みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  口コミ

慶應義塾大学
慶應義塾大学
(けいおうぎじゅくだいがく)

私立東京都/赤羽橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(2893)

慶應義塾大学 口コミ

★★★★☆ 4.21
(2893) 私立内19 / 582校中
学部絞込
並び替え
28931191-1200件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1.2年生での授業は基本的に楽です。語学が中国語を履修した場合は中国語はちゃんと勉強しなければ単位が来ません。しかし、そのほかは楽です。3年生からは、研究会に入ると忙しくなります。他の学部よりも研究会の活動は活発だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      退屈な授業はとても退屈です。しかし、興味があって選べば面白い授業もたくさんあります。実験が行える授業等は大学ならではの実験で面白いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生から研究会が始まります。研究会によって、やることは様々ですが、活動的なところに入ればとても充実してると言えます。秋に提出する論文に向けてどこの研究会も努力しています。
    • 就職・進学
      普通
      サークルや研究会を通してOBさんとコンタクトを取りやすいです。学生部からもOB訪問を取り継いでくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は、12年生は日吉駅。34年生は田町駅。
      日吉はアットホームな感じ。田町はオフィス街。
      どちらも周辺のお店が充実している。
    • 施設・設備
      悪い
      他の大学に比べるとやや古いです。学内は、wifiはほぼどこでも通じています。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル数が多いので、コミュニティは作りやすいです。大きい大学だけあって、出会いも多いです。
    • 学生生活
      普通
      大学にサークルは数え切れないほどあります。自分の見つけたサークルで、自分にあったことをできると思うので充実していると言えます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:390100
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語のレベルが高く、少人数制で、語学の授業がある。英語だけではなく、第2外国語も、4年生までしっかりりと学ぶことができる。実際に授業をしていると、先生が外国人なのはもちろん、生徒も留学生が多い。帰国子女も多いので、非常に国際的な授業を受けることができる。また、先生によっては、日常で使える会話を中心に教えてくれたり、教科書に載っていることでも、これは今の時代はあまり使わないなど、すごく実生活に基づいて教えてくれる。ただ、
      授業の出席はとても厳しく、単位は出席によってはもらえなかったり、英語は一単位でも落としてしまうと文学部は即留年になってしまうので、そこは気をつけた方が良い点だと思います。また、文学部は一年生の時しか日吉キャンパスにいないので、もし一般教養を落としてしまったら、三田キャンパスと日吉キャンパスを、行ったり来たりしなくてはならず、移動時間を考慮しながら、単位を組んだりしないといけないので、なるべく単位は落とさない方がいいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      マスコミ
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:389911
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な分野のゼミがあるため、自分の興味ある学問を学ぶことができます。また、受験時に数学受験だったか、歴史受験だったかで、必修科目である数学の難易度も異なるため安心です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な分野があります。学部ごとに時期は異なりますが、ゼミに入るためにはそれぞれ試験があります。また、他学部のゼミに入ることもできるので、兼ゼミをしている方や、他学部のゼミに所属する方など、様々です。
    • アクセス・立地
      良い
      日吉は渋谷から20分程度であり、通り道の東急東横線は代官山や自由が丘を通るためおしゃれな大学生活を送れます。
      三田も都心のため交通アクセスは非常に良いです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は非常に大きく、三田にも日吉にも新しい校舎ができました。大教室や小教室など、授業によって教室を使い分けられます。
    • 友人・恋愛
      良い
      共学校であり、クラス制でもあるので様々な場面で出会いはあります。サークル同士のカップルもいます。
    • 学生生活
      良い
      テニスサークルだけでも30個以上あるような、非常に多くの学生が数えきれないほどのサークルに所属しています。また、学園祭である三田祭は多くの来場者を誇り、有名人も講演に駆けつけます。都内でも最大規模の学園祭です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手損害保険会社
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:389730
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      マクロ経済学やミクロ経済学など必修科目が難しく、単位を落とす人も数名いた。選択科目は自分の好みで選べるので、楽することができた。ゼミも充実していてよかった。
    • 講義・授業
      良い
      日吉時代は、授業の単位の取りやすさをまとめた本が売られていて、それを読んだので楽に単位がとれた。必修科目は教授によって単位の取りやすさが違うので、運もあるかもしれないが、真面目に授業に出ていれば、落とすことはない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3,4年に所属することになる。2年生になり、受験するゼミを決めるときは、ゼミ説明会で話を聞いたり、ゼミ中の様子をみたりした方がよい。大変なゼミほど、卒業後の繋がりが強いと思う。
    • 就職・進学
      良い
      就職先は金融、コンサル、メーカー、商社、広告など幅広い。エントリーシートの添削をしてもらえたが、あまり役に立たなかった。
    • 施設・設備
      普通
      1,2年は日吉。日吉駅のすぐ近く。学校の回りは、学生向けのラーメン屋や定食屋が多い。飲みに行くことが多いのは日吉、自由が丘、渋谷あたり。3,4年は田町か三田。駅から10分ほど歩く。学校の回りはオフィスも多いので、社会人向けの居酒屋ランチが豊富。飲みは大学の近くで済ませることがおおい。
    • 友人・恋愛
      良い
      図書館はメディアと呼ばれている。日吉のメディアはパソコンがあるので、パソコンで提出する課題をするときよく使った。テスト前は自習スペースが満席になる。
    • 学生生活
      良い
      サークルが豊富にある。他大学の学生と一緒のサークルもあるので、学外の友達もできやすい。恋人ができやすいのは、サークルが一番。
      サークルは普段の練習以外にも飲み会や合宿が沢山あり、楽しかった。他大学の同じことをやっているサークルとも交流があった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は1年生はマクロ経済学と経済史、2年生はミクロ経済学と統計、3,4年はなし。卒業論文は書かなくても卒業できる。
    • 利用した入試形式
      シンクタンクの研究事務
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410389
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理工学部物理情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことに対して誠実に、とことん向き合っている友人が多いため、よい刺激を受けられる。また、先生からのフォローもあつく、気軽に相談できる環境になっている。
    • 講義・授業
      良い
      講義がYoutubeにあがっているものもあり、それらを用いて予習や復習、テスト前の確認もできる。必修科目、選択必修科目がほとんどで時間割の自由はあまりないが、単位を取らせようとしている先生方の努力を感じる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室に所属するのは4年からなのでわたしはまだ入っていないが、先輩からの話を聞くと、大変だがとても充実していると聞く。それが後々の就職を楽にしているのではないか。
    • 就職・進学
      良い
      学校推薦を利用した生徒の採用率は100%であり、また教授からの紹介での就職も多い。就活対策などは学校で行わないが、それがなくても余裕で就職できるくらいの知識と経験を身につけさせてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      矢上キャンパスへは日吉駅から谷を越えて20分ほど歩かなければならない。1、2年が日吉駅の目の前のため、そこからのギャップが大きい。また、学科によってキャンパス内で割り当てられる建物も違う。
    • 施設・設備
      良い
      研究設備はかなり充実しているように思える。他学科の設備も利用できるし、共同研究も多いので大学が保持していない設備も利用することが可能である。設備は恵まれていると言っていいと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の男女比がおよそ85:15なので、女子の割合は他学科に比べて極端に低いわけではないと思う。各々学科外にサークルなどのコミュニティを持っているため、学科内恋愛よりもそちらでの恋愛の話をよく聞く。
    • 学生生活
      良い
      サークルの活動は週に二回あり、参加も強制ではないため、試験前には休むなど融通がかなり効きやすい。サークルの友人と遊んだり飲んだりすることも多く、貴重なコミュニティとなっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年の必修科目は物理と数学。分野としては電気回路や電磁気、電子回路、線形代数、複素関数、解析や変換など。また選択必修では光学や確率など広い分野の授業を選択できる。
    • 就職先・進学先
      医療機器メーカーの研究開発
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410001
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法学部政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法学部政治学科は、政治や法律の勉強を主に行う学部です。教授は、テレビに出たり、海外の大学に教えに行ったり、素晴らしい教授ばかりで、授業はとても充実していて楽しいです。政治学科は、政治や法律の勉強だけでなく、歴史、生物、化学、音楽、体育など、数え切れないほどの科目があり、教授の数も日本一です。学生も教授も授業数も多様で日本一の学部だと思っています。また、語学を集中的に学びたい人は、インテンシブコースというクラスを選択すると、普通は週に二回のところ、インテンシブコースは週に4回も学ぶことができ、より語学力が身につきます。他にも、3.4年生で三田キャンパスに移動になっても、自分の意思で語学を選択すれば、卒業まで継続して学ぶことができます。三年生で選択するゼミナールも多様性に富んでいます。先輩も優秀な方ばかりで、特にゼミナールの先輩は頼りになり、授業のアドバイスだけでなく、就活アドバイスもしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:387554
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業は非常につまらないが、本当にたまに興味のある分野を学べる授業もある。1年生と2年生の間でしっかり単位を取っておくことが重要で、そうすることで3年と4年で就活に集中できる
    • 講義・授業
      悪い
      有名な楽単が多くあるが、楽単とは単位は来るだけであって、しっかり授業に出なければよい成績は取るのは難しいと感じた。ただ、楽単をうまく組み合わせながら、興味のある分野の授業を組んで行くことが大切
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミはしっかり内容を見て、興味のあるテーマを扱うゼミかどうかを把握しないと入ってから大変な目に合う。ゼミ説に行ってゼミの雰囲気を知ることも大切なきがする。
    • 就職・進学
      悪い
      経済学部は就活においてはわりと有利な学部ではあると思う。金融分野のインターンの情報が手に入ったらする。進学についてはそこそこやりくりしないと進学できない人ももちろんいる。
    • アクセス・立地
      良い
      日吉キャンパスは、東横線でアクセスはわりとよい。三田キャンパスも田町 三田 白金高輪など3つの駅があるためアクセスはよい。日吉では、食堂 商店街などランチの幅が広いが三田ではあまり食堂を利用してる生徒は少ないと思われる
    • 施設・設備
      良い
      三田キャンパスは校舎がかなり古く、新しい校舎との差が激しい。テスト前など、メディアは非常に落ち着いた雰囲気で、図書館もあるので、課題や試験対策ができる
    • 友人・恋愛
      良い
      内部進学だと、サークルなどには入らなければ友人関係はあまり広がらないというのが実感。サークルは、しっかりした良いサークルであれば先輩との繋がりはとても大切だと思う
    • 学生生活
      良い
      アルバイトをしてる学生がほとんどで、学外での活動も個人個人が自由に取り組んでいるイメージがある。私はダンスサークルだが、三田祭でのステージ公演が大きな舞台でもりあがる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、基礎的なマクロ初級や統計学初級についてを、学ぶ。必修科目以外は、総合教育科目で自分の興味ある授業を選択することができる。2年次は、1年と変わらず。ただし、必修科目を落としてしまうと3年生になってから三田キャンパスから日吉に行かなくてはいけなくなるので、必修科目は必ず取っておくべき。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410481
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      多国籍、多民族、他宗教であり英語に限らず互角だけでなく文化や考え方を日本と比較できるのでいいと思って。でも文化の違いで衝突がたまにありますがら受け入れあえてるのでオーケー
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容ですが、僕は商学部会計学科を卒業しまして、周りの生徒もやる気がない、先生も注意をする時間がもったいない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生の話が正直面白くなくし、生徒もほとんど寝てる。放任主義の先生だったため、楽しくもなく、ただただ席に座ってるだけでした
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートを僕はあまり受けた覚えがありませんでした。自分のやる気次第で人のせいにするのもあれですが、今現在も定職に就いてません
    • アクセス・立地
      良い
      僕の家から近いというのが通いやすかった点です。だから選んだのもありますが、都内の学生さんは遠いし周りに何もないのでちょっと大変かもしれません
    • 施設・設備
      良い
      体育館、コンピュータルーム、図書館、DVDがかりれる。ラウンジなどあったので、結構快適でした。売店が微妙
    • 友人・恋愛
      悪い
      大学生の時の友達や女性友達でさえ、1人もいません。楽しくなかったのと、自分が輪に入って行かなかったので、学生時代はバイト仲間しかいません
    • 学生生活
      普通
      正直サークルも属してなかったので、イベントやサークルについてはわかりかねますが、周りの人が結構楽しそうにしてたので楽しいのではないでしょうか
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      会計ファイナンス学科だったので、会計学、経済学、たまに法律なども勉強しました。語学にもっと力を入れていればよかったと後悔しております。
    • 利用した入試形式
      仕事をずっと派遣でお金をためていたのですが、海外に留学して全部使ってしまいました。いい経験です
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:412319
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境情報学部と総合政策学部は文理融合の学部であるため、様々な分野の中から自分が興味のあることを学ぶことができるのが特徴である。例えば、プログラミングとマーケティングなど、全く違った分野を組み合わせて学ぶことができるのが日本では珍しいと思う。この学部の良いところは、1年生から研究室に所属することができるところである。ここで、先輩や大学院生、教授の方から研究について密に学ぶことができる。また、様々なバックグラウンドを持つ学生が在籍しているため、いろいろなタイプの友人を作ることができる。しかし、キャンパスが郊外にあるため不便ではある。
    • 講義・授業
      良い
      履修は一年生の春学期から自由に組むことができる。(必修科目はいくつかあるが、そんなに多くない)ほとんどの講義は出席のチェックが厳しいため、毎回真面目に講義に参加する学生が多い。単位は、比較的取りやすいと思うが、良い成績を取るのは意外と難しい。成績に出席状況は大きく関わる。(欠席3回で単位を落とすことも)ノートパソコンが必要な講義が多く、手書きでなくノートパソコンでメモを取ることが多い。レポートもほとんどがオンラインで提出である。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室には一年生から参加することができる。また、いくつか掛け持ちすることができる。卒論の内容は、教授からOKが出れば基本的に何について研究しても良い。
    • 就職・進学
      良い
      慶應義塾大学は縦のつながりが強いため、基本的に就職には強いと思う。また、SFCには独自のつながりもあり、昔よりも就職に強くなったようである。私の所属している学部では、進学より就職する人の方が多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は神奈川県藤沢市にある湘南台駅。駅からバスで10分ほどかかる。歩くと40~50分(3.5kmくらい?)かかるため、かなり大変であるが、自転車通学の人も少しいる。朝(1?2限)の時間帯はバスが大変混み合い、長い列ができる。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパス内にはカフェテリア、カフェ、生協があるが、生徒数に対して規模が小さいので、休み時間は大変混み合う。また、SFCには昼休みがないので、ご飯は空きコマまたは授業中に食べる。キャンパスの周りはほとんど何もないため、空きコマは図書館で過ごす人が多いように思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル活動は、SFC独自のものや、慶應の他のキャンパスのものにも参加できる。また、東大や早稲田と合同のインカレもある。インターンや起業をしている学生も多いため、全員がサークルに所属しているわけではない。恋人の有無は、男女ともに30%くらいだと思う。学内恋愛はあるが、そこまで多いとは思わない。
    • 学生生活
      普通
      SFCの学祭は三田祭などに比べるとあまり盛り上がらないが、七夕祭の打ち上げ花火は花火同好会の生徒が上げていて(花火同好会のある大学は日本でも数個しかないらしい)、圧巻である。アルバイトは、家庭教師・英会話講師・塾講師などをしている人が多いイメージである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は、外国語・プログラミング・データサイエンス・保険体育である。これらは決められた単位数を取らないと進級・卒業ができない。その他学ぶことは本当に自由である。自分や友人がとっている授業には、生物学・プログラミング・デザイン・法律学・経済学・経営学・国際関係・社会学などがある。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:414004
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      高校生が大学を選ぶときには、自分の夢、将来何がしたいのか、大学卒業後の進路まで決まっている人はごく少数だと思います。多くの人はみんな大学に行くから、それが常識だからという理由で大学に入学希望をすると思います。慶應SFCでは授業の幅がとても広く、法律や生物、ドローンまでも学ぶことができます。ここに入学する1番のメリットは大学に入ってからでもやりたいことが探せる。またそれについて簡単に研究ができるところだと思います。それだけではなく、1年から研究会に入ることが出来るのでやりたいことが決まっている人にも適していると思います。
    • 講義・授業
      良い
      必修が少なく、やりたいことに時間が割けるという点では素晴らしい内容になっていると思いますが、ここまで必修を減らすなら、必修無しにしても良いのかなと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは1年から3年のいつでも入ることが出来るのは素晴らしいことだと思います。ただ自分でゼミに対して活動を起こしていかないと苦労すると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績に関しては大学の名前もあるので悪くはないと思います。就職活動のサポートに関しては特にないとは思いますが、自分自身のことなので必要はないと感じています。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅までバスで15分ほどかかりますがそのバスにもかなりの時間ならばなくてはいけないのでそこに苦労しています。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスに関しては大きくはないです。教室もそんなに多くなく授業後の移動で苦労することはないですが、生物の研究をする際には遠出しないとならないのでそこのみ難点です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル、クラス、言語の授業などで友人を作る機会には恵まれています。その先どうするかは自分次第です。
    • 学生生活
      良い
      サークルは今でも新しいのがどんどん出てくるため好きなことが出来ます。文化祭は年々廃れてきていますがまだ盛りはあるでしょう。自分の好きな時間割を組めるので、アルバイトはしやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は言語、体育、数学基礎などなのでかなり少ないです。授業は基本的に1年から4年まで学年関係なく受けられるので、どの学年でも研究する科目を変えられることができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:414017
28931191-1200件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 湘南藤沢キャンパス
    神奈川県藤沢市遠藤5322
  • 日吉キャンパス
    神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1

     東急東横線「日吉」駅から徒歩5分

     グリーンライン「日吉」駅から徒歩3分

  • 三田キャンパス
    東京都港区三田2-15-45

     都営大江戸線「赤羽橋」駅から徒歩12分

  • 信濃町キャンパス
    東京都新宿区信濃町35

     JR中央・総武線「信濃町」駅から徒歩4分

  • 矢上キャンパス
    神奈川県横浜市港北区日吉3-4-11

     東急東横線「日吉」駅から徒歩7分

     グリーンライン「日吉」駅から徒歩7分

  • 芝共立キャンパス
    東京都港区芝公園1-5-30

     都営三田線「御成門」駅から徒歩5分

電話番号 03-5427-1517
学部 法学部経済学部商学部文学部医学部看護医療学部理工学部総合政策学部環境情報学部薬学部

このページの口コミについて

このページでは、慶應義塾大学の口コミを表示しています。
慶應義塾大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.20 (1206件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.17 (4648件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (222件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2054件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (1975件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

慶應義塾大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.33 (609件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (532件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.11 (342件)
文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (445件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.30 (87件)
看護医療学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.25 (68件)
理工学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (369件)
総合政策学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.24 (135件)
環境情報学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.37 (156件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.84 (150件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。