みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  口コミ

慶應義塾大学
慶應義塾大学
(けいおうぎじゅくだいがく)

私立東京都/赤羽橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(2893)

慶應義塾大学 口コミ

★★★★☆ 4.21
(2893) 私立内19 / 582校中
学部絞込
並び替え
28931671-1680件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法学部政治学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1番自由がきく学部です。1年で30単位取れれば進級ができるため、半期で30単位を取ってしまえば、休学し学年を落とすことなく留学に1年間行くことが出来ます。例、2年前期で30単位取得、2年後期と3年前期で留学。
    • 講義・授業
      普通
      充実している先生の授業は面白いですが、つまらな過ぎて聞き続けることができない、という授業もあることにはあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年前期からゼミに入ることが出来ますが、必ずしも入らなければいけないものではありません。それに加えて、単位は卒業論文を書き終えた最後にもらえるものではなく、3年半期から貰えるため、4年前期までの単位をもらい、論文を書かずに4年後期のゼミを放棄する学生が後を絶えません。この単位の精度は変えた方が良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      日吉キャンパスは東急東横線の日吉駅の改札を出て、すぐ右にあります。横断歩道を渡ればそこはキャンパスの敷地内です。8時55分着の電車で9時開始の1限に遅刻することなく出席することが可能です。
      三田キャンパスは、都営三田線三田駅またはJR山手線ら京浜東北線の田町駅が最寄駅となります。日吉キャンパスの感覚があると三田キャンパスは遠く感じますが、駅からキャンパスまでは10分かからないほどのものです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年、2年で基礎科目と一般教養科目を学びます。2年生から系列科目と言い、より専門性が高い授業を選択できるようになります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:385574
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      カリキュラムがとにかく自由。必修科目はほとんどない。科目もITだけでなく、文理様々な科目がある。ゼミにも1年生から参加できる。半面、自分で主体的な学習計画を立てないと何も残らない。他学部科目の履修も可能だが、キャンパスの距離が離れているのと情報不足で履修しづらい。サークルかゼミには早く入った方が良い、必修がないため、人間関係の基盤や居場所になる。
    • 講義・授業
      良い
      一流の講師人がおり、少人数制クラスでは、質問や議論が活発なものがある。履修選抜が厳しいものもあるため、意識的な学習が重要。楽な講義、厳しい講義があるため、事前に学内ウェブで講義の学生が書く感想や講師のメッセージをチェックした方が良い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      合わなければ変えればいいので、早めに入るべき。ゼミの先生が担当する講義は事前に履修して感覚を確認しておいた方が良い。
    • 就職・進学
      悪い
      学校は直接面倒見てれない。代わりに、OBOG訪問が活発。インターンや説明会も通過しやすい。看板と卒業生のネットワーク三田会は大変役立つ。
    • アクセス・立地
      悪い
      sfcはバスが必須です。交通の便はかなり悪い。バスも時間帯によってはかなり混む。周りに食事どころもほぼなし。
    • 施設・設備
      良い
      ITやバイオ、電気自動車関係の設備が良い。図書館も充実している。コンピュータもマック、ウインドウズ両方使えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      交通の便利が悪く、学内での人間関係が主になりがちなため、学内恋愛は多い。交友関係とともにゼミやサークルは重要
    • 学生生活
      良い
      学祭がキャンパスごとにあり活発。外部の専門家などを呼んだ講演会も度々開かれる。サークルも文化系から体育会系まで様々
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文理関係なく学べるが、主体的に学習計画を立てることが必須。目的、目標をはっきりさせるべき。ゼミか、資格試験(情報処理技術者や弁護士、会計士、国家公務員)など明確なものが良い。
    • 利用した入試形式
      国家公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414524
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      人文社会学科は、文学部の1年生全員が所属する学科であるため、文学部1年全体の評価になります。充実していると思うのは、必修は語学だけで、自由に一般教養を選んで時間割が作れることで、2年で専攻に分かれて行くために、様々な学問に接することができる点です。一方で、クラスは第2外国語の授業のクラスと同様で、週に3時限しか会わないのは他の学部に比べると少ないようで、あまり仲良くはなれないかもしれません。
    • 講義・授業
      普通
      全体のところでも述べたように、必修は語学だけで、一般教養を自由に選べるため、本人の興味がある分野を中心に、広い学問分野に接することができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先ほども述べましたが、人文社会学科は文学部の1年生全員が所属する学科であり、1年生ではまだ研究室やゼミに所属することはないため、評価ができませんでした。
    • 就職・進学
      普通
      先ほども述べましたが、人文社会学科は文学部の1年生全員が所属する学科であり、評価が難しいのですが、文学部全体で考えると、就職するなり大学院に進学するなりする人は多いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は日吉駅で、東横線、目黒線、市営地下鉄が通っており、通いやすいと思う。ただ、神奈川県にあるため、東京都や埼玉県に住む人からすると、少し遠く感じるかもしれません。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは、汚くもないが、綺麗でもない。教室は、狭い教室から広い教室まであり、目的ごとに使い分けているようです。勉強は図書館で行われることが多く、試験前には混み合います。
    • 友人・恋愛
      良い
      先ほども述べましたが、クラスでは友人関係は作りにくいかもしれません。サークルや部活動については、どのようなものに入るかしだいではありますが、周りの様子を見る限り、友人、恋愛関係は作りやすいのではと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルに1個、部活に1個入っています。サークルは、サークルとは思えないほど真面目に活動している印象です。部活はさらに熱心で、後輩としてつらい思いをすることはあるものの、充実した活動に勤しんでおります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人文社会学科は1年生しかいないので、1年生について述べると、必修科目は語学で、具体的には、留学生は例外ですが、多くは、英語とそれ以外の第2外国語です。それ以外は、分野ごとに最低でも取らなければいけない単位数はありますが、基本的には自由に一般教養を選べます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414546
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科は基本的に楽しく教えてくれる人が多い印象であり、一般教養も充実しているため学ぶ場としてはいいと思う。しかしこれに関してはどのくらいコミットするかは自分次第な部分も多い。サークル面では私は楽しく過ごせているが、ちらほら事件が起こったりとニュースになることが近年立て続けにあった中に私のいる学科のかたがいたため、治安面ではいいとは評価できない。院や就職、公務員と卒業後の幅は広く、OBOG訪問もしやすく上との繋がりは深い印象である。
    • 講義・授業
      普通
      講義授業内容に関しては興味深いものが多いと思う。しかし、出席等がないため出ない人も多く、また授業態度に関しても人によることが多い。一般教養も幅広く楽しく学べるものが揃っていると思うが、中にはやはり楽しいとは言えず、楽だからという理由で取っている人が多い授業もたくさんある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミに関しては今私が選んでいる時点のため詳しくは言えないが、勉強にコミットするところ、遊びもたくさんするところ、そのバランスが半々なところなどその人にあったゼミを選べる印象である。
    • 就職・進学
      良い
      就職面も私は見たり聞いたりした情報だけですが、OBOG訪問のしやすさから上の代からの協力は手厚い。また院に進む人も一定数いてバランスも良いと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスがいくつがあるが、私が今通っているところは駅からキャンパスがとても近くて良い。しかし駅自体は利便性に少しかける。もう一つ私が来年から行くキャンパスは少し行けば遊ぶところも多いが駅から距離がある。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗なところと古いところの差が激しいが、今年の夏も改修工事があり、来月からも工事が予定されているため、今後大きく改善されていくと思う。図書館に関しては蔵書も自習室も多くあり、便利である。
    • 友人・恋愛
      良い
      私が入ったサークルが良かったというのもあるだろうが、たくさんの友達ができたし、多くのカップルがいる。サークル内恋愛ということで別れた時に少々気まずい面もあったが、人数の多いサークルであったため、自然とまた仲良くなれたカップルが多かった。
    • 学生生活
      良い
      サークルは大人数の規模であるからこそ、いろんな人との出会いがあり楽しくすごせているし、頼りになる人も多い。アルバイトも今はその繋がりで学校の施設の事務をさせてもらっており、充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次に一般教養を取り切っておくと2年生が楽なのでおすすめ。最初は意識を高く保てるが時が経つにつれて難しくなるため、そのほうが成績的にもいいと思う。3年次以降は私自身が経験していないためわからない面が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412024
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分でやりたいことをなんでも自由にできます。逆に、それが決まっていて、自分で進めていかないと、やる気を失って堕落する可能性もあります。
    • 講義・授業
      良い
      外部から有名な方が来て講義をしたり、学校、企業にとらわれずにたくさんの方の話を聞く機会があります。講義も自由に自分でとることができるので、必修などをきっちり取っていれば、興味あるものだけを選択して聞くことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生から入れるし、出ていくのも自由なので、自分に合ったゼミを選べます。
    • アクセス・立地
      悪い
      遠い。バスか自転車が必要です。最寄りは湘南台駅です。そこからバスで15分間くらい。朝はバス列がものすごく長くなることもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科のなかでは、ほぼみんな違う授業を選んで自由にとるので、学年にとらわれずに友人ができます。逆に、親しい友だちは、研究室やサークルでないと、なかなかできないです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      ベンチャーに行く人も多いですが、大学の名前があるので、行きたい分野があるなら、結構就職しやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:385475
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学業面もサークルなどの遊びの面も非常に充実していた。法律科目を学ぶのに、最適な環境である。優秀な方たちとともに法律を基礎からしっかりと学ぶことができる。
    • 講義・授業
      良い
      講義や指導の内容は非常に充実していた。講義中の雰囲気も良かった。授業後に先生に質問したり、学生同士で話し合ったりし、知識をしっかりと定着させることができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      さまざまな分野のゼミが開講されているため、自分の興味にあったゼミを見つけることができる。普段のゼミや行事等を通して、ゼミ生同士仲良くなり、つながりも深い。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績については、学校全体としても非常に良いと感じる。その背景には、学生の就職活動をしっかりとサポートしてくれる学生部の方々がいらっしゃること、情報交換をするように学生同士の繋がりが深いことなどがある。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からのアクセスも良いと考える。朝早くだとラッシュなどがあるが、駅に着いた後は、学校までの道はそんなに混んでいない。
    • 施設・設備
      良い
      図書館において、文献の数が非常に充実しているため、ゼミの資料・文献を探すのに最適である。静かなので、勉強しやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどで、学生同士仲良くなり、繋がりが深い。学内の友人も、授業などで知り合うことが多く仲良くなれる。
    • 学生生活
      良い
      サークルについては、普段の活動以外でもイベントなどが開催されるので、非常に充実している。とても楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から専門科目を学ぶ。ゼミによっては、4年次に卒業論文が任意であったり無かったりするところもある。
    • 利用した入試形式
      大手民間企業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410623
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びの幅が広く、まだ将来の進路が決まっていない人でも、無駄にならない知識が得られる。卒業後は、商学部のイメージである金融関係に進む人も多いが、メーカーやインフラ、公務員など様々な道に分かれ、久しぶりに学生時代の友人に会うと世界が広がるほどである。サークルや部活動も活発で、ネームバリューに嘘のない充実した大学生活が送れると思う。個人的に後悔はなく、自信を持って進められる大学・学部である。
    • 講義・授業
      良い
      一般教養から専門科目まで、多岐にのぼる講義を受けることができる。選択できる科目も多いので、自分にあった科目を選べると思う。ただ、微積分や経済学などが必須のため、理系科目が全く苦手な人には少し辛いかもしれない。単位の取りやすさは科目や教授によって異なるので、先輩や友人の情報をどれだけ得られるかが鍵になると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学生の数が多いだけあり、ゼミの数も多い。マーケティングから金融、経済学など、興味のある分野を選べると思う。しかし、人気のあるゼミは選考も厳しいので、3年生になるまでに自分の自慢できる分野や強みが分かっていると強いと思う。自分の所属していたゼミは、商学部では珍しく個人で卒論を作る形式だったので、周りに合わせることなく自分のペースで仕上げることができ、やりやすかった。
    • 就職・進学
      良い
      まず、ネームバリューは申し分ない。どの大手企業を受けても、ほぼ確実に先輩がおり、企業に入った後もコミュニティがあることが多いと思う。ただ、人数が多いぶんだけ周囲との差別化が難しくなるので、慶應商学部同士の戦いになったときに勝てるよう、学生時代に打ち込んだものを持っていると良い。
    • アクセス・立地
      良い
      1,2年は自由で自然の多い日吉、3,4年はビジネス街に近く大人びた雰囲気の三田で過ごすことができ、気持ちの切り替えもしやすいと思う。特に三田は田町も近く、通学や就職活動時の移動がとても楽だった。学校周辺には飲食店も多いので、飲み会や懇親会もしやすい。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは割と歴史があるので、新しさはあまりないが、さほど古くない。三田に関しては最近建て替えも行われているので、見た目も綺麗にはっているのでは。試験前や課題作成の時期は図書館や自習室に学生が集まるが、座席数も多いので、場所に困ることはないと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比が7:3ほどなので、場合によっては男性には厳しいかもしれないが笑、華やかな人が多く友人関係や恋愛も充実しやすいと思う。卒業後も仲良くしたいと感じるような、聡明で思いやりのある友人ができる。サークルや授業のクラスで友人や恋人を作る人が多いように感じた。
    • 学生生活
      良い
      サークルはとても充実している。一つの種目に限っても数が多く、それぞれにカラーがあるので、たくさん見学にいけば自分にあった活動が見つけられると思う。2年生は授業が落ち着くので、アルバイトもしやすい。賢さを生かして、家庭教師や塾の講師など時給の高いバイトで稼いでる友人も多かった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必修科目が多いので、語学や微積分など、正直あまり面白くない授業も多い。が、それを乗り越え2年次になると、自由に科目を選択できるコマが増えるので、自分は体育や他学部の科目も受けていた。3年次は語学等の授業がなくなる代わりにゼミが始まるので、忙しくなる…。4年次は、3年までに頑張った人はかなり自由だが、履修残りがあると必須科目の取り戻しで慌ただしくなるので注意が必要。
    • 利用した入試形式
      大手インフラ企業の総合職(事務職)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414710
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      2年の春から専攻別に分かれる。その影響で他学部よりも1年早く三田キャンパスに行けるのが利点。
      各専攻に分かれても、様々な種類の授業をとることが出来るため、幅広い分野の授業が揃っていると言う意味では充実していると思う。
    • 講義・授業
      普通
      充実しているものもあれば、充実していないものもある。先生も然り。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      社会学専攻に限っていえば、文化人類学系に偏っているように感じる。自分の研究したい分野を取り扱っているゼミは必ずしも存在しないかもしれない。
      ゼミ自体は3年の春から始まる。ゼミの募集は2年の冬。社会学専攻は人数が多いので、ゼミに所属できない人も存在する。従ってゼミによってはレポートや面接などで選考を行う。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は勿論あるだろうが、サポートというサポートはない。自分のことは自分で、というスタンス。ただゼミナール委員会が主催する業界講演会は有意義なイベントだと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      日吉キャンパスのアクセスの良さは最強。三田キャンパスから歩くが、東京タワーを眺めながら通学できるのは楽しい。
    • 施設・設備
      悪い
      三田キャンパスは南校舎以外全てボロいし、寒いし、暗い。生協が僻地にありすぎて非常に困っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:385130
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    理工学部電気情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      情報、電気回路、半導体、通信など様々な分野について学ぶことが出来るため、幅広く知識を深めることができ、将来の進路に迷っている人もゆっくり考えることができる。
    • 講義・授業
      普通
      研究に熱心な先生ばかりなので興味深い授業である。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究分野が様々なので選択の幅があり、自分に合ったものを選ぶことができる。
    • 就職・進学
      良い
      理系分野への就職率は高い方である。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの日吉駅からは15分ほどかかるが他のキャンパスと違って徒歩で行ける距離なので移動はしやすい。
    • 施設・設備
      普通
      実験設備は実験室が分野ごとに分かれていて清潔感もあって充実している。食堂のメニューも充実している。また、パン屋で売っているパンは焼きたてで大変美味である。
    • 友人・恋愛
      悪い
      内部、外部、推薦など様々な学生がいて価値観の相違があれど、実験や試験のときなど助け合うことが多い。
    • 学生生活
      悪い
      ダンスサークルが充実している。文化祭は準備に力が入っている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      上に挙げたような電子と一括りに出来ないような様々な内容について学ぶことが出来る。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:384640
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分で考える力、自分で行動する力が養えます。
      ただし、周りは皆頭がいい方ばかりです。文系のように遊ぶ時間は少ないです。留年は当たり前です。ついていけないと思う方は諦めましょう。
      卒業出来れば就職には困りませんし、勉強していて良かったと思えることでしょう。
    • 就職・進学
      良い
      最強です。
      推薦枠が在学生の数よりも多いため、自由応募で就職して失敗したとしても、必ず就職出来ます。しかも、有名企業ばかりです。そのため、就職率は100%です。
      まぁ、しっかりと勉学に励んでおり、リサーチもしっかりとしていれば就職が失敗することなんてありません。
      エントリーシートは必ず通ります。その後は自分の努力次第です。
    • アクセス・立地
      悪い
      理工学部のみ3年からキャンパスが駅から遠いです。
      しかし、遠いという利点を活かして、毎日登校中にリスニングでも聞いていればレベルアップに繋がります。どうするかは自分次第です。
    • 学生生活
      良い
      それこそ自分の行動次第でしょう。沢山の公認、非公認サークルが存在します。文系や他校と混ざるのも楽しいですが、くれぐれも間違った行動だけはしないで下さい。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      何処へでも推薦で楽に入れます。殆どメーカーが多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:384426
28931671-1680件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 湘南藤沢キャンパス
    神奈川県藤沢市遠藤5322
  • 日吉キャンパス
    神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1

     東急東横線「日吉」駅から徒歩5分

     グリーンライン「日吉」駅から徒歩3分

  • 三田キャンパス
    東京都港区三田2-15-45

     都営大江戸線「赤羽橋」駅から徒歩12分

  • 信濃町キャンパス
    東京都新宿区信濃町35

     JR中央・総武線「信濃町」駅から徒歩4分

  • 矢上キャンパス
    神奈川県横浜市港北区日吉3-4-11

     東急東横線「日吉」駅から徒歩7分

     グリーンライン「日吉」駅から徒歩7分

  • 芝共立キャンパス
    東京都港区芝公園1-5-30

     都営三田線「御成門」駅から徒歩5分

電話番号 03-5427-1517
学部 法学部経済学部商学部文学部医学部看護医療学部理工学部総合政策学部環境情報学部薬学部

このページの口コミについて

このページでは、慶應義塾大学の口コミを表示しています。
慶應義塾大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.20 (1206件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.17 (4648件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (222件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2054件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (1975件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

慶應義塾大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.33 (609件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (532件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.11 (342件)
文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (445件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.30 (87件)
看護医療学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.25 (68件)
理工学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (369件)
総合政策学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.24 (135件)
環境情報学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.37 (156件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.84 (150件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。