みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  薬学部   >>  口コミ

慶應義塾大学
慶應義塾大学
(けいおうぎじゅくだいがく)

私立東京都/赤羽橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(2893)

薬学部 口コミ

★★★★☆ 3.84
(150) 私立大学 878 / 1829学部中
学部絞込
学科絞込
15081-90件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この大学に入学してきている人は一定水準以上の実力が備わっている人が感じているので、そのような人の実力をさらにのばせるような環境は整っているのではないかと思う。
    • 講義・授業
      良い
      薬学部のため、必修が多く講義自体はたくさんある。しかし、それを面白いと思えるか、自分で自主的に勉強できるかは人それぞれだと思う。環境はそろっているので、有効活用していくとよい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      全ての研究室とはいえないが、私立でも研究をかなりしっかり行っている研究室がある。せっかく理系に進学したのであれば、研究で自分を磨いてほしいと思う。実際、様々な能力が鍛えられた。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関しては、積極的にサポートする風潮は文系の学部に比べ少ない。進学・就職実績は良いほうだとは思うが、個人の準備によるところが一番大きい。
    • アクセス・立地
      良い
      3つの駅から通えるため、かなり便利。立地も都心の一等地なので特別不満はないと思う。
    • 施設・設備
      良い
      最近になって充実してきている。かなり高額な精密機器なども設置され始め、本格的な研究ができる場所になりつつある。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルなどに加入している人たちは、活発に活動している。学部の人数が少ないため、全員の顔を覚えることも可能だが、充実までは言えないと思う。
    • 学生生活
      普通
      新しくできた学部であり、変わってきているともうがまだ他の学部と完全にはなじめていない雰囲気がある。三田や日吉のサークルに加入することはもちろんできるので、望む人はそうしたらよい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬に関しての内容は、何が効くのか、体の中でどうなるのか、法律など一通り学びます。必修が多いので他学部に比べると自由な時間は少なくなります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      大学院の修士課程
    • 志望動機
      有機化学に高校の頃から興味があり、さらに学んでみたいと思ったから。有機化学をさらに深めるなら材料系の化学の学部か、薬の薬学部というイメージがあったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566977
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私立の中では1番いいと思います。 就活や研究を本気でしたいのであれば、国立をお勧めします。 学生の人数が多くないので、ほとんどの人と知り合え、多くの人と仲良くなれます。社交的で、真面目な、人間的に魅力的な人が多いです。チャラチャラしてる人はほとんどいません。
    • 講義・授業
      良い
      薬学部なので授業科目は決まっており、どこの大学でもほとんど同じだと思われるが、配布されたプリントなどはその後(試験だけでなく、研究などにも)も使える。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の説明は、個別説明会等で教授の話を聞くより、研究室見学に行って学生に聞くのが良い。 薬学科と薬科学科で研究内容に大きな差がある研究室と、そうでない研究室がある。
    • 就職・進学
      良い
      実績は良い。 薬科学科に関しては、ほとんどが大学院に進み、修士2年間通ったあと、製薬企業の開発職に進む人が多い。
    • アクセス・立地
      良い
      東京タワーがすぐ近くでアクセスはとてもよい。サラリーマンの街なので定食屋や居酒屋が多い。カフェも多め。
    • 施設・設備
      普通
      学校というより、ビル。敷地は狭く、庭などがほとんどない。屋上に薬草園(?)のようなスペースが僅かにある。 研究設備は、最低限の機器はあるが、あまり充実している方ではない。研究室によってかなり差がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      薬学部は全員がほとんど同じ授業で、1限から6限まで授業が詰まっているので、友達とはとても仲良くなる。高校のような感じ。
    • 学生生活
      普通
      他のキャンパスで、他学部の学生と同じサークルに入れば充実しているが、薬学部のサークルはそこまで多くない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学部なので、全国どの大学でも同じです。 薬科学科でも3年までは同じです。 その後は薬科学科はすぐ研究室に入ります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      大学院に進学後、製薬企業の開発職に決まっています
    • 志望動機
      実験がしたかったため 専門知識を身につけて武器にしたかったため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566352
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      就職するか院進するかを決めた後に研究室配属があるため、研究室配属後に研究に向いていないことがわかっても手遅れで院進するか就職先を甘んじるしかなくなる点が嫌だった。今はカリキュラムが変わり研究室配属が早まったので、進路を決める前に研究を体験できるかもしれない。
    • 講義・授業
      普通
      わかりやすくて面白い先生もいれば、レジュメに書いてあることを順に話すだけの先生もいる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によるが、研究したい人は満足に研究できる環境がある(学内で厳しければ、外部の共同研究施設に派遣してくれる)。
    • 就職・進学
      良い
      学校主催の就活サポートがないわけではない。製薬会社が慶薬向けに説明会をしにきてくれることなどある。どちらかというと、1つ上の先輩主催で様々なサポートを企画してくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      JR浜松町駅、都営三田線御成門駅。周りには芝公園や東京タワーがあり、よく散歩に出かける。オフィス街のため平日は外食できるところが沢山ある。
    • 施設・設備
      普通
      悪い点:廊下がやや薄暗い。食堂、生協が狭い。良い点:体育館、ジムがある。ジムにはいくつかソファが置いてあり、昼寝も勉強もできるラウンジとなっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      コミュニティが狭いため、学年の半分以上は知り合いになる。ほぼ全員が同じ授業を受けるがクラスごとに分かれることもあるため、同じクラスの人と仲良くなる。恋愛はチャンスはたくさんあるので、自分次第。
    • 学生生活
      良い
      薬学部にも部活はあるが、他学部の部活・サークルにも所属することはできる(後者の方が大半)。薬学部の学祭は年々廃れているように感じるが、全学部の学祭は年々盛り上がりを見せている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には薬学科と同じ。違うのは、倫理の授業がないことと、製薬に関する知識(合成など)を薬学科より深く学ぶこと。長期にわたる病院・薬局実習はないが、1日見学する日などはある。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      (同大学大学院薬学研究科に進学後)化粧品業界の研究職
    • 志望動機
      化粧品の研究がしたかったから。 理工学部応用化学科と比較したとき、より専門性が高いように感じた。また、応化の研究室と比較し、より化粧品に近い研究をしている研究室があったのが薬学部だった。 自分がバリバリ働くつもりだったので薬剤師免許に微塵も興味がなかった(専業主婦の高収入バイトのイメージ)ため、薬科学科にした。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:564857
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      部活も勉強もしっかり頑張る、というよりは、ほぼ勉強とバイトで日々の生活が終わる人がほとんど。キャンパスはビルのようであまり魅力がないし、図書室も体育館も他のキャンパスと比べるとかなり劣る。そこそこ高いレベルの勉強はできるとはおもう。
    • 講義・授業
      普通
      講義を行う先生の、講義に対する熱量の差によって授業のクオリティーに大きく差があるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私が所属する研究室では、自分のやりたいことをのびのびとやれる環境が揃っているが、他の研究室はどうか分からないため。
    • 就職・進学
      普通
      名の知れた大学なので、大手製薬企業に就職する人ももちろんいるが、手こずっている人も少なくはない。サポートについては、自分が就活をしなかったので分からない。
    • アクセス・立地
      良い
      東京タワーのすぐ近くで立地はいいが、キャンパスが狭すぎて息苦しい。体育館も狭く、全体的にどんよりとした雰囲気のあるキャンパスな気がする。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスが狭く、体育館も狭い。それぞれの部活/サークルがのびのびと活動できる環境はお世辞にも揃ってるとは言い難い。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学科の人との繋がりは多く持つことができるが、逆に他学部の学生とは、サークル活動などをしないかぎりほとんど繋がりがない。
    • 学生生活
      悪い
      サークル活動はスペースなどの問題だからなのかあまり活発ではない。学園祭も全然盛り上がらない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学のコアカリキュラムに沿ったものが多い。そのほかは実習であったり英語の勉強を行う。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      製薬業界の研究者
    • 志望動機
      国立の第一志望校に落ちてしまったので、私立薬学のトップである慶應に行くしかなかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565438
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      公私共に様々な経験を積むことができる環境。 本校の特徴でもある自由な風土を生かし、自ら行動できる人に成長できる。
    • 講義・授業
      良い
      専門性を磨くことができるため。また、資格を取ることもできる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学会にも積極的に参加できる
    • 就職・進学
      悪い
      薬剤師になることを前提として考える先生が多く、縛りがおおい。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺にさまざまなご飯を食べるところがある。 駅も3駅が最寄駅となりアクセス良好。
    • 施設・設備
      良い
      ジムや体育館、メディアセンターを始め、様々な設備が整っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ないため、一人ひとりと密な関係になりやすい。部内恋愛をしている人も多い。
    • 学生生活
      良い
      全学部のサークルだけでなく、薬学部限定のサークルもあり、縦のつながりを作りやすい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬剤師免許を取得することをゴールとし、国家試験に向けた授業が多い
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      食品業界
    • 志望動機
      慶應義塾大学という大学に惹かれた×医療系学部に進学したかった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564866
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬学部という特殊な学部の中で、総合大学ということは大変貴重であると考えている。そのため、コミュニティに制限がなく、どこまでも花を伸ばすことができる。
    • 講義・授業
      良い
      常に、知識の探求欲が駆り立てられる内容であり、自主的に参加できる環境であるため
    • 研究室・ゼミ
      良い
      常に質問できる環境が整っており、教師がとても教育熱心のため
    • 就職・進学
      普通
      学内の掲示板を見る機会が少なく、就活のサポートは当てにならなかったため
    • アクセス・立地
      良い
      都内のキャンパスで、キャンパス内から東京タワーが見えるため、良いと思う
    • 施設・設備
      良い
      ジムが充実しており、好きな時に誰でも使えるのが良い。他校にはなかなか無い施設だと思う
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動や部活に深くコミットしていたため、大変やりがいを感じながら仲間とともに生活できている。
    • 学生生活
      良い
      サークルだけでなく、同期と個人的にイベントを開くこともあり、自由な校風が有難い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬剤師になるための知識と教養を学びます。学問だけでなく、人間としても成長できる学びの深い学部学科であると思います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      資格が欲しかったため。医療に興味があったため。総合大学である点。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564728
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      薬学に関してはかなり知識もつけられますが、面倒見が悪いです。かなりの放任主義で、テストは過去問があれば基本的に乗り切れます。留年が比較的少ないので、意欲がないと国家試験や卒業試験の時に相当苦労するようです。1年次のキャンパスは日吉、2年次以降は芝共立です。1年次に他学部の友達をたくさん作っておくことをお勧めします。2年次以降のキャンパスである芝共立キャンパスは狭いですがアットホーム感があるので、総合大学といっても他大学の薬学部のキャンパスと変わらないと思います。ですが、総合大学ならではの他学部との交流は自分で作ろうと思えばあるのでそこはオススメです。研究室は全体の約4割が成績枠、他は抽選なので、もし行きたい研究室があるならば、1年次から勉学に励むことをお勧めします。サークルは他学部が入っているものもありますか、薬学部が主体となっている部活のようなものもあるので躊躇なく自分の好きなことをやれるようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:484535
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬科学科では、1年のうちから企業見学に行くことができる授業がありました。
      また、3年の秋から研究室に配属されるため、薬学科よりも早い時期から研究を始めることができ、就活でも強みになると思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容については、1年生の時から薬学に特化した授業が多く、2年生からは完全に薬学についての授業がメインになるので、専門的な知識をきちんと身につけられると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室が始まる時期は、3年生の秋頃です。
      選び方は、投票で成績枠を全体の何割にするかをまず決めて、残りの枠の数より志望人数が多い研究室はくじで決めます。
      私の所属する研究室では、一部が外部の研究機関で研究を行っています。
    • 就職・進学
      普通
      12月や3月に大学主催の企業説明会が開催されますが、就職活動のサポートについては、ほとんどされないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は御成門駅と大門駅で、徒歩5分程度です。
      また、徒歩15分程度で浜松町駅に着きます。
      学校の周りにはカフェが多く、学校帰りに勉強をする場所には困らないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは狭いですが、教室などは比較的きれいです。
      体育館は1つしかないので、部活動には不便かもしれません。
      試験前には図書室や食堂で勉強をすることが多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      1学年の人数が少ないので、友人は作りやすいと思います。薬学部の部活動に所属していると友人/恋人ができやすいのではと思います。
    • 学生生活
      良い
      バスケ部に所属していました。活動は週に3回程度で、アルバイトとの両立も可能でした。年に3回大会があり、それに向けて練習を行っていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は薬学に関する科目というより一般教養科目の科目を多く履修します。
      2年次からは薬学の科目がほとんどで、実習(様々な分野の実験)も始まります。
      3年次の秋に研究室に配属され、卒業研究を行います。
    • 就職先・進学先
      慶應義塾大学の大学院
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427417
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学生活を通してネームバリューを使えるシーンは数多くあり、その点は本大学に入学できて良かったと思う。
      一方、薬学部は他学部と比べ立地や人数の少なさなどから孤立することが多く、高校時に思い描いていたキャンパスライフは日吉時代の1年生でしか経験出来なかった。
      2年生以降は大量の必修科目の定期試験でかなり苦しむ学生が多い。
      ただ、それなりに努力すればいい就職先を手に入れられるのはさすがのネームバリューだと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      講義内容はほぼ学科関係なく、学部共通で国家試験を意識した内容が多い。ただ、授業で扱える内容は限定的で、定期試験と国家試験に合格するには過去問対策を中心に多大な自習が必要。教授たちは比較的真面目に授業をしてくれている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      所属する研究室によって様々なので一概に評価することは難しい。トップ研究室ではかなり先進的な研究ができる。
    • 就職・進学
      良い
      大学からのサポートは悪いとは思うが、学生のポテンシャルの良さとOBOGの質の高い体験談などから実績はかなりいいと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は3駅あり、港区にあるとだけあってアクセスはかなり良い。また、東京タワーの目の前にあるため、特に夜景は絶景。オフィス街とだけあって大学の周りには飲食店が立ち並ぶ。
    • 施設・設備
      悪い
      薬学部専用キャンパスのため、狭く心さみしいところはあるが、とてもアットホームな感じはする。授業教室の冷暖房設備が最悪で、さすがに大学側も対策しなくてはいけないと危機感を持っている模様
    • 友人・恋愛
      良い
      閉鎖されている学部であること、男女比が1:1であることなどから学内恋愛が多数あり、みんな幸せそうである。
      サークルなども薬学部限定のものが多いことから狭いコミュニティーで深い友人関係を築ける
    • 学生生活
      良い
      サークルは薬学部限定のものに入る人が多い。みんな楽しそうに活動しているイメージ。学部のイベントは少なく、つまらない。アルバイトは皆しっかりやっている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は日吉で一般教養科目を中心に学ぶ。
      2年次以降は大量の必修科目をひたすらこなす生活が始まる。
      卒業論文は卒業だけを目標とするのではあれば全く難しくない。
    • 就職先・進学先
      大学院への進学
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429463
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      単位をとるのは少し大変ですが、だからこそ得られたかけがえのない友人が多くいます。授業以外に関しては実習でグループが毎回違うので、友人を多く作りやすい環境にあると思います。
    • 講義・授業
      悪い
      先生や授業の質に疑問を感じることが多々ある。この授業を受けてるくらいなら、自ら勉強した方が実になるなと思う授業が正直半分くらい。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室が始まる時期はちょっとタイミング悪い。自分の所属している研究室はやることがないのにコアタイムに来させる意味が正直分からない。やることないなら来なくていいでしょと思ってしまう。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は企業半分、病院薬局が半分くらい。サポートは意外と充実していることを最近知った。大体は大学名でカバーできる日本に感謝した。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は山手線などの主要な線がちゃんと通っていて、大学からは東京タワーが見える。景色もきれいだし、飲み屋やご飯屋さんもたくさんある。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスはとにかく狭い。教室は移動がないから息が詰まることも多々ある。机といすが繋がってるため身動き取れないこともしばしば。学食は席が少ないうえに、営業時間が短い。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は充実している。出会うタイミングが多々あるし、友人関係から発展する恋愛関係も多い。かけがえのない友達はたくさんできると思う。
    • 学生生活
      普通
      アルバイトは授業がぎちぎちに詰められているため、土日中心になってしまう。学外での活動については自分の満足できるまでできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ほぼすべてが必修科目である。基本的に実習と座学があるが、実習によっては土日以外も休みがある場合も多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429690
15081-90件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 日吉キャンパス
    神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1

     東急東横線「日吉」駅から徒歩5分

     グリーンライン「日吉」駅から徒歩3分

  • 芝共立キャンパス
    東京都港区芝公園1-5-30

     都営三田線「御成門」駅から徒歩5分

電話番号 03-5427-1517
学部 法学部経済学部商学部文学部医学部看護医療学部理工学部総合政策学部環境情報学部薬学部

このページの口コミについて

このページでは、慶應義塾大学の口コミを表示しています。
慶應義塾大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  薬学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

順天堂大学

順天堂大学

42.5 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (305件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
東京慈恵会医科大学

東京慈恵会医科大学

50.0 - 70.0

★★★★☆ 4.31 (54件)
東京都港区/都営三田線 御成門
日本医科大学

日本医科大学

70.0

★★★★☆ 4.12 (35件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前
東京医科大学

東京医科大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.90 (54件)
東京都新宿区/東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前
東邦大学

東邦大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (280件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷

慶應義塾大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.33 (609件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (532件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.11 (342件)
文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (445件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.30 (87件)
看護医療学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.25 (68件)
理工学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (369件)
総合政策学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.24 (135件)
環境情報学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.37 (156件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.84 (150件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。