りなので人間関係はふつうですかね ともだちはじゅうじつしてます
    • 学生生活
      普通
      サークルはいったことないのでわからないのですがたのしそうです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済なので社会のことを学びますねこのご時世どうゆうふうにうつりかわっていくかなどなど自分が興味無いやつもある
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      たのしそうだと思ったからです。みんな迷ったら経済言ってれば大丈夫です
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1004758
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にとってはとてもいい大学だと思います。研究室はじぶんの学びたい分野を研究することが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      とても分かりやすく充実している。特に質問したことについては的確な答えが返ってくる。
    • 就職・進学
      良い
      沢山の教授がサポートしてくれる。留年しそうな時もたすけてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      いつも学校が終わったあとは色んな飲食店にいってともだちとたのしんでいる。
    • 施設・設備
      良い
      私立ですごい綺麗で外見もとても良い設備も自動販売機などすごく充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      いろいろな趣味の友人ができたりして、毎日楽しい生活を送れている。
    • 学生生活
      良い
      色々なイベントがあり、すごく楽しいことがいっぱいある。先輩もとても優しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目はあまり興味が無い分野に割り振られる可能性があるので注意です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      もともとネットを触ることが好きでまだ将来はあまり固まっていないが経済系のことを学びたかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:965772
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したい人におすすめですね。経済(お金)の事について詳しく学べるのでお金を沢山稼ぎたい人はまず経済学部に入ってお金を学ぶべきです。
    • 講義・授業
      普通
      将来社会に出たときに役に立つような経済について詳しく学べます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      説明会に行けていなかったので活動が全くないゼミに入ってしまいました。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績はとてもいいです。サポートは不十分ですが、アドバイスはいくつか貰えます。
    • アクセス・立地
      普通
      田園都市線駒澤大学駅から行きます。近くに美味しいご飯屋さんが多いので毎日楽しみです。
    • 施設・設備
      普通
      全てが古いです。全て新しくしてくれればとても嬉しいと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属すれば友人が沢山できます。ただ所属しなければ学科が違う方は一生仲良くなれないです。
    • 学生生活
      普通
      いくつかサークルがありますが、私が所属しているサークルは男女関係なく仲良くて休日によく遊びます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会に出て役立つような経済について(流れなど)沢山学べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      メーカー
      N○C
    • 志望動機
      親が駒澤大学経済学部に入っており、同じ道を歩みたいと思いました。また、経済について学びお金を沢山稼ぎたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:960627
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたい方にはとてもいい大学だと思います。図書館が新しくなり、非常に充実しているので、環境が整っていると感じます。
    • 講義・授業
      良い
      とても雰囲気の良い大学です。食堂の施設が充実していてとても楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは十分だと思います。先生方が熱心に相談を聞いて下さるはずです。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は非常にいいです。周辺の環境も整っていてとても満足です。
    • 施設・設備
      良い
      施設は棟によってマチマチですが、基本的には快適に過ごせると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      高校などに比べれば、履修などが人それぞれな分、友人を作りづらいですが、サークルなどで充実すると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルはとても充実しています。毎年たくさんのサークルが勧誘を行っていて活気があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私の学科では主に経済についての全般を学びます。自分の学びたい分野の講義を
      選ぶことが出来るので、学びたい内容を学習出来ると思います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      専門的に学びたいことが決まっていなかったので、幅広く学べそうな学科を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1013106
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まず、頻度が多すぎない。午後からやることも多いので、もし課題に追われて夜遅くまで起きてしまっても大丈夫なことが多いです。そもそも課題の頻度も丁度よいので(1日で終わる量の課題もある)、充実した生活を崩すことがないと思います。
    • 講義・授業
      良い
      1から経済の動向や用語について学べるので、とても易しいです。
      また、それほど多忙でもなく、充実した環境で学ぶことができます。そして、今のことよりは今までの歴史的背景にあわせて経済活動の仕方を学べるので、将来的にも信じられる知識を学ぶことができると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      他の私立大学よりは偏差値の割に充実した設備が整っていると思います。ボロボロなところや今にも壊れそうなところは全く無いので安心してください。演習よりは授業の頻度が多いのですが、それに応じてテキストなどを活用できるのでとてもやりやすいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      在学中ですが進学実績は良いと聞いております。実際日東駒専の中でも進学実績が伸びてきているというのは事実です。大手企業とまではいかなくても、それなりの就職先につくことができるのではと思います。経済学部では銀行に就職する人も多いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅の駒沢大学駅から徒歩10分くらいです。それほど歩かないので便利ですが、「駒沢大学駅」と書いてあるのだからもう少し近くてもよいのでは?と思いますが笑。ただ電車通学であればアクセスは良い方だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      本当に偏差値の割に設備が整っています。少し古いところもありますが大体のところが新しく、授業を受けるところも広すぎないので板書が見やすいです。経済学部は研究室など、というよりは同じ場所で講習を受けることが多いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      思ったよりも人数が多くてびっくりしました。人が多いので誰に話しかけたら良いか最初は戸惑いましたが、サークルに入ればすぐに友達ができました。サークルも充実していて治安も悪くないのでとても楽しいです。サークルはどれでも良いので絶対入ったほうが良いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは本当に充実しています。サークルも設備が充実していて人数も多いので友達ができやすいです。また、ミス駒沢なんかもあったしてちょっと面白いです笑。他の大学と比べてもサークルやイベントの充実感は劣っていないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済動向の基礎、数字の推移、用語、何から何まで経済の「基礎」を学ぶことができます。また、基礎だけでなく、課題を通して「考える」力なども身につきます。また、投資に必要な経済能力を身につけることもできます。初心者というのもおかしいですが1から始める人にオススメです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      私は銀行に就職しようと考えています。実際、経済学部では卒業生に銀行へ就職するという人も多く、安定した職業につけると思います。大手銀行会社、とまではいかなくても銀行員になる確率が高いと思われます。
    • 志望動機
      まず、他の大学と違って最初の授業難易度が本当に易しいからです。1から経済動向の読み方、用語を講習を通して丁寧に教えてもらえるのでとてもやりやすいです。また、最寄り駅から遠くなく、アクセスが良いというのも1つの理由です。また私は銀行員をめざしているので、ぴったりだと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:972663
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学部に関しては、経済だけ学ぶことができる。例えば政治の基礎なども学ぶ。就職先に直接繋がることもあれば、そうでない場合もある。
    • 講義・授業
      良い
      他校と比べることはできないが、充実しており基礎から応用まで学ぶことができる。
    • 就職・進学
      良い
      名前の聞いたことがある企業への就職は可能であり、十分サポートされていると考える。
    • アクセス・立地
      悪い
      バス停からは近いが、キャンパスやゲートによっては電車の駅が遠いかと。
    • 施設・設備
      良い
      他校のオープンキャンパス等も行きましたが、引けをとらない設備で満足している。
    • 友人・恋愛
      良い
      人が多いと思うのでむしろ難しいが、最初友人を作れればそこから広がることができる。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多いです。イベントは他校と同じくらいの規模かと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営では主にマネージメントや基礎経営、政治基礎など幅広く学べる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      高校一年生のころから、政治、経済に興味がありこちらの学科を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:961843
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      分かりやすい授業、優しい先生、知りたかったことがピンポイントでわかる素晴らしいところセミナーやゼミがとても充実しています
    • 講義・授業
      良い
      分かりやすくて為になるし、講義がなかなか楽しいですですが少し授業スピードが速めなきがします。
    • 就職・進学
      良い
      ほどほどのサポートをしてくれます先生は優しいので頑張ってサポートしてくれているなとは思います
    • アクセス・立地
      良い
      田園都市線の二子玉川駅からちょっとバスを乗るとすぐに着きます
    • 施設・設備
      良い
      体育館が2つあり、アリーナと様々な武道に合わせて作られている第一体育館とアリーナと格闘技、体操などに使われる第二体育館があります
    • 友人・恋愛
      良い
      治安がとてもよくいろんな人と仲良くなれます男女の壁をあまり感じません
    • 学生生活
      良い
      運動系が41団体文化系が22団体あり、その他にも任意団体が90近くあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      モノやお金の動きを学びます社会などの知識が良く身に付きます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      お金の動きが別れば稼ぎやすくなるのでは…と思って経済を学ぼうとしました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:909198
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思ってる人はとてもいいと思います!
      施設も充実しているのでオススメです!また、学びたいことを沢山学ぶことが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      内容も聞き取りやすくてほんとにオススメです。分からないところも教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      毎日楽しくやってます。研究は楽しいですしとても勉強になります。
    • 就職・進学
      良い
      色んなことをアドバイスしてくれるので自分のためにもなります!
    • アクセス・立地
      良い
      電車でも行きやすいですし周りにおなじ方面の人もいるので毎日楽しく帰れます。
    • 施設・設備
      良い
      校舎も綺麗で不安はありません!授業は色んな場所でやるので楽しいです!
    • 友人・恋愛
      良い
      友達は沢山話せます!!友人も沢山できいじめは全くないです!!
    • 学生生活
      良い
      イベントはとても楽しく盛り上がります!サークルは種類が沢山ありどれも楽しそうです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では経済の分野を重点的に学び、基礎からやりました。基礎を安定させて2年生に向けて頑張ってます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      経済のことを学んだのでそれを活かして頑張っていきたいと思ってます。
    • 志望動機
      空手をやりたいと思い、頭がそんなに良くないので経済についても学ぼうと思い選びました。
    感染症対策としてやっていること
    手指の消毒はもちろんマスクもソーシャルディスタンスもしっかりしています
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:892562
1141-10件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 駒沢キャンパス
    東京都世田谷区駒沢1-23-1

     東急田園都市線「駒沢大学」駅から徒歩9分

電話番号 03-3418-9012
学部 法学部経済学部経営学部文学部仏教学部医療健康科学部グローバル・メディア・スタディーズ学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、駒澤大学の口コミを表示しています。
駒澤大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (384件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
大妻女子大学

大妻女子大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (675件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
成城大学

成城大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.84 (478件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.77 (1300件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
玉川大学

玉川大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.79 (541件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前

駒澤大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。