みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  薬学部   >>  口コミ

慶應義塾大学
慶應義塾大学
(けいおうぎじゅくだいがく)

私立東京都/赤羽橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(2893)

薬学部 口コミ

★★★★☆ 3.84
(150) 私立大学 878 / 1829学部中
学部絞込
学科絞込
15091-100件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬学を学びたいなら、最高峰の教授方の講義を受けられると思う。
      ただ、資格取得のみを目標とするなら、そのサポートには力を入れてはいない。
      薬学という学問を専攻するに、よい学校学部であると感じる。
      他学部との交流はあまりなく、生徒も全体的に落ち着いた感じの人が多く、私は個人的に居心地が良いキャンパスであると思う。
    • 講義・授業
      普通
      講義、授業に関しては、少し難解な部分が多いと感じる。
      薬剤師免許の取得を目標とするならば、薬科大学の方が、国試に向けた授業内容であると思う。
      しかし、薬学を専攻して、研究職などに進むならば、本大学での授業・講義は大変に良いと思う。
      履修は、薬学部はどこでも自由に組む余裕はなく、ほぼ必須科目で埋まってしまうので、それが良いと感じない人もいると思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      病院薬局に実習に行ったり、国試、卒試の勉強などで、卒研に充てる時間が少ない。
      全生徒が、研究室に所属するが、研究内容が個々人の専攻したいものと必ずしも一致しない。
      私が所属した研究室では、やりたいテーマで、先輩方も大変に優秀で満足している。
    • 就職・進学
      悪い
      就活の先輩方の実績は、大変に優秀といえるが、
      学校からのサポートはほぼ期待できない。
      個々人の活動の成果であると感じている。
      そのため、今後就活するにあたって、少々の不安を抱えている。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は、浜松町駅がJRの最寄りであって、大変に便がよいと思う。
      そのほか、御成門駅、大門駅からも徒歩10分圏内である。
      住むには、少々お高いので、一人暮らしは10分少々は、電車に乗る必要がありそうだ。
      コンビニも、周囲に多くあり、困ることはない。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは、一般的に大学キャンパスとして想像するより、狭く、ただのビルといった見た目である。
      しかし、研究室も種類多くあり、学ぶにあったては満足な施設である。
      ただ、学生生活においては、図書館の開館時間が短く、食堂が狭い、食堂のメニューが少ない、生協の開店時間が短いなど、やや不憫に感じることもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内に関して、他の学部、学校との交流が少なく、学内での関係が親密であるように感じる。
      というのも、学年全員が同じ講義を受け、同じ空間に滞在する時間がとても長い。
      また、研究室に配属後は、毎日朝から夕刻まで、同じメンツで一緒にいることになる。
      全体的に、落ち着いた真面目な生徒が多く、友人関係に小学、中学の頃より困ることは少ないと感じる。
    • 学生生活
      普通
      勉学にかける時間が長く、どの部活動、サークル活動も、ほかの学部に比較して、活動時間が圧倒的に短いと思う。
      ただ、学校内で授業などでいつも顔を合わせるメンバーで、部活動・サークルも構成されているので、どこに所属しても仲良く活動できると思う。
      大学でのイベントは、そう記憶に残っているものはない。
      学外での活動では、私はアルバイトにかなり時間を費やしていて、学生のうちしかできないと思い、楽しんでいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、総合大学であるため、その他学部もすべて神奈川の日吉キャンパスにて講義が行われ、薬学部として必須の科目の他に、教養科目を選択します。体育は一科目が必須で選択で、高校までの陸上、球技の他に、ヨガなど少し変わったものもある。教養の科目は、抽選になるので、希望したものを履修できないこともある。
      2年次から4年次までは、薬学部のみで芝共立キャンパスにて、座学と実験を行う。座学、実験ともに選択できるものはなく、全員が必須科目を履修する。どこの薬学部でも同じく、4年次の最後に今までの総まとめテストが全国共通で行われ、合格すると5年次に病院・薬局実習に行くことができる。ただ、合格して実習に行かないと、国家資格の取得条件を満たすことができないため、一度落ちたら、翌年再受験し実習に行く必要がある。
      4年次の最後から卒業まで、全員が研究室に所属する。研究室によって、活動内容が大きく異なる。6年次には、春に就活、夏に卒業試験、秋に卒業研究の提出、冬に国家試験というスケジュールとなる。
    • 就職先・進学先
      病院薬剤師希望。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429687
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      立地が良く、交通の便が良いので通いやすい。周りにオフィスが多いのでランチを食べれるようなお店が充実している。一方で、授業への出席が厳しく、試験も厳しいので単位は取りにくい。
    • 講義・授業
      普通
      国試に出ないような詳しいところまで授業で取り扱うが、講義での解説は少なく、勉強に関しては自主性が求められる。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      配属が決まっても課題が与えられず、不毛な時間を過ごしている。何のために大学に行っているのかわからなくなる。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は良いが、大学側がサポートしてくれるイメージはない。積極性が求められる。進学についても、サポートしてくれるイメージはない。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅が3つあるので、アクセスしやすい。学校の周りには、スタバなどのカフェが多い。買い物に行くことが多いのは、銀座。
    • 施設・設備
      普通
      校舎が古いので、教室は汚い、狭い。研究設備に関しても、少ない、狭い、汚い。図書館は専門書を揃えているため、一般図書は少ない。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の友人関係は良好。
      サークルや部活動での、先輩後輩の関係も濃厚である。
      学内で恋人をつくっている人もいる。
    • 学生生活
      普通
      違うキャンパスのサークルや部活動に所属している人が多い。大学のイベントは特にない。アルバイトは個人の裁量による。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、日吉キャンパスで学ぶ。2年次以降は、芝キャンパスに通うlことになる。ほとんどが必修科目なので、出席が必要。卒業論文は必須。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:426929
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業数も多く試験も大変なので、薬学を学びたい気持ちのない人には厳しいかなと思います。大学というよりは高校の雰囲気に近く、毎日学年全員が同じ教室で同じ授業を受けることが多いので仲良くはなりやすいかなと思います
    • 講義・授業
      良い
      専門的な知識をもった教授がたくさんいます。課題は基本的に出ないことが多いです。履修は基本的に必修が大半です
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミが始まるのは4年の1月からでした。選び方は抽選枠と成績枠の組み合わせです。ゼミごとに旅行やイベントもあります
    • 就職・進学
      良い
      所属する研究室によってはインターンや就活で研究室を休んだ場合に補講のような形で埋め合わせをしなければならないところも多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は大門、浜松町、御成門で、東京タワーのすぐ近くです。会社もおおくあるので飲み屋などもたくさんあります
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは小さいですが薬学を学ぶ上での不便はあまり感じません。図書館は締まるのが早いと感じる日もあります。食堂や購買が長期休暇などはしまったり短縮営業になるのが不便です
    • 友人・恋愛
      良い
      仲のいい友達は作りやすいと思います。学内で付き合っているカップルも多いです。サークル内も多い気がします
    • 学生生活
      良い
      学部内サークルの種類は多いと思います。アルバイトは普通にできます。大学のイベントは学部限定のお祭りなどもあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養。2年次からはほぼ全部必修科目です。実習という名の実験なども始まります。5年時に病院と薬局に実習に行き、6年で卒論と卒業試験、国家試験の勉強をします。
    • 就職先・進学先
      大学病院を考えています
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429384
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      周りの人も真面目で熱心な人が多く、薬学の勉強や研究を学びたい人にとっては、刺激もあっていい環境に身を置けると思う。就職に関しても縦のつながりは強いので詳しい話も聞けて良い。
    • 講義・授業
      良い
      講義や授業の内容については、難しく自分で考えたり暗記することが非常に多いと感じる。履修は決まっているものが多い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室が始まるのは4年からで遅いが、勉強になることが多いと思う。卒論については自分で進めるので不安なところもある。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動をしている先輩の話を聞く限り、簡単にはいかないが研究室の先輩などのアドバイスをもらいながらうまく就職活動をやっているらしい。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はJRや地下鉄など複数あってアクセスは非常にいいが、オフィス街なので通勤通学の時間は混み合うことが多い。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは非常に狭く、教室や食堂も狭いため充実してるとは言えない。研究設備はある程度充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の友人関係は広くないが充実していると思う。学部内のサークルのつながりは大きく、イベントや勉強に関しても充実する。
    • 学生生活
      普通
      学部内のサークル活動については、幹部の代までは非常に充実していた。アルバイトも授業の後や休みの日にできアルバイトでの交友関係なども広がった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は選択科目も多く、自分で履修を組むことがある。一般教養の講義も履修する。2年次からは必修科目が非常に多く、化学を中心に暗記の量も増えていく。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429691
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      基本的には薬学部として一般的な授業を行なっていて良いと思う。ただし、総合大学という利点があるにも関わらず、二年次から学科単独のキャンパスになってしまい、他学部との交流がほとんどなくなってしまうのが残念だ。自分は他学部のいるサークルに所属しているため交流がある程度あるが、薬学部のサークルに所属している友達はほとんど交流がなさそうだ。
    • 講義・授業
      普通
      先生方は熱心な方がいる一方、つまらない講義をする方もいる。課題は比較的少ないと思う。単位については、カリキュラム変更の初年度に属しているため、再試験が比較的多く実施されていて取りやすくはなっているが、下の学年は再試験が少なく、なかなか厳しい科目もあるようだ。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ研究室に所属していないから分からないが、研究室に所属している友達は楽しそうにやっているようだ。薬学科は4年9月から2年半、薬科学科は3年9月から1年半研究室に所属することになるので、研究室選びは重要だろう。
    • 就職・進学
      普通
      就職については3年前に赴任した先生が特に活動を推進しており、就職には強くなってきていると思う。薬科学科は進学する人が就職する人に比べて圧倒的に多いようだ。一方薬学科は病院や薬局に働きに出る人が多いようだ。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は浜松町駅、大門駅、御成門駅の3つで、交通の便は良いと思う。学校の周りはオフィス街で、お昼時は会社員が多く、ランチ営業しているお店も多い。
    • 施設・設備
      普通
      共立薬科大学から引き継いだキャンパスなので新しくはないが、中は比較的きれいである。図書館は学校の人数に対して狭い印象を受けるが、ほかのキャンパスの図書館も自由に使えるのでまぁ良いだろう。
    • 友人・恋愛
      普通
      薬学部の友達が圧倒的に多いが、サークルでは他学部の友達とも繋がっており仲良くしている。日吉キャンパスや三田キャンパスに行くとカップルは多いようだ。
    • 学生生活
      普通
      サークルは陸上サークルに属しているため、日吉キャンパスにある競技場でみんなで練習している。アルバイトは飲食をやっており、東京駅や豊洲駅、新宿駅の方に行っている。留学については2.3年次に1ヶ月ずつ、短期留学しにいった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養がほとんどだ。第二外国語は必修ではないため、取りたくなければ取らなくて良い。2年次?4年次前半までは専門科目である。4年次後半からは研究室に所属、授業は少なくなり、5年次は病院、薬局実習に出向き、6年次は国試の勉強が主になる。卒論研究は研究室に所属した後から始まる。
    • 利用した入試形式
      決まっていないが、国家試験に合格したら、薬剤師として働くのではなく、製薬企業等にいこうと考えている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411258
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般を振り返るとそんなに厳しすぎるわけでもなく、自主性を重んじている雰囲気で楽しく学生生活を送ることができたと思っています。学校自体の施設や立地に関しては申し分ないと感じています。また、授業に関してもテストを行ってくれたりと生徒への配慮も多く見られていいと思います。ですので真剣に薬学を学びたい人にとってもいい学校ではないかと思います。授業以外に関してもサークル活動なども盛んに行われています。卒業後はそれぞれ色々な業界に進み人によって異なります。その点に関しても面白いのではないかと感じています。
    • 講義・授業
      良い
      講義や授業については他の大学と同じように丁寧に行われていると思います。教授や講師の雰囲気も非常によく、気分よく感じます。ただ、講義中態度の悪い人も少しはいますのでその点に関しては微妙かもしれません。課題に関してもそんなに多いわけではありません。単位も普通にしていたら取れるト思います。履修の組み方に関してはもうちょっと自分で決めることが出来ればと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室が始まる時期に関しては3年の終わりからになります。選び方は抽選です。研究室の説明会はなく、自分で見学に行くという方式です。研究室生同士でのつながりは強いのではないかと思います。卒論も普通にやっていればできるといった感じです。しかし、施設が十分かと聞かれればそうではないと感じます。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績については良い方なのではないかと思います。学校側がなにか特別にサポートをしてくれるわけではありません。先輩方が多いのでその経験談を聞かせて頂くことによって参考にしているといった感じです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は御成門です。駅から大学までは5分ほどで非常に近いです。学校の周りはオフィス街です。住んでいる場所は人によって異なります。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパス自体は非常にきれいです。教室は少し古く、狭いように感じます。研究設備は国立に比べるとかなり劣っているト思います。図書館はいい感じです。ただ少し狭いので試験前などは勉強するスペースがなかったりします。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の友人関係についてはいくつかのグループに固まっている感じです。学内恋愛はそんなにおおくないのではないかと思います。
    • 学生生活
      普通
      大学のイベントはそんなに多くないです。アルバイトは人によって多種多様で色んなアルバイトをしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養学が8割で専門が2割です。2年次はすべて専門で実験実習もあります。3年次も2年次と同じです。4年次は卒業研究が主です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411888
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年05月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      キャンパスは、東京タワー、増上寺、芝公園の徒歩圏内にあり、立地がとてもよいが、独自のキャンパスであるため孤立感を感じる。所謂キャンパス感というものがない。大学の設備は、体育館や屋上庭園など一部素晴らしいエリアもあるものの、全体としては、日吉や三田に圧倒的に劣っていて、特に空調設備は最悪。また、偏差値が高く入学しにくい割に、大学としてのレベルは低いと感じる。特に授業で得られるものは少ない。座学は非常に興味の湧かない授業が多く、聞いている学生が恥ずかしいと感じるレベルの授業が展開されることがある。一学年200名以上が、定員230名ほどの教室で授業を受けるため、一人のスペースが狭すぎてストレスを感じる。一方、対人関係はとても良いと思う。小規模のため、学年関わらず知り合いになることができる。それぞれ価値観の合う友人、先輩、後輩と様々な活動をしており、充実しているように思える。また、世間からの受けもいいように思える。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:348406
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業が詰め込まれすぎていてつらい
      休みの期間が他学部と合わない
      東京タワーが丸見えで最寄駅も複数あり立地はとても良い
    • 講義・授業
      普通
      すごく分かりやすい先生と資料を読むだけのつまらない講義もあるのでピンキリです
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ所属していないので分かりませんが、種類はたくさんあります
    • 就職・進学
      普通
      まだ全然わかりません
    • アクセス・立地
      良い
      都心にあり最寄駅も複数あるのでとても便利です。ランチをするお店もたくさんあります。コンビニも付近にいくつもあり便利だと思います。東京タワーまでも歩いていけます。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスはすこし閉鎖的で狭いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      まわりの人たちに恵まれて日々の学校生活は大変充実しています。
    • 学生生活
      良い
      規模は小さいものが多いですが、最低限のサークルはなんでもあり、同じ学部だけならではの安心感や団結力などがあると思います。楽しいです。一年生は運動会のようなイベントもあります。規模は大きくないですが毎年学部の文化祭もあります。勉強ときちんと両立できるとおもいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:348041
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      本当に薬学を勉強をする気のある人、理科系科目特に生物化学が好きという人には恵まれた環境ですが、中途半端な気待ちで入るとあまりの授業の多さに後悔するでしょう
    • 講義・授業
      悪い
      先生によって当たり外れが大きい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の種類はなかなか豊富。3年の11月ごろに成績順に研究室を決めて行く。3年の1月あたりから研究室が始まり、それ以降は研究メインの生活が始まる。研究の忙しさは研究室によってかなり異なる。大学院に進まず就活をしたい人は研究室選びを考える必要がある。
    • 就職・進学
      良い
      就職先は人にもよるが、有名企業の名前が並ぶ。学校側も就活対策講座などを開催しているため、薬学という少し特殊な環境でも安心して就活に取り組むことができる。研究と就活を並行してやっていくのは大変な印象があるが、周りを見る限り就職に困ることはあまりなさそう。
    • アクセス・立地
      普通
      御成門駅、大門駅、浜松町駅が最寄り。都心に立地する上最寄りが多く、アクセスしやすい。薬学部のみのキャンパスで、他の学部との交流が減ってしまうのが難点。ご飯処は豊富。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:347135
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強がつらいです。
      薬学部ということで、6年間勉強の日々だと思います。他の学部に比べ、テスト科目も多く、国家試験が控えているので、大学生らしく遊び暮らしたいという方にはお勧めできません。
      が、しかし、勉強が大変な合間にも、サークル活動や、アルバイトでの社会勉強等、他の学部と同様に打ち込むことができると思います。
      私は大学に入って初めて、今までの人生で一番勉強したと感じました。受験勉強が日にならないと感じるほどです。
      しかし、大学生活、学業に目標ができるため、得るものの多い大学生活になること間違いなしです。
      勉強量・必修科目が多く、束縛も多いのでつらいつらいと皆いいますが、なんだかんだ楽しい学校生活です。
      他の学部より充実していることは確実に言い切れますし、同じ学部のメンバーで授業を受けたり、学園祭・運動会とクラスごとのイベントも多いので、とても楽しいです。
      ただ本当に薬剤師を目指す、または薬に興味のある方でないとつらいとは思います。 目標がしっかりあるならやり切れると思います! 頑張りましょう…!
    • 講義・授業
      良い
      将来の資格獲得のためにはなると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ配属されていませんが、いいと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      なんとも言えません。
    • アクセス・立地
      良い
      東京タワーにもすぐに行けて、アクセス抜群です。
    • 施設・設備
      悪い
      そんな使ってないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      日々楽しいです。ひと学年の人数も少ないので、みんな仲良くなれてとてもいい環境です。彼氏もいます?
    • 学生生活
      良い
      日吉のサークルに入ったら色々な学部の人とも交流できて良いと思います。
      薬学部のサークルに入ったらたくさん情報がきます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬について。
      薬剤師の国家資格取得のための知識。
    • 就職先・進学先
      まだ考え中です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:330445
15091-100件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 日吉キャンパス
    神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1

     東急東横線「日吉」駅から徒歩5分

     グリーンライン「日吉」駅から徒歩3分

  • 芝共立キャンパス
    東京都港区芝公園1-5-30

     都営三田線「御成門」駅から徒歩5分

電話番号 03-5427-1517
学部 法学部経済学部商学部文学部医学部看護医療学部理工学部総合政策学部環境情報学部薬学部

このページの口コミについて

このページでは、慶應義塾大学の口コミを表示しています。
慶應義塾大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  薬学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

順天堂大学

順天堂大学

42.5 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (305件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
東京慈恵会医科大学

東京慈恵会医科大学

50.0 - 70.0

★★★★☆ 4.31 (54件)
東京都港区/都営三田線 御成門
日本医科大学

日本医科大学

70.0

★★★★☆ 4.12 (35件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前
東京医科大学

東京医科大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.90 (54件)
東京都新宿区/東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前
東邦大学

東邦大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (280件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷

慶應義塾大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.33 (609件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (532件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.11 (342件)
文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (445件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.30 (87件)
看護医療学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.25 (68件)
理工学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (369件)
総合政策学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.24 (135件)
環境情報学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.37 (156件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.84 (150件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。